虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)01:29:56 自分を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)01:29:56 No.739676188

自分をかばってくれる上司いいよね

1 20/10/24(土)01:38:10 No.739678145

警察組織は上下関係厳しくて下は上に尽くす分 上は頼れる上司じゃないと信頼関係築けないからな

2 20/10/24(土)01:42:32 No.739679132

体育会系のノリを感じる

3 20/10/24(土)01:47:15 No.739680201

>体育会系のノリを感じる いやバリバリの体育会系で官僚組織やろ

4 20/10/24(土)01:48:32 No.739680516

官僚ではないですね

5 20/10/24(土)01:48:57 No.739680609

キス距離

6 20/10/24(土)01:50:47 No.739681091

怒るのにも体力いるよねってオチいいよね

7 20/10/24(土)01:55:06 No.739682037

あたす?じゃねえんだゴリラ

8 20/10/24(土)01:56:57 No.739682465

ぶつかった以上責任の所在はハッキリしないとね

9 20/10/24(土)01:59:49 No.739683100

コイツらたまにはバチバチすんのな

10 20/10/24(土)02:04:13 No.739684146

>コイツらたまにはバチバチすんのな モジャが割と喧嘩っ早い

11 20/10/24(土)02:07:21 No.739684817

最初にかばわれた川合は書類提出して帰りたいだけなんですよ!!?

12 20/10/24(土)02:08:08 No.739684997

モジャは前にも性犯罪被害者への聴取の仕方でバトりに行ってたからな

13 20/10/24(土)02:10:13 No.739685377

なんでこの署は残念なイケメンのバリエーション豊富なの

14 20/10/24(土)02:12:38 No.739685821

なんでゴリラは見てるだけなんだ

15 20/10/24(土)02:14:10 No.739686077

誰が悪いのこれ

16 20/10/24(土)02:15:13 No.739686275

なんで最後イチャイチャしてんだこいつら…

17 20/10/24(土)02:15:27 No.739686316

>誰が悪いのこれ 疲労からくるコンディション不良

18 20/10/24(土)02:16:35 No.739686503

ゴリラはただ見てるだけ…

19 20/10/24(土)02:17:55 No.739686709

ヤクザの抗争じゃねえんだから…

20 20/10/24(土)02:18:12 No.739686764

>なんで最後イチャイチャしてんだこいつら… 昌にぃのルビがましゃにぃなのが最高に気持ち悪くて良かった

21 20/10/24(土)02:19:42 No.739687022

体育会系のノリ嫌われるけど警察とか自衛隊みたいな上意下達が絶対の組織だとむしろ大事だよね

22 20/10/24(土)02:20:12 No.739687111

>ヤクザの抗争じゃねえんだから… 国家公認ヤクザのシノギ争いの様子がコレだ(最後の気持ち悪い渾名呼びするアホたちから目を逸らしながら)

23 20/10/24(土)02:23:07 No.739687558

>なんで最後イチャイチャしてんだこいつら… みんな疲れてるから…

24 20/10/24(土)02:23:26 No.739687616

やっぱりモジャは顔かっこいいなあ

25 20/10/24(土)02:24:34 No.739687827

体育会系のノリじゃねえよ 体育会なんだよ

26 20/10/24(土)02:25:19 No.739687950

誰が上かははっきりしてる方が動きやすい動かしやすい

27 20/10/24(土)02:26:01 No.739688062

読んでるとナチュラルに体育会系文化が出てくるからまあそういう世界なんだろうな

28 20/10/24(土)02:26:48 No.739688184

su4301037.png まるで刑事ドラマみたいな1場面だ…下の交番組は置いといて…

29 20/10/24(土)02:26:56 No.739688208

>体育会系のノリ嫌われるけど警察とか自衛隊みたいな上意下達が絶対の組織だとむしろ大事だよね 体育会系の極限の軍隊組織とかでは上意下達はむしろ現代戦の基本である委任戦術が難しくなるから国によってはあんまり好まれてないんだよな

30 20/10/24(土)02:30:24 No.739688731

巻き込まれたくないのはわかるけどゴリラなんかしろ

31 20/10/24(土)02:31:53 No.739688921

>su4301037.png >まるで刑事ドラマみたいな1場面だ…下の交番組は置いといて… 上も下っ端2人が居心地悪そうに目を逸らしてる…

32 20/10/24(土)02:32:43 No.739689040

>体育会系の極限の軍隊組織とかでは上意下達はむしろ現代戦の基本である委任戦術が難しくなるから国によってはあんまり好まれてないんだよな 聞かれてもないのにこういう話したがる「」は疎まれてそう

33 20/10/24(土)02:33:52 No.739689227

部長でも係のトップじゃないのか 難しいな

34 20/10/24(土)02:36:12 No.739689617

威圧くらいできないとこの組織ではやってられない

35 20/10/24(土)02:37:08 No.739689767

>なんでゴリラは見てるだけなんだ 階級で言えば下の方だし

36 20/10/24(土)02:39:33 No.739690135

>>なんでゴリラは見てるだけなんだ >階級で言えば下の方だし さっさと帰って寝たいだけだし

37 20/10/24(土)02:40:34 No.739690271

格好いいシーンなんだけどな

38 20/10/24(土)02:44:36 No.739690845

>su4301037.png >まるで刑事ドラマみたいな1場面だ…下の交番組は置いといて… つまり実写化あるね

39 20/10/24(土)02:46:08 No.739691043

体育会系が好まれるというか 戦中に徴兵されて上下関係絶対の軍事訓練受けてた人達が戦後そのやり方をほぼそのまま教育の現場でも流用したのが体育会系のノリとして今も続いてるので 体育会系のノリが警察や軍組織に向いてるってのは因果が逆と言える

40 20/10/24(土)02:49:17 No.739691456

お互いアイツは自分に出来ない事してる…と思ってるからバチバチ始まると面倒くせぇんだ

41 20/10/24(土)02:50:10 No.739691565

昌兄さんが割とモジャにコンプレックスあるからな

42 20/10/24(土)02:50:34 No.739691617

疲れが極限まで来たら喧嘩なんて出来ないからね

43 20/10/24(土)02:55:13 No.739692197

モジャもまさにいにコンプレックスとあと多分ゴリラへの複雑な感情から嫉妬もあるという

44 20/10/24(土)02:56:20 No.739692345

>体育会系が好まれるというか >戦中に徴兵されて上下関係絶対の軍事訓練受けてた人達が戦後そのやり方をほぼそのまま教育の現場でも流用したのが体育会系のノリとして今も続いてるので >体育会系のノリが警察や軍組織に向いてるってのは因果が逆と言える あと体育会系じゃないと学校でのしごきと地獄の業務内容に耐えられなくて病むだけだよ…

45 20/10/24(土)03:04:09 No.739693378

なめられたら終わりの商売だからまぁ体育会系になるのは仕方ない

46 20/10/24(土)03:08:07 No.739693835

元カノ回といいちょくちょく闇が深い目をする如月部長

↑Top