虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)03:01:57 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)03:01:57 No.739693121

アニメのOPEDに既存の楽曲が使われてるの好き

1 20/10/24(土)03:05:43 No.739693563

あの花とか?

2 20/10/24(土)03:06:07 No.739693612

ヴァンパイアバンドとか?

3 20/10/24(土)03:06:46 No.739693690

レジェンズのEDいいよね

4 20/10/24(土)03:15:41 No.739694676

ローリング☆ガールズ的な?

5 20/10/24(土)03:16:34 No.739694778

最近だとかくしごとが驚いた

6 20/10/24(土)03:20:36 No.739695189

最初のジョジョもEDはYESだったね

7 20/10/24(土)03:21:17 No.739695251

>ガンソードとか?

8 20/10/24(土)03:22:28 No.739695373

つり球とか

9 20/10/24(土)03:23:04 No.739695446

体操ザムライは微妙だと思う

10 20/10/24(土)03:26:05 No.739695748

まなびストレートのEDが全然関係ないアニメのキャラソンのカバーだったな

11 20/10/24(土)03:26:59 No.739695858

ブレイブウィッチーズのエンディングはカバーソングだったね

12 20/10/24(土)03:28:23 No.739695993

まりほりみたいに声優に歌ってほしい

13 20/10/24(土)03:29:27 No.739696117

いちばん有名なのはやっぱエヴァかな

14 20/10/24(土)03:31:17 No.739696315

ファミ通の投稿であったスレ画の曲聞いてからお爺ちゃんがノイローゼ気味ってのが忘れられない

15 20/10/24(土)03:31:48 No.739696369

そんな「」には来週から始まるD4DJ

16 20/10/24(土)03:44:51 No.739697613

ひたすら懐メロが流れ続ける高木さんのエンディング

17 20/10/24(土)03:49:17 No.739697969

>そんな「」には来週から始まるD4DJ もう始まってない?

18 20/10/24(土)03:54:11 No.739698292

>いちばん有名なのはやっぱエヴァかな 言われてみれば

19 20/10/24(土)03:55:14 No.739698387

>>ビッグオーとか?

20 20/10/24(土)03:55:42 No.739698418

渚の女王様って既存の曲だったの…

21 20/10/24(土)03:55:47 No.739698427

そらのおとしものとか? 彼氏彼女の事情も良いけど

22 20/10/24(土)03:58:29 No.739698590

こうやってレスみると結構あるね

23 20/10/24(土)03:59:35 No.739698680

ひそねとまそたんのED好きだった

24 20/10/24(土)03:59:41 No.739698684

マキバオーのOPとか 改変だけど

25 20/10/24(土)04:00:21 No.739698742

木内秀信さん良い声優さんだと思うのにいみち役に恵まれない

26 20/10/24(土)04:04:23 No.739699015

スペースダンディとか

27 20/10/24(土)04:08:37 No.739699266

Fly me to the moonとか

28 20/10/24(土)04:10:39 No.739699393

ひそねとまそたんとか

29 20/10/24(土)04:11:05 No.739699420

書き込みをした人によって削除されました

30 20/10/24(土)04:12:02 No.739699490

ジョジョとかニンジャスレイヤーも既存の曲ばっかりだった

31 20/10/24(土)04:12:14 No.739699499

コンクリートレボルティオは挿入歌だから違うか

32 20/10/24(土)04:13:00 No.739699548

懐メロを声優に歌わせるのは滑るぞ!

33 20/10/24(土)04:13:54 No.739699600

スレ画カラオケで歌うとビックりするよね

34 20/10/24(土)04:14:49 No.739699657

アカギのOPで古井戸はかっこよかった

35 20/10/24(土)04:16:02 No.739699726

赤ずきんちゃん御用心は懐メロだけど原曲も影山ヒロノブなんだよな

36 20/10/24(土)04:17:26 No.739699801

>ファミ通の投稿であったスレ画の曲聞いてからお爺ちゃんがノイローゼ気味ってのが忘れられない ダメだった

37 20/10/24(土)04:18:09 No.739699836

>懐メロを声優に歌わせるのは滑るぞ! ではこのガンソの17話をご覧ください

38 20/10/24(土)04:20:08 No.739699925

実はボーボボのOPであるWILD CHALLENGERは既存の曲

39 20/10/24(土)04:24:52 No.739700149

>スレ画カラオケで歌うとビックりするよね 男の欲望って感じで子供の頃苦手だったな 今ではわかるおっさんだけど

40 20/10/24(土)04:25:10 No.739700162

影山ヒロノブって元はアイドルじみたことしてたんだな

41 20/10/24(土)04:26:17 No.739700231

>実はボーボボのOPであるWILD CHALLENGERは既存の曲 ビッグオーの主題歌だもんな!

42 20/10/24(土)04:29:00 No.739700378

輪るピングドラムの既存楽曲を今風にリメイクするの好きだったな 話によって曲を変えるのも良かった

43 20/10/24(土)04:31:53 No.739700523

それ町のDOWNTOWNとか

44 20/10/24(土)04:32:49 No.739700571

あの花もそうだったな

45 20/10/24(土)04:32:50 No.739700572

いいよねハチナイ

46 20/10/24(土)04:33:02 No.739700581

きんモザのedとか

47 20/10/24(土)04:33:30 No.739700602

スト魔女でリンドバーグ使われた時感動しすぎてちょっと漏らした

48 20/10/24(土)04:33:50 No.739700613

僕だけがいない街

49 20/10/24(土)04:36:36 No.739700755

推しが武道館行ったら死ぬとかなんとか

50 20/10/24(土)04:37:18 No.739700794

AKB0048を挙げておく

51 20/10/24(土)04:38:09 No.739700834

体操ザムライもいい

52 20/10/24(土)04:38:25 No.739700849

>推しが武道館行ったら死ぬとかなんとか おまえが歌うんかーい

53 20/10/24(土)04:38:40 No.739700857

らんまのEDがデジキャラットで出たのはあれ?同じ曲?ってびびった

54 20/10/24(土)04:42:03 No.739701032

イクシオンサーガは替え歌だけど両方既存曲

55 20/10/24(土)04:43:13 No.739701084

声優が歌い直してるのはあんまり好きじゃない

56 20/10/24(土)04:43:15 No.739701087

めぞん一刻とか

57 20/10/24(土)04:44:11 No.739701126

HHHは歴史的名盤だったのに後続があまり続かなくて悲しい

58 20/10/24(土)04:53:01 No.739701501

>HHHは歴史的名盤だったのに後続があまり続かなくて悲しい どの曲ももとの曲に負けないくらい名曲揃いでいいよね… あの中では黒い予感とかPrivateGirlが特に好きだ… 昔の男らしい曲を女の子に歌わせて現代らしいアレンジするの流行ってほしいな

59 20/10/24(土)04:56:00 No.739701655

ガン×ソードとか

60 20/10/24(土)04:57:56 No.739701750

イクシオンサーガDTは…この中に入れて良いのかな…

61 20/10/24(土)04:58:52 No.739701794

ヘルシングはワルシャワの交響楽団にED演奏してもらってたよね

62 20/10/24(土)05:03:25 No.739702016

東のエデンのおあしすオシャレで好き

63 20/10/24(土)05:35:57 No.739703223

君と夏の終わり将来な夢大きな希望忘れない♪

64 20/10/24(土)05:59:23 No.739704141

キンプリで毎週TRFアレンジが聴けたの良かったなぁ

65 20/10/24(土)06:00:17 No.739704184

社会のルールも既存曲らしい

66 20/10/24(土)06:01:46 No.739704242

女王様ってパッパラー河合なのか…

67 20/10/24(土)06:05:29 No.739704401

らき☆すた…

68 20/10/24(土)06:10:54 No.739704661

ドラマだけどアオイホノオのウルフルズが既存の曲だったのは驚いた 内容と合いすぎる

69 20/10/24(土)06:13:49 No.739704807

大滝詠一を使われてもいまいちピンとこなくてピングドラムのARBカバーとか月がきれいの村下孝蔵カバーのがびっくりして好みだった

70 20/10/24(土)06:17:28 No.739704986

最近だとかくしごとがいい感じだった

71 20/10/24(土)06:31:55 No.739705747

レジェンズいいよね…

72 20/10/24(土)06:33:03 No.739705798

日常のED

73 20/10/24(土)06:37:13 No.739706034

カレカノで夢の中へとか

74 20/10/24(土)06:40:29 No.739706246

まり♰ほりとか

75 20/10/24(土)06:46:23 No.739706670

なのにあなたは京都へゆくの

76 20/10/24(土)06:47:30 No.739706754

>ひそねとまそたんのED好きだった あれ癖になるよね

77 20/10/24(土)06:48:16 No.739706807

銀英伝の歓送の歌毛色が違うなと思ったらこれだった

78 20/10/24(土)06:50:01 No.739706948

ジョジョのEDにRoundabout選ぶのも入り方のセンスも素晴らしい

79 20/10/24(土)06:51:51 No.739707115

ブラック★ロックシューター

80 20/10/24(土)06:54:47 No.739707321

元を知らない人がアニメが初出だと思って痛い目見る

81 20/10/24(土)06:54:51 No.739707324

Zガンダムとかな 配信で使えなくなってたけど

82 20/10/24(土)06:55:12 No.739707352

カレカノがまず浮かぶな

83 20/10/24(土)06:57:38 No.739707533

八月のシンデレラナイン

84 20/10/24(土)06:58:02 No.739707568

書き込みをした人によって削除されました

85 20/10/24(土)06:58:41 No.739707611

ヘルシングが毎巻そんなだった気がする

86 20/10/24(土)06:59:32 No.739707679

川口浩が 洞窟に入る

87 20/10/24(土)06:59:37 No.739707687

汚れちまったぜーっ!

88 20/10/24(土)07:00:21 No.739707751

>懐メロを声優に歌わせるのは滑るぞ! 80年代~90年代の本当の懐メロならvaporwaveの文脈でそれなりにおしゃれになる サンボマスターやいきものがかりじゃ確かに滑るが

89 20/10/24(土)07:19:45 No.739709331

YAWARAのOPED共に良かった…

90 20/10/24(土)07:22:54 No.739709589

ブレイブウィッチーズのED曲ってカバーだったんだ…知らなかった

91 20/10/24(土)07:31:05 No.739710306

あたしんちのアレとか?

92 20/10/24(土)07:34:54 No.739710676

岬めぐりとか君に胸キュンとか...

93 20/10/24(土)07:39:03 No.739711249

>YAWARAのOPED共に良かった… 既存曲じゃなくないか

94 20/10/24(土)07:41:06 No.739711507

本編は見てないけどダンスインザヴァンパイアバンドのカバーのフレンズいいよね…

95 20/10/24(土)07:43:07 No.739711726

合ってるかどうか別としてなんでそれになったのか知りたい 変に著作権料とか余計にお金がかかったりしないんだろうか

96 20/10/24(土)07:44:38 No.739711904

カバーなら売れた分印税だけだな

97 20/10/24(土)07:44:47 No.739711924

>合ってるかどうか別としてなんでそれになったのか知りたい >変に著作権料とか余計にお金がかかったりしないんだろうか スポンサーの関係とかもあるらしいからなぁ…

98 20/10/24(土)07:49:08 No.739712445

イングランドの歌思い出した

↑Top