虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/24(土)00:11:57 No.739651307

    「」の大半はこういう街に住んでそう

    1 20/10/24(土)00:15:42 No.739652598

    マンホールの中は暖かいからな…

    2 20/10/24(土)00:23:09 No.739655434

    大きな都市ならどこにでもありそうな風景

    3 20/10/24(土)00:25:48 No.739656290

    ゲーム画面かと思った

    4 20/10/24(土)00:27:57 No.739657024

    ゲーム画面です…

    5 20/10/24(土)00:46:03 No.739663348

    なんのゲーム?楽しそう

    6 20/10/24(土)00:47:06 No.739663720

    こういう風景を作るには山盛りのメモリが必要だぞ

    7 20/10/24(土)00:47:39 No.739663904

    こんな都会じゃない

    8 20/10/24(土)00:48:18 No.739664107

    cities:skylinesのsteam版 日本家屋のアセットパック諸々入れまくった奴だな

    9 20/10/24(土)00:48:54 No.739664347

    リアルだけどゲーム画面ってわかるのはなぜだろう 小物が少ないからかな

    10 20/10/24(土)00:49:19 No.739664520

    こういうのはジオラマみたいに作ってるから普通のゲームプレイとは結構感覚が異なる

    11 20/10/24(土)00:52:25 No.739665536

    南武線の高架区間からの景色っぽい

    12 20/10/24(土)00:53:18 No.739665849

    >リアルだけどゲーム画面ってわかるのはなぜだろう 未舗装の駐車場とか屋上とかのテクスチャの粗さからかな

    13 20/10/24(土)00:53:26 No.739665901

    >こういうのはジオラマみたいに作ってるから普通のゲームプレイとは結構感覚が異なる 普通に遊んだらちょっと高機能なシムシティだからな…

    14 20/10/24(土)00:54:03 No.739666102

    Googleマップのやつかと思ったけど違うのか 電柱とかゴミとかもうちょっとリアルは雑然としてるよね あと日本は意外と都会でも緑が多い

    15 20/10/24(土)00:55:54 No.739666701

    >リアルだけどゲーム画面ってわかるのはなぜだろう 歩行者消すMOD入れてるっぽくて歩行者見当たらないからじゃないかな 住民外見置き換えMODは日本風なのないんだよね

    16 20/10/24(土)00:58:02 No.739667424

    あと駐車場も車両重なったりしてる(仕様)のと 車両全部実在車に置き換えずに敢えてデフォの車残してるっぽいな

    17 20/10/24(土)00:58:20 No.739667511

    道路の広さと車の大きさがかなり違和感あるような気がする