虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/24(土)01:51:14 全面攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)01:51:14 No.739681185

全面攻勢に移る

1 20/10/24(土)01:56:36 No.739682395

遂に奪還するのか

2 20/10/24(土)01:58:04 No.739682707

不謹慎だけどこういう図はなんかテンション上がってしまう

3 20/10/24(土)01:59:21 No.739682976

地形が分かる図だともっといいが…しかしこれ奪還したら奪還したで国境直に接するようになってさらに不安定化するんじゃない?

4 20/10/24(土)01:59:28 No.739683007

回廊繋げるつもりなんだろうか

5 20/10/24(土)01:59:54 No.739683118

山岳回廊の防御陣地が崩されたからしゃーなしだな クソ雑魚でも物量を押し込めばなんとかなるもんだ

6 20/10/24(土)02:01:17 No.739683435

山岳地帯での攻防から地獄の市街地戦の始まりだ あらゆる遮蔽物の影からRPGがふっとんでくるぞ

7 20/10/24(土)02:03:00 No.739683815

SNSやカメラツールが発達した現代だと 市街地戦の映像が流れてFPSみたいだっていわれるんだろうか

8 20/10/24(土)02:04:03 No.739684088

CIVでよく見る攻略戦だ

9 20/10/24(土)02:07:12 No.739684798

>山岳地帯での攻防から地獄の市街地戦の始まりだ >あらゆる遮蔽物の影からRPGがふっとんでくるぞ そんなものはない

10 20/10/24(土)02:15:25 No.739686308

もうドローンは監視メインで砲兵が主役張ってる?

11 20/10/24(土)02:17:52 No.739686703

そりゃそうだ ドローンは開戦直後の露払いだぞ とっくに砲兵と短SAMの出番になってる

12 20/10/24(土)02:19:52 No.739687048

スレ画の地図でナゴルノカラバフとアルメニアがくっ付いてるって事は アルメニアが殴り返して飛び地とくっついたのね

13 20/10/24(土)02:25:08 No.739687918

>スレ画の地図でナゴルノカラバフとアルメニアがくっ付いてるって事は >アルメニアが殴り返して飛び地とくっついたのね 元々実効支配してたはず

14 20/10/24(土)02:32:44 No.739689043

ドローンから砲兵とか一気に近未来からww1に巻き戻った

15 20/10/24(土)02:42:27 No.739690534

イスラムに伸長してほしくないからアルメニア応援してたけど残念

16 20/10/24(土)02:49:37 No.739691497

アゼルバイジャンの侵攻が遅いとか言われてたけど入念にドローンや砲兵で弱らせて一気に突破したね

17 20/10/24(土)03:22:38 No.739695389

イランがピリピリしそうだけど先に話しとおしてるのかしら

18 20/10/24(土)03:25:06 No.739695648

アゼルバイジャンはイラン・トルコ・なぜかイスラエルの支援を受けてるとかなんとか イスラエルのはドローン売ってくれただけかも知れない

19 20/10/24(土)03:31:07 No.739696294

水色だったせいで一瞬海上戦やるん!?って勘違いしかけた

20 20/10/24(土)03:32:23 No.739696424

>地形が分かる図だともっといいが…しかしこれ奪還したら奪還したで国境直に接するようになってさらに不安定化するんじゃない? インドとパキスタンくらいの仲良しになるな

21 20/10/24(土)03:32:56 No.739696474

ロシアさん助けて!

↑Top