虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)01:22:10 安定し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)01:22:10 No.739674192

安定して屁理屈推理合戦に勝てる様になってきたし俺たち結構頭良くなってるんじゃないか?

1 20/10/24(土)01:22:56 No.739674386

泣いてない立ち絵初めて見た

2 20/10/24(土)01:23:27 No.739674522

【そなたは無能だ】

3 20/10/24(土)01:23:53 No.739674629

そんな泣かされる前フリみたいな…

4 20/10/24(土)01:24:33 No.739674786

そろそろバイブ突きつけてリザインする魔女出ねえかな…

5 20/10/24(土)01:24:36 No.739674801

タイミングが悪いのか最近遭遇しないか次スレで今更参加するのもアレなのばかりだわ

6 20/10/24(土)01:24:45 No.739674848

泣かしてえなァ~…

7 20/10/24(土)01:25:03 No.739674939

>泣かしてえなァ~… ベアトリーチェのレス

8 20/10/24(土)01:25:50 No.739675177

スレ「」は青で切れたことあるの?

9 20/10/24(土)01:26:21 No.739675311

原作知りませんけど全裸に首輪付けて四つん這いで歩かせたいですね…

10 20/10/24(土)01:27:00 No.739675475

>スレ「」は青で切れたことあるの? 切ったと思ったらブラフだった

11 20/10/24(土)01:27:52 No.739675676

でも今最高にベアトと戦人はいちゃついてるよ

12 20/10/24(土)01:28:50 No.739675919

>でも今最高にベアトと戦人はいちゃついてるよ 実質ベアバト怪文書だからな

13 20/10/24(土)01:30:41 No.739676374

見てて思うけど魔女側の「」うみねこ読み込み過ぎじゃない?

14 20/10/24(土)01:31:04 No.739676465

泣いてないと偽書ぶつけられるぞ

15 20/10/24(土)01:32:14 No.739676732

>でも今最高にベアトと戦人はいちゃついてるよ ドサクサに紛れてイチャつくヱリカとドラちゃん

16 20/10/24(土)01:33:34 No.739677100

>見てて思うけど魔女側の「」うみねこ読み込み過ぎじゃない? 今日のドラちゃんのゲーム盤の圭一と悟史ってアレ戦人と十八がモチーフじゃないかと思うんだけど…

17 20/10/24(土)01:34:40 No.739677416

詩音のキルレートが止まらない、加速する!

18 20/10/24(土)01:35:10 No.739677510

俺は一回も青で致命傷を与えられたことないから他の「」人すげーなぁって思っていつも見てるよ 一度グッド!をもらえたくらいかな…

19 20/10/24(土)01:35:16 No.739677527

屁理屈推理合戦を冒頭に置いて見つけやすくしてくれる魔女の厚意ありがたかった 人多い時間だったし

20 20/10/24(土)01:35:37 No.739677603

一回青で致命傷与えたよ 何致命傷喰らってんだ殺すぞ

21 20/10/24(土)01:35:55 No.739677670

今日は梨花ちゃんの盤で前半を斬れたのでよし!

22 20/10/24(土)01:38:49 No.739678272

やっぱり怪しい青はねじ込み続けたほうがいいんだろうか?

23 20/10/24(土)01:41:37 No.739678913

>やっぱり怪しい青はねじ込み続けたほうがいいんだろうか? 青を赤で切れなかったら勝ちだから多少切られても方向修正しながら攻めの価値はある バッサリ切られたらそれはそれで情報にはなる

24 20/10/24(土)01:42:43 No.739679184

他の「」人の青字の積み重ねのいい所を持ってくのは若干申し訳ない気持ちにはなるけど楽しい

25 20/10/24(土)01:44:22 No.739679563

>他の「」人の青字の積み重ねのいい所を持ってくのは若干申し訳ない気持ちにはなるけど楽しい いいんだ… 俺クリティカルは入れられないけど削れる牽制はできるだけ放って 他の「」人がその傷を刺してくれるのを願ってるよ

26 20/10/24(土)01:44:34 No.739679604

青で事象Aをバッサリ切られても事象BやC切られてないからセーフ!は結構やる手法なのだろうか

27 20/10/24(土)01:44:59 No.739679698

>>やっぱり怪しい青はねじ込み続けたほうがいいんだろうか? >青を赤で切れなかったら勝ちだから多少切られても方向修正しながら攻めの価値はある >バッサリ切られたらそれはそれで情報にはなる ねじ込んだ結果ブラフだけを引き出して終わることもあるので難しい

28 20/10/24(土)01:47:04 No.739680161

>青で事象Aをバッサリ切られても事象BやC切られてないからセーフ!は結構やる手法なのだろうか 事象Aを切り捨ててよりブラッシュアップされたA'BCで攻め込んで心臓ににじり寄るのが好みなんだけど他の「」人がどうかは知らない

29 20/10/24(土)01:48:39 No.739680547

完全に当てるのは無理だからどこでリザインするかが魔女次第なとこもあるしな

30 20/10/24(土)01:49:30 No.739680738

個人的な好みの話だけど名前系のトリックはそろそろ飽きてきた感がある というか毎回そこを疑うのがめんどくなってきたというか

31 20/10/24(土)01:49:38 No.739680771

>事象Aを切り捨ててよりブラッシュアップされたA'BCで攻め込んで心臓ににじり寄るのが好みなんだけど他の「」人がどうかは知らない あーいや…魔女側の理論としてだ 例えるなら【確かにそれはライターだけどこっちはどうやるの?】みたいな

32 20/10/24(土)01:49:57 No.739680874

>個人的な好みの話だけど名前系のトリックはそろそろ飽きてきた感がある >というか毎回そこを疑うのがめんどくなってきたというか 文字だけでやるならどうしてもねえ

33 20/10/24(土)01:50:12 No.739680930

梨花ちゃん…ベルンカステルに戦い方教えてもらってから成長した辺りすごい原作をなぞってる流れですごいと思ってる

34 20/10/24(土)01:51:01 No.739681147

「」ヴァ様の開幕斬りをしたがあの盤には稀代の名探偵がいたから霞んでしまったな!

35 20/10/24(土)01:51:19 No.739681204

あんま屁理屈じゃなくて普通の推理求められるようになりつつある気もする

36 20/10/24(土)01:51:23 No.739681218

>梨花ちゃん…ベルンカステルに戦い方教えてもらってから成長した辺りすごい原作をなぞってる流れですごいと思ってる でも大ベルンカステル卿…梨花ちゃん最近寝取られてばかりじゃない?

37 20/10/24(土)01:51:55 No.739681353

ハラワタ食ってるときにちょっとした謎のアイディアが浮かんできたけどファンタジーに片足突っ込んでる感じで悩む

38 20/10/24(土)01:52:04 No.739681395

寝てから言えなのです

39 20/10/24(土)01:53:02 No.739681601

>文字だけでやるならどうしてもねえ うむ…頭と労力を絞り出してネタ考えてくれている魔女は本当に偉いと思うんで 謎を作りやすい名前ネタも仕方なしとも思ってるんでまあ個人的な好みの話だな

40 20/10/24(土)01:53:25 No.739681692

魅音がばっちゃと一緒にプライベートジェットで世界通り魔殺人旅行してた奴そこそこ無茶苦茶で好き

41 20/10/24(土)01:53:34 No.739681724

>「」ヴァ様の開幕斬りをしたがあの盤には稀代の名探偵がいたから霞んでしまったな! あいつなんでこんな場末の掲示板で人生を浪費してたんだろうな

42 20/10/24(土)01:53:43 No.739681754

高性能AIベルンカステルとかいたから今更ではある>ファンタジー

43 20/10/24(土)01:54:00 No.739681825

>あんま屁理屈じゃなくて普通の推理求められるようになりつつある気もする そう思ってるとトンデモオチが飛んでくるってのもあるし…

44 20/10/24(土)01:55:10 No.739682053

>ファンタジーに片足突っ込んでる感じで悩む 一応最初に一言断っておけばいいんでない?【このゲーム盤は不安定であり妾は半人前の魔女である】とか言ってさ

45 20/10/24(土)01:56:01 No.739682269

今日は立てようと思ってすっかり忘れてた

46 20/10/24(土)01:56:08 No.739682294

「」キネイターの時もそうだったけどこっちの手数に制限がない都合上どうしても定石は確立されちゃうからなぁ 発想が有限な以上密度が早いだけどんどん煮詰まるコンテンツではある

47 20/10/24(土)01:57:16 No.739682530

詩音ちょっと殺しすぎじゃない?

48 20/10/24(土)01:57:17 No.739682538

>「」キネイターの時もそうだったけどこっちの手数に制限がない都合上どうしても定石は確立されちゃうからなぁ >発想が有限な以上密度が早いだけどんどん煮詰まるコンテンツではある 小説や事故からネタを探すんだ…!

49 20/10/24(土)01:57:53 No.739682670

>詩音ちょっと殺しすぎじゃない? だから虚を突いて第一被害者にするね…

50 20/10/24(土)01:58:19 No.739682754

ウミガメのスープ問題集は結構参考になりそう

51 20/10/24(土)01:58:41 No.739682824

>詩音ちょっと殺しすぎじゃない? 【詩音はやる】

52 20/10/24(土)01:59:20 No.739682971

>魅音ちょっと死にすぎじゃない?

53 20/10/24(土)01:59:24 No.739682987

やればやる程日本語のニュアンスってめんどいな!ってなる こことか掲示板になんて居るとある程度習得したつもりだったけど

54 20/10/24(土)01:59:35 No.739683047

>だから虚を突いて第一被害者にするね… やっぱり殺してるじゃねえか!

55 20/10/24(土)02:00:18 No.739683222

赤字が帰ってくるのって親切だよな…

56 20/10/24(土)02:00:44 No.739683321

>赤字が帰ってくるのって親切だよな… 昨日赤字が帰ってくることの嬉しさを知った

57 20/10/24(土)02:01:16 No.739683432

無理筋だろうなって青出して帰ってきた赤の脇を突き刺しに行くのが好き

58 20/10/24(土)02:01:37 No.739683496

>無理筋だろうなって青出して帰ってきた赤の脇を突き刺しに行くのが好き やはりバイブか…

59 20/10/24(土)02:02:12 No.739683647

突き刺すってそういう…

60 20/10/24(土)02:03:01 No.739683819

被害者C…

61 20/10/24(土)02:03:07 No.739683852

赤字出すのは大切だけど真相に触れそうになるとどうしても拒否しちゃう…

62 20/10/24(土)02:03:58 No.739684062

バイブ0721

63 20/10/24(土)02:04:05 No.739684098

拒否したな!真相に近い!暴け!

64 20/10/24(土)02:04:10 No.739684127

>詩音ちょっと殺しすぎじゃない? だからちょっと虚を突いておじさんに殺されてもらうね

65 20/10/24(土)02:04:10 No.739684129

>赤字出すのは大切だけど真相に触れそうになるとどうしても拒否しちゃう… 拒否でもいいけどダメージ描写あると親切かもしれない

66 20/10/24(土)02:05:06 No.739684361

ドラちゃんのゲーム盤はちょっと真相が重すぎない?

67 20/10/24(土)02:05:20 No.739684407

>だからちょっと虚を突いておじさんに殺されてもらうね これおじさんじゃなくて詩音じゃねえか!

68 20/10/24(土)02:05:20 No.739684408

>>詩音ちょっと殺しすぎじゃない? >だからちょっと虚を突いておじさんに殺されてもらうね そのおじさんの外見は詩音なんですよ…

69 20/10/24(土)02:05:23 No.739684423

でも一番最初に出した青でリザインされると気持ちいいし…

70 20/10/24(土)02:05:41 No.739684479

>>赤字出すのは大切だけど真相に触れそうになるとどうしても拒否しちゃう… >拒否でもいいけどダメージ描写あると親切かもしれない (例の顔芸)

71 20/10/24(土)02:06:29 No.739684622

単純に違うから拒否と幻想描写へ矛盾してしまうから拒否と真相貫かれそうな時の拒否がある感じがする

72 20/10/24(土)02:06:52 No.739684707

>>赤字が帰ってくるのって親切だよな… >昨日赤字が帰ってくることの嬉しさを知った 原作でも復唱要求は後半だとないからなあ…青で刺さないと赤は貰えない

73 20/10/24(土)02:07:12 No.739684797

リザイン=即負けだっけ…記憶があいまいだ

74 20/10/24(土)02:08:00 No.739684962

>拒否したな!真相に近い!暴け! ミスリード…

75 20/10/24(土)02:08:02 No.739684978

>リザイン=即負けだっけ…記憶があいまいだ 要するに「参りました」なんでそう

76 20/10/24(土)02:08:15 No.739685014

>リザイン=即負けだっけ…記憶があいまいだ そのまんま投了なんで負けでいいはず 原作でも負けの意味で使ってるしね

77 20/10/24(土)02:08:46 No.739685111

歌舞伎役者しか倒せてない... ログ見てるけどすごいよね わかるか!

78 20/10/24(土)02:09:14 No.739685193

逆によく歌舞伎役者倒せたな!

79 20/10/24(土)02:09:28 No.739685236

ロジックエラーも即負け?

80 20/10/24(土)02:09:43 No.739685287

>>リザイン=即負けだっけ…記憶があいまいだ >要するに「参りました」なんでそう そうか…じゃあギミックAを解かれても即投了しないのはセーフなのだな!

81 20/10/24(土)02:09:51 No.739685309

一週間やってて自分には出題の怪しい部分やギミックを的確に嗅ぎ当てる嗅覚はあるっぽいのに答えをまるで作り出せないことが分かった

82 20/10/24(土)02:10:13 No.739685374

>ロジックエラーも即負け? 修正できなきゃ負け 補足の赤文字とかで修正できればOK

83 20/10/24(土)02:10:28 No.739685423

最初に遊び始めたベアトがしっかりした問題出してきたから今こんな発展してるのかなとは思う これも原作っぽいな…

84 20/10/24(土)02:10:57 No.739685514

>嗅覚はあるっぽいのに答えをまるで作り出せないことが分かった 分かる…ここらへん怪しいけどどう突っ込もう…って思うことが多々

85 20/10/24(土)02:11:05 No.739685524

歌舞伎役者はスクの流れを知ってれば倒せる良い問題だったよ...

86 20/10/24(土)02:11:25 No.739685589

歌舞伎役者はログで見たけど何もわかんねえよ!

87 20/10/24(土)02:12:24 No.739685789

黄金水はプレイスタイルがいちいちかっこいいのがにくい

88 20/10/24(土)02:13:04 No.739685894

歌舞伎役者はまともな青を出したら飛び六方で肉体を546890個にバラバラにされそうで手を出せない

89 20/10/24(土)02:14:42 No.739686172

未だに青がよく分かってないんだkえどあれって全部推理する必要はないの? たとえば密室の謎と殺害方法を片方だけ提出するとかはあり?

90 20/10/24(土)02:15:03 No.739686236

こんなクソ懐かしいゲームよく持ってきたなと思った 10年ぶりぐらいにやるけど楽しい

91 20/10/24(土)02:16:54 No.739686545

>未だに青がよく分かってないんだkえどあれって全部推理する必要はないの? >たとえば密室の謎と殺害方法を片方だけ提出するとかはあり? 青の基本は魔法を否定して人間で出来るという内容であればOK 別に全体を否定する必要はないからどこかの魔法でやったっぽい事象を否定するのでいい ただ今まで見た限り全体を含めた上での完成度高い青が出てくると魔女も嬉しいのか いい感じのヒントになる赤を出してくれる傾向にあると感じるな

92 20/10/24(土)02:17:22 No.739686622

>未だに青がよく分かってないんだkえどあれって全部推理する必要はないの? >たとえば密室の謎と殺害方法を片方だけ提出するとかはあり? 梨花ちゃんが解説してるログ見ればルールは大体わかると思うが…読んだ?

93 20/10/24(土)02:17:28 No.739686637

長文バイブは毎回律儀に赤字を証明出来るように組み立ててるのが笑う

94 20/10/24(土)02:17:39 No.739686671

>>でも今最高にベアトと戦人はいちゃついてるよ >ドサクサに紛れてイチャつくヱリカとドラちゃん 今日はヱリドラ怪文書もあったからな…

95 20/10/24(土)02:19:26 No.739686965

マッスル真理亞がいつ出てくるやら

96 20/10/24(土)02:20:29 No.739687156

>長文バイブは毎回律儀に赤字を証明出来るように組み立ててるのが笑う アレはちゃんと赤字をすり抜けて飛んでいくことも大事だし…

97 20/10/24(土)02:20:53 No.739687225

マッスル真理亞vsマッスル詩音か…

98 20/10/24(土)02:22:13 No.739687428

ひぐらしレギュラーとうみねこレギュラーが総出演する屁理屈推理ですって!?

99 20/10/24(土)02:23:09 No.739687566

>ひぐらしレギュラーとうみねこレギュラーが総出演する屁理屈推理ですって!? 一晩まるまる掛かりそうだな…

100 20/10/24(土)02:24:05 No.739687730

今日明日は昼から一日中やってそう

101 20/10/24(土)02:24:50 No.739687871

IQ高まる土日になりそうだな…

102 20/10/24(土)02:26:09 No.739688082

夏妃おばさんスク水怪文書とか流行りませんかね…

103 20/10/24(土)02:26:31 No.739688144

ババア無理すんな!

104 20/10/24(土)02:26:38 No.739688161

>IQ高まる土日になりそうだな… 来週だと銀河を貫く伝説の棋譜が…

105 20/10/24(土)02:26:42 No.739688172

幻想の否定に関してはもう完全に正しいけどそこに関わらない枝葉の記述でこっちの想定とは違うものがある場合って もう推理できてるんだしリザインすべきなのかそれとも切っちゃっていいのかな

106 20/10/24(土)02:26:50 No.739688192

この手書き…戦人くん!?

107 20/10/24(土)02:26:58 No.739688215

>ひぐらしレギュラーとうみねこレギュラーが総出演する屁理屈推理ですって!? GMが死ぬ!

108 20/10/24(土)02:27:01 No.739688224

なっぴーがスク水着る偽書を作っちゃえばいいじゃない

109 20/10/24(土)02:27:49 No.739688345

なっぴーをアイゼルネユングフラウに投入すればあの制服を着たなっぴーになるぞ!

110 20/10/24(土)02:28:10 No.739688405

>なっぴーがスク水着る偽書を作っちゃえばいいじゃない 十八かよ

111 20/10/24(土)02:28:11 No.739688408

>>ひぐらしレギュラーとうみねこレギュラーが総出演する屁理屈推理ですって!? >GMが死ぬ! 「」人も死ぬ!

112 20/10/24(土)02:28:57 No.739688522

>>>ひぐらしレギュラーとうみねこレギュラーが総出演する屁理屈推理ですって!? >>GMが死ぬ! >「」人も死ぬ! つまりこれを同時に満たすGM「」人のゲーム盤!

113 20/10/24(土)02:29:03 No.739688536

入れ替わりできる人物が二組居る時点でもう何も分からなくなる…

114 20/10/24(土)02:29:18 No.739688570

もし昼からいっぱい立つなら明日の夜行けば頭疲れ切った「」人相手にできるわけか

115 20/10/24(土)02:29:29 No.739688601

アラフィフ人妻スク水だって…

116 20/10/24(土)02:29:35 No.739688614

>もう推理できてるんだしリザインすべきなのかそれとも切っちゃっていいのかな 魔女側の話なんだったら気分でいいんじゃない? スレの残り時間と相談して少ないならリザインで残ってるなら 【貴様の弾丸は妾の心臓の直ぐ側を貫いた!しかしまだ妾は死んでいないぞォォ!?】とかやって 殆ど正解なんだよあとちょっとだよって教えてあげるとか

117 20/10/24(土)02:30:18 No.739688710

>もし昼からいっぱい立つなら明日の夜行けば頭疲れ切った「」人相手にできるわけか むしろ余計な力が抜けて研ぎ澄まされた推理を叩きつけてくるようになってるかもよ?

118 20/10/24(土)02:30:55 No.739688808

『立て続けにゲーム盤が立ったことによる疲労でGMもプレイヤーも死んだ』 これが俺の青き真実だ!

119 20/10/24(土)02:31:06 No.739688831

疲れ切った「」人を相手にしたいなら3時から!が有効だよ 本当に

120 20/10/24(土)02:31:57 No.739688932

>魔女側の話なんだったら気分でいいんじゃない? なるほどわりと柔軟に判断していいのねありがとう

121 20/10/24(土)02:32:34 No.739689023

今考えてる小粒の謎にアラフィフスク水人妻は捩じ込めないこともないがスマホ参加でスレ立てやったことないから出題は無理だわ

122 20/10/24(土)02:33:06 No.739689107

>疲れ切った「」人を相手にしたいなら3時から!が有効だよ >本当に スレ消えないから延々と青ロンパ赤真実続くやつ!

123 20/10/24(土)02:33:24 No.739689155

屁理屈やってんだから気分で良いんだよほぼ

124 20/10/24(土)02:33:46 No.739689212

【土日だろうと普通に働いてる人はいるぜぇ「」人ぁ!】

125 20/10/24(土)02:35:05 No.739689431

>もう推理できてるんだしリザインすべきなのかそれと­も切っちゃっていいのかな プレイヤー側としては核心が当たってても枝葉が全然違っててリザインされるとこう… 撃った銃に手応えがないのに相手が倒れたみたいな気持ちになるので本当に枝葉じゃない限りは続けて欲しいかな 枝葉の重要度とかスレの寿命とかによるだろうけど

126 20/10/24(土)02:35:12 No.739689446

>疲れ切った「」人を相手にしたいなら3時から!が有効だよ >本当に (どんどん生まれては否定されるマッスル真里亞)

127 20/10/24(土)02:35:50 No.739689553

>>疲れ切った「」人を相手にしたいなら3時から!が有効だよ >>本当に >(どんどん生まれては否定されるマッスル真里亞) バイブで破られそうになる扉

128 20/10/24(土)02:36:23 No.739689647

不定休夜勤だとまともな日程や時間に問題を出せないのだ…

129 20/10/24(土)02:36:42 No.739689705

つまり今から立てれば確実な勝利が…

130 20/10/24(土)02:37:22 No.739689807

>なるほどわりと柔軟に判断していいのねありがとう 結局はガチ勝負じゃなく遊びなんだからお互いが楽しめるように、という所を外さなければいいと思うよ

131 20/10/24(土)02:37:37 No.739689843

今夜は人も少なそうだし魔女有利かもしれない 「」人がワラワラ湧いて出てくるかもしれない

132 20/10/24(土)02:38:20 No.739689951

土日勤や夜勤がいっぱいいるなら平日お昼にやる需要も生まれてくるんだじゃないか?

133 20/10/24(土)02:39:35 No.739690138

だが本調子じゃない「」人に勝ってそれで本当に勝ちだと言えるのか…?

134 20/10/24(土)02:39:40 No.739690151

>つまり今から立てれば確実な勝利が… 正気の沙汰では無い青ガトリングが飛んでくるぞ良いのか

135 20/10/24(土)02:41:13 No.739690362

なっひースク水は漫画版で実装されてるからな 楼座おばさんも着てたと思う

136 20/10/24(土)02:41:26 No.739690390

ガトリングされて疲弊するか突拍子もない推理されて疲弊するかのどちらかしかない…

137 20/10/24(土)02:42:17 No.739690510

>ガトリングされて疲弊するか突拍子もない推理されて疲弊するかのどちらかしかない… 酷かったねマッスル真理亞とさくたろうきんぞー

138 20/10/24(土)02:42:21 No.739690522

今から立つなら喜んで山羊になる

139 20/10/24(土)02:43:10 No.739690631

すごいどうでもいい話だけど集まってくるのって山羊だと思ってたけど 割と「」人あつかいが最近多くなってきて「」たちの自信を感じる

140 20/10/24(土)02:43:46 No.739690713

それこそスク水なっぴーみたいなIQ低いのなら今が好機では?

141 20/10/24(土)02:43:47 No.739690715

当てたら「」人 外れたら山羊

142 20/10/24(土)02:43:52 No.739690730

青ガトリングが困るなら赤を最初にガトリングみたいに用意してぶつければいいんだ

143 20/10/24(土)02:43:59 No.739690745

俺は今でも山羊だ…

144 20/10/24(土)02:44:00 No.739690751

どっちにするかはわりと気分次第ぞ…

145 20/10/24(土)02:44:19 No.739690810

今朝のガァプ朝九時半ぐらいまでやってたから今からやるなら気をつけて!

146 20/10/24(土)02:47:08 No.739691182

愛があるかどうかだろ!

147 20/10/24(土)02:48:24 No.739691337

今度やる時は死人の魂招集して紫字で語らせてみよう

148 20/10/24(土)02:48:24 No.739691342

盤が増えれば増えるほど「」人が強化されていくから魔女やるなら早くやったほうがいいぞ 瞬殺される魔女も結構出てきているのだ

149 20/10/24(土)02:50:01 No.739691544

開幕長文青字でバッサリも見るようになったからなあ

150 20/10/24(土)02:50:03 No.739691548

一撃目で瞬殺された魔女が!?

151 20/10/24(土)02:50:58 No.739691673

元ネタがあると地盤固めやすくてやりやすいぞ

152 20/10/24(土)02:52:46 No.739691898

もう…戦人君たらこんなおばさん捕まえて…

153 20/10/24(土)02:53:09 No.739691942

むっ!!!

154 20/10/24(土)02:53:14 No.739691957

自分は今日の夜立てるつもりでいる ギリギリの攻防戦を演じたい

155 20/10/24(土)02:53:54 No.739692029

真相はできたからあとはどこまで幻想盛るかだ…

156 20/10/24(土)02:54:07 No.739692058

>もう…戦人君たらこんなおばさん捕まえて… 見せてもらった…おっぱいの夢ってやつを……

157 20/10/24(土)02:54:58 No.739692163

>もう…戦人君たらこんなおばさん捕まえて… 自信満々なあたりがシコれる

158 20/10/24(土)02:55:53 No.739692287

まさかなるのか…全員水着に!?

159 20/10/24(土)02:55:54 No.739692288

>自信満々なあたりがシコれる アパレルメーカーの社長だからな… そこら辺は堂々としたもんよ

160 20/10/24(土)02:56:05 No.739692312

いとこ組というかハイティーンで女っ気がないのも悪いんだよ

161 20/10/24(土)02:56:41 No.739692384

男に逃げられてるくせに・・・

162 20/10/24(土)02:57:48 No.739692531

霧江さんのスク水はちょっと想像出来ない

163 20/10/24(土)02:58:00 No.739692567

紗音が男いてジェシカがアレで真里亞が仕掛け人側みたいな感じだったからうみねこは当時はおばさまがたの人気がすごかったと聞く

164 20/10/24(土)02:58:32 No.739692646

霧江さんは競泳水着かなあ

165 20/10/24(土)02:59:03 No.739692709

むぅ…スク水ルドルフ…

166 20/10/24(土)02:59:12 No.739692724

>紗音が男いてジェシカがアレで真里亞が仕掛け人側みたいな感じだったからうみねこは当時はおばさまがたの人気がすごかったと聞く アニメの抱き枕…

167 20/10/24(土)02:59:36 No.739692789

>むぅ…スク水ルドルフ… 原作絵で想像できちゃうからダメ

168 20/10/24(土)03:00:02 No.739692850

霧江はハイグレ

169 20/10/24(土)03:00:11 No.739692865

あの漫画の絵羽おばさんの水着奉仕は秀吉が泣いて助けようとしてるのが寝取り感増しててエロい

170 20/10/24(土)03:00:23 No.739692895

アニメキャラデザメチャシコだからな… http://umineko.tv/web/main/character/eba.html

171 20/10/24(土)03:00:48 No.739692953

圭ちゃんだって罰ゲームで女装させられたんだしうみねこ男性陣は罰としてそれくらいのことはされてもいいよね なあきんぞーなあくらうす

172 20/10/24(土)03:01:26 No.739693047

タレ目なのがエロい

173 20/10/24(土)03:01:31 No.739693063

縁寿エロいじゃん!

174 20/10/24(土)03:02:22 No.739693172

金蔵は一ヶ月単位で掘られ続けて尊厳破壊されても文句言えないと思う

↑Top