虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何買う? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/24(土)08:22:58 No.739716084

    何買う?

    1 20/10/24(土)08:24:00 No.739716194

    冷凍ブロッコリー 冷凍ささみ 冷凍玉ねぎ

    2 20/10/24(土)08:24:49 No.739716277

    テンションは上がるけど結局買わなかったりする

    3 20/10/24(土)08:25:18 No.739716330

    オイルサーディン缶詰が安いからここで買ってる

    4 20/10/24(土)08:27:03 No.739716524

    冷凍されたカット野菜1キロぐらいあるの200円で買えるから それ冷凍庫に入れておけばそれで1ヶ月くらいまかなえる

    5 20/10/24(土)08:28:21 No.739716669

    まだ冷凍みかん売ってるかなぁ

    6 20/10/24(土)08:28:58 No.739716741

    ここで売ってた瓶詰めのポークパテってのが糞うまかったんだけど見なくなった… 鴨のやつも糞良かった

    7 20/10/24(土)08:29:11 No.739716765

    近所のは白菜1玉100円で助かる

    8 20/10/24(土)08:31:02 No.739716968

    近所の店久しぶりに行ったら場所が変わって倉庫改造した小さな店に変わってたな 市場みたいな趣があった

    9 20/10/24(土)08:32:59 No.739717205

    1ℓのパスタソースありがたい…

    10 20/10/24(土)08:33:03 No.739717214

    フライド芋。ベルギーオランダ原産が多い

    11 20/10/24(土)08:33:12 No.739717234

    食べ物の評価に糞ってつくと全く美味しそうに感じなくなるな

    12 20/10/24(土)08:33:13 No.739717239

    ・近場で年中無休だけど元が酒屋で品揃えはそこそこの店 ・店舗がでかくて品揃え豊富だけど遠くて土日開いてない店 の二択に悩まされている

    13 20/10/24(土)08:34:22 No.739717377

    >食べ物の評価に糞ってつくと全く美味しそうに感じなくなるな カタカナだとそこまで影響ないのに漢字になったとたんすごく嫌な感じになるね…

    14 20/10/24(土)08:35:13 No.739717484

    モッツァレラどんなもんかと思って買ってみたけどちゃんとモッツァレラらしい味がして気に入ったよ 塊のやつ高いし加熱用はこれでいいや su4301264.jpg

    15 20/10/24(土)08:38:52 No.739717923

    冷凍ほうれんそう、ブロッコリー、ピーマン、豚挽き肉 乾燥しいたけ、わかめ

    16 20/10/24(土)08:40:33 No.739718160

    業務用の大袋ふりかけを買って半年近く経つけどまだまだ残っててありがたい

    17 20/10/24(土)08:41:39 No.739718324

    でかい柵のカツオのたたきばっかり買ってた

    18 20/10/24(土)08:45:45 No.739718890

    ハッシュドポテト

    19 20/10/24(土)08:47:02 No.739719049

    スライス玉ねぎと刻み青ネギとブロッコリーとキャベツを常備してる チルドラーメン買ったときはほうれん草やチンゲン菜も買う 最近はデカい冷凍庫のある冷蔵庫に買い換えようか悩んでる

    20 20/10/24(土)08:52:18 No.739719740

    輸入品が多いからクセが強いのと当たり外れが大きい

    21 20/10/24(土)08:57:45 No.739720575

    ポテサラとか買ってみたいけど絶対食いきれない

    22 20/10/24(土)08:59:32 No.739720847

    計画的に使えないと結局無駄買いでしかない

    23 20/10/24(土)08:59:53 No.739720904

    別に安くはない

    24 20/10/24(土)09:00:52 No.739721084

    冷凍のチャパティ買ってカレー食ったりピザ作ったりしてる

    25 20/10/24(土)09:01:38 No.739721210

    豆チの瓶のやつずっと使ってたんだけどなくなってしまった

    26 20/10/24(土)09:02:33 No.739721358

    最近菓子とか作るのでデカいバター買ってきた スーパーの普通のサイズより若干安かった

    27 20/10/24(土)09:03:49 No.739721558

    業務用ホイップクリームとか惹かれるけど飽きる前に使い切れる気全くしないからな

    28 20/10/24(土)09:03:49 No.739721559

    うちの冷凍庫がもっとデカかったら買ってたな…ってものが沢山ある

    29 20/10/24(土)09:03:55 No.739721590

    でけえ天かすとでけえ紅ショウガのインパクトよ

    30 20/10/24(土)09:06:58 No.739722086

    冷凍庫だけのやつとか買おう 買った

    31 20/10/24(土)09:09:56 No.739722632

    10キロの米を買ったのは人生最大の後悔の一つだ

    32 20/10/24(土)09:10:39 No.739722757

    普通のスーパーはそうでもないけどここは何か買わないででるのに精神的苦痛がある

    33 20/10/24(土)09:12:11 No.739722991

    でっかい羊羹買いたい

    34 20/10/24(土)09:14:00 No.739723315

    安くて量の多い鶏肉ソーセージが不味い

    35 20/10/24(土)09:14:30 No.739723405

    LASコーラはダメ あれを出すお店なんてあるんだろうか

    36 20/10/24(土)09:19:44 No.739724409

    学生時代の生命線だったな意外と野菜置いてるのもいい

    37 20/10/24(土)09:20:30 No.739724539

    小さめサイズのハッシュドポテトはなにか掴みたい時にちょうど良かった

    38 20/10/24(土)09:22:11 No.739724893

    みじん切りの紅ショウガは使い勝手いい

    39 20/10/24(土)09:24:10 No.739725338

    チーズ味付いてる三角のハッシュドポテトいいよね

    40 20/10/24(土)09:24:50 No.739725448

    冷凍豚バラはなんか臭くてダメだった 冷凍のチーズケーキは美味かった

    41 20/10/24(土)09:26:35 No.739725802

    でかい紅生姜買おうかと悩んでる

    42 20/10/24(土)09:28:05 No.739726105

    チップスターっぽい筒入りの海外のポテチは悪くなかった 底が金属だから分別に一手間かかるけど許すよ…

    43 20/10/24(土)09:31:20 No.739726783

    >チップスターっぽい筒入りの海外のポテチは悪くなかった 最近わさび味買ってみたけど凄かった ワサビの風味が強すぎてもう塩味とか感じられないレベル

    44 20/10/24(土)09:31:26 No.739726801

    いつかここの缶詰と調味料を制覇してやるんだ

    45 20/10/24(土)09:32:19 No.739726966

    瓶入り豆板醤

    46 20/10/24(土)09:33:38 No.739727252

    >最近わさび味買ってみたけど凄かった >ワサビの風味が強すぎてもう塩味とか感じられないレベル 同じく食べたけどやり過ぎるとこうなるのか…って思っちゃった

    47 20/10/24(土)09:33:41 No.739727267

    氷と冷凍あげナスが定番

    48 20/10/24(土)09:34:06 No.739727354

    >でかい紅生姜買おうかと悩んでる 紅ショウガ丼とか作るタイプじゃなきゃやめとけとしか…

    49 20/10/24(土)09:34:45 No.739727482

    黒糖パン すぐ売り切れるのが悩みのたね

    50 20/10/24(土)09:34:48 No.739727488

    割とお値段通りの味の奴が多くて普通のスーパーと併用してる

    51 20/10/24(土)09:35:42 No.739727666

    >10キロの米を買ったのは人生最大の後悔の一つだ 普通に毎食食べれば2~3か月で無くなるだろ

    52 20/10/24(土)09:36:14 No.739727765

    中国の知らないおっさんの写真付いてるラー油が好きなんだが近場の店ではさっぱり見なくなってしまって困る…

    53 20/10/24(土)09:37:03 No.739727942

    ウインナー系とかどれだ…どれが当たりだ…ってなりかねない 量が多い分外した時スリップダメージが

    54 20/10/24(土)09:37:12 No.739727972

    冷凍豚バラみっけて便利じゃん!!と思って買ったらあんまり美味しくなかった…

    55 20/10/24(土)09:37:41 No.739728064

    コスモスが市内を席巻して行く頻度は下がったが輸入おかしとナンプラーと弟用の大袋にぼしはここ

    56 20/10/24(土)09:38:44 No.739728291

    業務用スーパーに似たようなチェーン店色々あるけど業務用スーパーにしか無い商品割とあって困る

    57 20/10/24(土)09:39:10 No.739728394

    冷凍のパストラミが凄く好き あとはだし巻き卵と胡麻豆腐は毎回買う

    58 20/10/24(土)09:39:14 No.739728410

    >中国の知らないおっさんの写真付いてるラー油が好きなんだが近場の店ではさっぱり見なくなってしまって困る… どうもカタ落ちしたらしいぞ とりあえずドンキで補充できてるから今の所何とかなってるけど ドンキで売ってるのはちょっと高いのでまた戻して欲しい

    59 20/10/24(土)09:39:28 No.739728460

    >中国の知らないおっさんの写真付いてるラー油が好きなんだが近場の店ではさっぱり見なくなってしまって困る… なんか夏くらいから消えたよ醤とかもあったのに 「」が品薄になってるとか話してたの見たけど詳細忘れた

    60 20/10/24(土)09:40:02 No.739728585

    1kgのビスケットは久しぶりに買って後悔した

    61 20/10/24(土)09:40:04 No.739728590

    友人とBBQした時に大量に肉を仕入れたな

    62 20/10/24(土)09:40:52 No.739728827

    紙パックに入ってるババロアやプリンが案外美味しかったし量が多い!

    63 20/10/24(土)09:40:59 No.739728860

    >>10キロの米を買ったのは人生最大の後悔の一つだ >普通に毎食食べれば2~3か月で無くなるだろ 味の話かもしれない…

    64 20/10/24(土)09:42:16 No.739729122

    カリフォルニア米は関税のせいで大して安くもならないのだが 味は画期的にすごいからな…

    65 20/10/24(土)09:42:35 No.739729208

    スイートチリソースとデカい辛子マヨネーズと 冷凍揚げナスとトマトのホール缶はよく買う

    66 20/10/24(土)09:43:39 No.739729479

    冷凍ブラもも2kgとスパゲティとオリーブオイルとトマト缶と あとオートミールや刻みザーサイなんかを買いに行くところ

    67 20/10/24(土)09:44:45 No.739729756

    >味の話かもしれない… あーそっちかー… チャーハンとか炊き込みご飯にして誤魔化すしかないね

    68 20/10/24(土)09:44:45 No.739729759

    >最近わさび味買ってみたけど凄かった >ワサビの風味が強すぎてもう塩味とか感じられないレベル 一番いいのはやっぱり基本の塩だぜー! フレーバー付きはハズレ引くと辛いから

    69 20/10/24(土)09:45:25 No.739729901

    安い米ってカレーライスにしても不味さがカレーを突き抜けて襲ってくるからな

    70 20/10/24(土)09:46:21 No.739730090

    安い米を消費するなら炊く必要のないピラフとか

    71 20/10/24(土)09:46:53 No.739730245

    まずい米はなぁ… 米自体に味付けれるやつにしないとキツい

    72 20/10/24(土)09:47:25 No.739730436

    日本の米を炊くように研いだり洗って浸水したりしてるとすごいまずいが 研がず洗わず漬けずに水少なめで早炊きモードにかけることで なんとかパサッとしてうまくない安中華屋のライスくらいになるゾ

    73 20/10/24(土)09:48:38 No.739730817

    ねっちょりしたクソ甘いワッフルよく買う

    74 20/10/24(土)09:48:57 No.739730913

    これとやまやが並んでると嬉しい

    75 20/10/24(土)09:49:11 No.739731002

    カルローズは基本的に炊き込みとか煮込みに使うもんでそのまま食うものではないっぽいね

    76 20/10/24(土)09:50:19 No.739731291

    缶詰のオイルサーディン安っ!と思って大量に買ったけど値段分の味しかしないな…ってなった

    77 20/10/24(土)09:50:27 No.739731319

    今年は冷凍椎茸がない…キノコ類全滅か

    78 20/10/24(土)09:51:24 No.739731538

    たまーに刺身ですごいお得感あるのが置いてある 大皿で大トロ入ってるのに千円以下とか

    79 20/10/24(土)09:51:54 No.739731664

    >今年は冷凍椎茸がない…キノコ類全滅か 中国の謎きのこミックス書いなよ クソマズい…

    80 20/10/24(土)09:52:48 No.739731898

    >中国の謎きのこミックス書いなよ 近所のはそれも無いのだよ

    81 20/10/24(土)09:52:58 No.739731933

    偽プリングスのスパイシーがお気に入りでちょっと安いからこればっかり食べてる わさびは鼻がツンと来て食べきれなくて捨てちゃった

    82 20/10/24(土)09:54:57 No.739732384

    >缶詰のオイルサーディン安っ!と思って大量に買ったけど値段分の味しかしないな…ってなった 普通のオイルサーディンと違って身がなんか妙にうすらでかくてこれ別の魚なのでは? って思ってる

    83 20/10/24(土)09:57:07 No.739732825

    キャベツ買ったら葉っぱも全部芯の味がしてびっくりした

    84 20/10/24(土)09:57:34 No.739732935

    冷凍カット玉ねぎはよく品切れになっているイメージがある

    85 20/10/24(土)09:59:21 No.739733256

    鶏肉と炭酸と冷食を適当に

    86 20/10/24(土)10:00:39 No.739733480

    >>缶詰のオイルサーディン安っ!と思って大量に買ったけど値段分の味しかしないな…ってなった >普通のオイルサーディンと違って身がなんか妙にうすらでかくてこれ別の魚なのでは? >って思ってる 最初見たとき安い上に身がデカくてお得!ってテンション上がったけど口に入れた瞬間一気に下がったわ…

    87 20/10/24(土)10:03:31 No.739733976

    ほんだしのでっかいやつはこれお得なのか…?

    88 20/10/24(土)10:04:36 No.739734152

    LASジンジャーエール味変わっちゃったよ 前の方が好きだったのに

    89 20/10/24(土)10:04:38 No.739734158

    自炊の頻度にもよるけど後半湿気るか風味無くなるかになりがち

    90 20/10/24(土)10:06:31 No.739734488

    精肉や鮮魚や野菜は卸し元の市場や流通ルートによって価格が店舗で異なるから なんでも安いと思ってそういうのを目当てに来て安くないって文句言う人も居る ここで安いのは自社生産品と輸入代理店みたいな事やって卸してる商品だけだから…

    91 20/10/24(土)10:10:18 No.739735160

    >ほんだしのでっかいやつはこれお得なのか…? 湿気ってダマになって捨てる事になる 業務用途ならともかく一人暮らしならお薦めしない

    92 20/10/24(土)10:13:26 No.739735704

    山盛り紅しょうが牛丼がいっぱいつくれる