20/10/23(金)19:45:45 鬼滅の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)19:45:45 No.739544456
鬼滅の駅弁 【駅弁内容】 ・やまやの辛子明太子 ・宮崎牛のすき焼き ・さつまいもを使った煮物 ・みたらし団子 ・SNS風キャラクタークリアカード 1枚
1 20/10/23(金)19:47:58 No.739545206
うまそうだな!
2 20/10/23(金)19:48:40 No.739545444
うまい!
3 20/10/23(金)19:48:43 No.739545463
こんなん美味いに決まってる
4 20/10/23(金)19:48:58 No.739545560
うまい!ものばかり入っている これはうまい!
5 20/10/23(金)19:49:11 No.739545643
うまいものしか入ってない!
6 20/10/23(金)19:49:29 No.739545745
>・さつまいもを使った煮物 わっしょい!わっしょい!わっしょい!
7 20/10/23(金)19:49:29 No.739545747
九州ゆかりだったの?
8 20/10/23(金)19:50:10 No.739545961
いいカラーリングすぎる…
9 20/10/23(金)19:51:05 No.739546277
普通にこれ美味いやつだわ
10 20/10/23(金)19:51:57 No.739546590
えび天も欲しかった
11 20/10/23(金)19:52:29 No.739546775
1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ
12 20/10/23(金)19:53:27 No.739547077
うまい!
13 20/10/23(金)19:53:43 No.739547156
>うまい! うまい!
14 20/10/23(金)19:53:55 No.739547226
明太子でかいな!
15 20/10/23(金)19:54:37 ID:jfHJLAnw jfHJLAnw No.739547450
削除依頼によって隔離されました >1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ 860円
16 20/10/23(金)19:55:19 No.739547681
>>1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ >860円 やすい!
17 20/10/23(金)19:55:44 No.739547815
やまやのめんたいをこんな使って860円か…
18 20/10/23(金)19:55:48 No.739547834
>>>1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ >>860円 >やすい! やすい!
19 20/10/23(金)19:55:49 No.739547847
冷えても美味しいものばかりだ
20 20/10/23(金)19:55:55 No.739547882
>>>1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ >>860円 >やすい! やすい!
21 20/10/23(金)19:56:03 No.739547927
>860円 安!
22 20/10/23(金)19:56:06 No.739547947
1500円から2000円くらい覚悟してたけど860円は安すぎねえか
23 20/10/23(金)19:56:09 No.739547962
甘いものばかりだけど明太子があれば全然いける!
24 20/10/23(金)19:56:46 No.739548169
雑な日輪刀箸つけて1500円とかにしなくていいの?
25 20/10/23(金)19:56:46 No.739548175
駅弁で860円でこの内容はなかなか良心的だ
26 20/10/23(金)19:57:02 No.739548252
釜めしコラボは2000円とかするのに…
27 20/10/23(金)19:57:53 No.739548546
しかしこれでは米が足りん
28 20/10/23(金)19:57:54 No.739548552
おまけのカード抜きでもいいくらいだぞ860えん
29 20/10/23(金)19:58:11 ID:jfHJLAnw jfHJLAnw No.739548627
>列車の旅にぴったりな駅弁もある。「JR九州×TVアニメ『鬼滅の刃』コラボ特製弁当」が1674円(税込、以下同)で、辛子明太子や、宮崎牛のすきやきなど、九州の特産品を使ったメニュー。「鬼滅の刃」主人公の竈門炭治郎はじめ、劇場版に登場する5人の「SNS風キャラクタークリアカード」(全5種)のうち1枚がついている。販売場所は以下の通り。
30 20/10/23(金)19:58:12 No.739548633
やまやの明太子が強すぎる…
31 20/10/23(金)19:58:14 No.739548638
明太子と牛すき入ってそのお値段なのか…
32 20/10/23(金)19:58:24 No.739548696
>1674円 それなり!
33 20/10/23(金)19:58:25 No.739548699
この箱がめちゃくちゃ小さいとかなのかもしれないが安いな…
34 20/10/23(金)19:58:25 No.739548701
駅弁でコラボ商品なのに1000円未満とはお買い得な…
35 20/10/23(金)19:58:27 No.739548713
やすい!
36 20/10/23(金)19:58:32 No.739548753
>いくらくらいだろ 辛子明太子だって
37 20/10/23(金)19:58:38 No.739548780
ジャンバラヤもうまかったけどこんな本格的な奴出されるとジャンバラヤってなんだったんだってなるな… いやジャンバラヤもうまかったけど
38 20/10/23(金)19:58:50 No.739548854
クリアカードつけてるのに普通の駅弁価格なんだな
39 20/10/23(金)19:58:52 No.739548865
>列車の旅にぴったりな駅弁もある。「JR九州×TVアニメ『鬼滅の刃』コラボ特製弁当」が1674円(税込、以下同)で、辛子明太子や、宮崎牛のすきやきなど、九州の特産品を使ったメニュー。「鬼滅の刃」主人公の竈門炭治郎はじめ、劇場版に登場する5人の「SNS風キャラクタークリアカード」(全5種)のうち1枚がついている。販売場所は以下の通り。 値段相応なので食いたい!
40 20/10/23(金)19:58:54 No.739548876
だってまずいもの出すわけにもいかないじゃん…
41 20/10/23(金)19:58:55 No.739548881
そこまで安くない!
42 20/10/23(金)19:58:58 No.739548899
>釜めしコラボは2000円とかするのに… 釜めしならそのくらいしない?
43 20/10/23(金)19:59:04 No.739548944
かまどやとコラボすると思ってたけどしないな…
44 20/10/23(金)19:59:17 No.739549032
>>列車の旅にぴったりな駅弁もある。「JR九州×TVアニメ『鬼滅の刃』コラボ特製弁当」が1674円(税込、以下同)で、辛子明太子や、宮崎牛のすきやきなど、九州の特産品を使ったメニュー。「鬼滅の刃」主人公の竈門炭治郎はじめ、劇場版に登場する5人の「SNS風キャラクタークリアカード」(全5種)のうち1枚がついている。販売場所は以下の通り。 860円じゃねえじゃねえか!
45 20/10/23(金)19:59:20 No.739549043
玉子と明太子は色で選んだんだろうけどすき焼きが妙に納得いくわ なんか煉獄さんすき焼き好きそうだし
46 20/10/23(金)19:59:23 No.739549064
>1674円 全然860円じゃねーじゃねーか!
47 20/10/23(金)19:59:25 No.739549076
>860円 こいつ…
48 20/10/23(金)19:59:26 No.739549082
やっぱり煉獄駅弁だしてきたか! でると思ったよ
49 20/10/23(金)19:59:27 No.739549089
860円は「」お得意の嘘かよ! まあ1600円でも普通っちゃ普通だな…
50 20/10/23(金)19:59:37 No.739549130
>雑な日輪刀箸つけて1500円とかにしなくていいの? コトブキヤー!
51 20/10/23(金)19:59:42 No.739549151
1674円の弁当ならふつう!
52 20/10/23(金)19:59:50 No.739549197
>>1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ >860円 こいつはなんだ 鬼か
53 20/10/23(金)20:00:00 No.739549257
コラボしてこのお値段なら凄い頑張った方だと思う 中身も充実してるし
54 20/10/23(金)20:00:31 No.739549422
明太子は高いからな…
55 20/10/23(金)20:00:35 No.739549439
>>1000円で食えたら良いな…いくらくらいだろ >860円 どうしてお前さんは嘘をつくんだ
56 20/10/23(金)20:00:38 No.739549464
>販売場所は以下の通り。 どこなの!?
57 20/10/23(金)20:01:11 No.739549648
>>販売場所は以下の通り。 >どこなの!? (1)駅弁当博多口店(JR九州博多駅構内 1F) (2)駅弁当筑紫口店(JR九州博多駅構内 1F) (3)駅弁当新幹線口店(新幹線改札内)
58 20/10/23(金)20:01:20 No.739549697
下弦の八百六十
59 20/10/23(金)20:01:26 No.739549733
>(1)駅弁当博多口店(JR九州博多駅構内 1F) >(2)駅弁当筑紫口店(JR九州博多駅構内 1F) >(3)駅弁当新幹線口店(新幹線改札内) とおい!
60 20/10/23(金)20:01:36 No.739549787
明日買いに行くかと思ったらまだだった
61 20/10/23(金)20:01:51 No.739549868
まあJR九州だからな…
62 20/10/23(金)20:01:55 No.739549889
九州なら明太子安いのか…
63 20/10/23(金)20:02:42 No.739550152
860円の嘘ついた「」のレスが削除依頼で隔離されててだめだった
64 20/10/23(金)20:03:13 No.739550359
駅弁ならまあ値段はこんなもんだろう 味は多分うまい!
65 20/10/23(金)20:03:41 No.739550560
こんなもん何個も食うだなんて金持ちだな煉獄さん
66 20/10/23(金)20:03:51 No.739550636
このタイミングでまだ熊本が豪雨災害から立ち直ってないのが辛いわ
67 20/10/23(金)20:04:09 No.739550738
>860円の嘘ついた「」のレスが削除依頼で隔離されててだめだった こういう嘘を付くのは鬼だから早めに駆除しておかないと
68 20/10/23(金)20:04:19 No.739550800
うまいものだらけで1600円でおまけ付きならまぁこんなもんだな!
69 20/10/23(金)20:04:23 No.739550826
>とおい! とおい!
70 20/10/23(金)20:05:29 No.739551269
コラボしてなくても1200円くらいはする内容だしかなり値段相応だな
71 20/10/23(金)20:05:31 No.739551277
やすい!で盛り上がった後にものすごく妥当な金額を出されて戸惑う
72 20/10/23(金)20:06:15 No.739551604
>(1)駅弁当博多口店(JR九州博多駅構内 1F) >(2)駅弁当筑紫口店(JR九州博多駅構内 1F) >(3)駅弁当新幹線口店(新幹線改札内) 仕事場徒歩1分!
73 20/10/23(金)20:06:29 No.739551710
ここに明太子が入ってこようとは! よもやよもやだ!
74 20/10/23(金)20:06:36 No.739551754
>仕事場徒歩1分! かちぐみ!
75 20/10/23(金)20:06:43 No.739551796
広島だけど微妙にとおい!
76 20/10/23(金)20:06:51 No.739551847
>仕事場徒歩1分! ちかい!
77 20/10/23(金)20:07:17 No.739552007
>860円 初対面だが俺は既に君のことが嫌いだ
78 20/10/23(金)20:07:50 No.739552232
>仕事場徒歩1分! えきいん!
79 20/10/23(金)20:07:53 No.739552244
この明太子大きすぎじゃね もっとご飯ないと牛肉食うには足りないぞ
80 20/10/23(金)20:08:11 No.739552363
博多駅で働いてる「」初めて見た
81 20/10/23(金)20:08:14 No.739552386
>仕事場徒歩1分! へきち!
82 20/10/23(金)20:08:14 No.739552389
>ここに明太子が入ってこようとは! >よもやよもやだ! やまやじゃねーか!!
83 20/10/23(金)20:08:45 No.739552586
>この明太子大きすぎじゃね >もっとご飯ないと牛肉食うには足りないぞ 駅弁はおかずの半分くらいはビール飲むときのアテにするんだ
84 20/10/23(金)20:09:07 No.739552734
これが煉獄さんの最後の晩餐か
85 20/10/23(金)20:09:20 No.739552814
>この明太子大きすぎじゃね どうせ実物は…
86 20/10/23(金)20:09:42 No.739552967
>>この明太子大きすぎじゃね >>もっとご飯ないと牛肉食うには足りないぞ >駅弁はおかずの半分くらいはビール飲むときのアテにするんだ 最高の旅気分や…
87 20/10/23(金)20:09:42 No.739552971
>>この明太子大きすぎじゃね >どうせ実物は… もっとでかい
88 20/10/23(金)20:10:09 No.739553136
明太子&錦糸卵にすき焼きってコラボとか抜きに普通に売っても売れるやつだよね…
89 20/10/23(金)20:10:15 No.739553174
酒が進みそうな弁当だな
90 20/10/23(金)20:10:22 No.739553222
>>この明太子大きすぎじゃね >>もっとご飯ないと牛肉食うには足りないぞ >駅弁はおかずの半分くらいはビール飲むときのアテにするんだ 煉獄さんお酒飲むんかな…親父がアレだから飲まないか…
91 20/10/23(金)20:10:25 No.739553258
>>ここに明太子が入ってこようとは! >>よもやよもやだ! >やまやじゃねーか!! やまややまやだ!
92 20/10/23(金)20:10:56 No.739553446
>>>ここに明太子が入ってこようとは! >>>よもやよもやだ! >>やまやじゃねーか!! >やまややまやだ! やずやじゃねーか!
93 20/10/23(金)20:11:21 No.739553641
カードなし1200円で売って欲しい
94 20/10/23(金)20:11:22 No.739553660
栄養は偏っている でもうまい
95 20/10/23(金)20:11:27 No.739553693
男の子の好きなもの詰め込みまくってる…
96 20/10/23(金)20:11:42 No.739553808
映画でもけっこう美味しそうだったけど これなら確かにうまい!うまい!言いながら食べれそうだ
97 20/10/23(金)20:12:06 No.739553969
普通に美味そう
98 20/10/23(金)20:13:12 No.739554428
これ絶対うまいやつ
99 20/10/23(金)20:14:03 No.739554772
「」はごく自然に脈絡なく何の意味もなく嘘を吐くことを忘れてはいけない
100 20/10/23(金)20:14:29 No.739554931
美味いけどこれ米足りなくならねぇか
101 20/10/23(金)20:14:52 No.739555082
ほんと自然に呼吸するかの様に嘘吐いたな…
102 20/10/23(金)20:14:52 No.739555084
煉獄さんが辛党みたいになってる
103 20/10/23(金)20:15:28 No.739555330
嘘の呼吸…
104 20/10/23(金)20:16:00 No.739555558
劇中で食べてた弁当とは違うっぽいのが少し残念 たしかこんな感じで飯の上に肉が乗ってるやつだったよね? http://www.shinkineya.com/bentou/index.html
105 20/10/23(金)20:16:00 No.739555564
>美味いけどこれ米足りなくならねぇか 駅弁は冷めてる想定だからあったかい料理で想像するよりは味はやや濃い目だよ
106 20/10/23(金)20:16:10 No.739555638
>美味いけどこれ米足りなくならねぇか すき焼きと明太子と卵とごはんを一緒に口に入れればいいんだ
107 20/10/23(金)20:16:44 No.739555851
>駅弁は冷めてる想定だからあったかい料理で想像するよりは味はやや濃い目だよ 余計米足りなくなるじゃん!
108 20/10/23(金)20:16:44 No.739555854
美味そうな駅弁初めて見た
109 20/10/23(金)20:16:56 No.739555924
860円だったらほぼ1シウマイ弁当だしな… 版権的にも内容的にも税込み1600ちょいだったら妥当な所
110 20/10/23(金)20:17:30 No.739556155
弁当の牛肉は濃いめの味なんだ ご飯がもっと必要なんだ
111 20/10/23(金)20:17:32 No.739556166
でもどうせ小さいんでしょ…?
112 20/10/23(金)20:17:40 No.739556225
内容的にむしろ値段安くない?
113 20/10/23(金)20:18:10 No.739556435
くっそこんな夜中に腹の減るもんみせやがって
114 20/10/23(金)20:18:17 No.739556475
酒欲しくなるな
115 20/10/23(金)20:18:24 No.739556515
>860円だったらほぼ1シウマイ弁当だしな… あれは逆に安過ぎるからな…
116 20/10/23(金)20:18:25 No.739556520
>弁当の牛肉は濃いめの味なんだ >ご飯がもっと必要なんだ 同時発売!鬼滅の塩むすび!
117 20/10/23(金)20:18:25 No.739556521
スケール感がよくわからない 隣に金尺置けっていつも言ってるでしょ!
118 20/10/23(金)20:18:44 No.739556664
本 格 麦 焼 酎
119 20/10/23(金)20:19:07 No.739556801
ネギの直径でわかるだろ そんな小さくないぞこれ
120 20/10/23(金)20:19:32 No.739556975
駅弁ってご飯単品は売ってないんです?
121 20/10/23(金)20:19:41 No.739557024
シウマイ弁当は薄利多売を駅弁でやる異常な存在だからあれを比較対象にして値段考え出すと参考にならないので… あいつと比較できるのは日本にいかめししかない
122 20/10/23(金)20:19:45 No.739557065
>くっそこんな夜中に腹の減るもんみせやがって 夜中…?
123 20/10/23(金)20:20:20 No.739557283
>ネギの直径でわかるだろ >そんな小さくないぞこれ あとやまやの辛子明太子も結構でかいんだよな
124 20/10/23(金)20:20:22 No.739557298
珍しく値段相応って感じだな
125 20/10/23(金)20:20:39 No.739557425
>夜中…? 多分日が落ちたら寝る生活してる人だと思う 最近は珍しいけど瓦版verのユーザーもゼロではないし
126 20/10/23(金)20:20:55 No.739557553
>嘘の呼吸… 誇張しのぶ
127 20/10/23(金)20:21:14 ID:beGSnanM beGSnanM No.739557718
たっけえ 誰が買うんだ
128 20/10/23(金)20:21:27 No.739557832
これと別にご飯ほしい
129 20/10/23(金)20:21:34 No.739557880
肉が普通に美味そう
130 20/10/23(金)20:21:35 No.739557885
>誇張しのぶ 萎んどる!
131 20/10/23(金)20:21:51 No.739558004
>たっけえ >誰が買うんだ だいぶさもしい生活してんだな…
132 20/10/23(金)20:21:53 No.739558027
20時以降にもの食うと死ぬ人はいる
133 20/10/23(金)20:22:09 No.739558118
鬼滅関係なしに食べたい
134 20/10/23(金)20:22:14 No.739558161
高いちゃ高いけど コラボ関係なしに駅弁はこんなもん
135 20/10/23(金)20:22:33 No.739558282
梅干しで誤魔化してないのは好感持てる
136 20/10/23(金)20:22:36 No.739558300
860円は炙り豚丼か何かと間違えたんだろうか…速攻で隔離されてて笑った
137 20/10/23(金)20:22:44 No.739558355
煉獄さんの好物がどれも弁当向きでよかった 鰤大根だとこうはいかない…
138 20/10/23(金)20:23:24 No.739558623
>煉獄さんの好物がどれも弁当向きでよかった >鰤大根だとこうはいかない… 鮭だ 間違えるんじゃない
139 20/10/23(金)20:23:28 No.739558650
>・やまやの辛子明太子 やまややまやだ!
140 20/10/23(金)20:23:38 No.739558722
家に持って帰ってレンジでチンしたい ご飯も炊くんだ
141 20/10/23(金)20:23:59 No.739558846
なんで駅弁って高いんだろうね
142 20/10/23(金)20:24:05 No.739558876
鬼滅の釜めしが2000円って考えるとまぁ値段そんなもんか
143 20/10/23(金)20:24:09 No.739558905
駅弁だしな… コラボでこれは相当頑張ってる
144 20/10/23(金)20:24:23 No.739558985
>やまややまやだ! 店があったら 入りたい!
145 20/10/23(金)20:24:47 ID:beGSnanM beGSnanM No.739559155
>>たっけえ >>誰が買うんだ >だいぶさもしい生活してんだな… 2000円ぐらいするランチは食っても1600円する駅弁食うような生活はしてないな
146 20/10/23(金)20:25:20 No.739559375
>釜めしコラボは2000円とかするのに… 器のカラーが特注品だからその分の値段かなあ
147 20/10/23(金)20:25:31 No.739559433
旅行先でちょっと駅弁でも…と思うことはあるけど軒並み千円以上して量もあんまりないから 結局駅中か目的地の飲食店で食べる
148 20/10/23(金)20:25:44 No.739559520
>あいつと比較できるのは日本にいかめししかない 森のいかめしは近年のイカの不漁も相まって780円だから 量を考えるとめちゃめちゃ値上がりしてる
149 20/10/23(金)20:25:47 No.739559538
みっともな
150 20/10/23(金)20:25:50 No.739559568
そうでもないのに一回860円って聞いたせいで高く感じる
151 20/10/23(金)20:26:12 No.739559749
こういうコラボ系はパッケージにキャライラストとか載せないで劇中弁当に寄せて欲しい派だけど仕方ないか…
152 20/10/23(金)20:26:15 No.739559769
GoToと地域クーポン使えば?
153 20/10/23(金)20:26:21 No.739559807
>なんで駅弁って高いんだろうね 駅弁買うってなると普通のコンビニ飯より予算が高くなる人が多いから その分売る側も高くて原価かかってるものを出す 半額のもの出して倍売れるわけではないし
154 20/10/23(金)20:26:33 No.739559902
鮭大根は鰤に比べると大根との組み合わせがあんまり合ってなくてな… コラボメニューになってたりしたけど
155 20/10/23(金)20:26:37 No.739559930
>こういうコラボ系はパッケージにキャライラストとか載せないで劇中弁当に寄せて欲しい派だけど仕方ないか… 子供が欲しがる見た目大事だから
156 20/10/23(金)20:26:41 No.739559958
これまず使われてる明太子が100グラムで1000円する
157 20/10/23(金)20:26:45 No.739559985
駅弁は旅情を感じるためのアイテムだから多少高くても良いんだよ
158 20/10/23(金)20:26:45 No.739559989
>美味いけどこれ米足りなくならねぇか だったら弁当をおかわりすればいいだろう なぜお前達はそうしない
159 20/10/23(金)20:26:52 No.739560029
>2000円ぐらいするランチは食っても1600円する駅弁食うような生活はしてないな 何年前に食べたんだい2000円のランチ
160 20/10/23(金)20:26:59 No.739560084
東京出張から帰ってくる時に食ってた駅弁は シュウマイ弁当チキン弁当チャーハン弁当だったな… 駅弁大会だと割と1000円以上でも買う気にはなるけど まあコラボものでこの値段だったら割と頑張ってる方じゃね
161 20/10/23(金)20:27:13 No.739560183
>これまず使われてる明太子が100グラムで1000円する そんなに
162 20/10/23(金)20:27:25 No.739560268
>東京出張から帰ってくる時に食ってた駅弁は >シュウマイ弁当チキン弁当チャーハン弁当だったな… >駅弁大会だと割と1000円以上でも買う気にはなるけど >まあコラボものでこの値段だったら割と頑張ってる方じゃね デブ!
163 20/10/23(金)20:27:34 No.739560330
結構するんだな明太子…
164 20/10/23(金)20:27:35 ID:beGSnanM beGSnanM No.739560341
>>2000円ぐらいするランチは食っても1600円する駅弁食うような生活はしてないな >何年前に食べたんだい2000円のランチ 自分が数年に一度しか食べられないことを白状しなくても…
165 20/10/23(金)20:27:43 No.739560399
>これまず使われてる明太子が100グラムで1000円する マジかよ どっかのお高い板チョコはさんだパンみたいだ
166 20/10/23(金)20:27:52 No.739560470
>デブ! 一度に食うとは言ってなくね?
167 20/10/23(金)20:27:55 No.739560501
釜飯の方もさつまいもと赤ピーマン入ってなかった さつまいも好きなの?
168 20/10/23(金)20:27:58 No.739560524
レスポンチの内容がアホくさすぎる!
169 20/10/23(金)20:28:00 No.739560545
>自分が数年に一度しか食べられないことを白状しなくても… …?
170 20/10/23(金)20:28:06 No.739560592
品目少ない!野菜もろくに入ってなくて茶色い! パーフェクツ!
171 20/10/23(金)20:28:08 No.739560613
でもすき焼きと明太子合わなくない…?
172 20/10/23(金)20:28:11 No.739560622
>デブ! 確かにこの書き方だと3個買ったように見えるな…
173 20/10/23(金)20:28:15 No.739560647
>レスポンチの内容がアホくさすぎる! 穴があったら入って欲しい
174 20/10/23(金)20:28:32 No.739560753
>一度に食うとは言ってなくね? 夜行でも二つもあれば十分だろ!?
175 20/10/23(金)20:28:40 No.739560814
先日の蜘蛛山SPで流れたこしょこしょ話で好物はサツマイモご飯って言ってなかったか
176 20/10/23(金)20:28:47 ID:beGSnanM beGSnanM No.739560860
>>自分が数年に一度しか食べられないことを白状しなくても… >…? 日本語難しかったかな?ごめんね
177 20/10/23(金)20:28:49 No.739560876
>でもすき焼きと明太子合わなくない…? うまい!
178 20/10/23(金)20:28:52 No.739560915
>釜飯の方もさつまいもと赤ピーマン入ってなかった >さつまいも好きなの? プロフィールに好物札束ってあった
179 20/10/23(金)20:29:10 No.739561034
>デブ! すまん東京に3回行ったからそれぞれだ…すまん…
180 20/10/23(金)20:29:18 No.739561092
>ID:jfHJLAnw おいコイツ…!
181 20/10/23(金)20:29:24 No.739561130
>>釜飯の方もさつまいもと赤ピーマン入ってなかった >>さつまいも好きなの? >プロフィールに好物札束ってあった カネゴンかな?
182 20/10/23(金)20:29:33 No.739561183
朝!昼!おやつ!
183 20/10/23(金)20:29:40 No.739561235
>さつまいも好きなの? 煉獄さんはサツマイモを食べるとわっしょいと言う
184 20/10/23(金)20:29:43 No.739561248
駅弁は大体おかず半分ぐらいで米消費して残りの半分をおつまみにする
185 20/10/23(金)20:29:54 No.739561329
>すまん東京に3回行ったからそれぞれだ…すまん… いいよ
186 20/10/23(金)20:30:44 No.739561704
普通に美味そう…いくら?どっかの地方限定?
187 20/10/23(金)20:30:54 No.739561783
>普通に美味そう…いくら?どっかの地方限定? 九州
188 20/10/23(金)20:31:05 No.739561860
>普通に美味そう…いくら?どっかの地方限定? 明太子
189 20/10/23(金)20:31:18 No.739561963
SNS風?
190 20/10/23(金)20:31:31 No.739562063
なんか皆がわいわい駅弁談義してるの羨ましいけど会話に入れないから無理やり荒らそうとしてるみたいでかわいいね
191 20/10/23(金)20:31:41 No.739562128
>結構するんだな明太子… 形が崩れてないキレイな明太子は一本数百円する だから普段食べるのは割れて崩れた安い明太子!
192 20/10/23(金)20:31:47 No.739562160
>>普通に美味そう…いくら?どっかの地方限定? >九州 来年1月になら旅行行くけど絶対もうないな……残念だ 馬刺し食いまくろ
193 20/10/23(金)20:32:21 No.739562403
東京駅に行った時はたいめいけんのオムライス弁当を買うな 売ってる売店少なくて探すことになるし持ち帰ってレンチンした方がうまいが店で食うと並ぶしそこそこすることを考えるとお得
194 20/10/23(金)20:32:31 No.739562457
>ID:jfHJLAnw 嘘ついた後に自分で詳細もってくるとは憎めないやつめ
195 20/10/23(金)20:32:45 No.739562553
映画の舞台は九州だったか なるほどそれでさつまいも 福岡から南下して鹿児島が終点でデザートってわけだ
196 20/10/23(金)20:32:50 No.739562594
>いいよ 何でお前が許す側なんだ
197 20/10/23(金)20:32:59 No.739562648
今のところ11月下旬の連休に行く予定だがいつまで売ってるかな
198 20/10/23(金)20:33:07 No.739562703
>SNS風? 目元をマスカラで盛った煉獄さんの自撮り
199 20/10/23(金)20:33:15 No.739562774
みたらし団子も何かあるんだろうか 甘味はサツマイモで足りてるけど
200 20/10/23(金)20:33:16 No.739562779
博多駅の駅弁はかしわめしくらいしか思い浮かばないからなあ
201 20/10/23(金)20:33:17 No.739562790
>こういうコラボ系はパッケージにキャライラストとか載せないで劇中弁当に寄せて欲しい派だけど仕方ないか… 鬼滅カフェで煉獄さんの食べた駅弁を再現した物売ってたな …カフェで駅弁って不思議だな…
202 20/10/23(金)20:33:23 No.739562836
>映画の舞台は九州だったか 東京発の列車だったが…
203 20/10/23(金)20:33:32 No.739562892
嘘にしてもテキトーこいた後で調べるにしても ごめん嘘付いた!とか言いながら真相コピペすればそこまでdelも入らんだろうに…
204 20/10/23(金)20:34:00 No.739563088
>みたらし団子も何かあるんだろうか >甘味はサツマイモで足りてるけど 甘露寺みたらしちゃん
205 20/10/23(金)20:34:38 No.739563337
仮にデザートが桜餅だったら頭がどうにかなってしまってたかもしれん
206 20/10/23(金)20:35:22 No.739563588
みたらしは甘露寺と一緒に食べる話無かったっけ
207 20/10/23(金)20:35:27 No.739563620
https://slgunma-kimetsu.com/order03/ 地元でもやってたけどスレ弁当のが美味そうだな…
208 20/10/23(金)20:36:54 No.739564208
>https://slgunma-kimetsu.com/order03/ >地元でもやってたけどスレ弁当のが美味そうだな… こっちはこっちで美味しそうじゃないか
209 20/10/23(金)20:37:52 No.739564621
860円マンID出されててダメだった
210 20/10/23(金)20:38:37 No.739564924
無限列車って名前だから鉄道関連がコラボしやすいんだろうか
211 20/10/23(金)20:39:09 No.739565131
>地元でもやってたけどスレ弁当のが美味そうだな… うまそう
212 20/10/23(金)20:39:22 No.739565211
映画館に続いて鉄道業界まで救う男
213 20/10/23(金)20:39:33 No.739565289
>https://slgunma-kimetsu.com/order03/ 天ぷらとかさつま芋とかキャラの好物ちゃんと入れてる辺りに真面目さが伺えるな… あと色違いの釜という時点でマニアが欲しがりそう
214 20/10/23(金)20:39:48 No.739565403
高崎ならこっちを天狗面にしてコラボしてほしかった https://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html
215 20/10/23(金)20:40:20 No.739565616
>高崎ならこっちを天狗面にしてコラボしてほしかった >https://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html 金型変えるとたけーんだよ
216 20/10/23(金)20:40:31 No.739565679
これが860円は中々だ
217 20/10/23(金)20:40:32 No.739565683
>みたらしは甘露寺と一緒に食べる話無かったっけ マジか読み直してみよう
218 20/10/23(金)20:41:01 No.739565898
>>みたらしは甘露寺と一緒に食べる話無かったっけ >マジか読み直してみよう 本編ではなかったと思う ノベライズとかだったかな
219 20/10/23(金)20:41:28 No.739566122
>https://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html なんでブルーベリー入ってんのかと思ったらナスだった
220 20/10/23(金)20:41:55 No.739566309
どの会社もちゃんと美味いもんだそうって姿勢がとてもよく見える
221 20/10/23(金)20:42:57 No.739566723
一度でいいから食いたい…
222 20/10/23(金)20:43:10 No.739566810
子供の頃はダルマ弁当は山菜ばっかりなイメージで好きじゃなかったけど 歳とるとしみじみとした味わいがとても美味く感じるんだよな
223 20/10/23(金)20:43:21 No.739566877
釜飯は容器も残るからいいな