20/10/24(土)00:16:02 ID:wpXmkvs6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)00:16:02 ID:wpXmkvs6 wpXmkvs6 No.739652728
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/24(土)00:18:06 No.739653494
デター
2 20/10/24(土)00:20:34 No.739654423
なんで人任せなんだ
3 20/10/24(土)00:25:13 No.739656104
メッセージ+…
4 20/10/24(土)00:28:51 No.739657340
LINEで何一つ不自由してないんだが
5 20/10/24(土)00:31:31 No.739658315
清々しいくらいのアホ来たな……
6 20/10/24(土)00:32:31 No.739658675
IT分野で純日本産って訴求力壊滅的だろ
7 20/10/24(土)00:36:11 No.739660096
純日本製なら言語はrubyじゃないとな
8 20/10/24(土)00:36:35 No.739660224
>メッセージ+… https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20180508/2307 存在も名前もすっかり忘れてた
9 20/10/24(土)00:36:59 No.739660375
LINEが純和製って呼ばれるのがなんかモヤるんだよな
10 20/10/24(土)00:37:47 No.739660613
間違いなくプロフが普通の日本人
11 20/10/24(土)00:38:26 No.739660805
ていうかあるよね 見向きもされてないだけで
12 20/10/24(土)00:41:33 No.739661868
猿知恵
13 20/10/24(土)00:41:34 No.739661873
>ていうかあるよね >見向きもされてないだけで 純国産の定義にもよるけどいっぱいある DL数と売り上げとサーバの強さが正義だから後発ベンチャーとかじゃ勝てないだけ
14 20/10/24(土)00:42:06 No.739662058
ドコモかどっかが作ってなかったか
15 20/10/24(土)00:42:49 No.739662315
>https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20180508/2307 三大キャリアじゃないと使えないんだ…知らなかった
16 20/10/24(土)00:43:32 No.739662574
作ってほしいと思うなら出資しろ
17 20/10/24(土)00:45:17 No.739663118
1度定着したもの引き剥がすほどのモノ出てこないでしょ LINE使ってて特に不満点ないし
18 20/10/24(土)00:45:39 No.739663226
いい提案だとかドヤ顔で言ってるのが痛い
19 20/10/24(土)00:47:12 No.739663748
+メッセージ知らずにドヤってるんだもんな…
20 20/10/24(土)00:47:53 No.739663975
ラインに拒絶反応起こす右な人とかいまだにいんのか
21 20/10/24(土)00:48:16 No.739664096
こういう人間に限ってそういうのがあるのかすら調べもしなかったりする できないのかも知れないが
22 20/10/24(土)00:48:22 No.739664137
クラウドファンディングで開発費集めようとしてるのはある
23 20/10/24(土)00:49:02 No.739664406
>LINEで何一つ不自由してないんだが 機能的には足りてるんだけど余計なものが多すぎる ショップカードやらショップポイントやら機能がありすぎて混乱するし なんかガラケー時代に戻った気さえする
24 20/10/24(土)00:51:51 No.739665322
純日本製となるとAWSやGCPは使えないのだろうか
25 20/10/24(土)00:54:02 No.739666094
そもそもメッセージアプリ自体がもう…
26 20/10/24(土)00:55:07 No.739666456
>純日本製となるとAWSやGCPは使えないのだろうか インフラまで含めるとAndroidやiOSが外国産だからもう駄目かもしれない
27 20/10/24(土)00:55:50 No.739666684
>IT分野で純日本産って訴求力壊滅的だろ なんでITこんなに弱いんだろうな… もしかして俺が知らないだけで強いのか
28 20/10/24(土)00:56:11 No.739666812
もしかして言語もRubyくらいしか使えない?
29 20/10/24(土)00:56:37 No.739666961
OS何乗っけるんだマジで
30 20/10/24(土)00:57:20 No.739667204
どうせならTwitterも使うの止めたら良いんじゃないの?どうせ韓国がどうたらって人なんだろうけど
31 20/10/24(土)00:57:27 No.739667235
ITに関しちゃ日本は最先端ぐらいなはずだったのに ハードに固執しておいしい所全部持ってかれたお国柄で何を今更
32 20/10/24(土)00:58:02 No.739667421
そこでmattermost
33 20/10/24(土)00:58:29 No.739667550
マスドトン…
34 20/10/24(土)00:58:42 No.739667623
>ITに関しちゃ日本は最先端ぐらいなはずだったのに >ハードに固執しておいしい所全部持ってかれたお国柄で何を今更 なんかもうハードに固執とかそういうレベルじゃない気がする 見てくれこのエクセル方眼紙仕様書を
35 20/10/24(土)00:58:56 No.739667682
国粋主義に染まると本当に頭が悪くなるんだな
36 20/10/24(土)00:58:59 No.739667702
mattermost仕事で使ったことあったけどそこそこ便利だったよ 仕事で使う上では、だけど
37 20/10/24(土)00:59:00 No.739667704
>なんかガラケー時代に戻った気さえする 必要な物以外使わなければいいのでは…
38 20/10/24(土)00:59:45 No.739667938
LINEのUIはごちゃごちゃしててハッキリ言ってゴミなんだよな これを日本のほぼ全員が使ってるとか信じられん
39 20/10/24(土)00:59:58 No.739668020
何故アプリに国産を求めるのか
40 20/10/24(土)01:00:08 No.739668071
>間違いなくプロフが普通の日本人 惜しい >大好きな日本を侮辱する輩(大陸、半島、反日野党・マスゴミなど)の真実をみんなに知って欲しいと思ってます。世界はこのウィルス危機をキッカケに動き始めています。多くの犠牲はありましたが、多くの日本人を覚醒させる好機でもあります。フォロバほぼ 100% #嫌中 #断中 #嫌韓 #断韓 #日本大好き
41 20/10/24(土)01:00:34 No.739668193
もっとやべーやつじゃん!!
42 20/10/24(土)01:00:46 No.739668256
仮に作ってもLINEでいいじゃんをどうにかせんといけないわけだが
43 20/10/24(土)01:00:56 No.739668309
右向きはネタじゃない? アイコンで国家茶化してるし
44 20/10/24(土)01:01:15 No.739668409
もう連絡=LINEみたいになってるから切り替えるの無理でしょ どれが選ばれるかの運ゲーだったと思うわ
45 20/10/24(土)01:01:26 No.739668460
マジモンの順国産ならオプソも使用不可?
46 20/10/24(土)01:01:32 No.739668488
>右向きはネタじゃない? >アイコンで国家茶化してるし 茶化してんの? この手の人の思考や行動いまいちわかんないんだけど
47 20/10/24(土)01:01:33 No.739668490
仮にLINEの代替アプリが普及してもそのアプリがまた欲を出して証券だの保険だのに手を出すよ それで結局ゴチャゴチャする
48 20/10/24(土)01:01:40 No.739668526
>右向きはネタじゃない? >アイコンで国家茶化してるし ネタにしてるならさらにヤバい
49 20/10/24(土)01:01:46 No.739668551
純日本製のアプリを自分が入れても他の人が使ってなければどうしようもねえんだ なぁメッセージ+!
50 20/10/24(土)01:01:58 No.739668594
lineのごちゃごちゃしてる所は確かにゴミだけど使わなければ問題ないからな メッセージ部分はシンプル
51 20/10/24(土)01:02:06 No.739668629
そんなに嫌なのにLINE堕ちしてるシチュってエロ漫画みたいだな
52 20/10/24(土)01:02:08 No.739668633
>仮にLINEの代替アプリが普及してもそのアプリがまた欲を出して証券だの保険だのに手を出すよ >それで結局ゴチャゴチャする 何で日本製ってこうなんだろうね…
53 20/10/24(土)01:02:08 No.739668634
産経新聞とか好きそう
54 20/10/24(土)01:02:11 No.739668643
LINEは最早インフラなのでひっくり返すのは相当難しい 純日本産じゃなおさら
55 <a href="mailto:キャリアメール">20/10/24(土)01:02:12</a> [キャリアメール] No.739668650
あのっ…
56 20/10/24(土)01:03:53 No.739669084
IT関係で純日本製ってむしろネガにしかならんような…
57 20/10/24(土)01:04:20 No.739669213
LINE使わない生活してる時点でまともな社会生活送ってない
58 20/10/24(土)01:04:39 No.739669297
スレ画は外国産のTwitterに外国産のiPhoneから投稿してるっていうおもしろギャグじゃないの…?
59 20/10/24(土)01:04:41 No.739669300
仮に今の日本でLINEを淘汰できるくらい普及させるためには何が必要なんだろう
60 20/10/24(土)01:05:12 No.739669430
>何で日本製ってこうなんだろうね… スーパーアプリは世界中の流れですが…
61 20/10/24(土)01:05:30 No.739669522
>仮に今の日本でLINEを淘汰できるくらい普及させるためには何が必要なんだろう カルテル
62 20/10/24(土)01:05:38 No.739669555
>仮に今の日本でLINEを淘汰できるくらい普及させるためには何が必要なんだろう プリインされててLINEから自動で連絡帳引き継げる機能
63 20/10/24(土)01:06:08 No.739669692
>スーパーアプリは世界中の流れですが… いや…?
64 20/10/24(土)01:06:08 No.739669697
「」にも情報抜かれるから使わないのなんの言ってて実は友だちのいないおじさんはちょいちょいいた
65 20/10/24(土)01:06:47 No.739669863
日本人には無理だよ
66 20/10/24(土)01:06:53 No.739669888
>スレ画は外国産のTwitterに外国産のiPhoneから投稿してるっていうおもしろギャグじゃないの…? どうせ本質的には韓国発なのが気に食わないってだけなんだろ
67 20/10/24(土)01:06:58 No.739669902
馬鹿じゃないと保守は出来ないのだ 無敵の人だからな…
68 20/10/24(土)01:08:07 No.739670229
LINEの本社は韓国だけどLINEは日本製ですよ!って日本のLINEが言ってたけどどうなの
69 20/10/24(土)01:08:10 No.739670248
iPhoneとかアメリカで作ってると思ってるバカいるからな
70 20/10/24(土)01:08:19 No.739670284
LINEがここまで普及してるの日本くらいなんだからもう日本産ってことでよくない?
71 20/10/24(土)01:08:52 No.739670430
なんで日本にアマゾンもグーグルも無いのか察しろよ
72 20/10/24(土)01:09:01 No.739670474
>LINE使わない生活してる時点でまともな社会生活送ってない 突然こっちに向けて撃つのやめろ
73 20/10/24(土)01:09:42 No.739670658
>LINEの本社は韓国だけどLINEは日本製ですよ!って日本のLINEが言ってたけどどうなの まぁそこは普通に韓国よ
74 20/10/24(土)01:09:45 No.739670679
アマゾンジャパンは日本企業!
75 20/10/24(土)01:09:53 No.739670729
もう爺さん婆さんでもライン使いこなしてるからな…
76 20/10/24(土)01:10:15 No.739670822
日本企業さんに純正で頼みたいものが素材分野くらいしかない
77 20/10/24(土)01:10:15 No.739670825
>LINEの本社は韓国だけどLINEは日本製ですよ!って日本のLINEが言ってたけどどうなの 韓国産って言われて忌避されたからアピールしただけ
78 20/10/24(土)01:10:39 No.739670950
プロフィールにハッシュタグが3つ以上ついてるとほぼ100%話を聞かなくていい人種だから助かる
79 20/10/24(土)01:10:53 No.739671011
アレな言動してるアカウントは通報ですぐ止まってしまう
80 20/10/24(土)01:11:02 No.739671049
排外主義が右かっていうと別にそうでもないし…
81 20/10/24(土)01:11:23 No.739671150
前の会社で私物のスマホのLINEで会社グループに入らされて社会人らしい名前とアイコン強制させられて休みの日でもグループトークがガンガン入ってくるのがトラウマになった
82 20/10/24(土)01:11:34 No.739671210
ソフトバンク!楽天!mixi!pixiv!
83 20/10/24(土)01:12:19 No.739671415
messengerあたりの米国産にする方がまだ現実味ある
84 20/10/24(土)01:13:36 No.739671739
フェイスブックの使えよ 絶対フェイスブックなんか使う人生送ってないだろうけど
85 20/10/24(土)01:13:53 No.739671816
>フェイスブックの使えよ >絶対フェイスブックなんか使う人生送ってないだろうけど 急にどうした
86 20/10/24(土)01:14:29 No.739671994
ヤフコメとimg
87 20/10/24(土)01:15:12 No.739672217
まあそもそも日本ってもう技術力が…ね
88 20/10/24(土)01:15:30 No.739672327
>前の会社で私物のスマホのLINEで会社グループに入らされて社会人らしい名前とアイコン強制させられて休みの日でもグループトークがガンガン入ってくるのがトラウマになった 通知オフにしちゃえ