虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)09:20:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)09:20:07 No.739724459

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/24(土)09:20:54 No.739724620

人のために泣ける良い子だったんだよな

2 20/10/24(土)09:25:45 No.739725627

優しいのかひどいのかわからん

3 20/10/24(土)09:26:39 No.739725818

カタぎゆしの否定論者

4 20/10/24(土)09:27:28 No.739725967

でもこの世界しっかり地獄あるから極楽もあるんだろうなと思う

5 20/10/24(土)09:28:43 No.739726275

信者より自分が可哀想な事に気付けよ

6 20/10/24(土)09:29:11 No.739726385

憐れみをかけてるようでなんかズレてるよね

7 20/10/24(土)09:29:24 No.739726436

>カタオタクに優しいギャル否定論者

8 20/10/24(土)09:30:08 No.739726559

呆れるのはわかるが 別に可哀想とまでは思わない

9 20/10/24(土)09:30:59 No.739726723

このまま鬼にならず教祖やってたらいいようにしてた両親は消えたし 食人衝動もないから普通にズレた感覚のまま人のことを救って生涯全うしてそう

10 20/10/24(土)09:31:43 No.739726834

一応泣けるくらいの感情はあるんだな…

11 20/10/24(土)09:34:02 No.739727338

こんなガキに教祖をやらせる親も悪い 後になって金目的だってこともわかったし

12 20/10/24(土)09:34:45 No.739727483

救いを求める人の気持ちがわからないから 極楽ってのを本当に文字通りにしか受け取れてないんだろうか

13 20/10/24(土)09:35:27 No.739727622

白にも黒にも染まる人だよね…

14 20/10/24(土)09:38:42 No.739728283

>優しいのかひどいのかわからん 共感してないからひどい子だよ まあ子供にこんなくだらない相談するなって話でもあるが

15 20/10/24(土)09:39:41 No.739728515

感情が無いと言うよりもそういう真似をしてただけって感じするけど

16 20/10/24(土)09:39:53 No.739728558

>でもこの世界しっかり地獄あるから極楽もあるんだろうなと思う 神仏ばかりは見たことないけどいい人たちが行くところはある クソッタレが落ちる地獄もある

17 20/10/24(土)09:41:35 No.739728988

親の操り人形だから頭真っ白なのはむしろ都合良いんだよな

18 20/10/24(土)09:41:47 No.739729026

子供にこんなことやらせるやつも すがる奴も悪い よりそわないからひどいとも思わん

19 20/10/24(土)09:42:19 No.739729130

>このまま鬼にならず教祖やってたらいいようにしてた両親は消えたし >食人衝動もないから普通にズレた感覚のまま人のことを救って生涯全うしてそう その場合行使する力が鬼の力から信者の力と命に替わるだけだから いのすけママの旦那と姑はどのみち殺されてはいたんだろうな …あれ人食わないからママ逃げないしいのすけも教団で幸せな人生?

20 20/10/24(土)09:42:53 No.739729275

いっそどうでもいいぐらいのほうがよかったかも 下手に真面目で可哀想なひとたちを救いたいって方向にいっために

21 20/10/24(土)09:43:30 No.739729445

鬼ならなけば殺人はしなかったんじゃない? やる必要がないし

22 20/10/24(土)09:44:48 No.739729772

>このまま鬼にならず教祖やってたらいいようにしてた両親は消えたし >食人衝動もないから普通にズレた感覚のまま人のことを救って生涯全うしてそう でもそれで極楽行っても何も感じないからやっぱり可哀そうな奴のままだし鬼になってしのぶちゃんに会えて良かったね いや良くねーわ

23 20/10/24(土)09:44:58 No.739729805

書き込みをした人によって削除されました

24 20/10/24(土)09:45:33 No.739729921

なんで2回言うのかな?

25 20/10/24(土)09:45:41 No.739729939

>一応泣けるくらいの感情はあるんだな… これも感情エミュのアウトプットでしょ

26 20/10/24(土)09:45:44 No.739729947

否定しつつも自らが黒ギャルになる教組じゃなかったのか

27 20/10/24(土)09:45:48 No.739729969

su4301368.jpg

28 20/10/24(土)09:46:26 No.739730112

自分が子供でも可哀想までとは思わないかな

29 20/10/24(土)09:46:50 No.739730231

鬼全然関係ない悲劇だった猗窩座や自発的に鬼狩りを裏切った兄上と比べると鬼狩り含め鬼じゃない何かになれる可能性があった奴だと思う

30 20/10/24(土)09:47:07 No.739730348

メンタル的に何かの間違いで鬼殺隊にもいてもおかしくないから氷柱とかいう存在しない記憶が挟み込まれるのも分かる

31 20/10/24(土)09:48:07 No.739730624

ロリビッチなんて存在しないんだよ

32 20/10/24(土)09:48:08 No.739730626

極楽教がどういうとこか興味があるが 喰われるまでは割といい場所だったんんだろうか

33 20/10/24(土)09:48:13 No.739730654

そもそも無惨さまなんでスカウトしたんだろう 信者の力で青い彼岸花探しでもしてほしかったのかしら

34 20/10/24(土)09:49:01 No.739730941

竈門家襲った時みたいになんとなくで行き先決めたら当たり引いたんじゃない?

35 20/10/24(土)09:50:29 No.739731334

虚無なのになんで邪悪な印象があるんだろう

36 20/10/24(土)09:50:45 No.739731400

キャラ設定が明らかになるほど初登場時の口調や夜の街で女喰いながら歩いてた姿に違和感あるな

37 20/10/24(土)09:52:02 No.739731697

>虚無なのになんで邪悪な印象があるんだろう 虚無というか人の心が無いと際限なくひどいことが出来るしするからな… ワニとか

38 20/10/24(土)09:52:46 No.739731878

上弦会議以降はかなり子供っぽい口調だよね あれは素の性格なのか

39 20/10/24(土)09:52:48 No.739731894

欠伸の出るような身の上話って前置きをつけることでこいつが共感性ゼロというか他人の人生に全く興味がないタイプの人間だって説明する高度な叙述

40 20/10/24(土)09:53:03 No.739731965

>su4301368.jpg こんなん泣くわ

41 20/10/24(土)09:53:30 No.739732084

どーま好きだけど 初登場の伊達男風にーさんキャラの方が好きだったな

42 20/10/24(土)09:54:00 No.739732217

梅ちゃん鬼いちゃんにとっては本当に命の恩人だしアレな奴のくせに鬼になってからも自分が食べる以外の救済もやってるのが変に真面目

43 20/10/24(土)09:54:30 No.739732296

>そもそも無惨さまなんでスカウトしたんだろう >信者の力で青い彼岸花探しでもしてほしかったのかしら 無惨がそう言えば多分無惨が勝ってた 単に思いつかなかったか信者とはいえ人間を信用出来なかったか童磨自体信用出来なかったかのどれか

44 20/10/24(土)09:54:49 No.739732359

まあ容姿が派手だからっていきなり教祖やらせた設定だし 子供にカウンセラーやれなんて無理よ

45 20/10/24(土)09:55:47 No.739732577

普通の子供だって産まれてからずっとこんなことさせられてたらもう話だけで眠くなるわ

46 20/10/24(土)09:55:57 No.739732609

どーま自身も当然特別な力もないただ容姿が変わってる 子供に教祖やらせる親に呆れてたし

47 20/10/24(土)09:56:44 No.739732723

まったく感情がないんじゃなくて生まれつき希薄だったんだろうね

48 20/10/24(土)09:57:25 No.739732901

これで現実世界ならともかく地獄とかありましたオチだからなこの世界の場合…

49 20/10/24(土)09:57:29 No.739732922

大人でも見ず知らずの他人の苦労話なんてどうでもいいと 思うときはあるだろうそれ自体はそんなにおかしいことでもない

50 20/10/24(土)09:58:04 No.739733018

>これで現実世界ならともかく地獄とかありましたオチだからなこの世界の場合… いやそこは現実でもそうだけど観測する術がないだけなんじゃ

51 20/10/24(土)09:58:32 No.739733112

共感力がないどーまが悪いみたいな印象があるが やっぱりこんなことやらせる親も悪いな

52 20/10/24(土)09:59:19 No.739733248

親しい友人の話とかならともかく見ず知らずの他人しかも親レベルに歳上の身の上話不幸話を何十何百も聞かされるとか感情希薄じゃなかったらノイローゼになるわ

53 20/10/24(土)09:59:33 No.739733285

>>これで現実世界ならともかく地獄とかありましたオチだからなこの世界の場合… >いやそこは現実でもそうだけど観測する術がないだけなんじゃ うーん…そこはまあほら確定してないし不思議な力も今のところ無いってわけで この世界の場合は不思議な力があるしあの世もあると確定しているわけで

54 20/10/24(土)09:59:37 No.739733299

親が全面的に悪い 子供を商売道具にするし浮気もするし人殺しもする

55 20/10/24(土)09:59:42 No.739733309

鬼の中では別に邪悪エピソードがあるわけではないから邪悪度は普通の鬼程度ではある

56 20/10/24(土)10:00:24 No.739733429

父親は童磨にバレるぐらいは女信者に手を出しまくって 善性なんて信じられない環境だろうね

57 20/10/24(土)10:01:47 No.739733670

感情が希薄って部分を自分でも割と気にしてた節あったし 感情が全く無いってよりは共感性が著しく低い本当の意味でのサイコパスタイプだと思う

58 20/10/24(土)10:02:35 No.739733808

こいつの両親だと死んでも何も感じないのはしゃーない気がする親の役割放棄してるし事務的な対応しかしてなかったんだろう

59 20/10/24(土)10:02:50 No.739733853

氷柱割となくはないんだな

60 20/10/24(土)10:03:00 No.739733886

味方のサイコ野郎になる可能性も無くはなかった敵のサイコ野郎

61 20/10/24(土)10:03:39 No.739734004

サイコというよりは精神疾患の一種に見える そこへ鬼の性質が混じったから

62 20/10/24(土)10:04:34 No.739734147

鬼になる前は悪人でもないし本人なりに善性のある存在ではあったから鬼狩りルートの可能性が一番有り得る鬼だと思う 兄上は除く

63 20/10/24(土)10:05:08 No.739734247

両親にはこんな子供に何やらせてんだって思う

64 20/10/24(土)10:05:42 No.739734336

>両親にはこんな子供に何やらせてんだって思う 信者の相手

65 20/10/24(土)10:06:16 No.739734440

でも氷の呼吸じゃ痣出せなさそう

66 20/10/24(土)10:06:25 No.739734468

琴葉さんみたいな人がこの頃に支えてくれたらなあ・・

67 20/10/24(土)10:07:15 No.739734595

琴葉さんを手元に置いたのは両親の影響かな 子供を慈しむ普通の母を置いて癒されてるとこがあったのかな

68 20/10/24(土)10:07:44 No.739734676

人食ってるのも鬼にされたからであって元から人殺しだったわけでもないからな…

69 20/10/24(土)10:08:28 No.739734809

ドーマは生まれつき異常者か環境のせいかで 解釈が分かれる作中では生まれつき異常者扱いされてるが 環境が糞すぎて判断しずらいだ

70 20/10/24(土)10:08:39 No.739734848

>でも氷の呼吸じゃ痣出せなさそう めちゃくちゃ強かったけど痣出せなくて死ぬ 自分は悔しいとか思わないけど周りの人間に悲しまれながら死ぬ間際に悪くないかな…って死んでいくタイプ

71 20/10/24(土)10:08:50 No.739734883

>サイコというよりは精神疾患の一種に見える >そこへ鬼の性質が混じったから サイコキラーとかサイコ野郎とかじゃなくて元々の意味でのサイコでは

72 20/10/24(土)10:09:25 No.739734990

どーまは父親の遺伝で女好きって言われてるが 逆に女嫌いって可能性はない?

73 20/10/24(土)10:09:32 No.739735015

ただおにころ隊に入る経緯が浮かばないんだよな氷柱

74 20/10/24(土)10:10:09 No.739735125

本来のサイコパスの意味に近いのは無惨じゃない?

75 20/10/24(土)10:10:31 No.739735198

>どーまは父親の遺伝で女好きって言われてるが >逆に女嫌いって可能性はない? たぶん強くなる要素無しでも好んで女喰ってたんじゃねえかな…とは思わせられる

76 20/10/24(土)10:10:38 No.739735215

>鬼狩りルートの可能性が一番有り得る鬼だと思う 狛犬も妻を殺したのが鬼だったら鬼殺隊入りしただろうな…

77 20/10/24(土)10:10:59 No.739735277

スレ画の頃が一番どうまが違う道へいける可能性が あったことだと思う

78 20/10/24(土)10:11:09 No.739735312

>ただおにころ隊に入る経緯が浮かばないんだよな氷柱 クソみたいな親にやらされた教祖もやり続ける奴だし鬼狩りで人を救えって言われたらやると思うよ

79 20/10/24(土)10:11:09 No.739735317

強制鬼化地獄行き確定と考えると上弦の中でほぼ唯一と言っていいレベルで純粋な無惨様の被害者な気がするそれ以外だとギリ梅ちゃんくらいじゃないか

80 20/10/24(土)10:11:23 No.739735348

鬼になってなかったら親父みたいな色狂いになってセックス教団でもやってそう

81 20/10/24(土)10:12:06 No.739735481

感情薄いのは性欲はあるのか

82 20/10/24(土)10:12:14 No.739735507

>鬼になってなかったら親父みたいな色狂いになってセックス教団でもやってそう むしろ虚無で性欲薄そうに感じる

83 20/10/24(土)10:12:42 No.739735591

>ただおにころ隊に入る経緯が浮かばないんだよな氷柱 鬼に家族を殺されたんです…って信者が来てだな 可哀想に…鬼なんていないんだよ…俺が現場に行って確かめてあげよう いたわ で鬼殺隊の少女に助けられて惚れる

84 20/10/24(土)10:12:43 No.739735599

むしろこいつ生存欲求すら薄いのに性欲は強いのか疑問

85 20/10/24(土)10:13:17 No.739735680

>カタオタクに優しいギャル否定論者 これの最後に色黒になってあげてるの優しくてすき

86 20/10/24(土)10:13:40 No.739735745

男の方が栄養多いならそっちばっかり食うだろコイツ

87 20/10/24(土)10:13:53 No.739735772

>鬼に家族を殺されたんです…って信者が来てだな >可哀想に…鬼なんていないんだよ…俺が現場に行って確かめてあげよう >いたわ >で鬼殺隊の胡蝶姉妹に助けられて惚れる

88 20/10/24(土)10:14:06 No.739735808

俺って感情ないわー!っていう地獄のミサワ的なアレかと思ってた

89 20/10/24(土)10:14:39 No.739735904

女好きといっても女に比べて男に冷たい描写はなくね?

90 20/10/24(土)10:15:20 No.739736005

>>鬼になってなかったら親父みたいな色狂いになってセックス教団でもやってそう >むしろ虚無で性欲薄そうに感じる 自分からはしようとせんけど抱いてって言われたら抱くとかそんな風になりそうな感じはする

91 20/10/24(土)10:15:35 No.739736045

>女好きといっても女に比べて男に冷たい描写はなくね? スレ画の子供に泣き付くアホなおっさんにも涙流してくれるからな

92 20/10/24(土)10:15:59 No.739736101

女性を好んで喰らってたのは栄養重視ってはっきり言われてたけど 父親がアレだったし最後に可愛いねしのぶちゃんするしで色欲の血が流れてたようにも 家庭環境とか名前的に母性を求めてたようにも見える 

93 20/10/24(土)10:16:02 No.739736114

心の底から哀れんで涙流すくらいだし感情無い訳じゃなさそうなんだよな 世の中全部見下してるから自分のこと含めて俯瞰した目線でしか物事を受け取れないだけで

94 20/10/24(土)10:16:37 No.739736207

上司同僚は男はほぼ占めてるし 鬼ィちゃんを助けてるし男信者にも伊之助にも普通だったよな別に男に冷たいわけでもない

95 20/10/24(土)10:16:49 No.739736241

傲慢さゆえの冷めた感情がベースって感じだね

96 20/10/24(土)10:17:08 No.739736286

猗窩座とも仲良くしようとしてたしな

97 20/10/24(土)10:17:32 No.739736348

神の子や教祖様としか呼ばれてないし人間としての名前すら無さそう

98 20/10/24(土)10:18:21 No.739736487

同じ鬼の鳴女ちゃんナンパしようとしてたから意識的に女性とたくさん遊びそう

99 20/10/24(土)10:19:18 No.739736650

累に君付けしてたよね 下弦は後輩みたいなノリなのだろうか

100 20/10/24(土)10:20:19 No.739736827

ほんとに感情無いさんならカナヲの煽りで真顔にならないだろうし周囲見下しつつ共感性ゼロなのちょっとは気にしてたんだろうと思ってる

101 20/10/24(土)10:20:21 No.739736832

磨り減った童

102 20/10/24(土)10:20:47 No.739736896

こいつ鬼になってからも信者が体求めてきたら 応えてやりそう

103 20/10/24(土)10:21:04 No.739736948

童磨が最後の最後で愛に気づくのいいよね… さあ付き合おうしのぶちゃん

104 20/10/24(土)10:21:31 No.739737011

死ぬ時もあー死ぬ時すら大して感慨無い…みたいな感じでそれなりに落ち込んでたし結構気にしてるよね感情薄いの

105 20/10/24(土)10:21:43 No.739737044

おれもこいつにナデナデされたい 殺されちゃうかな

106 20/10/24(土)10:21:49 No.739737058

いのすけ母をお気に入りにするぐらいの感情はある それでもあっさり殺すぐらいのお気に入り度だけど

107 20/10/24(土)10:22:31 No.739737184

男とは親友になりたがるし女とは男女の関係になりたがる 要は相手にとって特別な存在になりたがるけど本心では全員どうでもいいとしか思うことが出来ない みたいな感じなんだろうか

108 20/10/24(土)10:22:39 No.739737200

誰ともつながれなかったなかったどうまに惹かれる

109 20/10/24(土)10:23:30 No.739737335

>おれもこいつにナデナデされたい >殺されちゃうかな 人間の頃なら大丈夫だろうけど…

110 20/10/24(土)10:23:51 No.739737391

琴葉は美人で歌が上手かったから芸術品として気に入ってたのかそれても子ども第一の美しき母親だったからか

111 20/10/24(土)10:24:46 No.739737531

鬼でも信者として縋ればその場で殺されはしないんじゃね そこまで短気なら教祖やってられないだろうい

112 20/10/24(土)10:24:46 No.739737532

>こんなガキに教祖をやらせる親も悪い >後になって金目的だってこともわかったし 女食ってるのは本編で言ってたけど金目的だったの?

113 20/10/24(土)10:26:09 No.739737773

>琴葉は美人で歌が上手かったから芸術品として気に入ってたのかそれても子ども第一の美しき母親だったからか 結局本人にもどっちなのかよく分からなかったんじゃないか 理由はわからないけどなんか他と違う気持ち抱けたから手元において観察してたんじゃないかなあ

114 20/10/24(土)10:26:47 No.739737887

極楽教の人を人間爆弾にでもするかと思ったけどやらなかったな

115 20/10/24(土)10:27:34 No.739738017

心の綺麗な人が心地よいだから 心の綺麗さも重視したんじゃないか

116 20/10/24(土)10:28:00 No.739738105

周りを見下して哀れむのにそんな自分が好きじゃ無いから本当に最後の最後なしのぶさんまで本当に何も好きって言えるほどのプラス感情が無かったんだろうな

117 20/10/24(土)10:28:10 No.739738135

伊之助父みたいな暴力的クレーマーとして乗り込んだら そら殺される

118 20/10/24(土)10:29:54 No.739738424

性格的に氷柱もあり得るような気がしてきた

119 20/10/24(土)10:30:30 No.739738526

>極楽教の人を人間爆弾にでもするかと思ったけどやらなかったな 勝つことにも生きることにもそこまで固執してなかったからな

120 20/10/24(土)10:30:39 No.739738551

サイコパスすぎて味方になるパターンもありえたって言うと なんかバトロワの桐山思い出した

121 20/10/24(土)10:30:50 No.739738588

一番忠誠アクションの主張が強くて上弦の中でも目立つけど 心の内側では自分に対する好意も悪意も全く無くて空っぽって臆病者的にすごい不気味だったのは分かる

122 20/10/24(土)10:31:00 No.739738624

>極楽教の人を人間爆弾にでもするかと思ったけどやらなかったな 哀れな信者達に救いを与えてやろうって上から目線の救済の気持ちは一応本心だったみたいだし 鬼として食べることはあっても保身や攻撃のために利用みたいなことはあんまりしない気がする 信者達が自らの意思で教祖を護るために腹マイトで突っ込んでくるとかはありそう

123 20/10/24(土)10:31:06 No.739738645

童磨が人間だったのは100年以上前のことなので鬼化してなければいもすけ連れた琴葉が転がり込んでくることもなかった

124 20/10/24(土)10:31:22 No.739738686

極楽教で人救ってたっていうけど初対面時は不思議な見た目と全肯定で救われた気になるだろうけどその後のアフターケアが出来る気がしないから本当の意味で助けれたかは疑問が残る

125 20/10/24(土)10:31:49 No.739738766

カナヲに煽られた通りで生きてる理由はあんまりなかったけど死ぬ理由もなかった

126 20/10/24(土)10:32:36 No.739738905

>カナヲに煽られた通りで生きてる理由はあんまりなかったけど死ぬ理由もなかった 何の為に生きてるのかって言われてはっきり答えられる奴の方が少ない気がする

127 20/10/24(土)10:32:41 No.739738917

多分「」見ても泣いてくれる良い子だよ

128 20/10/24(土)10:33:03 No.739738980

>極楽教で人救ってたっていうけど初対面時は不思議な見た目と全肯定で救われた気になるだろうけどその後のアフターケアが出来る気がしないから本当の意味で助けれたかは疑問が残る 本当の意味で助ける宗教がどの程度あるんだ?

129 20/10/24(土)10:34:05 No.739739153

>>極楽教で人救ってたっていうけど初対面時は不思議な見た目と全肯定で救われた気になるだろうけどその後のアフターケアが出来る気がしないから本当の意味で助けれたかは疑問が残る >本当の意味で助ける宗教がどの程度あるんだ? だから童磨殿が鬼にならなかったら善人のまま終われたってのも疑問だって話でもある

130 20/10/24(土)10:34:33 No.739739242

>何の為に生きてるのかって言われてはっきり答えられる奴の方が少ない気がする 死にたくないとか弟を超えたいとか芸術を極めたいとか鬼にまでなるなら相応の理由がある中ではだいぶ異質かなって

131 20/10/24(土)10:34:34 No.739739247

この歪んだ憐憫がたまらなく良い

132 20/10/24(土)10:35:31 No.739739426

>極楽教で人救ってたっていうけど初対面時は不思議な見た目と全肯定で救われた気になるだろうけどその後のアフターケアが出来る気がしないから本当の意味で助けれたかは疑問が残る 時代的に共同体として生きられるならそれだけで救いみたいなとこはあると思う 文字通り駆け込み寺に近いし

133 20/10/24(土)10:35:50 No.739739491

兄上とか狛犬の強さへの執着みたいな強い鬼の必要条件みたいな強い感情が一切無い癖に 短い期間で上弦の弐にまでなったんだから間違いなく不気味だと思う 冷め切った心だから氷の血鬼術が発現したとかそういうのはあるかもしれないけど

134 20/10/24(土)10:36:01 No.739739526

>だから童磨殿が鬼にならなかったら善人のまま終われたってのも疑問だって話でもある 宗教の事から話ズレてない?

135 20/10/24(土)10:36:02 No.739739531

肯定で立ち直る人もいればそうでもない人もいる それはその人の人生だし

136 20/10/24(土)10:36:05 No.739739538

そもそも物理的な救済だけが宗教でもないし 死後良いことがあるから今こんなんでも精神的に救われたと信者が思えたならそれだけでも宗教は仕事したって言える

137 20/10/24(土)10:36:12 No.739739560

>だから童磨殿が鬼にならなかったら善人のまま終われたってのも疑問だって話でもある 善人ってのを完璧超人と勘違いしてないか

138 20/10/24(土)10:37:13 No.739739731

その人が何もしなくなくて全面的に救うなんて無理よ

139 20/10/24(土)10:37:49 No.739739841

普通のカウンセラーだって全面的な救いは与えてやられんだろう

140 20/10/24(土)10:38:25 No.739739944

宗教ができるのは立ち直るきっかけを作る程度だろ

141 20/10/24(土)10:38:31 No.739739964

困窮した人を物理的に救うのはカウンセラーじゃなくて政府の仕事だ

142 20/10/24(土)10:38:39 No.739739984

その表面上すら優しくない人間がたくさんがいるからな 琴葉旦那とその姑みたいに

143 20/10/24(土)10:38:52 No.739740030

善人なら全てを救えって言いたいのかよ

144 20/10/24(土)10:39:39 No.739740166

家族レベルでその人を支えて救えなんて人数が多すぎてね

145 20/10/24(土)10:40:32 No.739740336

宗教家なんて一種のカウンセラーみたいなモノなんだから 精神的に安定させる事が出来たらその宗教家は仕事したってことで良いだろう

146 20/10/24(土)10:40:42 No.739740363

童磨ができるのはせいぜい駆け込み寺の仕事をやるくらいでしょ

147 20/10/24(土)10:41:01 No.739740422

>>だから童磨殿が鬼にならなかったら善人のまま終われたってのも疑問だって話でもある >宗教の事から話ズレてない? 単純に童磨殿が人として教団経営うまく出来た気がしないって感じかな 本編では鬼としてガンガン信者食って結果的に口封じ出来てたから長続きしてただけなんじゃないかなって

148 20/10/24(土)10:41:57 No.739740595

子供の時に親が死んでから20歳まで自力で教団経営やってたんなら出来るだろ

149 20/10/24(土)10:42:14 No.739740651

鬼化してたからは琴葉みたいな正体バレした脱走者はやっぱり殺してたの?

150 20/10/24(土)10:42:21 No.739740667

苦しんでる人が少しでも救われるような考え方や居場所を提供してやるのが宗教だよ 最終的に救われるかどうかは本人次第でしかない

151 20/10/24(土)10:43:10 No.739740824

そもそも別に人喰わない宗教団体は口封じが必要な組織じゃねえ

152 20/10/24(土)10:44:07 No.739741016

江戸末期?くらいだとあれくらいの宗教団体なんて沢山あるだろうし…

153 20/10/24(土)10:44:30 No.739741086

勘のいい脱走者は人目がない夜に逃げただろうから 童磨に余裕で追いつかれ殺されたのだろうね

154 20/10/24(土)10:45:18 No.739741235

>童磨が人間だったのは100年以上前のことなので鬼化してなければいもすけ連れた琴葉が転がり込んでくることもなかった 上弦の隊士化は夢のある妄想だけど年代が違いすぎて真面目に考えられない

155 20/10/24(土)10:46:19 No.739741405

教義自体はアクシズ教みたいな感じらしいから まぁ多分ダメ人間ばっかりやってきたんだろうな

156 20/10/24(土)10:46:23 No.739741423

口封じが必要だったのは童磨が人を喰うからであって 鬼になってなければそもそも口封じの理由がないから順風満帆に教祖やって 人生クソつまんねって思いながら普通に天寿を全うしてたんじゃないかな

157 20/10/24(土)10:46:30 No.739741446

初登場時の印象をガラッと変えて魅力的なキャラにするの本当に上手いなワニは どーまにもモデル居るのかな…

158 20/10/24(土)10:46:44 No.739741491

>上弦の隊士化は夢のある妄想だけど年代が違いすぎて真面目に考えられない 真面目に考えてる人の方が少ないんじゃねえのかな…

159 20/10/24(土)10:47:28 No.739741618

仲間や上司には古めかしい言葉遣いするが この人江戸時代の人だったね

160 20/10/24(土)10:47:31 No.739741626

>初登場時の印象をガラッと変えて魅力的なキャラにするの本当に上手いなワニは >どーまにもモデル居るのかな… ワニがモデルに対してこの人笑顔だけど本当は何も楽しくないんだろうな…とか思ってそう

161 20/10/24(土)10:48:46 No.739741851

>真面目に考えてる人の方が少ないんじゃねえのかな… 少ないけどいるからたまに見かけると困惑する

162 20/10/24(土)10:49:23 No.739741972

上弦の隊士化とか二次創作でネタ半分で考えてる奴ばっかりだろ

163 20/10/24(土)10:49:36 No.739742005

>>真面目に考えてる人の方が少ないんじゃねえのかな… >少ないけどいるからたまに見かけると困惑する 勝手に困惑してろ

164 20/10/24(土)10:50:07 No.739742106

モデルが身近にいるとかぶっちゃけてよかったのかな 周り疑心暗鬼に陥らない?

165 20/10/24(土)10:50:38 No.739742185

ゲスとは少し違うんだよな そういう欲望すらないから・・

166 20/10/24(土)10:50:56 No.739742246

>モデルが身近にいるとかぶっちゃけてよかったのかな >周り疑心暗鬼に陥らない? 本人まんまのキャラじゃないだろうし… 漫画に出すなら色々アレンジしてるだろうから…

167 20/10/24(土)10:51:00 No.739742260

>モデルが身近にいるとかぶっちゃけてよかったのかな >周り疑心暗鬼に陥らない? ワニ自身が急に増えた親戚とかで疑心暗鬼になってるだろうから 疑心暗鬼のお裾分けだろう

168 20/10/24(土)10:51:37 No.739742365

>ゲスとは少し違うんだよな >そういう欲望すらないから・・ ゲスって言葉なら人の不幸を喜んでるトーマスが一番当てはまると思う

169 20/10/24(土)10:52:36 No.739742524

>口封じが必要だったのは童磨が人を喰うからであって >鬼になってなければそもそも口封じの理由がないから順風満帆に教祖やって >人生クソつまんねって思いながら普通に天寿を全うしてたんじゃないかな ダメ人間共のコミュニティの維持に寄進された信者の財産宛てにしてて人が増えすぎたらパンクしてて童磨が人食ってたから丁度上手く回ってたんじゃないかなって

170 20/10/24(土)10:52:55 No.739742579

しのぶさん視点でやたら馴れ馴れしいホストみたいな男に見えるからな

171 20/10/24(土)10:53:55 No.739742766

童磨殿は自分が殺したカナエさんにすら憐れまれてたのが答えだと思う

172 20/10/24(土)10:54:30 No.739742849

>モデルが身近にいるとかぶっちゃけてよかったのかな >周り疑心暗鬼に陥らない? ホワイトカラーサイコパスは意外といるからな… 経営者とか政治家とか 犯罪を犯すサイコパスばっかじゃないし 外面は魅力的だから内面を見抜ける人間にしかわからないから問題ない

173 20/10/24(土)10:54:47 No.739742898

>童磨殿は自分が殺したカナエさんにすら憐れまれてたのが答えだと思う カナエさんと童磨の戦闘見てみたいな… 童磨が何て言われたのか気になる

174 20/10/24(土)10:56:22 No.739743182

こいつ信者っていう手駒使えるのに 青い彼岸花見つけられんのよな

175 20/10/24(土)10:56:25 No.739743195

作中で一番辛辣な対応したのが伊之助父

↑Top