虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/24(土)09:00:20 No.739720991

    「」がおすすめしてたダイソーのガストーチ 生ガス吹いて火柱上がる欠陥でリコールになってたよ・・・ うちのもトランクに入れてキャンプ行ったら缶が空になってた

    1 20/10/24(土)09:01:08 No.739721131

    おあしす

    2 20/10/24(土)09:01:39 No.739721214

    やっぱりダイソーが悪いよなあ…

    3 20/10/24(土)09:01:52 No.739721256

    最低だな

    4 20/10/24(土)09:01:57 No.739721263

    どうしてガス缶に付けたままにしておくんです?

    5 20/10/24(土)09:02:31 No.739721356

    まただーすけおじさんが家を燃やしそう

    6 20/10/24(土)09:02:39 No.739721375

    トランクが燃えなくて良かったね

    7 20/10/24(土)09:02:48 No.739721401

    >うちのもトランクに入れてキャンプ行ったら缶が空になってた 有名メーカーのデモ缶からは外して使うときだけつけろって言ってるでしょ…

    8 20/10/24(土)09:02:51 No.739721410

    >どうしてガス缶に付けたままにしておくんです? ダメなの?

    9 20/10/24(土)09:02:59 No.739721433

    ろくなもんオススメしねえな「」は…

    10 20/10/24(土)09:03:38 No.739721543

    料理用に欲しいけどどこのやつが良いのだろう

    11 20/10/24(土)09:05:01 No.739721763

    カセットコンロのガス缶は抜くし 理屈で考えたら外すべきだなぁと思うけどつけっぱなしにするね…

    12 20/10/24(土)09:05:33 No.739721845

    >料理用に欲しいけどどこのやつが良いのだろう キャプテン鹿

    13 20/10/24(土)09:05:41 No.739721863

    対して値段しないんだからSOTOのとか書いなよ…

    14 20/10/24(土)09:05:54 No.739721911

    見た目はいけそうなのにな

    15 20/10/24(土)09:06:41 No.739722041

    家でも炙りサーモンが食いたくて10年前ぐらいにちゃんとしたやつをホームセンターで買ったな 今ではいろんなものを炙ってる

    16 20/10/24(土)09:06:47 No.739722055

    >>どうしてガス缶に付けたままにしておくんです? >ダメなの? どうして想像できないんです?

    17 20/10/24(土)09:07:40 No.739722213

    グラタン作るのにオーブン面倒だからこういうのでいいか

    18 20/10/24(土)09:07:42 No.739722221

    ガス缶つけっぱなしは普通にやべえだろ…

    19 20/10/24(土)09:08:20 No.739722349

    火が出るやつを100均で済ませるとか怖すぎる

    20 20/10/24(土)09:08:25 No.739722367

    6年前くらいに買った新品のガス缶処理めんどくさくて画像ので使い切ろうと考えてる

    21 20/10/24(土)09:09:21 No.739722544

    ちゃんとしたやつだとつけっぱなしでも別に問題ないよ

    22 20/10/24(土)09:09:53 No.739722621

    Amazonのも安物は生ガス逆流装置がないから 缶を傾けると生ガス吹いて爆発的噴射するんだっけ

    23 20/10/24(土)09:09:57 No.739722635

    ちなみに同じものが令和最新版として尼でも売ってるから気をつけて!!

    24 20/10/24(土)09:10:22 No.739722720

    使う時だけ装着してあとは外しておくものよね それなら何の問題もないんだ

    25 20/10/24(土)09:10:25 No.739722728

    >ちゃんとしたやつだとつけっぱなしでも別に問題ないよ スレ画のどこがちゃんとしてるんですか!!

    26 20/10/24(土)09:10:57 No.739722806

    >>ちゃんとしたやつだとつけっぱなしでも別に問題ないよ >スレ画のどこがちゃんとしてるんですか!! ちゃんとしてないやつだから付けっぱなしだと危ないよ

    27 20/10/24(土)09:11:26 No.739722882

    ガスは見えないから取り扱い難しいよね

    28 20/10/24(土)09:11:40 No.739722913

    >使う時だけ装着してあとは外しておくものよね >それなら何の問題もないんだ もしかしてその使い方ならスレ画も問題なかったりするのか?

    29 20/10/24(土)09:12:53 No.739723111

    >もしかしてその使い方ならスレ画も問題なかったりするのか? 使ってる最中に火柱が出たって話を聞いたぞ…

    30 20/10/24(土)09:14:05 No.739723331

    丁度料理用に買おうと思ってたんだけどどれくらいの買えばいいの? amazonで売ってる1000円強ぐらいのでいい?

    31 20/10/24(土)09:14:53 No.739723486

    危険予測の感覚って人によって恐ろしく幅広いからなぁ 自分の感覚ではそれ絶対ダメだろってのも人によっては危険と感じない人がいたり…

    32 20/10/24(土)09:15:53 No.739723653

    >丁度料理用に買おうと思ってたんだけどどれくらいの買えばいいの? >amazonで売ってる1000円強ぐらいのでいい? 料理とか傾けて使うから異常燃焼対策されてるメーカー品以外は全部ゴミだよ? https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/nenshou/2020082702.html

    33 20/10/24(土)09:16:54 No.739723843

    SOTOのやつもたまに生ガス出すんだけど不良品?缶が悪い?

    34 20/10/24(土)09:17:13 No.739723901

    この手のは車乗らない時はガソリン抜けって言うのかとか 明後日の方向に返してくるから付き合わないに限る

    35 20/10/24(土)09:17:22 No.739723925

    有名なメーカーの少しお値段がはるやつ買うべきだと思う

    36 20/10/24(土)09:17:42 No.739724005

    こういうのはどう? 【Amazon.co.jp 限定】新富士バーナー パワートーチ ガスバーナー 日本製 炙り調理 溶接 火力調節 火口径:22mm 小型 ブラック RZ-730SBK https://www.amazon.co.jp/dp/B084CPQYSX/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Oj3KFb2SK8KN4

    37 20/10/24(土)09:18:05 No.739724069

    火を扱う奴は流石にそこそこの奴買いなさい

    38 20/10/24(土)09:18:11 No.739724087

    「」がダイソー商品のおすすめしてるのなんて 300円スピーカーくらいしか無いと思ってたが何時そんなスレ立ってたんだろう…

    39 20/10/24(土)09:18:50 No.739724252

    >この手のは車乗らない時はガソリン抜けって言うのかとか >明後日の方向に返してくるから付き合わないに限る いやこれは外しておいた方がいいだろ… カセットコンロとかもちゃんと外すんだぞ

    40 20/10/24(土)09:19:10 No.739724315

    ダイソー商品のでかいホッチキスみたいなのがオススメ

    41 20/10/24(土)09:19:11 No.739724316

    こわっ

    42 20/10/24(土)09:19:22 No.739724350

    >SOTOのやつもたまに生ガス出すんだけど不良品?缶が悪い? 生火対策されてないんじゃ?

    43 20/10/24(土)09:20:14 No.739724485

    >「」がダイソー商品のおすすめしてるのなんて >300円スピーカーくらいしか無いと思ってたが何時そんなスレ立ってたんだろう… ダイソーキャンプグッズスレとかでよく出てたよ

    44 20/10/24(土)09:20:38 No.739724558

    まさしくスレ画買ったけど着火剤に火つけるとか 小割りに火つけるくらいだからスライドガストーチで事足りた…

    45 20/10/24(土)09:20:49 No.739724608

    >料理とか傾けて使うから異常燃焼対策されてるメーカー品以外は全部ゴミだよ? つまりどれを買えばいいんだ

    46 20/10/24(土)09:20:56 No.739724625

    やっぱガソリンが1番だよ

    47 20/10/24(土)09:20:59 No.739724629

    >もしかしてその使い方ならスレ画も問題なかったりするのか? 基本的には問題ないけどリコール出たんなら問題あったみたいね 実際百均スレで一人そんな感じの報告してたから嘘じゃないなら安いからとかじゃなく店側に連絡入れろよ!ってなってた 安物じゃなくても起こり得るけど可能性としては高くなると思って判断する方が良いのは間違いない

    48 20/10/24(土)09:21:38 No.739724739

    >丁度料理用に買おうと思ってたんだけどどれくらいの買えばいいの? >amazonで売ってる1000円強ぐらいのでいい? 自分はSOTO使ってる

    49 20/10/24(土)09:21:39 No.739724741

    >ガス缶つけっぱなしは普通にやべえだろ… でも「」でもカセットコンロにはつけっぱなしでしょ?

    50 20/10/24(土)09:22:29 No.739724963

    SOTOのですら使うの怖いのによくダイソーのなんか使えるな

    51 20/10/24(土)09:22:43 No.739725008

    >でも「」でもカセットコンロにはつけっぱなしでしょ? 使い終わったらロック外すよ

    52 20/10/24(土)09:22:48 No.739725020

    ガス缶メーカーが安心じゃないかな イワタニかSOTOで

    53 20/10/24(土)09:22:59 No.739725050

    カセットコンロに入れっぱなしにはするけど 装着するレバー?は戻しておくよ

    54 20/10/24(土)09:23:42 No.739725242

    イワタニの料理用欲しいけど若干高い 1000円程度ケチケチすんなとは思うけど

    55 20/10/24(土)09:24:45 No.739725433

    ホームセンターでしっかりしたの買え

    56 20/10/24(土)09:24:57 No.739725465

    下手したら死ぬやつに安物は怖い 高けりゃ安全かと言われたら違うが

    57 20/10/24(土)09:25:26 No.739725558

    >SOTOのやつもたまに生ガス出すんだけど不良品?缶が悪い? 第三世代のST450は逆さでも無制限使用可能 第二世代目は逆さ使用に二分の余熱が必要で連続30秒以内だってさ

    58 20/10/24(土)09:25:38 No.739725598

    CB缶使うなら新富士バーナーかイワタニでいいと思う

    59 20/10/24(土)09:25:45 ID:pyIF4s8A pyIF4s8A No.739725628

    削除依頼によって隔離されました カセットガス使うなんてガイジくらいだろ

    60 20/10/24(土)09:26:25 No.739725769

    >カセットガス使うなんてガイジくらいだろ ?

    61 20/10/24(土)09:26:25 No.739725772

    100円ライターはダイソーの3個入りを愛用していたな

    62 20/10/24(土)09:26:27 No.739725776

    2千円出せば買える物をケチって家燃やしてたら世話ない

    63 20/10/24(土)09:26:33 No.739725796

    別に何万もするわけじゃないし最初からイワタニの買っとけば良いよね

    64 20/10/24(土)09:26:47 No.739725833

    煽りがわけわからなすぎて笑ってしまった

    65 20/10/24(土)09:27:26 No.739725963

    新富士のやつそこそこ安いね ボンベはカセットのでいいのかな

    66 20/10/24(土)09:27:28 No.739725968

    ライターみたいなサイズのガスバーナーあった気がする

    67 20/10/24(土)09:27:38 No.739726008

    どんなバーナーでも普通は燃料缶外しておくだろ常識的に考えて…つけっぱなしとかどんな製品でも事故るわ

    68 20/10/24(土)09:27:44 No.739726028

    SOTOのガストーチにうちの会社の材料が入っているからどんどん買ってくれよな!

    69 20/10/24(土)09:28:57 No.739726326

    >SOTOのガストーチにうちの会社の材料が入っているからどんどん買ってくれよな! はい…「」イワタニのトーチ買います…

    70 20/10/24(土)09:28:59 No.739726333

    新富士はSOTO…っていうかSOTOが新富士だから普通に信用はある とはいえ高級品じゃないから本当にスゲーのが欲しい!ってなるなら別のやつがいい

    71 20/10/24(土)09:29:07 No.739726364

    >ライターみたいなサイズのガスバーナーあった気がする ソトのトーチ?まあまあ使えるけど小さいから炙るとかは向いてないかな…着火するにも別に普通のライターで事足りる時が多いけど好き

    72 20/10/24(土)09:29:15 No.739726398

    >どんなバーナーでも普通は燃料缶外しておくだろ常識的に考えて…つけっぱなしとかどんな製品でも事故るわ まぁカセットコンロならまだしもバーナーはそもそもつけっぱだとバランスも悪いしね

    73 20/10/24(土)09:29:53 No.739726509

    いろんなスレに突然ガイジ連呼する子が沸いてるからたぶん同一人物

    74 20/10/24(土)09:29:59 No.739726532

    そもそも「」の言うことを信用するな

    75 20/10/24(土)09:30:29 No.739726630

    参考にするならAmazonレビューだよな

    76 20/10/24(土)09:30:40 No.739726667

    大前提として百均にそんな信頼感ないだろ 電源タップとかも嫌だわ

    77 20/10/24(土)09:31:13 No.739726768

    ダイソーのアウトドアグッズ良い物多いんだけど メカっぽいものはちょっとあれだな…

    78 20/10/24(土)09:31:47 No.739726851

    OD缶だから付けっぱなしにはしないな…

    79 20/10/24(土)09:32:10 No.739726937

    でもスレ画はバーナーとしての見た目は完璧だから騙されるかもな

    80 20/10/24(土)09:32:11 No.739726944

    >イワタニの料理用欲しいけど若干高い >1000円程度ケチケチすんなとは思うけど イワタニの1700円くらいのは生火防止機能ないから 強制気化機能のあるクッキングバーナーか3000円くらいのやつ買えよ

    81 20/10/24(土)09:32:24 No.739726995

    >参考にするならAmazonレビューだよな これはとても素晴らしいです、 梱包も丁寧で非常に有益です、

    82 20/10/24(土)09:32:29 No.739727016

    新富士のST310はノーマルガスでも0度近くまで使えたのはちょっとすごいと思った

    83 20/10/24(土)09:32:41 No.739727056

    新富士のやつはよその缶使うのは自己責任でとか書いてた気がする

    84 20/10/24(土)09:33:22 No.739727207

    ST-Y450ってやつ買えばいいのかな?そんなに高くないし

    85 20/10/24(土)09:33:33 No.739727240

    >新富士のやつはよその缶使うのは自己責任でとか書いてた気がする それはイワタニもじゃね? もちろん高いからよその使うけど

    86 20/10/24(土)09:33:37 No.739727249

    >新富士のやつはよその缶使うのは自己責任でとか書いてた気がする 他メーカーのガスオッケー!とか堂々書いてるヘッドとかあるのか…?

    87 20/10/24(土)09:33:50 No.739727300

    >新富士のやつはよその缶使うのは自己責任でとか書いてた気がする どこのでもそんなこと書いてない?

    88 20/10/24(土)09:33:51 No.739727302

    俺もよくダイソーセリアでキャンプグッズ買ってるけど画像のだけは避けてたな…

    89 20/10/24(土)09:33:53 No.739727310

    >新富士のST310はノーマルガスでも0度近くまで使えたのはちょっとすごいと思った 外気温の影響も結構あるからAmazonの中華はダメなのも多そうか

    90 20/10/24(土)09:34:21 No.739727408

    マイクロレギュレーターって凄い

    91 20/10/24(土)09:34:40 No.739727466

    ST417が良いよ

    92 20/10/24(土)09:34:55 No.739727517

    ST310で思い出したバーナーパッド買わなきゃ… 専用品ってないよね?

    93 20/10/24(土)09:35:08 No.739727558

    100均は固形燃料ならたまに買う

    94 20/10/24(土)09:36:46 No.739727872

    >ST417が良いよ ノズル長くない? 家での料理用なんだけどこれはあんまり向いてないよね?

    95 20/10/24(土)09:40:52 No.739728828

    新富士?SOTO?で完全気化式で逆さでもすぐ使えるおすすめなの教えて!

    96 20/10/24(土)09:47:10 No.739730360

    ST450はフルタイム逆さ使用可能って書いてあるな

    97 20/10/24(土)09:55:25 No.739732498

    火が出る装置は安物買うのは怖すぎ

    98 20/10/24(土)10:02:30 No.739733795

    ドウヤッテツケルノ?

    99 20/10/24(土)10:03:27 No.739733968

    こういう工具関係で特に多いけど中華製品をラベル変えて日本製とか言って売ってるからちゃんと機能見た方がいいね

    100 20/10/24(土)10:05:58 No.739734382

    あっちょっと欲しいかも今から間に合うかな

    101 20/10/24(土)10:06:16 No.739734442

    >この手のは車乗らない時はガソリン抜けって言うのかとか >明後日の方向に返してくるから付き合わないに限る この手のは見えない敵と戦いだす

    102 20/10/24(土)10:09:33 No.739735016

    火を扱う道具を安く済ませようって理由がわからない ガス缶に繋げるんだぞ?作りが安かったりして爆発でもしたらどうするんだ…

    103 20/10/24(土)10:09:50 No.739735073

    >ST310で思い出したバーナーパッド買わなきゃ… >専用品ってないよね? ないね

    104 20/10/24(土)10:10:10 No.739735127

    おっこんないいものあるのか って思ったらコレか…

    105 20/10/24(土)10:16:40 No.739736216

    火器類は安物使ったら駄目だよ

    106 20/10/24(土)10:18:15 No.739736471

    百均じゃなくても外すわ

    107 20/10/24(土)10:20:07 No.739736798

    >ガス缶に繋げるんだぞ?作りが安かったりして爆発でもしたらどうするんだ… とは言え店頭に並ぶならそれなりに審査はクリアしてるはずと思うのも仕方ない 通販だとほんとにダメじゃんこれみたいなの引く可能性あるけど

    108 20/10/24(土)10:24:48 No.739737538

    組み立て式五徳はなんかかっちょよくて買いたくなった

    109 20/10/24(土)10:25:43 No.739737693

    新富士を信じろ

    110 20/10/24(土)10:26:26 No.739737823

    怖い

    111 20/10/24(土)10:26:29 No.739737834

    ゆうても2000円でちゃんとしたのがボンベ2つ付いて買えるからな… ダイソーのはレビュー見てたら割と危険だから注意しろよな言われてて買うの止めた

    112 20/10/24(土)10:26:35 No.739737850

    ちょっと使いたいだけなら固形燃料でいいんじゃないかな

    113 20/10/24(土)10:29:01 No.739738271

    >組み立て式五徳はなんかかっちょよくて買いたくなった 買った 使ってない

    114 20/10/24(土)10:29:17 No.739738311

    回収はセリアもダイソーもちょくちょくやってるよ

    115 20/10/24(土)10:30:36 No.739738544

    グラタンの表面炙るの面倒でグラタン我慢してたからいいもん知った 近所のホームセンターでちゃんとしたの買うわ

    116 20/10/24(土)10:31:55 No.739738793

    たまには役に立つスレもあるんだな

    117 20/10/24(土)10:31:56 No.739738795

    表面炙ってないだけでグラタン我慢すんの?!

    118 20/10/24(土)10:32:27 No.739738879

    うちは鍋まで卓上IHにして屋内では火を使う機会ほんとなくなった 火のとりあつかいに鈍感になりそうだからいいんだか悪いんだか

    119 20/10/24(土)10:33:36 No.739739069

    レンジで一夜干しをレンチンして仕上げに炙ると3分で焼き魚ができるぞ

    120 20/10/24(土)10:34:06 No.739739157

    カセットガス関係はイワタニを信頼している

    121 20/10/24(土)10:38:28 No.739739955

    新富士とか地元の企業かと思ったら愛知じゃねぇか

    122 20/10/24(土)10:39:50 No.739740187

    >表面炙ってないだけでグラタン我慢すんの?! 表面カリッとしないとどうしても嫌だから… オーブンでカリッとさせる程焼くの面倒だし…