20/10/24(土)00:55:45 ねぇプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)00:55:45 No.739666659
ねぇプーリン このキャメロットどうなってんの? su4300931.jpg
1 20/10/24(土)00:56:29 No.739666909
なんか滲んでる…
2 20/10/24(土)00:56:55 No.739667049
禍々し過ぎる…
3 20/10/24(土)00:57:16 No.739667182
あからさまにやべーかん
4 20/10/24(土)00:58:24 No.739667533
流石にエルサレムにはならなかったか…
5 20/10/24(土)00:58:38 No.739667592
来るか…槍王子様!
6 20/10/24(土)00:59:07 No.739667729
なーにオリ鯖とオリ展開っても所詮は異聞帯なのでショボいし性能も控えめだから大丈夫 本家ほどじゃない
7 20/10/24(土)00:59:10 No.739667749
元々聖杯任されてた謎の鯖出てくるかな
8 20/10/24(土)00:59:42 No.739667924
そういえばキャメロットの前日譚でリチャード一世を名乗る何者かが暴れてたらしいが…
9 20/10/24(土)00:59:48 No.739667960
アケ独自の何かをしよう!してやろう!!ってやる気と気合だけは感じるんだけどね…
10 20/10/24(土)01:01:58 No.739668592
書き込みをした人によって削除されました
11 20/10/24(土)01:03:39 No.739669023
汚いキャメロット
12 20/10/24(土)01:04:28 No.739669247
ジョン実装くる?
13 20/10/24(土)01:05:36 No.739669547
獅子心王来るか…
14 20/10/24(土)01:07:50 No.739670136
特異点Fが冬木じゃなくただの炎上汚染都市 特異点の聖杯が汚染されてる 七つの大罪の異名を持つ知らない魔神柱 人理定礎を復元じゃなく奪還している ロンドンに現れたのは魔術王でなく謎の黒い影、監獄島もなし 北米にエジソンとメイヴが居ない、なのにくーちゃんは居る
15 20/10/24(土)01:10:17 No.739670828
アケも色々あるんだな…追えないからよく知らねぇ
16 20/10/24(土)01:11:05 No.739671057
>七つの大罪の異名を持つ知らない魔神柱 オルレアンにも魔神柱いたのは数合わせのためか
17 20/10/24(土)01:17:01 No.739672781
>特異点の聖杯が汚染されてる オルレアンからずっとこの演出入ってるから何か意図があるんだろうけど… https://www.youtube.com/watch?v=wE2tTZ4aD3o&t=7m43s
18 20/10/24(土)01:17:26 No.739672893
>アケも色々あるんだな…追えないからよく知らねぇ 「本家と何か色々違う!!プロトマーリンって誰これ!?北米侵食って何これ!?」って考察が盛り上がってるだけで 他はひたすらソシャゲ版との齟齬や駄目なバランス調整と虚無だから そんなに追わなくても大丈夫よ スレ画のお姉さんと章タイトルが違うって事だけ押さえておけばイナフ
19 20/10/24(土)01:18:37 No.739673199
謎の超大砲置いた「嵐の王」とか言うのも意味不明なんだよな… それを修復して更に藤丸たちへ魔神柱戦で使用するよう通達してくる謎のカルデア…
20 20/10/24(土)01:20:46 No.739673791
>謎の超大砲置いた「嵐の王」とか言うのも意味不明なんだよな… 確かに撃てさえすれば防御特化魔神柱の装甲が消し飛ぶってあの大砲何なんだ…
21 20/10/24(土)01:23:50 No.739674616
>>謎の超大砲置いた「嵐の王」とか言うのも意味不明なんだよな… >確かに撃てさえすれば防御特化魔神柱の装甲が消し飛ぶってあの大砲何なんだ… 大砲で嵐の王って言われたらドレイク船長が思い浮かぶんだけど
22 20/10/24(土)01:25:27 No.739675064
5章終わらせてきたけど後半のCPUサポ鯖は インド兄弟戦:シータちゃん・ふちょー くーちゃん戦:プーリン・ふちょー 魔神柱戦:プーリン・ししょー だった
23 20/10/24(土)01:27:13 No.739675524
>大砲で嵐の王って言われたらドレイク船長が思い浮かぶんだけど 違うのだ…
24 20/10/24(土)01:27:32 No.739675596
まあワイルドハントなら乳上も候補だから…何かアーサー王伝説の道具置いてった可能性も0ではない
25 20/10/24(土)01:30:07 No.739676236
オケアノスの船上ステージはクエストオブDみたいで好き https://www.youtube.com/watch?v=Kwn5RCzBJYg
26 20/10/24(土)01:30:56 No.739676433
耕作君と収穫君にも意味があるのか…?
27 20/10/24(土)01:33:02 No.739676946
魔神柱のデザイン違うとは聞いてたけど特異点毎に全部違うの…?
28 20/10/24(土)01:33:13 No.739676993
ガチャとキャラバランスとキャラリストラとシステムと虚無周回要素と虚無グランドオーダーとその他全体的なゲームデザインさえどうにかしていればもっと盛り上がったかもしれないのにな
29 20/10/24(土)01:33:51 No.739677190
初期の頃にボイス収録したとお漏らししつつ 一向に実装の気配のないマザーバーロットはこっちで拾われたりしそうな予感
30 20/10/24(土)01:35:29 No.739677566
>魔神柱のデザイン違うとは聞いてたけど特異点毎に全部違うの…? 違うしそれぞれ独自ギミック持ってる 2本に増えた=レイドバトルになったのはロンドンから
31 20/10/24(土)01:37:34 No.739678033
>耕作君と収穫君にも意味があるのか…? ロンドン魔神柱の識別名は霧と魔でまだ分からんでもなかったがそっちはわからん…
32 20/10/24(土)01:38:16 No.739678171
魔神柱島耕作
33 20/10/24(土)01:39:20 No.739678379
滲んだタイトルがいきなり崩れてもおかしくない
34 20/10/24(土)01:39:50 No.739678475
この分だと7章のギル召喚組にもガッツリ改編入りそう
35 20/10/24(土)01:39:53 No.739678489
休耕地のワームと収穫のワームを思い出した
36 20/10/24(土)01:41:43 No.739678934
アケ6章にベディヴィエールいないんじゃないかと考察してる人もいるけどキービジュアルにはベディ写ってるしどうなんだろうね 術ギルも描いてあったよな
37 20/10/24(土)01:41:50 No.739678957
偽リチャード来て欲しい
38 20/10/24(土)01:43:56 No.739679461
ヴィジュアル頑張ってるのに操作してて余り楽しくない…
39 20/10/24(土)01:46:26 No.739680039
連打だけで遊べるようになってるけど回避狩りとか考えるようになると 連打だと先行入力入っちゃうからだんだん目押しに近くなっていく
40 20/10/24(土)01:47:02 No.739680151
魔神柱は 「最初はテクスチャー破って人類史に侵入するためにドリルっぽい尖ったシンプルな形状、その後は異聞帯に食い込んで内部で活動するために木の枝や根っこっぽかったり生き物っぽい口とかが付いてる形状になってる」 と聞いた
41 20/10/24(土)01:48:17 No.739680463
>ヴィジュアル頑張ってるのに操作してて余り楽しくない… 初心者がとっつきやすいようにとした操作がシンプル過ぎて逆に難解になるという 典型的なアレをやらかしてるので…
42 20/10/24(土)01:49:26 No.739680722
ちゃんとやり出すと操作量滅茶苦茶多くて腕もう一本欲しくなる
43 20/10/24(土)01:51:31 No.739681256
艦これ然り操作をタッチパネルに振って物理ボタン減らすのは当時のセガゲーの方針だったのかもしれん ソウルリバース君は座ってて
44 20/10/24(土)01:51:41 No.739681294
アタックとガードは別でも良かったと思うの…
45 20/10/24(土)01:52:34 No.739681500
自分を獅子心王だと思いこんでいるジョン失地王…
46 20/10/24(土)01:53:15 No.739681643
>ソウルリバース君は座ってて し、死んでる…
47 20/10/24(土)01:54:06 No.739681841
>自分を獅子心王だと思いこんでいるジョン失地王… 円卓数人ががりでもやられる魔人のようなサーヴァントだから さすがにもっとビッグネームだと思う
48 20/10/24(土)01:54:28 No.739681924
偽リチャードは将門説もあるな 藤太がいたから
49 20/10/24(土)01:54:50 No.739681989
>アタックとガードは別でも良かったと思うの… なまじ連打だけで遊べちゃうから初心者ほど長押しガードに気付かないのである
50 20/10/24(土)01:57:18 No.739682540
正直、FGOのネームバリューと3D作って演出手掛けてる下請けの頑張りと高クオリティのビジュアル化だけで売ってるだけで ゲーム自体はソルリバってか下手なソシャゲよりヤバい仕上がりなので…
51 20/10/24(土)01:57:51 No.739682661
セガはアトラス傘下にしたから平将門なんぼのもんじゃい!
52 20/10/24(土)01:59:18 No.739682961
大丈夫?バッドエンドルートとかにならない?
53 20/10/24(土)01:59:19 No.739682965
>セガはアトラス傘下にしたから平将門なんぼのもんじゃい! 毎作ごとにお祓いしないと原因不明の機材故障とトラブルで有名だったアトラスじゃないですか… 最後は女神転生どころかペルソナでもお祓いやってたっていう
54 20/10/24(土)02:00:09 No.739683184
>正直、FGOのネームバリューと3D作って演出手掛けてる下請けの頑張りと高クオリティのビジュアル化だけで売ってるだけで >ゲーム自体はソルリバってか下手なソシャゲよりヤバい仕上がりなので… それは原作も同じだから別に…
55 20/10/24(土)02:00:47 No.739683332
アトラスが盛ってるだけで将門って雷ごろごろさせただけで被害0の雑魚じゃん…
56 20/10/24(土)02:01:15 No.739683429
>アトラスが盛ってるだけで将門って雷ごろごろさせただけで被害0の雑魚じゃん… みーちーざーねー!!!
57 20/10/24(土)02:03:53 No.739684047
>アトラスが盛ってるだけで将門って雷ごろごろさせただけで被害0の雑魚じゃん… それ道真公なんですけお...
58 20/10/24(土)02:04:58 No.739684332
公式でダッキャン実装とかテクいことを出来ますよやってくださいねーって やりこみプレイヤーにすり寄ってきた時に本格的に初心者は諦めたんだなって思った
59 20/10/24(土)02:05:20 No.739684416
>それは原作も同じだから別に… 原作から更にストーリーや文書差し引いて雑なマッチングとランキングを足して煮た代物だよ
60 20/10/24(土)02:07:52 No.739684941
魔神柱の必殺技が百年戦争 ナベリウスとか死界都市 バルバトスとか章タイトルの名前ついてるのいいな
61 20/10/24(土)02:09:16 No.739685199
少し前まで階級すら無かったからすげえよな
62 20/10/24(土)02:10:27 No.739685419
あのタッチ要素の多さはボタン少なくしすぎた弊害なのか
63 20/10/24(土)02:12:43 No.739685837
魔神柱戦好きだからソロモンで再戦するの楽しみ