虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)08:49:00 かくあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)08:49:00 No.739719310

かくありたい

1 20/10/24(土)08:50:29 No.739719496

健康に気を使わないとその食べられる回数自体を自分で減らすことになるんだけどな

2 20/10/24(土)08:50:53 No.739719537

だが最近顎に肉が付き始めてショックでかいよ…

3 20/10/24(土)08:52:23 No.739719751

きれいな目をしている…

4 20/10/24(土)08:52:52 No.739719816

>だが最近顎に肉が付き始めてショックでかいよ… 幼少からのデブだから太るとショックって感覚わからんわ

5 20/10/24(土)08:52:59 No.739719835

美味いものを食うために運動もするし 適度な量にもする

6 20/10/24(土)08:55:02 No.739720154

適当なもん詰め込んでるといくらでも腹を満たしたくなるけど美味いもんは満足感が持続する…

7 20/10/24(土)08:55:08 No.739720173

まあ寿司ならいいか

8 20/10/24(土)08:55:32 No.739720242

右ページ最後のコマが絵も台詞もすごく+チック姉さんっぽい…

9 20/10/24(土)08:56:15 No.739720341

言い訳がうまいと自分で思い込んでるだけのデブ

10 20/10/24(土)08:57:09 No.739720495

どの食べ物も栄養があっていいはまぁそうかもだけど それと食い過ぎは別の問題では

11 20/10/24(土)08:58:13 No.739720656

>右ページ最後のコマが絵も台詞もすごく+チック姉さんっぽい… 同じ構図のまま主張がどんどん理解できなくなってくやつ

12 20/10/24(土)08:58:22 No.739720677

食いすぎるからデブなんだぞ

13 20/10/24(土)09:00:52 No.739721085

人生80年だと食事の機会はたったの87000回程度だ デブらない程度に毎食大事にしたいと言うのは分かる

14 20/10/24(土)09:01:04 No.739721119

横にクズを置くことによって正論だと錯覚させる手法

15 20/10/24(土)09:01:47 No.739721240

俺は旨いもん食うのが唯一の幸せなんだ 奪われてたまるか

16 20/10/24(土)09:02:17 No.739721314

食生活の乱れの行きつく先は食べたいものも食べられずじわじわと苦しんで死んでいくやつだから ある日ポックリといける可能性は低い

17 20/10/24(土)09:03:05 No.739721455

味なんて体調に左右されるから健康の方が全てのもの美味く食べれる

18 20/10/24(土)09:03:26 No.739721512

何も言ってないのにベラベラとよく自分に言い訳してるな

19 20/10/24(土)09:03:51 No.739721571

ある程度健康に気をつけるからこそうまいメシが食えるんじゃねえかな…

20 20/10/24(土)09:03:53 No.739721578

デブの治療費にかける金を税金から出さなくていいなら許すが

21 20/10/24(土)09:08:51 No.739722448

食べ物はみんなどこか体にいいというのは間違いではない 食い過ぎは体に悪い

22 20/10/24(土)09:10:07 No.739722667

ボロボロの姿で再登場してあの頃のおれは間違っていた…! ってやんないかな

23 20/10/24(土)09:11:40 No.739722912

>言い訳がうまいと自分で思い込んでるだけのデブ でも健康面や金銭面を考慮しながらなるべくその時々納得できる食事したいと思ってるから 俺はわりと共感できるかな

24 20/10/24(土)09:12:11 No.739722988

>ボロボロの姿で再登場してあの頃のおれは間違っていた…! >ってやんないかな やらないとデブ共が調子づいてむかつくよな

25 20/10/24(土)09:12:39 No.739723070

やっぱデブってクソだわ

26 20/10/24(土)09:15:32 No.739723593

あと1万から1万5千も残ってんのかよ…

27 20/10/24(土)09:16:12 No.739723726

デブには痛い目見させるべき

28 20/10/24(土)09:16:34 No.739723799

食った分は運動しようね

29 20/10/24(土)09:16:46 No.739723825

食べ物はみんな体に良いし悪い部分もある ビタミンAみたいな必須栄養素でも取りすぎると健康を害する 体に影響を与えるってのは良し悪し両方の意味がある

30 20/10/24(土)09:16:58 No.739723854

食うことに興味がない知人がいてスレ画と逆のこと言ってた 食うことに使う時間がもったいない勿体無いお前ら損してるって

31 20/10/24(土)09:19:12 No.739724320

旅行中の時とかは悔いがないよう一食一食考えたいって気持ちがあるので少しだけわかる

32 20/10/24(土)09:19:18 No.739724337

軽い奴がデブを叩いたところで効かないぞ

33 20/10/24(土)09:21:57 No.739724834

>どの食べ物も栄養があっていいはまぁそうかもだけど >それと食い過ぎは別の問題では よく読むと食い過ぎを推奨しているのではなく食いたいから我慢しないで食べると主張しているんだ 食い過ぎとのボーダーラインが難しい主張だが

34 20/10/24(土)09:22:17 No.739724914

モヤシはワンパンでデブに沈められるからな デブ  ↗︎ ↘︎ 女  ←  ガリ

35 20/10/24(土)09:22:28 No.739724960

食を軽んじるから体も必要以上に軽くなる もっと美味いものを食べて生きれば幸せだぞ

36 20/10/24(土)09:22:33 No.739724976

1年寿命が延びれば1095回は食事の回数が増える デブ食続けて寿命を10年から20年縮めるなら10950回から21900回減らすことになり損じゃねえのという気はする

37 20/10/24(土)09:23:05 No.739725063

>食べ物はみんな体に良いし悪い部分もある >ビタミンAみたいな必須栄養素でも取りすぎると健康を害する >体に影響を与えるってのは良し悪し両方の意味がある 子供にビタミン摂らせすぎて障害がって例どこかで見たな…

38 20/10/24(土)09:23:07 No.739725072

見た事あるけどこういう人が食事制限言い渡されると本当に人生に絶望してる顔するよ

39 20/10/24(土)09:24:38 No.739725410

この手のスレで毎回思うけど過剰にデブ叩いてるのはよくそんなに怒りが続くな…

40 20/10/24(土)09:25:30 No.739725573

30で人生半分とかいつの時代だろうか 今じゃ80でも死ねるかどうか

41 20/10/24(土)09:25:43 No.739725619

どの道体が健康でも年取りゃ油ものは食べれなくなるし…

42 20/10/24(土)09:27:35 No.739725997

食べた分運動しろ

43 20/10/24(土)09:27:42 No.739726017

酒のほそ道でこんな感じにイキってた先輩が入院先のベッドで絶望してお前も気を付けろよ…ってやってたの思い出した そして帰り道飲みに行く宗達

44 20/10/24(土)09:27:55 No.739726070

>この手のスレで毎回思うけど過剰にデブ叩いてるのはよくそんなに怒りが続くな… 日頃溜まってるストレスをぶつけて楽しんでるんだろうね 余程鬱屈した生活を送っているんだろう

45 20/10/24(土)09:27:55 No.739726073

>この手のスレで毎回思うけど過剰にデブ叩いてるのはよくそんなに怒りが続くな… 禁煙成功者が喫煙者を過剰に叩くように元デブかデブ予備軍なんじゃなかろうか

46 20/10/24(土)09:28:06 No.739726108

自分の価値観もって自分で判断して生きてるやつは偉い

47 20/10/24(土)09:28:22 No.739726188

>どの道体が健康でも年取りゃ油ものは食べれなくなるし… お腹いっぱいじゃないのに肉が食べられなくなるので老化を感じる…

48 20/10/24(土)09:28:35 No.739726252

この人結局嫁さん見つけたら健康的に満腹になる方にシフトして痩せたから安心して欲しい

49 20/10/24(土)09:28:55 No.739726319

自分で責任持つならいいがこういう奴は絶対に糖尿になって家族に迷惑かけるからな

50 20/10/24(土)09:28:58 No.739726330

あれこれ体壊したみたいな話の展開じゃなかったっけ

51 20/10/24(土)09:30:14 No.739726588

扶養家族居ない人間が寿命気にしてもしょうがないだろ 逆に目標も家族も居ないのに健康気にしてる奴の方が意味が分からん

52 20/10/24(土)09:30:58 No.739726720

>あれこれ体壊したみたいな話の展開じゃなかったっけ そうだよ

53 20/10/24(土)09:31:11 No.739726758

伊勢海老で天丼作るとか丼飯にアワビ丸々のせるとかそういう方向性なんでドカ食いじゃなくてグルマンに近い

54 20/10/24(土)09:31:40 No.739726827

人生に何も楽しみが見出せなくて鬱になるよりはよっぽどいい

55 20/10/24(土)09:32:09 No.739726934

>1年寿命が延びれば1095回は食事の回数が増える >デブ食続けて寿命を10年から20年縮めるなら10950回から21900回減らすことになり損じゃねえのという気はする 食いたくない物を食う回数が増えるだけじゃないの?

56 20/10/24(土)09:33:36 No.739727245

「食う」に選択と集中をしていると 腎臓と肝臓と膵臓がオシャレになって人生が台無しになってしまうのでは

57 20/10/24(土)09:34:00 No.739727329

だからちょっとくらいの自演もOKなんだ

58 20/10/24(土)09:34:27 No.739727435

>「食う」に選択と集中をしていると >腎臓と肝臓と膵臓がオシャレになって人生が台無しになってしまうのでは オシャレて…

59 20/10/24(土)09:34:48 No.739727493

>どの道体が健康でも年取りゃ油ものは食べれなくなるし… そんなことねえ ウチの大正生まれのばあちゃんはハンバーガーとコーラが大好物で 暴君ハバネロも食わせたら美味い美味いとバリバリ食ってたぜマジで

60 20/10/24(土)09:35:00 No.739727531

食べたいものを我慢したり食べたくないものを無理に食べなくても健康ではいられるので… 野菜嫌いで毎日油ものと甘いもん食いまくらないと満足できないってんなら何も言えんが

61 20/10/24(土)09:35:37 No.739727649

>ビタミンAみたいな必須栄養素でも取りすぎると健康を害する 熊レバー生食するとビタミンA過多で死ぬ危険があるとかは聞いた それ以前に危険しか無い食材だとも思うけど

62 20/10/24(土)09:35:46 No.739727676

言っていることはわからなくもないがうまいもの食い続けるためには運動もするしかないのだ

63 20/10/24(土)09:36:51 No.739727889

買う・買う・買う で貯金ゼロでもう絶対に結婚できないわ

64 20/10/24(土)09:36:56 No.739727907

hba1cが9行った時は流石に少し反省した

65 20/10/24(土)09:38:11 No.739728166

ちなみにこのキャラは後に再登場した時に やっぱ健康に問題あるから食う量控えるわ ってなった

66 20/10/24(土)09:39:05 No.739728370

>買う・買う・買う で貯金ゼロでもう絶対に結婚できないわ ギャンブル中毒って本当に怖いな…

67 20/10/24(土)09:39:13 No.739728407

この人後の話で医者に このままだと本当に死ぬって言われて考え改めて 30kgぐらい痩せて結婚するよ

68 20/10/24(土)09:40:21 No.739728683

>この人後の話で医者に >このままだと本当に死ぬって言われて考え改めて >30kgぐらい痩せて結婚するよ 一食たりとも疎かにしない信念はどこへ…

69 20/10/24(土)09:40:36 No.739728761

>どの道体が健康でも年取りゃ油ものは食べれなくなるし… ここの「」とか30過ぎると肉きつくなるよなとか言ってる人いるけど正直わからん… とんかつ屋に結構ジジババいるし

70 20/10/24(土)09:40:49 No.739728821

>>買う・買う・買う で貯金ゼロでもう絶対に結婚できないわ >ギャンブル中毒って本当に怖いな… 買うは買春のことでギャンブルは打つだぞ

71 20/10/24(土)09:41:38 No.739728998

油や肉も食えてかつ栄養バランスも考えてる奴が長生きする

72 20/10/24(土)09:42:14 No.739729116

特別食べる量が減った訳ではないが 消化が若い頃より遅くなったと感じるようになった 深夜にラーメンとかはもう無理

73 20/10/24(土)09:43:21 No.739729390

>一食たりとも疎かにしない信念はどこへ… 更にダイエット成功したと田中呼んだのに 痩せた自分が恥ずかしいと隠れてるというよく分からない行動

74 20/10/24(土)09:43:55 No.739729541

>ここの「」とか30過ぎると肉きつくなるよなとか言ってる人いるけど正直わからん… そういうのは若い頃の暴走した食欲を正常だと勘違いしてるだけだと思う

75 20/10/24(土)09:44:16 No.739729605

>痩せた自分が恥ずかしいと隠れてるというよく分からない行動 スレ画みたいに言い張ってたのに鞍替えしたらそりゃ恥ずかしいだろ

76 20/10/24(土)09:44:18 No.739729619

>>この人後の話で医者に >>このままだと本当に死ぬって言われて考え改めて >>30kgぐらい痩せて結婚するよ >一食たりとも疎かにしない信念はどこへ… 糖質制限ダイエットに注力して 糖質少ないステーキとか豆腐料理で疎かにしない方針

77 20/10/24(土)09:45:03 No.739729831

まあスレ画の人の場合は炭水化物抜きダイエットで旨そうな肉食ってたしな

78 20/10/24(土)09:45:20 No.739729890

疎かにしないのと食いすぎないのは両立できるからな

79 20/10/24(土)09:45:21 No.739729892

>糖質制限ダイエットに注力して >糖質少ないステーキとか豆腐料理で疎かにしない方針 毎食美味しく食べられて本人も不足不満じゃないのなら結構なことだ

80 20/10/24(土)09:46:34 No.739730147

>買うは買春のことでギャンブルは打つだぞ ホントだ知ってるはずなのに勘違いしてレスしちゃった恥ずかし…

81 20/10/24(土)09:47:28 No.739730452

>疎かにしないのと食いすぎないのは両立できるからな ようは一食一食これでいいと納得できるかどうかって話だもんね

82 20/10/24(土)09:47:32 No.739730476

酒も飲まないのは偉いな

83 20/10/24(土)09:47:49 No.739730558

うまいの範囲が凄い狭そう

84 20/10/24(土)09:48:10 No.739730638

最近サラダが美味くてしょうがない

85 20/10/24(土)09:49:59 No.739731202

自分一人の体ならともかく嫁さんもらったんだから長生きしないとな

86 20/10/24(土)09:52:10 No.739731724

大盛りにしないと!とかもっと食わないと!とかいう強迫観念捨てても食事は普通に楽しめる 俺は痩せるまでそれに気付けなかった

87 20/10/24(土)09:53:18 No.739732019

>食いたくない物を食う回数が増えるだけじゃないの? デブは普通の人は病院食みたいなものを喰ってると思ってるんだろうか…

88 20/10/24(土)09:54:12 No.739732245

スレ画のデブは覚悟してるからそれはそれでいいんじゃないかな ただ自分の想像よりずっと早いうちに糖尿なりそうだけど

89 20/10/24(土)09:58:13 No.739733055

確かに人生の中で美味いものを食うことをとことん楽しめるのもいいことだと思う ただ腹一杯に食うと大抵のものは空きっ腹で食い始めたときより不味いから自分が満足したと思う量を少し抑えめに設定しとくといいな

90 20/10/24(土)09:58:17 No.739733066

俺は逆にある程度絞るよ 筋トレしてるのもあるが毎食絶対に満足なんてできない 摂生して摂生して週末のジムの後に思い切りうまいものを食べるんだ

91 20/10/24(土)10:01:15 No.739733593

40過ぎて大病患うとそうも言えなくなるよね…食べたいなら動かないといけないとグルメ系ユーチューバーが教えてくれている

92 20/10/24(土)10:01:15 No.739733594

健診とかひっかからないならいいんじゃないかな・・・

93 20/10/24(土)10:04:11 No.739734094

美味いもの食うには空腹は絶対に必要 どんなに美味いものでも腹一杯なら不味い

94 20/10/24(土)10:05:48 No.739734351

運動しておなか空かした後に食べた方が美味しいし食にこだわるなら美味しく食べる努力もした方が・・・

95 20/10/24(土)10:06:39 No.739734513

大酒に偏食で体壊しておいて好きなもんも食わせてもらえん! って人のせいみたいに言う年寄りが身近にいるかいないかで見方に差が出るかもしれない

96 20/10/24(土)10:08:18 No.739734776

買うって風俗?

97 20/10/24(土)10:09:34 No.739735022

体調悪かったらナニ食っても美味くねーよ デブは性根までデブだな

98 20/10/24(土)10:14:18 No.739735837

年とって太りやすくなった

99 20/10/24(土)10:15:45 No.739736068

>どの道体が健康でも年取りゃ油ものは食べれなくなるし… 健康に見せ掛けて消化器官等が衰えてるんだよ

100 20/10/24(土)10:16:27 No.739736184

味覚や嗅覚や消化器が死ぬと食うのが楽しくなくなるからな・・・

101 20/10/24(土)10:19:59 No.739736779

結局のところバランスだよ 美味い飯食う、運動もする 食にはそれが肝心だ

102 20/10/24(土)10:20:28 No.739736857

デブの相手してるのって子供の誕生日プレゼント代をパチンコに全投入しちゃった人?

103 20/10/24(土)10:21:58 No.739737086

>体調悪かったらナニ食っても美味くねーよ >デブは性根までデブだな 自虐か?

104 20/10/24(土)10:22:12 No.739737123

何を食うかじゃないんだ時間をかけてゆっくり食うのが大事なんだ だから寿司を一口じゃなく半分かじって食べるんだ

105 20/10/24(土)10:22:41 No.739737203

失明 足切断 透析

106 20/10/24(土)10:23:10 No.739737277

打つってドラッグじゃなかったんだ…

107 20/10/24(土)10:24:46 No.739737530

基礎代謝が昔より落ちてるから同じ量食べても太る太る

108 20/10/24(土)10:24:56 No.739737560

みんなどこか体に悪いってのも忘れちゃ駄目なのでは…

↑Top