ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/24(土)00:36:50 No.739660324
ベルセルク新話来てたんだな 今回の描きこみエグくない…? ガッツが恐らくだけど髑髏のおっさんの記憶見てて見開きが5つもあるけどどれもヤバいことになってる 旧ゴッドハンドとかいるし
1 20/10/24(土)00:40:58 No.739661651
マンコパークで電子アニマルも買えるし良かったら買ってくれ 今回は少し時間かかったのも許せる
2 20/10/24(土)00:41:54 No.739661967
どこまで構想あるんだろう
3 20/10/24(土)00:42:29 No.739662203
エグい書き込みの見開きが5つ…5つ!?
4 20/10/24(土)00:42:56 No.739662362
ボイド以外はゴッドハンド全員入れ替わってるのかなこれは
5 20/10/24(土)00:42:56 No.739662366
完結するのかね
6 20/10/24(土)00:44:28 No.739662863
>エグい書き込みの見開きが5つ…5つ!? 個展決まったからなのかな…? えらく張り切ってる
7 20/10/24(土)00:44:49 No.739662970
ボイドが変わってないなら寿命とかではなく誰かに殺されて欠番が出たのかな
8 20/10/24(土)00:44:58 No.739663024
ただおかげで台詞は少ない
9 20/10/24(土)00:45:33 No.739663195
息抜きで描いてたやつ終わったの?
10 20/10/24(土)00:46:48 No.739663600
骸骨編終わったら謎だけはほぼ解消されそうだけど骸骨編だけで10年くらいかかるんじゃ…
11 20/10/24(土)00:47:55 No.739663984
手を抜けと言われたのにデジタル化して さらに描き込もうとする三浦先生はもう病気か何かなのでは
12 20/10/24(土)00:49:32 No.739664598
一つ一つがデューラーの版画みたいだ
13 20/10/24(土)00:49:41 No.739664651
どこの世界でも同じやが 話が進まない作品ほど書き込みを誇る
14 20/10/24(土)00:50:31 No.739664895
もう絵巻物にしろよ それでも十分見たいから
15 20/10/24(土)00:51:45 No.739665285
su4300915.jpg 直撮りですまん 愉快な仲間達
16 20/10/24(土)00:53:39 No.739665964
ファルコニア出来た時ばりに見開いてんな
17 20/10/24(土)00:53:46 No.739666002
だから読者が見てえのはぺージの隅までの書き込みじゃなくて物語の先だと
18 20/10/24(土)00:54:10 No.739666140
風呂敷畳んでるだけでも話自体はめっちゃ進んだと言える
19 20/10/24(土)00:55:56 No.739666717
>su4300915.jpg バンドメンバー変わった?
20 20/10/24(土)00:56:37 No.739666955
ボイド以外総入れ替えじゃん!
21 20/10/24(土)00:56:50 No.739667030
>だから読者が見てえのはぺージの隅までの書き込みじゃなくて物語の先だと どっちもみたいけど!?
22 20/10/24(土)00:58:08 No.739667462
緻密な書き込みが作品の世界観と雰囲気に直結してるからな… 昔の荒々しい画風のときのほうが個人的には好きだけど
23 20/10/24(土)01:00:23 No.739668141
ここまで来るともう絵を描くことが好きなんだろうね
24 20/10/24(土)01:01:21 No.739668430
リッケルトチームの続きまだかな…
25 20/10/24(土)01:02:42 No.739668797
因みに本当に描き込みが変態のものな見開きなのはこれの前の2つ 多分髑髏のおっさんの経験した蝕 これは描きたかっただけだろって言われても否定はできないと思う
26 20/10/24(土)01:04:05 No.739669142
遅いと思ったらまた蝕描いてたのか…
27 20/10/24(土)01:05:34 No.739669537
>完結するのかね どう考えても無理
28 20/10/24(土)01:06:06 No.739669684
>リッケルトチームの続きまだかな… あっちの話は気になるんだよな 絶対ドワーフと会うだろって展開だし
29 20/10/24(土)01:06:38 No.739669836
>su4300915.jpg >直撮りですまん >愉快な仲間達 なんかの描き下ろしじゃなく作中のワンカットでこれか…
30 20/10/24(土)01:07:50 No.739670135
全力投球すぎる… けどこの風呂敷畳み始めたのは大きいよ ベルセルクは思ってるほど風呂敷広げてはいないし
31 20/10/24(土)01:09:52 No.739670726
読んだけどちょっと圧倒されたよ どこに出しても恥ずかしくないベルセルクって感じ
32 20/10/24(土)01:10:43 No.739670966
ゴッドハンド面子変わったの?
33 20/10/24(土)01:10:56 No.739671024
デジタルは慣れてこないとマジで修正しまくれるわ 拡大縮小できるわで書き込み増える…増えた!!
34 20/10/24(土)01:11:24 No.739671157
>ゴッドハンド面子変わったの? 過去の話なので旧ゴッハンです
35 20/10/24(土)01:12:14 No.739671388
代変わりするって事はゴッドハンドでも死ぬって事か これはグリフィスを殺せる可能性が出てきた
36 20/10/24(土)01:13:54 No.739671820
ゴッドハンドって代替わりする感じなんだ
37 20/10/24(土)01:15:09 No.739672199
ボイドが変わらずセンターって事は任期が決まってるわけではないのかな?
38 20/10/24(土)01:15:11 No.739672210
>過去の話なので旧ゴッハンです そういうことか ボイド古株なんだな…
39 20/10/24(土)01:15:11 No.739672213
髑髏のおっさんが既に四人も始末してる可能性出てきたな
40 20/10/24(土)01:17:19 No.739672869
ボイドだけ変わってないんだなぁ
41 20/10/24(土)01:17:33 No.739672915
ボイド おっぱい 真っ黒 チビ ガタイがデカイと全員の特徴は受け継いでるのな
42 20/10/24(土)01:17:47 No.739672989
ボイドはセンター投票ずっと1位なの?
43 20/10/24(土)01:18:07 No.739673070
なあに異次元にポイーで終わりよ この呼び水の剣ならね
44 20/10/24(土)01:18:29 No.739673161
ガイゼリック周りがついに回収されそうなのはすげえわくわくするよ
45 20/10/24(土)01:18:29 No.739673163
ボイドは髑髏のおっさんの家来だったんだっけ
46 20/10/24(土)01:19:28 No.739673426
ゴッドハンド入れ替わりとかあるんだ… もしかしてヴォイド以外ころころしてもう少しで髑髏のおっさん大勝利!だったとかなのか
47 20/10/24(土)01:19:54 No.739673527
代変わりするものだったんだ…
48 20/10/24(土)01:20:20 No.739673668
昔話で5人なのにグリフィス入るまで4人だって指摘の答えか
49 20/10/24(土)01:20:33 No.739673726
髑髏の騎士って1000年前の人だから仲間だった魔女もそのくらい生きてるの?
50 20/10/24(土)01:21:02 No.739673875
まだちゃんと読んでないけど ボイドと骸骨の騎士爆誕秘話だから かなりガッツ一行にとっちゃ重要な話だよね
51 20/10/24(土)01:21:20 No.739673956
>髑髏のおっさんが既に四人も始末してる可能性出てきたな 強すぎる…
52 20/10/24(土)01:23:26 No.739674515
一番厄介そうなボイドは骸骨のおっさんに任せて残り4人をガッツが倒せば最終回を迎えれるな
53 20/10/24(土)01:23:28 No.739674528
たしか200年くらいで一人入れ替わるシステムだっけゴッドハンド
54 20/10/24(土)01:24:19 No.739674736
>髑髏の騎士って1000年前の人だから仲間だった魔女もそのくらい生きてるの? いやそれは今回はわからない今までで説明あったっけ? 恐らくミッドランドの昔話の元になる元カノらしき人物は出てきた
55 20/10/24(土)01:24:33 No.739674785
ゴッドハンドって世界っていうよりある地方の神様って感じの印象がある
56 20/10/24(土)01:24:40 No.739674822
ガッツ的にはゴッドハンドとこれ以上対立しなくてよいし 倒すとしても因縁あって世界変えたグリフィスだけでよいよね
57 20/10/24(土)01:24:53 No.739674895
旧ゴッドハンドメンバーは引退したのかな
58 20/10/24(土)01:26:08 No.739675247
ガッツさんはグリフィスに落とし前付けたいだけだからね…
59 20/10/24(土)01:26:10 No.739675254
ガッツの戦う理由ってグリフィスが触でめちゃくちゃしたから復讐したいってだけだっけ?
60 20/10/24(土)01:26:18 No.739675286
骸骨さんはボイドをガッツはグリフィスをだけど あとはキャスカのトラウマ解消出来たらもういいじゃんって気にはなっちゃうな…
61 20/10/24(土)01:26:24 No.739675322
>一番厄介そうなボイドは骸骨のおっさんに任せて残り4人をガッツが倒せば最終回を迎えれるな 直接的因縁があるのは気に入られちゃったおっぱいくらいだしな
62 20/10/24(土)01:26:41 No.739675401
200年毎に1人殺せて1人増える方式とか?
63 20/10/24(土)01:27:03 No.739675487
>ガッツの戦う理由ってグリフィスが触でめちゃくちゃしたから復讐したいってだけだっけ? 仲間たちの敵討ちだろうね なんか恨み薄れて来てるようにも見えるけど
64 20/10/24(土)01:27:56 No.739675694
妖精郷が潰れて安全に過ごすには使徒を全滅させないとダメとかになったらゴッドハンドも殺さないといけなくなる
65 20/10/24(土)01:28:08 No.739675740
雑魚っぽい見た目の2人は髑髏のおっさんがボイドのついでに斬って終わりでいいよ
66 20/10/24(土)01:28:55 No.739675942
現役ゴッドハンドの雑魚っぽい見た目の二人って若干キャラ被ってるよね
67 20/10/24(土)01:30:05 No.739676223
どっちもちびデブだからな
68 20/10/24(土)01:30:43 No.739676389
少なくともグリフィスがゴッドハンドになるまでに1人欠番が出てるんだからどうにかする方法はある訳か
69 20/10/24(土)01:30:51 No.739676421
ゴッドハンドの仲間割れも十分考えられるよね
70 20/10/24(土)01:30:55 No.739676432
コンラッドとユービックそんな似てるかなあ
71 20/10/24(土)01:30:58 No.739676442
どっちがユービックでコンラッドかわからん スランはすぐわかるけど
72 20/10/24(土)01:31:20 No.739676523
おっぱい枠と黒色枠は必要なのかな…
73 20/10/24(土)01:31:30 No.739676559
>コンラッドとユービックそんな似てるかなあ 特徴はあるけど混同する
74 20/10/24(土)01:31:41 No.739676607
赤ちゃんみてーなのと大阪のおばちゃんみてーなのだろ
75 20/10/24(土)01:31:59 No.739676675
スランはいつもオマンチョを絶妙な角度で隠してるのがちょっと面白い
76 20/10/24(土)01:34:08 No.739677283
ボイドはおっさんが倒して他のゴッドハンドはグリフィスに倒してもらってグリフィスはガッツが倒そう
77 20/10/24(土)01:34:14 No.739677312
どんどん話進む少年誌展開的なら赤ちゃんっぽいやつとスランあたりをガッツ20巻くらいで撃ってるよね
78 20/10/24(土)01:35:31 No.739677574
>どんどん話進む少年誌展開的なら赤ちゃんっぽいやつとスランあたりをガッツ20巻くらいで撃ってるよね 受肉スランなら一度クリフォトで殺してるよ 殺すのが意味なさそうなだけで
79 20/10/24(土)01:36:45 No.739677849
今回ガッツが記憶を通して死を経験したのがなんか印象に残った
80 20/10/24(土)01:36:55 No.739677882
>スランはいつもオマンチョを絶妙な角度で隠してるのがちょっと面白い figmaの股間がつるつると知って 俺はガッカリした
81 20/10/24(土)01:38:36 No.739678231
相変わらず甲斐甲斐しい汁気はかわいいな
82 20/10/24(土)01:42:34 No.739679140
倒しても蝕でメン募するだけなんでは
83 20/10/24(土)01:42:55 No.739679227
読んできたけどなんか久し振りに緊迫したガッツ見たな…