20/10/24(土)08:14:23 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)08:14:23 No.739715131
スパロボ参戦するから初めてちゃんと原作読んでみたけどこんな話だったのか
1 20/10/24(土)08:15:38 No.739715246
どうせアプリでしょ
2 20/10/24(土)08:18:23 No.739715552
アプリでもちゃんとシナリオ再現はするんでしょ?
3 20/10/24(土)08:31:13 No.739716989
ひねくれた子を改心させてから地獄を見せる
4 20/10/24(土)08:32:09 No.739717106
>アプリでもちゃんとシナリオ再現はするんでしょ? 参戦したのアニメ版だよ
5 20/10/24(土)08:33:09 No.739717227
13ステージしか戦えないけど大丈夫なの
6 20/10/24(土)08:36:48 No.739717676
>13ステージしか戦えないけど大丈夫なの イベントシナリオだとちゃんと1戦目は死ぬ 2戦目は死ぬために戦ってんじゃねえって並行世界からやってきたイデが発動と同等くらいのエネルギー出して肩代わりした フリーバトルの場はシナリオも無いんで当然そんなん関係なしの自由
7 20/10/24(土)08:41:14 No.739718261
>死ぬために戦ってんじゃねえって並行世界からやってきたイデ 頼りになるけどイデだとお前が言うな感がすごいな…
8 20/10/24(土)08:42:04 No.739718374
ハイ君の地球はこれなってドラム缶見せられたら俺ならやる気なくす
9 20/10/24(土)08:42:13 No.739718396
ウシロがこれまでやってた事を思うと因果応報なとこはあるがそれにしても…
10 20/10/24(土)08:45:00 No.739718797
>ウシロがこれまでやってた事を思うと因果応報なとこはあるがそれにしても… 原作にもインド人が居たらあいつらが悪いって責任押し付けられるけど そんなのは居ないから全てはあそこでコエムシに頼らず確認しようとしたウシロ自身の責任なんだ 頑張って殺そうね命の光を消していこうね
11 20/10/24(土)08:45:56 No.739718916
人類を選定してるのはジアースもイデも同じなのにイデが肩入れするのは違くねえかな… 選定基準が違うからいいのかな
12 20/10/24(土)08:47:08 No.739719061
>>死ぬために戦ってんじゃねえって並行世界からやってきたイデ >頼りになるけどイデだとお前が言うな感がすごいな… あとイクミもお前が言うな過ぎる… su4301282.jpg
13 20/10/24(土)08:50:32 No.739719502
アニメ版ってことはコエムシも死ぬのか
14 20/10/24(土)08:55:04 No.739720164
ひとりひとり殺さなくても地球貫通滅亡レーザー で地球粉々にすれば大分楽に殺せなかったのかな
15 20/10/24(土)08:55:22 No.739720210
>アニメ版ってことはコエムシも死ぬのか 銃殺されてた
16 20/10/24(土)08:56:28 No.739720372
>アニメ版ってことはコエムシも死ぬのか 死んだ マチはカンジが死んでイデがキレて発動して無限力でエネルギー補ってまさかの生存
17 20/10/24(土)08:57:52 No.739720589
>ひとりひとり殺さなくても地球貫通滅亡レーザー >で地球粉々にすれば大分楽に殺せなかったのかな それでも殺せるけど即死させたいって事で100億狙い撃ちになったでしょ
18 20/10/24(土)09:00:13 No.739720959
まあでもイデが詫びいれてウシロくんがカナちゃんと一緒に父親のもとに帰ろうするのがいいんですよ
19 20/10/24(土)09:00:58 No.739721103
地球を守るために命を懸けて戦う!してくれてるのに移動速度が遅いせいでジアースが戦闘する前に自軍で敵全部倒して戦闘終わってなんか申し訳ない気持ちになった
20 20/10/24(土)09:01:02 No.739721115
スパロボで使えるのはカンジ・マチ・ウシロでカンジとマチはスポット参戦 カンジの精神は直感・挑発・覚醒 マチの精神は絆・挑発・覚醒 ウシロの精神は閃き・挑発・覚醒でボイスあり su4301293.jpg su4301294.jpg su4301295.jpg
21 20/10/24(土)09:02:09 No.739721292
全員挑発持ちで駄目だった
22 20/10/24(土)09:03:03 No.739721444
無限力でようやくエネルギー賄えるって燃費クソ悪いなジアース…
23 20/10/24(土)09:04:03 No.739721614
ヤバい奴見ると自分がいくら怒っててもなんか冷める瞬間ってあるよね そんな感じです
24 20/10/24(土)09:05:11 No.739721796
>無限力でようやくエネルギー賄えるって燃費クソ悪いなジアース… 逆に言えばそれさえも補えてしまう無限力が凄いのか… あとジアース動かす度にサイコフレームが物凄い光るのは面白いクロスオーバーだった
25 20/10/24(土)09:06:06 No.739721940
>無限力でようやくエネルギー賄えるって燃費クソ悪いなジアース… でも人間一人の命で動かせるからな…
26 20/10/24(土)09:06:09 No.739721952
なんでアニメ版なんだよ…
27 20/10/24(土)09:07:24 No.739722157
>なんでアニメ版なんだよ… インド人っていう都合のいい悪役が居るから
28 20/10/24(土)09:07:25 No.739722161
>なんでアニメ版なんだよ… あとでラインバレルみたいに原作漫画版名義で参戦して欲しい…
29 20/10/24(土)09:08:04 No.739722274
>>なんでアニメ版なんだよ… >インド人っていう都合のいい悪役が居るから ゲームは中断!中断です!!! そしてフェードアウトするインド人
30 20/10/24(土)09:08:07 No.739722282
>なんでアニメ版なんだよ… 原作だとマチが戦闘関係ないとこで死ぬからかな…
31 20/10/24(土)09:08:12 No.739722303
>なんでアニメ版なんだよ… アンインストール流すためかな…
32 20/10/24(土)09:10:27 No.739722732
アニメ版だけど原作のセリフ新規に収録してるって聞いた
33 20/10/24(土)09:12:40 No.739723073
スパロボらしい展開だな わざわざアプリ入れてまで見るほどでもないか
34 20/10/24(土)09:15:00 No.739723507
>スパロボらしい展開だな >わざわざアプリ入れてまで見るほどでもないか どうしてもこういう展開になっちゃうからバイファムは出したくねぇ!って寺田も言ってたからなぁ
35 20/10/24(土)09:16:13 No.739723727
イデとぼくらの同時参戦なんて陰惨しか見えないのに 明るいぼくらのになるの?
36 20/10/24(土)09:16:48 No.739723829
個人的にはウシロとイクミのクロスオーバーが凄い好き というかイクミめっちゃぼくらの側と絡んでくる su4301321.jpg
37 20/10/24(土)09:17:32 No.739723974
並行宇宙の抹消をイデの発現で肩代わり 消滅と誕生で相殺してる
38 20/10/24(土)09:17:50 No.739724031
>イデとぼくらの同時参戦なんて陰惨しか見えないのに >明るいぼくらのになるの? 逆シャア版のアムロとシャアが…それなりに頼りになる大人がいるので…
39 20/10/24(土)09:18:11 No.739724086
原作は子供が終活する物語であって子供を助ける助けないって話じゃないからね 話の道筋的に原作のままじゃいくらスパクロでも無理だわ
40 20/10/24(土)09:19:14 No.739724325
>スパロボらしい展開だな >わざわざアプリ入れてまで見るほどでもないか というかコラボ今日の14 時までなので…
41 20/10/24(土)09:21:38 No.739724731
>個人的にはウシロとイクミのクロスオーバーが凄い好き >というかイクミめっちゃぼくらの側と絡んでくる >su4301321.jpg あとウシロがサムライってソロシップの人が言ってて駄目だった
42 20/10/24(土)09:38:12 No.739728171
大分好きだよ今回のシナリオ
43 20/10/24(土)09:39:10 No.739728388
ベストバウトはやっぱジャベリン戦
44 20/10/24(土)09:44:11 No.739729587
イデは血みどろの争いを続けるとブチ切れるけど子供を危険に晒すとその原因だけピンポイントで殺すからな えっ不完全な個体として進化した人類を群体へと補完させる?別にいんじゃね?
45 20/10/24(土)10:06:10 No.739734412
アニメ版も原作未完の中ではわりと頑張ってたと思うよ