20/10/24(土)00:17:07 通知カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)00:17:07 No.739653127
通知カードが届いて5年経ったけど昨日ついに申請したよ 今まで証明書が写真なし保険証だけで不便だったからワクワクだよ それで完成はいつぐらいになるんだい?
1 20/10/24(土)00:17:41 No.739653336
1ヶ月ぐらい待ったよ
2 20/10/24(土)00:18:52 No.739653788
7月末に申請して先週交付通知が来た
3 20/10/24(土)00:19:00 No.739653842
例の騒ぎ直後は2ヶ月近く待った
4 20/10/24(土)00:20:50 No.739654522
通知カードの再申請がめんどくさくて…
5 20/10/24(土)00:21:00 No.739654583
ええ…じゃあ良くて今年中以内って事なの?待ちきれないよぉ
6 20/10/24(土)00:21:37 No.739654835
面倒くさくて何もしてないぜ 調べることすらしてない
7 20/10/24(土)00:21:52 No.739654929
運転免許で強制されるじゃないの
8 20/10/24(土)00:23:07 No.739655412
カタバール
9 20/10/24(土)00:24:02 No.739655711
写真撮るのに800円ぐらいとしてはたして4200円分の価値があるのだろうか
10 20/10/24(土)00:24:36 No.739655913
写真入り身分証は便利だぜ 受け取って以来つかったことないけど…
11 20/10/24(土)00:24:42 No.739655943
マイナポイントやりたいからカード申請した 今週通知来たけど行くヒマがねえ
12 20/10/24(土)00:25:16 No.739656116
マイナポイントで5000円貰えるから作っておいて損はしない
13 20/10/24(土)00:25:27 No.739656188
スマホの自撮りでも交付通知きたから安心した
14 20/10/24(土)00:25:28 No.739656196
スマホで写真撮ってスマホで申請するだけだったぞ
15 20/10/24(土)00:25:50 No.739656306
マイナンバーカードの証明力って免許証と同等なの?
16 20/10/24(土)00:27:31 No.739656890
二ヶ月ぐらい前に申請出して昨日やっとハガキきたよ 受け取りも事前予約がいるとかめんどくせ マイナンバーカードもらうのに本人確認書類が必要とかなんかジワる
17 20/10/24(土)00:27:34 No.739656909
しょうめいちから…
18 20/10/24(土)00:48:49 No.739664305
最近もらったけどカードスリーブのしょぼさに笑っちゃった
19 20/10/24(土)00:50:55 No.739665041
番号教えるなというが保険証に免許証と見せる機会が増えるからどうしたもんか
20 20/10/24(土)00:52:05 No.739665409
>受け取りも事前予約がいるとかめんどくせ ついこの前カード受け取ったけど予約とかなしで直に市役所行って貰えたぞ
21 20/10/24(土)00:52:54 No.739665696
厳重に管理しないとけないブツなのに買い物のポイントカードに使おうとしていた役人の気が知れない ボツに…なったんだよね?
22 20/10/24(土)00:54:16 No.739666184
スリーブで物理的に番号隠すのちょっと面白い
23 20/10/24(土)00:54:28 No.739666246
明日から電子証明の更新月に入るけどこの時期は取りに行く日が中々作れなくてマジ困る せめて半年前くらいから更新させて欲しい
24 20/10/24(土)00:54:42 No.739666331
声がシャミ子だからえっちな絵が沢山でると思ったら あまり増えなかった子
25 20/10/24(土)00:55:58 No.739666728
>厳重に管理しないとけないブツなのに買い物のポイントカードに使おうとしていた役人の気が知れない >ボツに…なったんだよね? マイナポイントの制度根本的に理解出来てないのでググれ
26 20/10/24(土)00:56:07 No.739666781
>例の騒ぎ直後は2ヶ月近く待った おせえーーーー
27 20/10/24(土)00:56:49 No.739667023
>声がシャミ子だからえっちな絵が沢山でると思ったら >あまり増えなかった子 えっ喋んのこれ どこで聞ける?ようつべ?
28 20/10/24(土)00:58:50 No.739667655
自撮りで申請するわ
29 20/10/24(土)00:59:39 No.739667908
いろいろ手続きが終わってあとはマイナポイントの反映を待つばかりになったけど これお年寄りとか絶対理解出来ないだろ
30 20/10/24(土)01:00:34 No.739668189
マイナちゃんが喋ってる動画ちょうだい
31 20/10/24(土)01:01:00 No.739668329
えっちな声だね…
32 20/10/24(土)01:01:14 No.739668404
通知カードがマイナンバーカードだと思ってた
33 20/10/24(土)01:02:01 No.739668603
マイナァァァ可愛いよマイナァァァ
34 20/10/24(土)01:02:02 No.739668607
スマホの写真がそのままカードに使われるの?
35 20/10/24(土)01:02:19 No.739668686
住基と通知とマイナンバーで違いが分からないあたり リテラシーがそのへんのおじいちゃんとマジ変わんないなって
36 20/10/24(土)01:02:41 No.739668791
自撮りでネット申請して2週間くらいで受取証が着た 平日昼間しかやってない役所!
37 20/10/24(土)01:05:10 No.739669424
>スマホの写真がそのままカードに使われるの? スマホで撮った写真で申請するならそう
38 20/10/24(土)01:05:15 No.739669447
うちの5人家族でマイナポイントで買い物しているの俺しかいない 頭の固い親世代と機械に弱い女(妹二人)にも無理だよこの制度
39 20/10/24(土)01:06:04 No.739669676
そもそもナンバー隠さないといけない仕様ってなんだ? 本人確認はパスワードでするものじゃないのか?
40 20/10/24(土)01:07:01 No.739669920
いずれ免許証と合体するならそれまで待つわ
41 20/10/24(土)01:07:51 No.739670144
通知の頃からそっちのけでカードリーダーを違法視聴に使ってたような層がはびこる板でまともに語るべくもなく
42 20/10/24(土)01:09:17 No.739670542
>いずれ免許証と合体するならそれまで待つわ 免許証は最強の身分証明書になってほしいわ
43 20/10/24(土)01:09:43 No.739670665
免許持ってないからクレカの受け取りに使ったよ
44 20/10/24(土)01:09:53 No.739670728
>うちの5人家族でマイナポイントで買い物しているの俺しかいない ポイントもらっちゃえばいいじゃん
45 20/10/24(土)01:11:25 No.739671159
マイナちゃんのお漏らし画像ください
46 20/10/24(土)01:12:15 No.739671391
金がもらえるとなると多少疎い人でも必死に調べるからデジタルリテラシー向上に期待できる できねえ
47 20/10/24(土)01:12:57 No.739671575
マイナンバーって今のとこ脱税対策にしか使われていないような
48 20/10/24(土)01:13:58 No.739671843
>金がもらえるとなると多少疎い人でも必死に調べるからデジタルリテラシー向上に期待できる >できねえ 妹に説明したけどめんどくさいと言われて終わった
49 20/10/24(土)01:14:36 No.739672028
>マイナンバーって今のとこ脱税対策にしか使われていないような 脱税が減るならいいじゃない
50 20/10/24(土)01:14:59 No.739672141
結構待たされるというのが結構な壁
51 20/10/24(土)01:15:37 No.739672371
>マイナンバーって今のとこ脱税対策にしか使われていないような 取りっぱぐれが無くなる分還元されるのが増えるわけだ