20/10/23(金)19:35:39 ゼンマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)19:35:39 No.739541235
ゼンマインの対処が思ったより大変だぜ! ランク4にもこういう先行にとりあえず置いとけるやつ欲しいぜー
1 20/10/23(金)19:36:40 No.739541601
現れろNo.41!
2 20/10/23(金)19:37:12 No.739541804
まだまだ種類もパワーもまるで足りないけどそれでもやっとエクシーズ使ってる感じがあるぜー!
3 20/10/23(金)19:37:25 No.739541877
やめろっってんだろっ!!!!!
4 20/10/23(金)19:38:42 No.739542275
>現れろNo.41! バグースカは強過ぎると思うけど他にランク4の先行でワンキル阻止するような奴がぱっと思い浮かばないぜ… ホープなんて全く信用できないしよー
5 20/10/23(金)19:40:28 No.739542738
シンクロでも~で対処できるしってパターンは逆にそれ出せない奴らは辛いパターンなんだぜ まぁカナディア因果なり罠でどうとでもなるんだけどよー
6 20/10/23(金)19:41:35 No.739543099
普通に来れるレベルでランク4のワンキル防止だとジャイアントハンドとかかぜ
7 20/10/23(金)19:41:59 No.739543229
何か分からないけどデュエル欲求が凄いぜ…昨日からキング帯で50戦くらいしてるぜ… 新パックはまだ剥いてる最中で特に新カード使ってないんだけどよー ただ今日はエクシーズ特化IFとかギアギガント使うサイドラとか見慣れたデッキでも(そっちの方が本当に強いのかはまだ分からないが)色々試してるのとよく当たって楽しいのもあるぜ
8 20/10/23(金)19:43:11 No.739543607
アニメはGXの時期だけ見れてなかったんだけど オブライエンってのはどんなキャラクターなのぜ? よくネタにされるようなのキャラは知ってるんだけどほぼ知らないぜ…
9 20/10/23(金)19:43:46 No.739543794
>ただ今日はエクシーズ特化IFとかギアギガント使うサイドラとか見慣れたデッキでも(そっちの方が本当に強いのかはまだ分からないが)色々試してるのとよく当たって楽しいのもあるぜ いろんなデッキに拡張性が出てきたなぜ…
10 20/10/23(金)19:44:02 No.739543876
十代が離脱した3期後半の主人公だぜ
11 20/10/23(金)19:45:03 No.739544209
紋章組んだけど相手がエクシーズ使わないとヘリターも後頭部も弱いぜ! モブの双頭のサンダードラゴンに良いように蹂躙されたぜ!
12 20/10/23(金)19:45:47 No.739544462
エクシーズIFは現状のエクシーズのカードプールだと破壊耐性対象耐性に弱すぎるのとシンクロIFより明らかに高価になってしまうのが難点ぜ でもダイヤウルフを同一ターン中に連打してくる動きは怖いぜ
13 20/10/23(金)19:46:27 No.739544688
DCGもTCGも値段なんて関係ないぜー
14 20/10/23(金)19:46:30 No.739544708
>アニメはGXの時期だけ見れてなかったんだけど >オブライエンってのはどんなキャラクターなのぜ? >よくネタにされるようなのキャラは知ってるんだけどほぼ知らないぜ… デュエルアカデミアウェスト校所属の元傭兵 ガンディスクと呼ばれる銃型のデュエルディスクを使用する リンクスでの通り使用デッキは【ヴォルカニック・バーン】 元々は敵の部下として登場したものの敵(プロフェッサーコブラという人物見た目はムキムキマッチョの本田くん)の考えに着いていけず離反して十代の仲間になった 傭兵ならではの経験や考え方がチームに何度も貢献した こんな感じぜ
15 20/10/23(金)19:46:46 No.739544791
今の所ゼンマイン1枚刺してガンミラージュ引けない時の保険にするくらいだぜ
16 20/10/23(金)19:47:38 No.739545094
オブライエンはめっちゃかっこいいデュエルディスク持ってるぜー!
17 20/10/23(金)19:48:29 No.739545381
オブライエン語る上でジムの存在は欠かせないと思うぜー!
18 20/10/23(金)19:48:37 No.739545423
>元々は敵の部下として登場したものの敵(プロフェッサーコブラという人物見た目はムキムキマッチョの本田くん)の考えに着いていけず離反して十代の仲間になった 本田くんはコブラのカキタレじゃなかったっけ…?って思ったけどコブラも本田くんだったぜー!
19 20/10/23(金)19:48:40 No.739545447
結局今のランク4は高打点破壊耐性or対象耐性への対処を魔法罠に頼らざる得ないのが大変だぜ 炎神とかコキュとかサーベルダンサーとか(あとそんな見ないけど)イージーチューニングデーモンの招来とか先行で出ると泣くしかないぜ
20 20/10/23(金)19:48:45 No.739545476
新キャラのヨハン中心になって1期レギュラーは空気化役立たず化の末に死んでエドも離脱十代が敵になって同じく新キャラのジムオブライエンが実質主役になる3期は今考えると攻めすぎだぜ
21 20/10/23(金)19:50:10 No.739545962
早速テラナイトにブラコンとダイヤウルフ入れるぜ! 結局デルタテロスばっか出してるぜ!
22 20/10/23(金)19:50:26 No.739546031
そんな重要キャラクターだとは知らなかったぜ… なんとなくエスパーロバくらいの立ち位置だと思ってたぜー! やっぱりどこかでGX見なきゃなとは思うけどとんでもない時間が持っていかれそうぜ…
23 20/10/23(金)19:52:25 No.739546736
アベマで2年前のGWにDM一挙配信してたけどあれのGX版本当にやって欲しいぜ まぁ一番実況したいのは5D’sだけどよーネタが多すぎるぜ…
24 20/10/23(金)19:53:26 No.739547069
DM一挙の後明らかにプレイヤー増えたしコナミ主導でアニメ一挙とかやっていいと思うんだがよー 宣伝になるぜ
25 20/10/23(金)19:53:28 No.739547079
>新キャラのヨハン中心になって1期レギュラーは空気化役立たず化の末に死んでエドも離脱十代が敵になって同じく新キャラのジムオブライエンが実質主役になる3期は今考えると攻めすぎだぜ 3期はユベルとの決着も攻めっ攻めで雰囲気暗いのにハチャメチャすぎるぜ デュエルが名勝負揃いだからまあ良いんだけどよー!
26 20/10/23(金)19:54:55 No.739547550
>アベマで2年前のGWにDM一挙配信してたけどあれのGX版本当にやって欲しいぜ >まぁ一番実況したいのは5D’sだけどよーネタが多すぎるぜ… 何で去年やってくれなかったぜ…
27 20/10/23(金)19:55:44 No.739547819
GXはカイザー好きだけど出てくる回大体作画が残念なイメージあるぜ
28 20/10/23(金)19:55:46 No.739547825
>何で去年やってくれなかったぜ… アベマも大赤字でカツカツと聞くからよー
29 20/10/23(金)19:56:32 No.739548095
ドーマ編は一挙配信でもなければ一生見直すことはなかっただろうなとは思うぜ 実況込みだと楽しいぜ…いやダーツ戦長すぎるけどよー
30 20/10/23(金)19:58:56 No.739548885
>GXはカイザー好きだけど出てくる回大体作画が残念なイメージあるぜ というかGXは全体的に作画が微妙ぜ 崩壊は少ないけどカッコいい作画回もないのは残念だったぜ
31 20/10/23(金)19:59:55 No.739549226
>アベマも大赤字でカツカツと聞くからよー そもそもあれどうやって稼ぐつもりだったぜ…? あんなにタダで何でも見れたらユーザーからは金落ちないぜ
32 20/10/23(金)20:00:36 No.739549453
長くて重苦しくて意味不明のカードばかりなドーマ編のあとに 基本的にノリ軽くて楽しくデュエルしてて短くまとまってるKCグランプリ編のカタルシスぜ
33 20/10/23(金)20:00:38 No.739549469
ゼンマイン面倒くさいけど放置しておいても特に問題がないぜ コキュートスとプルガみたいに防御よりの放置してたら攻撃よりのやつ出てきて死ぬなみたいなのゼンマイにないのかぜ
34 20/10/23(金)20:00:40 No.739549479
ドーマ編はデスマンのMADに使われてるシーンでお腹いっぱいぜ
35 20/10/23(金)20:00:51 No.739549547
>ドーマ編は一挙配信でもなければ一生見直すことはなかっただろうなとは思うぜ >実況込みだと楽しいぜ…いやダーツ戦長すぎるけどよー 深夜にダーツ編は麻薬ぜ
36 20/10/23(金)20:02:38 No.739550126
アベマがどんなに赤くなろうが胴元が強いから広告費くらいの扱いでやってるんだぜ
37 20/10/23(金)20:02:59 No.739550259
>ドーマ編はデスマンのMADに使われてるシーンでお腹いっぱいぜ アニメ自体は大体みんな当時1回しか見てなかったはずなのに 何故か台詞定型レスがどんどんと出てくる異常な状態だったぜ…
38 20/10/23(金)20:03:00 No.739550264
このタイミングのオブってまさかデュエルディスク繋がりぜ?
39 20/10/23(金)20:03:41 No.739550563
ドーマ編やってしばらくしてから学芸会入りミニボックス出たのは忘れてないぜ
40 20/10/23(金)20:05:05 No.739551115
>ドーマ編やってしばらくしてから学芸会入りミニボックス出たのは忘れてないぜ へあで使うぜーと「」が大挙して集めるも へあでも使えないぜー!ってレベルの弱さで無駄になった… と思いきやレイドで大活躍し続けてるの笑うぜ
41 20/10/23(金)20:07:45 No.739552196
>ゼンマイン面倒くさいけど放置しておいても特に問題がないぜ >コキュートスとプルガみたいに防御よりの放置してたら攻撃よりのやつ出てきて死ぬなみたいなのゼンマイにないのかぜ 一応攻守を倍にする罠があるぜ
42 20/10/23(金)20:08:08 No.739552342
あんまりにもロマンすぎると何も出来ずに負けて相手からしてもつまんな過ぎるぜ 学芸会はその域にいたぜ…
43 20/10/23(金)20:08:12 No.739552375
マジカルシルクハットを使って伝説の竜カードを墓地に送るティマイオスデッキならへあで何回か使ってるぜー!
44 20/10/23(金)20:10:01 No.739553085
何箱も剥く余裕ないからギアギア組んでみたけど除去が出来なすぎるぜ…ゼンマインは強いんだけど効果が受動によってる上に場に残ってると次のターンエクシーズしにくいし大変ぜー!
45 20/10/23(金)20:11:39 No.739553778
アンデットスカルデーモンを不知火がよく出してくるようになってダイヤウルフとゼンマインが通らないぜー!
46 20/10/23(金)20:12:32 No.739554159
ちょこちょことゴブリンドバーグから呪印生物やパラサイトフュージョナー出してキャバルリー出してくるデッキにあたるぜ キャバルリーの対処はエクシーズデッキだとかなり辛いぜー
47 20/10/23(金)20:12:45 No.739554250
ブラックコーン号の攻撃力があと1500高ければぜ…
48 20/10/23(金)20:13:54 No.739554715
学芸会は成功してもライブラリアウトで終わる試合が多かったぜ アルマデスみたいなのが出せるデッキならすぐに突破されちまうんだけどよー
49 20/10/23(金)20:14:11 No.739554817
>ブラックコーン号の攻撃力があと1500高ければぜ… スキルオーバーレイゲイン!更にデーモンの斧!これで炎神を墓地に送れるぜー
50 20/10/23(金)20:14:57 No.739555117
まさか令和の時代にまたブラックコーン号でゼンマインを墓地に送るとは思わなかったぜー!
51 20/10/23(金)20:15:44 No.739555441
>何箱も剥く余裕ないからギアギア組んでみたけど除去が出来なすぎるぜ…ゼンマインは強いんだけど効果が受動によってる上に場に残ってると次のターンエクシーズしにくいし大変ぜー! アンカーとアタッカー使えばいいんじゃないかぜ?
52 20/10/23(金)20:16:15 No.739555674
>ブラックコーン号の攻撃力があと1500高ければぜ… フォースを使うぜ!
53 20/10/23(金)20:16:39 No.739555825
ギアギアはパルスボム構えながらサイクルリバースで荒らしてくデッキぜ
54 20/10/23(金)20:19:35 No.739557003
>>何箱も剥く余裕ないからギアギア組んでみたけど除去が出来なすぎるぜ…ゼンマインは強いんだけど効果が受動によってる上に場に残ってると次のターンエクシーズしにくいし大変ぜー! >アンカーとアタッカー使えばいいんじゃないかぜ? ギアギアーノとかとのバランスが分からなくてエクシーズ特化になってしまっていたぜー もしかして既存通りのリバース型の方が強いぜ?
55 20/10/23(金)20:20:20 No.739557281
個人的にコックがほしいぜ
56 20/10/23(金)20:22:05 No.739558089
ギアギアに星遺物の傀儡いいかもしれないと思ったぜ
57 20/10/23(金)20:22:23 No.739558225
効果後殴れないコーン号側の打点上げるよりは耐性持ちの打点を下げる方が楽だぜ とかなんとか言ってみたけど気軽な打点下降分断と紅狐くらいだぜ
58 20/10/23(金)20:24:16 No.739558938
ゼンマインはゼンマイのカードというより汎用でゼンマイの本来の強みは超大量展開からの即死コンにあるぜ 今のリンクスで出来るかは置いておくとするぜ
59 20/10/23(金)20:26:00 No.739559663
昨日から霊獣練習してるけどこれ疲れるぜー!!!
60 20/10/23(金)20:26:31 No.739559885
>昨日から霊獣練習してるけどこれ疲れるぜー!!! 操作多いデッキは時間との戦いだぜー
61 20/10/23(金)20:27:52 No.739560468
ヴァルハラ2枚用意したから天気に入れて回しだしたけど割と安定感上がるぜこれ… 始動がシエルターメル雪天気ヴァルハラとどれか来たらなんとかなるのかなり気持ちいいぜー 長いこと用意してなかったの勿体なかったぜ…
62 20/10/23(金)20:28:49 No.739560873
オブライエンのクレイジーファイヤー強くないかぜ? それをこっちに寄越せぜ
63 20/10/23(金)20:28:51 No.739560897
>昨日から霊獣練習してるけどこれ疲れるぜー!!! レラちゃんのヘソと脇を見て回復するぜー
64 20/10/23(金)20:31:00 No.739561827
>今のリンクスで出来るかは置いておくとするぜ 今のリンクスどころか将来のリンクスでも無理じゃないかぜ? ハンター来たところで後頭部やバタフライアサシンあたりのマイティ使い回し手段が場が狭いせいで無理ぜ… むしろラビットガン積みしてチェーンメタビした方が強かったりしないかぜ?
65 20/10/23(金)20:31:40 No.739562123
霊獣マを見るたび組みたくなるぜ
66 20/10/23(金)20:32:44 No.739562549
>霊獣マを見るたび組みたくなるぜ su4300031.jpg リンクスだとこれが高解像度で見れないのが残念だぜー