20/10/24(土)02:57:58 ひぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)02:57:58 No.739692556
ひぐらし熱が高まってきてるけど今ならどれやればいいんです?
1 20/10/24(土)03:00:17 No.739692882
熱が高まってるなら原作じゃない?
2 20/10/24(土)03:01:24 No.739693044
SwitchかPS4のやつ買えば全部入ってんじゃね
3 20/10/24(土)03:03:43 No.739693333
今ゲーム全部やったら熱を消化してしまいそうだ
4 20/10/24(土)03:05:02 No.739693481
CS版だと竜ちゃんが書いてない何だコレってシナリオも混じってるらしいが…
5 20/10/24(土)03:05:55 No.739693591
竜ちゃんのシナリオとテキストそのまま楽しみたいならスチーム
6 20/10/24(土)03:13:32 No.739694439
新しくなんか作ってんじゃない?
7 20/10/24(土)03:15:21 No.739694644
いつの間にかsteamでも出てたりする
8 20/10/24(土)03:16:19 No.739694757
ソシャゲの方は…
9 20/10/24(土)03:17:02 No.739694822
>竜ちゃんのシナリオとテキストそのまま楽しみたいならスチーム なんでキャラ絵だけ新規なんだろね
10 20/10/24(土)03:17:31 No.739694873
原作→アニメ→漫画→アンソロだ若えの 漫画とアンソロは古本屋で結構投げ売りされてる
11 20/10/24(土)03:18:27 No.739694976
CS版はdsのやったけどめちゃくちゃシステム込み入ってて謝罪CM出してたのが印象的 シナリオは普通に面白かったかな 奉とかはゲームシステムどうなってんだろ
12 20/10/24(土)03:20:41 No.739695195
そのものを味わう→原作 声優さんの熱演が聞きたい→CS キャラデザがえっち(原作と切り替え可)→steam こんな感じ?
13 20/10/24(土)03:21:45 No.739695300
漫画も読もうね…
14 20/10/24(土)03:22:50 No.739695418
CSはわりとこう原作のアレだった部分を直しましたと称しつつ お前の方が別のひどい問題起こしとるやないか!系なのがね… 最後の話だっていうのに乗り越えるとはいえレナや詩音にグギャらせとけばいいんだろ的な場面があったり
15 20/10/24(土)03:22:57 No.739695432
新規と古参の両方を意識した作りになってて思ったより本気の企画だな新アニメ
16 20/10/24(土)03:22:59 No.739695436
原作の演出は本当にすげえと思う 出題編のフリー音源のBGMすらいい仕事してる
17 20/10/24(土)03:23:57 No.739695536
今だったらsteam版が一番原作に近いって聞いた
18 20/10/24(土)03:24:12 No.739695559
>新規と古参の両方を意識した作りになってて思ったより本気の企画だな新アニメ 企画開始から8年?とか時間かけてるみたいだし
19 20/10/24(土)03:25:11 No.739695657
正直な話CS版のシナリオは竜ちゃんのシナリオが読みたくて買うとこれじゃない感が出るのでその辺気にしない人ならオススメ出来るんだけどね…
20 20/10/24(土)03:25:22 No.739695677
色々言われるCS版も「本編外でこんなこともあったんだろうな」って軽く見れるなら悪くはない 「仮に疑心暗鬼にもならず現実から逃げ続けた場合」とか 「主要キャラが鉄平殺しに加わって一斉発症した場合」とか 「今までの問題総決算で迎える完結編」とか シチュ自体は十分魅力的だし
21 20/10/24(土)03:26:57 No.739695853
完全に梨花の観測範囲外だけど 鬼曝しと宵越し編も一作の短編漫画としてはクオリティ高いよ
22 20/10/24(土)03:27:06 No.739695872
すじ派は何を見ればいいですか?
23 20/10/24(土)03:27:10 No.739695880
何度もループしてたらなんかバグってない?みたいな回もあるだろうしな…
24 20/10/24(土)03:28:07 No.739695967
祟殺し編の漫画は呂布子ちゃんの人が描いてるので沙都子がとても可愛い
25 20/10/24(土)03:29:03 No.739696066
ぶっちゃけゲームと漫画を展開し続けてた年数だけで相当な長さだから いつだって商売になるのは約束されてるというか 本当に掘り起こしやすい超安心タイトルよねこんなにぶっとんでるのに
26 20/10/24(土)03:29:05 No.739696070
アニオリの中年レナとか実質沙都子視点の盥回し編とか 世界観広げてるあの辺見て楽しめるならCS版は普通にあり
27 20/10/24(土)03:30:08 No.739696183
アンソロとか電子化されないかな…
28 20/10/24(土)03:31:27 No.739696341
新アニメはクリア前の特殊ルートって思ってたらクリア後のDLCとかクソ邪神過ぎる てかよく考えたら邪神はループは殺される事で起こるけど殺されないと起こらないとも クリアしたらループは終わるとも一言も言ってねえわってなった
29 20/10/24(土)03:31:32 No.739696349
>完全に梨花の観測範囲外だけど >鬼曝しと宵越し編も一作の短編漫画としてはクオリティ高いよ 鬼曝しの方は奇しくも今回の鬼騙し編先取りしてる部分もちょいちょいある あとやっぱ何かと逆輸入されるだけあって公由の狂人のキャラ造形も良くできてる 宵越しは作者も言ってる通り一般文芸の臭いが強い作品だと思う 物凄くしっとりしてる
30 20/10/24(土)03:33:39 No.739696555
原作もアニメもCS版も漫画も それぞれ別の持ち味があるのはやっぱコンテンツとして強すぎる この展開取り仕切ってた人すごいわ
31 20/10/24(土)03:36:13 No.739696795
>CS版はdsのやったけどめちゃくちゃシステム込み入ってて謝罪CM出してたのが印象的 >シナリオは普通に面白かったかな >奉とかはゲームシステムどうなってんだろ 良くも悪くも普通 特筆すべき部分だとある程度原作知ってる人ならクイズに解答する形でCS版シナリオを条件すっ飛ばして遊べるようになってるくらいか
32 20/10/24(土)03:36:37 No.739696833
漫画ってなんかすごい種類多かった印象
33 20/10/24(土)03:36:44 No.739696843
一応鬼曝しこと染め移しと宵越しはCS版にもあるよ あとひぐらしの原型の雛見沢停留所とかあって原作全部買うのと同じ値段だからCSをすすめる
34 20/10/24(土)03:39:21 No.739697111
話の大筋知ってもらうだけならやっぱアニメ版が圧倒的にハードル低い 昨今だと配信サイトの存在もあるし
35 20/10/24(土)03:41:57 No.739697371
CS版は今となっては単純にボリュームが暴力的だ あの量のシナリオテキストボイスは容量よく入ったわ
36 20/10/24(土)03:42:23 No.739697408
CS版は全部やるのに200時間かかるらしいな
37 20/10/24(土)03:45:39 No.739697679
手軽に気軽に出来るSwitch版が良さそうかなとか思ったけど 眠くなるまで寝床でちょっとやったりしたら悪夢見そうだな…
38 20/10/24(土)03:46:19 No.739697737
ボイスところどころ飛ばして160時間だったよ 個人的には巴主人公の一連の刑事ストーリーが面白かった部活メンバーレナしか出ないけど
39 20/10/24(土)03:47:10 No.739697800
竜ちゃんの絵がいいってわけじゃないけどCSの絵柄苦手なんだよね…
40 20/10/24(土)03:47:55 No.739697866
>竜ちゃんの絵がいいってわけじゃないけどCSの絵柄苦手なんだよね… 赤坂の絵が安定しなさすぎる…
41 20/10/24(土)03:48:11 No.739697885
>個人的には巴主人公の一連の刑事ストーリーが面白かった部活メンバーレナしか出ないけど あれ面白いよね 外部の人間だから出来た話だし ただソックリそのままひぐらしでやる必要あるの?って言われたら返答に困るけど
42 20/10/24(土)03:48:41 No.739697921
立ち絵だとSteam版のデフォ絵が一番しっくりくる
43 20/10/24(土)03:49:44 No.739697995
巴ちゃん死んでブチギレる大石さん好きだよ
44 20/10/24(土)03:49:53 No.739698006
今原作版ってもう売ってないのか
45 20/10/24(土)03:51:09 No.739698086
>一応鬼曝しこと染め移しと宵越しはCS版にもあるよ 完全に別物になってる鬼曝しはともかく 宵越しも主人公視点のキャラが変わってるから印象はかなり違う ただ原作漫画を文章媒体でそのままやると謎部分がモロバレするから仕方ないんだけどさ
46 20/10/24(土)03:53:40 No.739698258
>アンソロとか電子化されないかな… 胡蝶の夢の胸糞悪い感じはすき
47 20/10/24(土)03:54:45 No.739698351
>今原作版ってもう売ってないのか 祭囃しすら14年前だしPS2のゲーム新品で売ってないの?みたいなもんだ
48 20/10/24(土)03:55:18 No.739698395
同人版なんてもう手に入らんだろう…
49 20/10/24(土)03:55:43 No.739698420
一応鬼隠しだけなら体験版の体で出来る
50 20/10/24(土)03:58:57 No.739698628
CSは顔芸が大げさ過ぎる
51 20/10/24(土)04:00:18 No.739698736
竜ちゃんシナリオもCSシナリオもどっちも良さあってどっちも駄目な部分があるからなぁ
52 20/10/24(土)04:00:32 No.739698756
あの警察と公安の話もはやひぐらしじゃないじゃんと思ったけど でも面白いから感想聞きたいんだよなあ
53 20/10/24(土)04:03:15 No.739698942
よく言われる目明しで犯人が魅音じゃなくって詩音って気付いた後の鷹野の圭ちゃんへの八つ当たりとかはDS版以降の追加だったりする あくまでバッドエンド扱いだけど
54 20/10/24(土)04:07:19 No.739699184
漫画版はたまに読み返したくなる 特に祟殺し辺り
55 20/10/24(土)04:08:32 No.739699262
原作にない話がいつのまにかコミカライズとして出てるし知らないキャラがどんどん増える
56 20/10/24(土)04:11:41 No.739699462
個人的にはドラマCDがおすすめだが原作やらないとちょっと理解しづらいかな…
57 20/10/24(土)04:11:44 No.739699465
>原作にない話がいつのまにかコミカライズとして出てるし知らないキャラがどんどん増える 西園寺雅は一体どこに出てくるんだ
58 20/10/24(土)04:11:44 No.739699467
皆殺しの羽入の乳最高なんすよ
59 20/10/24(土)04:13:05 No.739699553
ひぐらし本編内で言うとそこまでキャラ増やしすぎないのが結果的によかったと思う
60 20/10/24(土)04:13:40 No.739699588
うみねこの完全版とかどのくらい時間かかるんだろう
61 20/10/24(土)04:14:16 No.739699624
>個人的にはドラマCDがおすすめだが原作やらないとちょっと理解しづらいかな… ドラマCDは完全に声優の演技と演出楽しむための物と言うか 正しくファンアイテムって感じ
62 20/10/24(土)04:14:52 No.739699660
ヒデブやりたいな…
63 20/10/24(土)04:21:26 No.739699986
CS版と言えば渚ちゃん可愛いんですよ…
64 20/10/24(土)04:26:22 No.739700235
ひデポならやったんだけどな…
65 20/10/24(土)04:36:47 No.739700765
http://07th-expansion.net/hig_gensaku 鬼隠しと綿流しが読めるお試し版をプレイナウ!!
66 20/10/24(土)04:40:20 No.739700946
アニメ見て懐かしくなって押し入れ漁ったら原作とひでぶが発掘された win10でも動作するのかこれ
67 20/10/24(土)04:40:39 No.739700964
今アニメ見てるけどどこ行ってもそのアニメ端折りすぎてクソだよみたいな意見ばっかでムズムズする 流石に原作やる時間はないよ…
68 20/10/24(土)04:41:50 No.739701020
漫画出題編2巻でまとめてそれぞれ同時発売させたのはうまいと思う
69 20/10/24(土)04:42:46 No.739701064
原作は兎も角ひでぶは動かなかったような
70 20/10/24(土)04:44:42 No.739701144
宵越しは魅音の最後の言葉で締めてる漫画の方が好き CS版は変にキャラ増えててなんかうーんてなった でも夢枕に立つ双子のやり取りは大好き
71 20/10/24(土)04:45:53 No.739701199
>今アニメ見てるけどどこ行ってもそのアニメ端折りすぎてクソだよみたいな意見ばっかでムズムズする >流石に原作やる時間はないよ… 目明し編は漫画で読むのをおすすめしたい全4巻 アニメ目明しは割と重要なとこ端折られてる
72 20/10/24(土)04:46:31 No.739701217
マルチコアに対応してないからシングルコアで起動するようにしたら動くって書いてるブログがあった
73 20/10/24(土)04:51:24 No.739701430
うみねこもひぐらし音楽の力がすごすぎる
74 20/10/24(土)04:55:01 No.739701603
指4本はヘイトスピーチだから替えなきゃな
75 20/10/24(土)04:57:15 No.739701720
ひでぶは「」が.bat作ったら動いたって言ってた
76 20/10/24(土)04:58:34 No.739701783
ドラマCD持ってるけど原作通りだからかめっちゃ長い…
77 20/10/24(土)05:01:37 No.739701942
アニメははしょられてるけど声優の演技がやっぱりいい… えっドラマCD版…?
78 20/10/24(土)05:06:02 No.739702112
>>今原作版ってもう売ってないのか >祭囃しすら14年前だしPS2のゲーム新品で売ってないの?みたいなもんだ 環境変わっちゃって東方とかも紅魔郷をもう再販したり動かせないらしいな
79 20/10/24(土)05:08:26 No.739702199
steam版はBGM関係が変わってるらしいのがなあ
80 20/10/24(土)05:09:00 No.739702225
オリジナルに拘らなければSwitchが全シナリオと一部外伝が読めるってことになるか ウィッシュにでも入れておこう…
81 20/10/24(土)05:10:14 No.739702276
原作にない○○編って漫画で出てるやつは竜ちゃん監修してるの?
82 20/10/24(土)05:13:17 No.739702407
CS版ってすげえ色々シナリオ増えてるんだな…
83 20/10/24(土)05:18:04 No.739702607
>CS版ってすげえ色々シナリオ増えてるんだな… 原作本編が後日談の賽殺し込でも9篇 CS最新作の奉が漫画版やら何やら取り込みまくったから23篇 そりゃね…
84 20/10/24(土)05:18:31 No.739702630
>23篇 なそ にん
85 20/10/24(土)05:21:07 No.739702720
>>23篇 >なそ >にん それにボイスが付くのでまあえらいことになる コスパはぶっちぎってるよ 最近だと廉価版出たから新品でも4000ちょいだ
86 20/10/24(土)05:23:34 No.739702798
初期版の曲に思い入れがありすぎて差し替え版がプレイできない
87 20/10/24(土)05:24:30 No.739702829
コスパはすごいが単純にボリュームがやばすぎてプレイ時間が大変なことになるな!
88 20/10/24(土)05:29:46 No.739703024
罪滅しの後に鬼隠しやるとレナがめっちゃ可哀想になる
89 20/10/24(土)05:29:55 No.739703031
ぽよよん絵が竜ちゃん絵にちょっと似てるせいか竜ちゃん絵が可愛く見えてくる
90 20/10/24(土)05:32:35 No.739703122
>罪滅しの後に鬼隠しやるとレナがめっちゃ可哀想になる そこでこの鬼騙し!
91 20/10/24(土)05:33:38 No.739703158
>>罪滅しの後に鬼隠しやるとレナがめっちゃ可哀想になる >そこでこの鬼騙し! 悲しくて仕方ない…
92 20/10/24(土)05:33:58 No.739703167
園崎家が悪いんじゃないのー? やっぱり園崎家は悪いよなー やぱり園崎家は悪くなかったわー
93 20/10/24(土)05:35:33 No.739703210
体だけの関係よみたいな感じで実は精神的にもトミーに堕ちてる鷹野さんいいよね
94 20/10/24(土)05:35:42 No.739703212
皆殺し編が大好きなんだ 沙都子を救うのに圭一が奮闘して突破していくのが
95 20/10/24(土)05:37:56 No.739703296
>ぽよよん絵が竜ちゃん絵にちょっと似てるせいか竜ちゃん絵が可愛く見えてくる 実際竜ちゃん絵は相当可愛いと思う 魅音と詩音に関しては他のどの媒体より可愛いまである
96 20/10/24(土)05:39:10 No.739703344
この頃から表情の描き分けが特徴的だよね竜ちゃん うみねこの表情の頃が一番好き
97 20/10/24(土)05:39:29 No.739703362
>皆殺し編が大好きなんだ >沙都子を救うのに圭一が奮闘して突破していくのが 児童虐待を題材にした作品で一番面白いの皆殺し編だと思う 他にあるのか知らんけど
98 20/10/24(土)05:39:40 No.739703371
>宵越しは魅音の最後の言葉で締めてる漫画の方が好き >CS版は変にキャラ増えててなんかうーんてなった ぶっちゃけ追加キャラ本当にいらないからなアレ…しゃーないけど あれならいっそ追加キャラを主人公にして漫画を読んでる 読者の視点に立たせた方が意味は生まれたと思う
99 20/10/24(土)05:45:14 No.739703599
うみねこになく頃にっていうのもあるけど 面白いの?
100 20/10/24(土)05:47:46 No.739703684
>この頃から表情の描き分けが特徴的だよね竜ちゃん >うみねこの表情の頃が一番好き 竜ちゃんの描く笑顔ってなんか妙に独特だよね 全力で笑ってるーって顔してる どの媒体でも真似してるの見たことない
101 20/10/24(土)05:47:57 No.739703692
>うみねこになく頃にっていうのもあるけど >面白いの? ひぐらしと同じ面白さを求めるものじゃないけど出来はいい ただし多少賛否分かれる部分はある…そこら辺は漫画で多少補完されてはいる
102 20/10/24(土)05:53:05 No.739703896
CS版の追加シナリオは警察内部のああだこうだとか興味ない話延々と続いたりするシーンが辛い そこ興味ないと早く話進めてくれないかなとなりがち なんで俺愛着すら持ててない女刑事の出世ストーリー読まされてるんだ? とか 雛見沢面子が絡む話ならその辺随分マシになるんだけど…
103 20/10/24(土)05:53:21 No.739703907
屁理屈推理合戦で気になってうみねこの無料公開ちょっとずつ読み進めてるけど全然魔女出てこなくて困惑してる もしかしてEP1って魔女出ない?
104 20/10/24(土)05:54:00 No.739703930
>祭囃しすら14年前だしPS2のゲーム新品で売ってないの?みたいなもんだ 同人版をまとめた奉が出たのが14年だからまあそこまでは古くない
105 20/10/24(土)05:54:11 No.739703933
キコニアやろうぜ 小此木いるし
106 20/10/24(土)05:55:29 No.739703977
彼岸花さんの出番をですね…
107 20/10/24(土)05:55:31 No.739703980
小此木いるの!?
108 20/10/24(土)05:55:42 No.739703987
アニメの無印と祈と煌見終わった ははぁんオヤシロさまこいつだな…?
109 20/10/24(土)05:56:15 No.739704012
>キコニアやろうぜ >小此木いるし あいつは本当になんなんだよ!?
110 20/10/24(土)05:56:28 No.739704025
>屁理屈推理合戦で気になってうみねこの無料公開ちょっとずつ読み進めてるけど全然魔女出てこなくて困惑してる >もしかしてEP1って魔女出ない? 魔女との推理合戦を始めるのはEP2から
111 20/10/24(土)05:57:27 No.739704060
>>屁理屈推理合戦で気になってうみねこの無料公開ちょっとずつ読み進めてるけど全然魔女出てこなくて困惑してる >>もしかしてEP1って魔女出ない? >魔女との推理合戦を始めるのはEP2から ひぐらしの鬼隠し、うみねこのEP1 こうして考えると…まあみんな分かった上でやってるけど 業の鬼騙しだけで推理しようぜーしてるのって本当に無茶なんだろうなぁ
112 20/10/24(土)05:58:28 No.739704097
竜ちゃんが元地方公務員ときくと皆殺し編の生々しさがよくわかるね…
113 20/10/24(土)05:58:30 No.739704098
ゲームの新しい方はSE増えてる? PS2のやつは容量のせいか少ないSE使い回しすぎて テキストとSEが全然合ってないとこがあって気になった
114 20/10/24(土)05:59:19 No.739704137
屁理屈合戦はEP2からだけどEP3まで行かないと赤字に慣れないかもしれないしそもそも青字登場がEP4だ 説明役がいないから…
115 20/10/24(土)06:01:29 No.739704227
竜ちゃん竜ちゃん言うからしばらく竜ちゃんを女性だと思ってた
116 20/10/24(土)06:01:33 No.739704231
>こうして考えると…まあみんな分かった上でやってるけど >業の鬼騙しだけで推理しようぜーしてるのって本当に無茶なんだろうなぁ 真相を言い当ててる人も居るだろうなとは思うけど真相が正解である根拠が足りないから仮説の一つにしかならないよね
117 20/10/24(土)06:02:12 No.739704252
>屁理屈合戦はEP2からだけどEP3まで行かないと赤字に慣れないかもしれないし うん >そもそも青字登場がEP4だ う、嘘だろ!? EP2からバンバン散弾銃してた気がしてた…
118 20/10/24(土)06:02:28 No.739704265
>竜ちゃん竜ちゃん言うからしばらく竜ちゃんを女性だと思ってた 髪の毛の薄いおっさんだぜ!
119 20/10/24(土)06:04:31 No.739704358
EP2~3までのメタ戦人は駒戦人が探偵権限持ってる事も知らない青字も使えないクソ縛りプレイしながらなので多少無能なのも許してやってほしい
120 20/10/24(土)06:07:17 No.739704489
ep1に込められた伏線の分量がこれまた凄い 二週目三週目が本番と言っても差し支えない
121 20/10/24(土)06:08:50 No.739704550
罪滅し編での籠城事件の警察側のやり取りめっちゃ好き なんか刑事ドラマみたいでワクワクする
122 20/10/24(土)06:10:26 No.739704631
うみねこはCSで新しいの出ると聞いてそれを待ってる
123 20/10/24(土)06:11:45 No.739704694
>罪滅し編での籠城事件の警察側のやり取りめっちゃ好き >なんか刑事ドラマみたいでワクワクする ガソリン何リットルだとどれくらいの破壊力になるのか計算させてたり 圭ちゃんに無線機と催涙スプレー渡したりするくだりいいよね… 催涙スプレーはマジでまったく使わなかったけど こういう「おっ、面白くなりそうだぞ…」って思わせるの本当抜群に上手い
124 20/10/24(土)06:12:05 No.739704709
鬼騙しは乱数自体はかなりの高乱数よね
125 20/10/24(土)06:13:33 No.739704791
リナ出現がどの程度の確率なんだろう
126 20/10/24(土)06:28:17 No.739705557
>リナ出現がどの程度の確率なんだろう 梨花ちゃまが割と低確率だって言ってた だからレナ自体もL5までいくのは意外と少ないんだよね CS?知らない。
127 20/10/24(土)06:43:21 No.739706435
レナ発症してても隠すの上手いから気づいてない周回あっても変じゃない
128 20/10/24(土)07:08:55 No.739708451
最近始まったソシャゲは入門に向いてるの?
129 20/10/24(土)07:15:08 No.739708952
>最近始まったソシャゲは入門に向いてるの? 原作とも旧アニメとも業とも別の欠片なので向いてないね
130 20/10/24(土)07:18:01 No.739709174
>最近始まったソシャゲは入門に向いてるの? 基本的に本編やってる前提の作りな上ファンタジー寄りの新キャラ入り完全新規ルートだから入門にはいまいちだと思う メインストーリー自体は出来いい感じなんだけどね
131 20/10/24(土)07:20:24 No.739709370
>最近始まったソシャゲは入門に向いてるの? あれはあれで完全新規だからワクワクしたよ なんだあの怪物は!
132 20/10/24(土)07:28:47 No.739710100
恒常ガチャのRで登場キャラのネタバレしてるくらいには内容知ってるユーザー向け
133 20/10/24(土)07:38:37 No.739711194
CS版は今23シナリオあってそんなにってなった 原作は8シナリオ+礼なのに
134 20/10/24(土)07:40:10 No.739711404
原作絵は癖ありすぎて無理だった
135 20/10/24(土)07:43:39 No.739711783
>原作絵は癖ありすぎて無理だった そんなあなたにsteam版!