ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/24(土)05:33:29 No.739703151
見えてますよ!
1 20/10/24(土)05:40:37 No.739703402
見てから余裕でしゃがめる
2 20/10/24(土)05:41:18 No.739703434
なんなら立ってからしゃがんで当たる
3 20/10/24(土)05:54:58 No.739703959
派手なエフェクトに派手なモーション…しゃがめる要素しかない
4 20/10/24(土)06:07:52 No.739704518
なんなら脊髄反射でしゃがめる
5 20/10/24(土)06:09:07 No.739704567
そうだねしか付けれない弱きプレイヤーですまない…
6 20/10/24(土)06:15:30 No.739704886
ちゃんとしゃがみガードしたのに当たる
7 20/10/24(土)06:17:23 No.739704983
この技は立ちガードなんだ!よし次こそは!って気を付けていると来る足払いやディッパー
8 20/10/24(土)06:18:54 No.739705058
めくるのやめろ!
9 20/10/24(土)06:20:38 No.739705144
ほんと不思議な技よね
10 20/10/24(土)06:23:13 No.739705297
実際見え見えな技 見えてるんだけどなぁ
11 20/10/24(土)06:23:37 No.739705317
なんでしゃがむんだろう… なんで見えてるのに立てないんだろう…
12 20/10/24(土)06:24:02 No.739705346
昔は油断(しゃがんでる)しま(立つ)したね!(しゃがむ)とかもあったんだ
13 20/10/24(土)06:24:42 No.739705387
親父のブリンガーは対処されやすいのにどうして…
14 20/10/24(土)06:30:04 No.739705644
シンはこういうとこもっと受け継いで?
15 20/10/24(土)07:02:39 No.739707929
>親父のブリンガーは対処されやすいのにどうして… BB発生30なんとかだもん スレ画は先端でも23とかだし座高高いキャラで密着だと19で飛んでくる 人間には見えない
16 20/10/24(土)07:11:17 No.739708643
欲望の開幕セバー
17 20/10/24(土)07:12:10 No.739708726
見え見えな技なんだけど下段警戒してるから反応が遅れる…
18 20/10/24(土)07:14:09 No.739708887
キラキラしたエフェクトついてるしガー不だよコレ
19 20/10/24(土)07:15:57 No.739709014
熱帯でこれ見え見えって言える人はすごいと思うよマジで 大抵の崩しはガード出来る
20 20/10/24(土)07:16:42 No.739709060
そりゃIDも出るわ
21 20/10/24(土)07:22:00 No.739709516
>そりゃIDも出るわ 一瞬インフェルノディバイダーの略かと思った BBだった
22 20/10/24(土)07:24:57 No.739709771
なんならダストもしゃがむ
23 20/10/24(土)07:39:43 No.739711341
ミリアの6Kとかよりも全然見えない技
24 20/10/24(土)07:40:55 No.739711485
熱帯だと強いけどオフだと弱い技って感じ
25 20/10/24(土)07:43:15 No.739711737
初心者からトッププレイヤーまでぶっ放してくる頼れる相棒
26 20/10/24(土)07:46:42 No.739712162
当たったら何割コンボ?即死はしないよね
27 20/10/24(土)07:48:01 No.739712310
端ならxrd体力バー換算で5割+多段玉重ね起き攻め
28 20/10/24(土)07:48:06 No.739712319
ヒット確認が容易な下段空かしも出来る中段だからパナし性能高くてすき
29 20/10/24(土)07:49:17 No.739712456
見え見えってのは(ここで出すのが)見え見えってことで本当に予想してないときに出されて見てから立つなんて無理!
30 20/10/24(土)07:50:05 No.739712530
エフェクトが派手で見えてたような気になるだけで普通に発生早いからな
31 20/10/24(土)07:52:42 No.739712847
思考の隙間をついてくる速さ 一瞬考える時間があるから余計迷う 速くても流れと反射的になんとかなる中段が多いからなおさら
32 20/10/24(土)07:53:07 No.739712889
俺これ反撃取りづらいのもクソだと思うんだよな まあ空中直ガからなら猶予増えるんだけど下段多いから飛びたくねえ…
33 20/10/24(土)07:55:11 No.739713142
なんでID出てるんだ 画面端でスタンエッジ連打でもしたあと合法ロリと結婚したのかクソ野郎
34 20/10/24(土)07:56:19 No.739713268
いい試合にしましょう
35 20/10/24(土)07:56:20 No.739713271
現実的なノーゲージ反確が微ダ5K2Dだった俺のキャラクター
36 20/10/24(土)07:56:32 No.739713288
>なんでID出てるんだ >画面端でスタンエッジ連打でもしたあと合法ロリと結婚したのかクソ野郎 デズは合法ロリの真逆の違法お姉さんじゃん!
37 20/10/24(土)07:57:23 No.739713404
これ座るの多分催眠だよね
38 20/10/24(土)07:57:33 No.739713430
ダッシュ慣性つけてめくることもできたはず
39 20/10/24(土)07:58:46 No.739713548
急に出すのは条例違反
40 20/10/24(土)07:59:01 No.739713578
速さならクレセントの方が速いんだよね
41 20/10/24(土)07:59:53 No.739713676
派手な認識で一致してるけど出始めが地味で反応が余計遅れる技 モーションに錯覚させる何かがあるんだろうな
42 20/10/24(土)08:10:01 No.739714686
ファウストの6HSも大概年齢チェッカー
43 20/10/24(土)08:11:49 No.739714883
グリードはコンボの補正切りにすら使われるから食らい始めても全く油断できない
44 20/10/24(土)08:13:18 No.739715033
ダッシュするとつい撃ちたくなる
45 20/10/24(土)08:17:06 No.739715415
カイは初心者向きに作ってあるんだろうなってわかるぐらいには雑に繋がる技の数々
46 20/10/24(土)08:20:44 No.739715813
俺は開幕グリードセバーは使わない
47 20/10/24(土)08:20:49 No.739715823
>速さならクレセントの方が速いんだよね そうだっけ?と思ってGGXのムック探したけど見つからなかった 20F以上あった気がするけどもう覚えていない…
48 20/10/24(土)08:22:41 No.739716051
割と初めのうちはこれでぴょんぴょんしつつ下段と飛び道具だけで勝ててすき
49 20/10/24(土)08:23:34 No.739716141
>俺は開幕グリードセバーは使わない しかし…あわよくば!?
50 20/10/24(土)08:34:45 No.739717427
下段と中段の突進技があるのは共通してるのに何故か弱くなったEXカイ
51 20/10/24(土)08:37:15 No.739717726
新作でようやくなくなるんだっけ むしろなんで今までこんな邪悪な中断が当然のように存在していたんだ…
52 20/10/24(土)08:38:57 No.739717936
セバー自体が発生鈍足化食らってるしクレセントはなー前セバーより早かった気がする
53 20/10/24(土)08:39:15 No.739717975
ダッシュ慣性つけて起き上がりに重ねるのいいですよね
54 20/10/24(土)08:42:16 No.739718404
グレイブディガー・バッドランズ「ゆ、許された」
55 20/10/24(土)08:42:23 No.739718415
>新作でようやくなくなるんだっけ >むしろなんで今までこんな邪悪な中断が当然のように存在していたんだ… 消える代わりに何か新しい中段貰ってた気がする
56 20/10/24(土)08:47:34 No.739719122
欲望を断ち切るという名の欲望の剣
57 20/10/24(土)08:48:03 No.739719180
>消える代わりに何か新しい中段貰ってた気がする フードゥルアルク(214K)のことならカイ版バンディットリボルバーみたいな技で中段じゃなくて上段だよ