虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)03:45:44 だから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)03:45:44 No.739697686

だから私にも見える! やったなぁ白いやつ! 荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん! 馬鹿な!私はこんなところで止まるわけには行かないのだ! クロノクル! 姉さん!マリア姉さん助けてよ! マリア姉さん! \パパパーン/

1 20/10/24(土)03:49:07 No.739697954

ゴッが重要だろ

2 20/10/24(土)03:49:32 No.739697983

本当に見えてます?

3 20/10/24(土)03:52:22 No.739698187

地味にシーン移る前にV2がビームサーベル用意してるの芸が細かい

4 20/10/24(土)03:53:36 No.739698254

スレ画はパイロットより収まりのいい仕事がありそうだったのにね…

5 20/10/24(土)03:54:16 No.739698300

狂った戦場で狂えなかった人

6 20/10/24(土)03:54:31 No.739698331

>荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん! こんな台詞言いながら殺しに来るんだからまいっちゃうよね

7 20/10/24(土)03:56:06 No.739698446

テンポのいい死に様だな

8 20/10/24(土)04:03:42 No.739698967

クロノクルさんに心惹かれてる「」多いな…

9 <a href="mailto:姉">20/10/24(土)04:04:19</a> [姉] No.739699011

小さな魂しか持てない男

10 20/10/24(土)04:05:31 No.739699081

>スレ画はパイロットより収まりのいい仕事がありそうだったのにね… 産まれがアレだから前線で戦うしか出来ないんじゃないかなあ

11 20/10/24(土)04:07:38 No.739699212

めっちゃ動いてるように見えて静止画多いな富野作画 V2がビームサーベル取るところめっちゃかっこいい

12 20/10/24(土)04:10:21 No.739699377

ショットクロ―をあっさり落とすところに成長を感じられる

13 20/10/24(土)04:12:06 No.739699493

>ショットクロ―をあっさり落とすところに成長を感じられる どうやって壊してるのあれ…

14 20/10/24(土)04:13:03 No.739699551

ヘルメットちゃんと外れないようにつけとけばまだ

15 20/10/24(土)04:13:07 No.739699555

羽をサーベルみたいに使ってしまって

16 20/10/24(土)04:14:39 No.739699648

手足のように光の翼を使いよる…

17 20/10/24(土)04:15:43 No.739699712

マスクキャラだけどライバルか微妙なヤツ

18 20/10/24(土)04:15:46 No.739699714

>>ショットクロ―をあっさり落とすところに成長を感じられる >どうやって壊してるのあれ… 光の翼じゃない? 加速かけた時に余剰で出るのが光の翼でそれを最早自由自在に武器として使いこなしてるのがこの時のウッソ

19 20/10/24(土)04:17:08 No.739699783

>ヘルメットちゃんと外れないようにつけとけばまだ あの勢いじゃ頭が潰れないだけで首が完全に逝っちゃうのは避けられない気がする

20 20/10/24(土)04:24:20 No.739700126

全てが分かったウッソ・エヴィン!(分かってない)

21 20/10/24(土)04:36:53 No.739700770

オデロのスレで言われるまでわかってなかったけど確かにコクピットから放り出されるところ描かれてるな…

22 20/10/24(土)04:40:23 No.739700949

リガミリティアへ潜入して幼いスージィをトイレに連れ込みスジを堪能した人

23 20/10/24(土)04:40:50 No.739700974

光の翼かっこいいな 他のガンダムも使えばいいのに

24 20/10/24(土)04:44:10 No.739701123

ほんとだ光の翼ちょっと吹かしてショットクロー落としてる

25 20/10/24(土)04:46:37 No.739701223

光の翼を生やすガンダムはいるけど攻撃に使う機体は滅多にいないな…

26 20/10/24(土)04:48:38 No.739701308

ショットクロ―が回り込んで来るタイミングに合わせて光の翼発生させてるのかな

27 20/10/24(土)04:51:45 No.739701448

化け物かよ…

28 20/10/24(土)04:53:36 No.739701530

>加速かけた時に余剰で出るのが光の翼でそれを最早自由自在に武器として使いこなしてるのがこの時のウッソ 使える物は何でも武器として使ってきたウッソの到達点って感じの戦い方…

29 20/10/24(土)04:54:13 No.739701569

>小さな魂しか持てない男 カテジナともどもスパクロだと凄い人間が小さい感じだったな

30 20/10/24(土)04:56:08 No.739701662

よくこのタイミングでアイキャッチ入れようと思ったな… そして尺の都合だろうけどこれ以降一切言及ないのも思い切ったな…

31 20/10/24(土)04:58:32 No.739701782

ゴッというよりもゴキュッって感じだよねなんか高い音が混じっててよりエグい

32 20/10/24(土)05:13:12 No.739702402

>光の翼を生やすガンダムはいるけど攻撃に使う機体は滅多にいないな… ウッソ以外で使いこなせるヤツがいないというか 使える時点で狂ってるとしか言いようがない

33 20/10/24(土)05:23:58 No.739702811

光の翼がインチキすぎる

34 20/10/24(土)05:27:51 No.739702952

>光の翼を生やすガンダムはいるけど攻撃に使う機体は滅多にいないな… 一応AGE-2マグナムは光の翼と言えるか

35 20/10/24(土)05:29:18 No.739703001

他はセカンドVとかザンスパインくらいしか思いつかねえ…

36 20/10/24(土)05:29:25 No.739703008

ファンネルの処理の仕方が凄えな

37 20/10/24(土)05:33:41 No.739703161

あんまりスパロボとかで見ないビームサーベルの使い方

38 20/10/24(土)05:36:51 No.739703261

高速飛行しながら斜め後方にシュバって当てられるのガンダムでも10人いないだろ…

39 20/10/24(土)05:37:25 No.739703280

姉さん助けてよがずっと抱えていた本音だったのかな

40 20/10/24(土)05:40:17 No.739703394

そらほぼ底辺から急に王族なんかにされたらキャパオーバーになる

41 20/10/24(土)05:43:24 No.739703522

指揮官もしなくちゃならないのがずっと前線でレベリングしてた奴に勝てるはずもなく…

42 20/10/24(土)05:46:06 No.739703621

パイロットとしても指揮官としても悪人としても善人としても全て中途半端に終わった

43 20/10/24(土)05:47:43 No.739703680

光の翼もどきが生えるやつはいるけど皆移動用っていうか見た目装備で武器として使ってるのV2だけだよね

44 20/10/24(土)05:50:50 No.739703799

そもそも斜め上後方に余剰出力放出してそれが武器になるくらい周囲に被害が出るなんて欠陥すぎる

45 20/10/24(土)05:55:16 No.739703968

>そもそも斜め上後方に余剰出力放出してそれが武器になるくらい周囲に被害が出るなんて欠陥すぎる 間を通るとジャミングされたりもするぞ

46 20/10/24(土)05:56:16 No.739704013

>指揮官もしなくちゃならないのがずっと前線でレベリングしてた奴に勝てるはずもなく… こう書くと若干シャアとアムロに通ずるものがあるな…

47 20/10/24(土)05:57:18 No.739704052

多才で優秀ではあるんだけどあくまで優秀止まりというか

48 20/10/24(土)05:59:01 No.739704119

>>そもそも斜め上後方に余剰出力放出してそれが武器になるくらい周囲に被害が出るなんて欠陥すぎる >間を通るとジャミングされたりもするぞ いちモビルスーツの性能としておかしくない?

49 20/10/24(土)06:00:00 No.739704170

信じられないレベルで優秀なんだけど凡人だよね 周囲がおかしすぎた

50 20/10/24(土)06:00:19 No.739704187

>>>そもそも斜め上後方に余剰出力放出してそれが武器になるくらい周囲に被害が出るなんて欠陥すぎる >>間を通るとジャミングされたりもするぞ >いちモビルスーツの性能としておかしくない? 狙ってやったわけでないので…

51 20/10/24(土)06:00:36 No.739704195

>荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん! 穏やかな心のやつはまず武器なんて持たない

52 20/10/24(土)06:00:37 No.739704196

>そもそも斜め上後方に余剰出力放出してそれが武器になるくらい周囲に被害が出るなんて欠陥すぎる オリファーのコアファイターが残ってても誰もウッソみたいに使いこなせなかったよね…

53 20/10/24(土)06:01:44 No.739704239

>荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん! >穏やかな心のやつはまず武器なんて持たない エンジェルハイロゥで鎮めますね…

54 20/10/24(土)06:02:25 No.739704262

ザンスカール側の兵器の頭おかしさに比べたらV2なんてかわいいもんだ

55 20/10/24(土)06:03:43 No.739704314

羽を前に展開してメガビームキャノン弾けるのは反則だろ ビームシールドいらねぇ

56 20/10/24(土)06:04:43 No.739704365

>そもそも斜め上後方に余剰出力放出してそれが武器になるくらい周囲に被害が出るなんて欠陥すぎる 普通なら味方に被害が出るからお蔵入りしてもおかしくはない マジで何なんだよウッソ!

57 20/10/24(土)06:05:24 No.739704398

光の翼前に展開したのはビームシールドで引っ張ったとか聞いた

58 20/10/24(土)06:05:47 No.739704418

>光の翼もどきが生えるやつはいるけど皆移動用っていうか見た目装備で武器として使ってるのV2だけだよね いや普通後ろ向きに出るものをわざわざ格闘戦に使うなんて発想しないよ! おかげでV2の殺陣もなんか気が付いたら斬ってるみたいな 字面にするとかっちょいいけど実際に絵で見るとよくわからないことになりがちだし

59 20/10/24(土)06:06:03 No.739704432

>ザンスカール側の兵器の頭おかしさに比べたらV2なんてかわいいもんだ ザンネックはマジで頭おかしい性能 V2よりやばいのはこれとゲンガオゾとゴトラタンくらい?

60 20/10/24(土)06:06:54 No.739704468

ビームシールドもこれチート臭い性能だからな…

61 20/10/24(土)06:07:51 No.739704517

サーベルもチート臭いんじゃねえかな…

62 20/10/24(土)06:07:54 No.739704519

たしかこのシーンより前にV2のライフルは壊されてたね

63 20/10/24(土)06:08:27 No.739704539

BGMが本当におつらすぎる…

64 20/10/24(土)06:08:59 No.739704558

そんなおかしいものだらけのシリーズのどこにクロノクルさんが必要だったんです? せめてもっと狂わせてあげるとか…

65 20/10/24(土)06:09:32 No.739704589

極まった光の翼は万能すぎる…

66 20/10/24(土)06:10:20 No.739704626

>ビームシールドいらねぇ それが無いとここまで光の翼操れないので…

67 20/10/24(土)06:10:50 No.739704655

カイラスギリーだけでも十分ヤバいよね 加えてエンジェルハイロゥまだ作るしどこからそんな財力が

68 20/10/24(土)06:10:55 No.739704662

みんな狂っていく中でずっとまともだった人だからね…

69 20/10/24(土)06:12:13 No.739704714

ビームシールドが弾け飛ぶのとそこからV2が出てくるのカッコ良すぎる

70 20/10/24(土)06:12:41 No.739704742

いい人かと言うとそんなことはないが狂ってはいなかったんだよな

71 20/10/24(土)06:13:27 No.739704781

>V2よりやばいのはこれとゲンガオゾとゴトラタンくらい? 小説だとおてぃんこもやばかったよ

72 20/10/24(土)06:13:29 No.739704785

フォント「これ制御とか無理だわ適当にブッパして敵をビビらすのに使おう…」 ウッソ「サーベルにもシールドにもジャミングにも使おう!」

73 20/10/24(土)06:13:31 No.739704788

狂った人しかいない中で一人正気でいるのは辛かったろう…

74 20/10/24(土)06:13:35 No.739704795

>そんなおかしいものだらけのシリーズのどこにクロノクルさんが必要だったんです? >せめてもっと狂わせてあげるとか… お禿はカッコいいライバルにしたかったけどクロノクルまで手が回らなかった

75 20/10/24(土)06:14:16 No.739704830

ゲンガオゾはいまいち何が強みなのか分からんが強かった

76 20/10/24(土)06:14:50 No.739704857

>お禿はカッコいいライバルにしたかったけどクロノクルまで手が回らなかった バイク乗りに尺割いたりするから…

77 20/10/24(土)06:15:23 No.739704881

ゲームなんかだとウッソの応用っぷりを再現できることはまず無いのが寂しい

78 20/10/24(土)06:16:31 No.739704942

宇宙世紀の軍人でなんであんなリガミリティアとザンスカールだけぶっとんで頭おかしいやつだらけだったのか

79 20/10/24(土)06:16:54 No.739704960

>ゲンガオゾはいまいち何が強みなのか分からんが強かった なんの説明もなくガンガン攻めてくるファンネルのようなものと ビームメイス

80 20/10/24(土)06:17:16 No.739704975

>ゲームなんかだとウッソの応用っぷりを再現できることはまず無いのが寂しい やりたい放題過ぎるから無理なんだろ!

81 20/10/24(土)06:18:25 No.739705035

>宇宙世紀の軍人でなんであんなリガミリティアとザンスカールだけぶっとんで頭おかしいやつだらけだったのか まともなのは地球連邦軍だけだったよねーっ

82 20/10/24(土)06:19:29 No.739705089

ハンガーと手を繋いだりビームサーベル束ねてリーチ伸ばすとか変則的すぎるし…

83 20/10/24(土)06:21:05 No.739705171

>カイラスギリーだけでも十分ヤバいよね >加えてエンジェルハイロゥまだ作るしどこからそんな財力が カガチが木星とつながりがあるから木星からヤバいもんがどんどん送られてくる

84 20/10/24(土)06:21:14 No.739705181

狂いっぷりだとドッゴーラが頂点な気がする あれ完成させてる時点で狂気の沙汰だよ…

85 20/10/24(土)06:22:59 No.739705277

大げさな加速器付いてるけど カイラスギリーよりコロニーレーザーのほうがやばない?

86 20/10/24(土)06:23:07 No.739705293

内容についてはいろいろ言われるVガンダムだが 殺陣の発想に関してはガチめだよね

87 20/10/24(土)06:24:51 No.739705394

>大げさな加速器付いてるけど >カイラスギリーよりコロニーレーザーのほうがやばない? コロニー転用兵器と超でかいビーム砲だとどっちがコスパいいのだろうか

88 20/10/24(土)06:26:18 No.739705464

タイヤはまだわかるバイク戦艦を採用したのはバカじゃなかろうか

89 20/10/24(土)06:27:53 No.739705532

(1カメ)が連続しすぎる…

90 20/10/24(土)06:28:12 No.739705550

>狂いっぷりだとドッゴーラが頂点な気がする >あれ完成させてる時点で狂気の沙汰だよ… 漫画のスレ画との組み合わせはラスボスの貫禄あったね

91 20/10/24(土)06:28:14 No.739705552

>タイヤはまだわかるバイク戦艦を採用したのはバカじゃなかろうか でも実際メチャクチャに強かったし… あんなに強いならスクイードとかいらなくね?って思う

92 20/10/24(土)06:28:28 No.739705563

>カイラスギリーよりコロニーレーザーのほうがやばない? カイラスギリーの方が威力的には上だししかもコロニー丸々必要なコロニーレーザーよりかは遥かに小型だ 技術的にコロニーレーザーをMSサイズに納めることも不可能だし

93 20/10/24(土)06:28:32 No.739705568

この間放送見たけど 終盤のVって富野アニメでも上位の面白さじゃね? 目的が明確だし何がしたいかテーマがハッキリしてるから すっごい見やすい

94 20/10/24(土)06:28:51 No.739705584

見た目のヤバさはカイラスギリーの方がぶっちぎりでやばい

95 20/10/24(土)06:29:20 No.739705613

ああこれクロノクルはコックピットから放り出されてたのか 冨野の良くある精神世界的なものかと思ってた

96 20/10/24(土)06:30:52 No.739705679

戦闘シーンは未だに一番面白いガンダムじゃないかなって思う

97 20/10/24(土)06:31:39 No.739705735

ファラ・グリフォン戦の殺陣はすごすぎると思う

98 20/10/24(土)06:32:19 No.739705766

声がマジでイケボ 悔やまれる

99 20/10/24(土)06:33:13 No.739705810

クロノクルはなんというか本当に等身大の人なんだよなあ シャクティを殺すとかもしないし人質にもしないし 甘いというかなんというか本当に軍人に向いてない

100 20/10/24(土)06:33:27 No.739705821

夕方に放送する内容ではなかった

101 20/10/24(土)06:33:52 No.739705843

>この間放送見たけど >終盤のVって富野アニメでも上位の面白さじゃね? >目的が明確だし何がしたいかテーマがハッキリしてるから >すっごい見やすい 面白いのはそうなんだけど陰鬱すぎる

102 20/10/24(土)06:34:12 No.739705863

>スレ画はパイロットより収まりのいい仕事がありそうだったのにね… 椅子を尻で磨くだけの先輩にはなりたくなかったから

103 20/10/24(土)06:35:19 No.739705916

>戦闘シーンは未だに一番面白いガンダムじゃないかなって思う 阪口さんの演技の成長に比例して面白くなってった感じはある

104 20/10/24(土)06:35:48 No.739705943

カテジナがもうちょいまともでクロノクルとちゃんと連携とれてたら勝てたよね

105 20/10/24(土)06:36:22 No.739705973

ウッソ「クロノクル、あなたの弱さがカテジナさんを迷わせたのが、まだわからないんですか!?」 そんで最後に本当に自分の弱さをまざまざと見せて死なせるの 本当にひどい

106 20/10/24(土)06:37:22 No.739706040

>スレ画はパイロットより収まりのいい仕事がありそうだったのにね… コンティオ部隊の教練をしてる時がなんか好き 教師とか教官とかが向いてそう

107 20/10/24(土)06:37:27 No.739706043

>カテジナがもうちょいまともでクロノクルとちゃんと連携とれてたら勝てたよね 来いクロノクル!とか言わなきゃリーンホースも落とせてたからな そしたらリーンホース特攻がなくなってモトラッド艦隊が残ってるからかなりやばかった

108 20/10/24(土)06:38:30 No.739706117

立場と持ち味が噛み合わなさすぎた

109 20/10/24(土)06:39:15 No.739706158

戦争が悪いんや…

110 20/10/24(土)06:39:29 No.739706175

カテジナさんはまず最初にリガ・ミリティアの汚い部分 子供を戦場に立たせるところを見てしまったからで あとカテジナさんはお嬢様だし世間知らずなんだ まさか女王の男があんな人間味のある弱い男だとは思わなかったから だから惹かれたんじゃないかなって思ってる

111 20/10/24(土)06:40:24 No.739706237

パッと思い出せる戦果がオイニュング伯爵生け捕りにしたのとジャンヌダルク沈めたのしかない

112 20/10/24(土)06:40:40 No.739706253

>クロノクルはなんというか本当に等身大の人なんだよなあ >シャクティを殺すとかもしないし人質にもしないし >甘いというかなんというか本当に軍人に向いてない でも指揮官としてもパイロットとしても水準以上にはなれてしまうっていうね…

113 20/10/24(土)06:43:11 No.739706421

>狂いっぷりだとドッゴーラが頂点な気がする >あれ完成させてる時点で狂気の沙汰だよ… しかも最初は水中用だ!

114 20/10/24(土)06:43:20 No.739706433

ベスパの人質になった時 尋問される中で甘ちゃんクロノクルがカテジナさんをかばって好きになったのかな

115 20/10/24(土)06:44:25 No.739706521

いい奴で血統も良いんだけどシャアほど完璧超人ではないのがお辛い でも直の上司にするならこっちか

116 20/10/24(土)06:46:01 No.739706640

ウッソにしてみればヒトの乗ったMSを墜とすのも家畜を屠殺するのも同じ作業感覚だ

117 20/10/24(土)06:46:03 No.739706646

>パッと思い出せる戦果がオイニュング伯爵生け捕りにしたのとジャンヌダルク沈めたのしかない 沈めたジャンヌダルクがザンスカール旗艦落としてる…

118 20/10/24(土)06:46:27 No.739706681

普通の組織なら子供に優しい気のいい兄ちゃんでいられたろうに

119 20/10/24(土)06:47:12 No.739706729

隠れニュータイプ

120 20/10/24(土)06:47:17 No.739706738

なまじウッソが兵士として完璧すぎたんだよなあ…

121 20/10/24(土)06:47:37 No.739706759

シュラク隊とかサクサクと落とせるくらいの強さはあるんだけどねえ

122 20/10/24(土)06:48:37 No.739706835

善人かって言われると正直微妙な気はするけど感性がまとも寄りの人ではあったと思う

123 20/10/24(土)06:48:45 No.739706844

>シュラク隊とかサクサクと落とせるくらいの強さはあるんだけどねえ シュラク隊もエースだから十分すぎるほどすごいんだけどね なんで微妙扱いされてるんだ

124 20/10/24(土)06:50:36 No.739707013

>なまじウッソが兵士として完璧すぎたんだよなあ… 本当はイヤだけど!殺したくはないけど! 悪いけど!スプレーガン!!

125 20/10/24(土)06:50:38 No.739707014

ザンスカール側も末端のパイロットとかはまともな人多かったし上にいくほど狂ってる

126 20/10/24(土)06:50:58 No.739707042

明日からGガン楽しみだね

127 20/10/24(土)06:51:51 No.739707114

姉のせいで人生狂った人 でも姉から離れられないので最初から詰んでた人

128 20/10/24(土)06:52:32 No.739707153

マイクロ波照射で艦隊丸ごと下痢にする戦法とか凶悪過ぎる

129 20/10/24(土)06:52:38 No.739707161

>本当はイヤだけど!殺したくはないけど! >悪いけど!スプレーガン!! ウッソの中でパイロットとしての機能は完成してるのいいよね…

130 20/10/24(土)06:53:00 No.739707195

>ザンスカール側も末端のパイロットとかはまともな人多かったし上にいくほど狂ってる 何かを極めた人ほど狂ってる人多いよね

131 20/10/24(土)06:54:01 No.739707278

最後があんなだから印象悪いけど 終盤の最強ウッソともそれなりには渡り合えるんだよ…

132 20/10/24(土)06:54:59 No.739707334

>ザンスカール側も末端のパイロットとかはまともな人多かったし上にいくほど狂ってる 人格はまともだけど目的は狂ってるよ 宗教国家の末端だからそういうもんかもしれんが

133 20/10/24(土)06:56:21 No.739707434

多分ハイロゥ無しなら互角か上くらいの実力はあるんだけどね…

134 20/10/24(土)06:56:31 No.739707450

ギロチンにかけるような国家だから粛清されるべき

135 20/10/24(土)06:57:45 No.739707543

>本当はイヤだけど!殺したくはないけど! >悪いけど!スプレーガン!! こんな子供が銃口を向けながら小難しいことまくし立ててくるんだ そらカテジナさんも気持ち悪いとか言う

136 20/10/24(土)07:00:38 No.739707778

姉離れしてカテジナと駆け落ちでもしてればよかったんだ

137 20/10/24(土)07:02:27 No.739707910

>なまじウッソが兵士として完璧すぎたんだよなあ… そうなるように教育した両親ですらドン引きするほどのパーフェクトソルジャーになってしまった…

138 20/10/24(土)07:02:50 No.739707955

天使の輪って毒ガスを使わずコロニー丸ごと殺したんだよな

139 20/10/24(土)07:04:17 No.739708069

強力な「サイコ・ウェーブ」で幻覚を与えるとか脅威すぎる

140 20/10/24(土)07:04:59 No.739708133

>スレ画はパイロットより収まりのいい仕事がありそうだったのにね… 椅子でケツを磨く司令官だな

141 20/10/24(土)07:05:46 No.739708196

ビルゲナウの悪口はやめろ!

142 20/10/24(土)07:06:03 No.739708222

集団催眠じゃないか? 確か「お前は死んだ」って暗示をかけて餓死させてる

143 20/10/24(土)07:09:12 No.739708476

Abemaでターンエーガンダム劇場版やってるから癒やされるか…

144 20/10/24(土)07:10:18 No.739708573

甘ちゃん坊やは、この船が沈めば、この船もろともみんなが幸せになるんだろう!?

145 20/10/24(土)07:16:57 No.739709084

スレ画は司令官もめちゃくちゃ優秀だしパイロットとしてもかなり優秀だけど自分のこと過小評価してるからな…

146 20/10/24(土)07:27:37 No.739709997

敵も味方も狂人しかいない中では優秀な凡人程度ではダメなんだ

147 20/10/24(土)07:31:07 No.739710310

クロノクルは生まれた時代が悪かった

148 20/10/24(土)07:31:15 No.739710321

富野直々にこんなつまらない男に引っかかる様なカテジナは何も考えてないからと言われるのエグい

149 20/10/24(土)07:35:10 No.739710719

まあウッソもそうだけど相手に勝手に理想を投影してるだけだからね…

150 20/10/24(土)07:36:12 No.739710859

カテジナさんの叫びが悲痛すぎる ここは珍しく生の感情丸出しだよね

151 20/10/24(土)07:37:27 No.739711041

クロノクルもウッソも女性に寂しさを満たして欲しいけど当の女性は男にその役割を求めてる感じ 埋まらねー!

152 20/10/24(土)07:38:54 No.739711227

地元のやつらはクズばかり 優しくて女王の弟のイケメンの元へ ただの小物だったよ…

153 20/10/24(土)07:40:01 No.739711383

サクサク死ぬ前提な分 シュラク隊はその願望を満たせる聖母みたいな連中が多いぞ

154 20/10/24(土)07:40:58 No.739711492

いわゆるライバルキャラの中でも人気がないよね 名セリフとか名シーンとか全部カテ公とかファラに持ってかれてる

155 20/10/24(土)07:41:00 No.739711497

色んな才能には溢れてるから小物ではないと思う 中物ぐらい

156 20/10/24(土)07:41:20 No.739711524

>地元のやつらはクズばかり >優しくて女王の弟のイケメンの元へ >ただの小物だったよ… 都会に憧れた田舎のお嬢様が都会のポンコツと結婚して 地獄を見た人生の悲哀を感じさせるよね

157 20/10/24(土)07:41:50 No.739711573

>サクサク死ぬ前提な分 シュラク隊はその願望を満たせる聖母みたいな連中が多いぞ 富野の女キャラなのにみんな性格にトゲがない...ウッソに優しい...死ぬ...

158 20/10/24(土)07:42:31 No.739711661

>>地元のやつらはクズばかり >>優しくて女王の弟のイケメンの元へ >>ただの小物だったよ… >都会に憧れた田舎のお嬢様が都会のポンコツと結婚して >地獄を見た人生の悲哀を感じさせるよね なにもかも失って結局地元に帰ってくるのも同じか 失ったものが多すぎるし大きすぎるが

159 20/10/24(土)07:43:51 No.739711810

MSの扱いはこれでも相当上手いんだよね 対比する対象がウッソだからあれなだけで でも大局は全く見れてない

160 20/10/24(土)07:45:13 No.739711981

>カガチが木星とつながりがあるから木星からヤバいもんがどんどん送られてくる 木星なんなの?ヘリウムだまりの巨大球体だけじゃないのあれ

161 20/10/24(土)07:45:24 No.739712005

才能はあるし野心もそこそこあるけど致命的に時代とノリが合わないままズルズルいっちゃうので 総評としてはまあ小物でいいと思う

162 20/10/24(土)07:47:15 No.739712220

血筋だけじゃないと認めてもらうには人間らしさを捨てなきゃいけなかった結果がこれ

163 20/10/24(土)07:49:19 No.739712460

ザンネックのキャノンに反応して前転しつつ光の翼の出力上げて 粒子飛ばして防ぐような子供の相手が出来無いとこの作品でライバルになるのは難しい

164 20/10/24(土)07:53:07 No.739712890

ハリーはクロノクルの生まれ変わりな気がする

165 20/10/24(土)07:53:37 No.739712947

>木星なんなの?ヘリウムだまりの巨大球体だけじゃないのあれ そこから持ってくるヘリウムが地球圏のエネルギーだいたい支えているので 木星船団はめちゃくちゃおかねもちなんだ ついでに地球から離れすぎて意識改革しがちなのでシロッコみたいなのがどんどん生える

166 20/10/24(土)08:01:34 No.739713836

姉さんが死んでも下手すりゃギロチンにかけられるザンスカールじゃ止まってられないし死に際の台詞が本音だったんだろうな

167 20/10/24(土)08:02:40 No.739713949

>ハリーはクロノクルの生まれ変わりな気がする 愚直なところは共通してるけど 軍人としての躊躇のなさが桁違いにハリーの方が高いと思う

168 20/10/24(土)08:11:11 No.739714816

ウッソって戦闘で割といいところまで追い込まれてる事多い気がする

169 20/10/24(土)08:22:24 No.739716012

>血筋だけじゃないと認めてもらうには人間らしさを捨てなきゃいけなかった結果がこれ 血筋言うても単なる霊感持ちのメンヘラの家系だから… 支配階級としても軍人としても大した才覚は無い

↑Top