20/10/23(金)19:22:03 再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)19:22:03 No.739536852
再評価の時代くるかな
1 20/10/23(金)19:23:14 No.739537228
ザの方がコケたら来るんじゃね?
2 20/10/23(金)19:24:06 No.739537510
ザの方はまた撮影延びたね
3 20/10/23(金)19:24:37 No.739537668
復活は嬉しいがお前あの連中相手で何すんだよ
4 20/10/23(金)19:25:00 No.739537769
ハーレクインのほうはどんな評価でかたまったの?
5 20/10/23(金)19:25:24 No.739537888
スナイダーカットからオタクの妄想ファンフィクみたいな情報がどんどん出てくる
6 20/10/23(金)19:25:28 No.739537914
出番が少なすぎる
7 20/10/23(金)19:25:59 No.739538054
まじでよかったなリベンジできて ベンアフもだけど
8 20/10/23(金)19:27:59 No.739538682
なんか新しい出番来るん?
9 20/10/23(金)19:28:34 No.739538832
話題にならなかった方のジョーカー ビジュアルもコミカルなのよりダークナイトとかジョーカーみたいなリアルに再現できそうなほうがウケるのかな
10 20/10/23(金)19:29:21 No.739539132
レトジョーカーの小悪党で凶暴でセクシーな感じ大好きなんだ
11 20/10/23(金)19:29:57 No.739539317
DCのゴタゴタの被害者すぎたよねレト スナイダーカットで清算してくれるかな
12 20/10/23(金)19:30:50 No.739539613
>レトジョーカーの小悪党で凶暴でセクシーな感じ大好きなんだ チンピラの延長線上にあるジョーカーなのが好き 丁度いいヴィラン感
13 20/10/23(金)19:30:57 No.739539647
>なんか新しい出番来るん? スナイダー版ジャスティスリーグに追加撮影で出演決まった
14 20/10/23(金)19:31:02 No.739539678
>話題にならなかった方のジョーカー >ビジュアルもコミカルなのよりダークナイトとかジョーカーみたいなリアルに再現できそうなほうがウケるのかな このジョーカーの良し悪し以前にそもそもストーリー的にあんまりいらなかったというか…
15 20/10/23(金)19:31:21 No.739539770
>DCのゴタゴタの被害者すぎたよねレト 役作りで使用済みコンドーム送られた方が被害者じゃないか
16 20/10/23(金)19:31:40 No.739539878
正直スースクでジョーカーが目立ったら本末転倒だからあんな感じにしたって言われてもあそこまでキャラ崩壊させちゃうならいっそノータッチに徹してくれた方がマシだった
17 20/10/23(金)19:31:58 No.739539974
>話題にならなかった方のジョーカー 片っ端から登場シーン削除されたらこうもなる
18 20/10/23(金)19:32:04 No.739540018
>このジョーカーの良し悪し以前にそもそもストーリー的にあんまりいらなかったというか… そりゃ出番殆どカットだからな 実際カットなかったらジョーカーメインになるレベルだったらしいけど
19 20/10/23(金)19:32:08 No.739540047
>話題にならなかった方のジョーカー 話題になるほど出番がなかったというか… 前評判の攻めたデザインの賛否ある評価のままというか…
20 20/10/23(金)19:32:55 No.739540329
>そりゃ出番殆どカットだからな >実際カットなかったらジョーカーメインになるレベルだったらしいけど そっちの方がましに思えるアレがひどすぎる
21 20/10/23(金)19:33:20 No.739540462
そんなに出番カットするんなら正直なんでジョーカー出したんだ?って話になってくるわな
22 20/10/23(金)19:33:49 No.739540633
あっちの映画は使えそうなシーン撮りに撮りまくって二時間に編集してお出しする方式だから どんだけ演技しても完成するまで出番すらどうなってるかわからないのは怖いな…
23 20/10/23(金)19:34:46 No.739540964
多分メンツ的にベンアフバッツとの絡みにはなるんだろうな
24 20/10/23(金)19:34:52 No.739541001
レトジョーカーは評価以前に語るほどの出番なさ過ぎる…
25 20/10/23(金)19:35:10 No.739541071
子安吹き替えなのもぶっちゃけ微妙だった…
26 20/10/23(金)19:35:19 No.739541110
脚本書いたときと撮影したときと編集したとき全部全然違う映画になるなんてザラだからな…
27 20/10/23(金)19:35:29 No.739541169
>そんなに出番カットするんなら正直なんでジョーカー出したんだ?って話になってくるわな ハーレクインを立たせるため
28 20/10/23(金)19:35:36 No.739541221
>あっちの映画は使えそうなシーン撮りに撮りまくって二時間に編集してお出しする方式だから 別に邦画もそういう撮り方普通にすると思うけど…
29 20/10/23(金)19:35:41 No.739541251
スナイダーカットに追加撮影??
30 20/10/23(金)19:36:09 No.739541419
ならカットされた場面集出してくださいよぉー!
31 20/10/23(金)19:36:25 No.739541514
>>そんなに出番カットするんなら正直なんでジョーカー出したんだ?って話になってくるわな >ハーレクインを立たせるため まぁこれよね ハーレイ人気出てるのは分かるけどどうしてもジョーカーとセットにせざるを得ないのがネック
32 20/10/23(金)19:36:35 No.739541573
てっきりこのジョーカーとバチバチやり合うバットマンの映画が作られるのかと
33 20/10/23(金)19:36:42 No.739541619
>ハーレクインを立たせるため ジョーカー居なくてもキャラ立ってるだろ… ただでさえ人気キャラなんだから
34 20/10/23(金)19:36:44 No.739541640
レトジョーカーはホアキンが評判いい分このまま降板じゃあまりにも可哀想すぎたので出番があるのは良かった
35 20/10/23(金)19:36:48 No.739541654
>ならカットされた場面集出してくださいよぉー! そっちの方もスナイダーカットみたいにファンの声集まってたよね
36 20/10/23(金)19:36:55 No.739541696
ジョーカーに大物感を持たせようとしてる時代の流れに逆行して昔ながらのチンピラで今風のヤンキーぽさを取り入れたのはえらい! ただ出番が少なすぎるんじゃ
37 20/10/23(金)19:37:15 No.739541819
あんな状態でぶん投げられて上からああだこうだ言われて追加撮影してやっと完成させたら全世界からボロクソ言われた
38 20/10/23(金)19:37:18 No.739541835
>>あっちの映画は使えそうなシーン撮りに撮りまくって二時間に編集してお出しする方式だから >別に邦画もそういう撮り方普通にすると思うけど… 予算の差もあってカット量も桁違いだから余計にって話よ
39 20/10/23(金)19:37:47 No.739541992
バーズオブプレイはバカ女ハーレイの痛快アクション映画だからオススメです 大体みんな見てないだろうし…
40 20/10/23(金)19:38:19 No.739542157
ザックスナイダーが後出しジャンケンしまくっててだいぶ心象が悪い ジョスウェドンの仕事がよかったとはいえないけど 全否定するぐらいなら最初から全部お前が撮ればよかったろ…
41 20/10/23(金)19:38:22 No.739542172
スナイダーカットはワクワクするけどまあスナイダーだしなぁ…という思いもある
42 20/10/23(金)19:38:56 No.739542343
初期案はダークサイド様にジャスティスリーグボコられからの全滅!だけどいいのか?
43 20/10/23(金)19:38:59 No.739542357
復讐したって何にもならない…でもやるわよ♡ いいよね!
44 20/10/23(金)19:39:24 No.739542471
紫スーツ着せたら普通にコミックのジョーカーだし… むしろ他の実写ジョーカーがたいてい狸顔だった分顎がシュッとしてて原作テイストは一番出てるし…
45 20/10/23(金)19:39:45 No.739542558
スナイダーがオリジナルだとよかったけどねえーってあとから言ってもな
46 20/10/23(金)19:40:42 No.739542801
>バーズオブプレイはバカ女ハーレイの痛快アクション映画だからオススメです >大体みんな見てないだろうし… とりあえずトレイラー見たけどコレもうちょいだけ軽快にしたのが本来見たかったスースクだ
47 20/10/23(金)19:40:42 No.739542804
JOKERは良い映画だけまーーーーたジョーカーがミーム的存在!的な奴かよ!ってなったからこれくらいでいいよ…ジョーカーの扱いはアニメイテッドくらいでいい
48 20/10/23(金)19:40:46 No.739542821
スリーハンドレットとかエンジェルウォーズとかみててもあんま期待できないんですけお
49 20/10/23(金)19:41:14 No.739542970
DCEUとは別にスナイダーバースがどうとかどんどん話が大きくなっていく
50 20/10/23(金)19:41:39 No.739543125
めちゃくちゃ出番カットされた挙句予定されてた次回作も白紙になって 更にホアキンにジョーカー役決まってと散々な扱いだったし レト的にはもう忘れてモービウスに移行したかっただろうな…
51 20/10/23(金)19:41:42 No.739543143
そもそもBVSをみんなボロクソに叩いていたくせにJLはスナイダーじゃなきゃだめだよねー!みたいな風潮が本当に嫌だ
52 20/10/23(金)19:41:44 No.739543153
スレ画の演技自体は良い あとハーレークイン華麗なる覚醒はスースク以下のゴミ映画でしたよ
53 20/10/23(金)19:42:00 No.739543235
>予算の差もあってカット量も桁違いだから余計にって話よ レトジョーカーカットの話はそんな一般化した話じゃなくて 共演者曰くレトのモノ凄い熱演で素晴らしいジョーカーだったけど それだけにこのままじゃジョーカーの映画になるな…って理由で大幅カットされた って特殊な話じゃない?
54 20/10/23(金)19:42:08 No.739543292
バーズオブプレイは普通のポップコーンムービーくらいの評価だからなぁ もうどうしていいかわかんなくなってそう
55 20/10/23(金)19:42:11 No.739543305
スナイダーが撮ったBvSがアレなのにスナイダーカットと言われても困る
56 20/10/23(金)19:42:24 No.739543369
>めちゃくちゃ出番カットされた挙句予定されてた次回作も白紙になって >更にホアキンにジョーカー役決まってと散々な扱いだったし >レト的にはもう忘れてモービウスに移行したかっただろうな… ホアキンジョーカーは別アースのジョーカーだろ バーズオブプレイにはホアキンデザインが回想でいたし
57 20/10/23(金)19:42:26 No.739543377
バーズオブプレイはクロスボウキラーがめっちゃかっこいいからオススメ
58 20/10/23(金)19:42:35 No.739543428
ウェドン版ジャスティスリーグ嫌いじゃないんだよ…2時間以内分かりやすく明るく終わって
59 20/10/23(金)19:42:39 No.739543452
立派なラズベリージョーカー
60 20/10/23(金)19:42:43 No.739543469
>そもそもBVSをみんなボロクソに叩いていたくせにJLはスナイダーじゃなきゃだめだよねー!みたいな風潮が本当に嫌だ むしろBVSアルティメット版を絶賛してた層がそのままスナイダーカットに移行してる印象しかない
61 20/10/23(金)19:42:44 No.739543471
バットマンでてくるシーンだけはよかったし…
62 20/10/23(金)19:42:56 No.739543530
>スレ画の演技自体は良い >あとハーレークイン華麗なる覚醒はスースク以下のゴミ映画でしたよ は?なんだテメエ… アマンダコナー濃度めちゃくちゃ高い良い映画だろ…
63 20/10/23(金)19:43:03 No.739543568
>紫スーツ着せたら普通にコミックのジョーカーだし… >むしろ他の実写ジョーカーがたいてい狸顔だった分顎がシュッとしてて原作テイストは一番出てるし… コミックのジョーカーはだいたい面長だから ジャレッド・レトはかなり合ってるんだよな ちょっと若いかなとは思うが 個人的にはウィレム・デフォーのジョーカーが見たい
64 20/10/23(金)19:43:30 No.739543708
>むしろBVSアルティメット版を絶賛してた層がそのままスナイダーカットに移行してる印象しかない 典型的な声がでかいだけで金にならないやつらだ
65 20/10/23(金)19:43:37 No.739543739
ハーレイが薬品ダイブしてからしかたがねーなぁ!って自分も飛び込むの好きなんだ
66 20/10/23(金)19:43:38 No.739543747
ハーレイと共に一般層にビジュアルがバカ受けしたから スースクだけで切るのは本当に勿体ないと思う このカップル見たさに劇場に足を運んでくれた人沢山いたし
67 20/10/23(金)19:44:13 No.739543948
別次元の話何本も同時進行しないで統一してくだち
68 20/10/23(金)19:44:26 No.739544006
ワンウーアクアマンシャザムバーズオブプレイは普通に明るいしコメディあるのに未だにイメージを引きずる奴いるよな
69 20/10/23(金)19:44:26 No.739544011
スースクの面白日本人もう出ないの?
70 20/10/23(金)19:44:37 No.739544080
>別次元の話何本も同時進行しないで統一してくだち やるか!クライシス!
71 20/10/23(金)19:44:53 No.739544163
>あとハーレークイン華麗なる覚醒はスースク以下のゴミ映画でしたよ あれで!? もうハーレイ何見ても合わないんじゃねぇの?
72 <a href="mailto:sage">20/10/23(金)19:44:58</a> [sage] No.739544189
ハーレイ覚醒はスースク未満ではない ただまあ名作ってほどでもない普通
73 20/10/23(金)19:45:14 No.739544267
>別次元の話何本も同時進行しないで統一してくだち コミックだってミニシリーズあるからいいだろ マーベルみたいに繋げなきゃ繋げなきゃって必死よりミニシリーズで自由な作品が出ても良い
74 20/10/23(金)19:45:17 No.739544290
>スースクの面白日本人もう出ないの? カタナさんはザには今のとこ名前ないね…残念 ザボーイズのキミコ見て我慢しよう
75 20/10/23(金)19:45:20 No.739544308
なんか下げちゃった
76 20/10/23(金)19:45:28 No.739544355
重い暗い血生臭いの三拍子が魅力であり欠点でもあるザックが完全主導権握ったらすごいヒーローものになると思う マンオブでスーパーマンが命を奪いBvSでスーパーマンが死に次はどうなる…?
77 20/10/23(金)19:45:46 No.739544460
今年アメコミ映画全然なくて寂しい
78 20/10/23(金)19:45:57 No.739544518
個人的にはスースクのがバースより好きだよ バースも面白いけどね
79 20/10/23(金)19:46:15 No.739544626
>今年アメコミ映画全然なくて寂しい 映画自体少ないだろ
80 20/10/23(金)19:46:29 No.739544697
>重い暗い血生臭いの三拍子が魅力であり欠点でもあるザックが完全主導権握ったらすごいヒーローものになると思う >マンオブでスーパーマンが命を奪いBvSでスーパーマンが死に次はどうなる…? ダークサイドにジャスティスリーグがボコられENDだよ
81 20/10/23(金)19:46:36 No.739544740
>マーベルみたいに繋げなきゃ繋げなきゃって必死よりミニシリーズで自由な作品が出ても良い 最初繋げなきゃってしてたのに崩壊してどれがどれやら製作側もわかんなくなってるのとミニシリーズで自由な作品は違うと思いますよ
82 20/10/23(金)19:47:00 No.739544890
スナイダー版のダークサイド降臨!ジャスティスリーグ全滅!はめちゃくちゃ後味悪いし絶対低評価だよ
83 20/10/23(金)19:47:07 No.739544927
ザバットマンのほうはホアキンジョーカーと同じ世界なの?
84 20/10/23(金)19:47:13 No.739544964
モービウスが本当に楽しみ レト起用してくれた時点でワクワクしかなかった
85 20/10/23(金)19:47:17 No.739544983
ヒースジョーカーはカリスマ全振りだし ホアキンジョーカーはシリアス全振りなので 道化王子の要素を拾ってくれたレトジョーカー好きだよ
86 20/10/23(金)19:47:30 No.739545057
>ハーレクインのほうはどんな評価でかたまったの? エロい かわいい
87 20/10/23(金)19:47:36 No.739545084
俺はコイツを元ロビンとして見てる
88 20/10/23(金)19:47:38 No.739545097
>最初繋げなきゃってしてたのに崩壊してどれがどれやら製作側もわかんなくなってるのとミニシリーズで自由な作品は違うと思いますよ そうだね違うね 前者はそんな事実ないからね
89 20/10/23(金)19:47:41 No.739545122
あんな糞みてえなシリーズと繋げるかボケって監督から中指たてられるのはまあ自由っちゃ自由だな
90 20/10/23(金)19:47:50 No.739545169
オーファン不細工すぎて辛いと思ってたけど見終わる頃には気にならなくなるぐらいよかったのに
91 20/10/23(金)19:47:54 No.739545188
ぶっちゃけるとザックに短くまとめる能力もその気もないから劇場版がああなってしまうのは既定路線なんだ
92 20/10/23(金)19:48:04 No.739545234
ジョーカー出したらジョーカーの映画になっちゃうの予想できてただろうに… スタッフロール後にチラッと牢獄のハーレィ迎えに来るぐらいでよかった
93 20/10/23(金)19:48:05 No.739545247
スナイダーバース壊滅!バリーが歴史改変で劇場公開版に繋がるなら熱い
94 20/10/23(金)19:48:14 No.739545290
>>あとハーレークイン華麗なる覚醒はスースク以下のゴミ映画でしたよ >あれで!? >もうハーレイ何見ても合わないんじゃねぇの? いや映画として単純にダメな要素山盛りでいい要素ほとんどないじゃん あれを普通に面白いとか評価する人はもう何見ても楽しめるよ
95 20/10/23(金)19:48:21 No.739545326
そもそもこいつの評価が低かったワケじゃないだろ…
96 20/10/23(金)19:48:26 No.739545364
>ヒースジョーカーはカリスマ全振りだし >ホアキンジョーカーはシリアス全振りなので >道化王子の要素を拾ってくれたレトジョーカー好きだよ クレイジーさ全振りのジェロームが好き!
97 20/10/23(金)19:48:35 No.739545418
>スナイダー版のダークサイド降臨!ジャスティスリーグ全滅!はめちゃくちゃ後味悪いし絶対低評価だよ そういうのってマーベル並の積み重ねがあって許される話だよな
98 20/10/23(金)19:49:11 No.739545637
マーゴットからめちゃくちゃ嫌われてるってのは事実なんだろうか
99 20/10/23(金)19:49:11 No.739545638
マンオブスティール時点で評価つまずいてたからな
100 20/10/23(金)19:49:28 No.739545743
>そもそもこいつの評価が低かったワケじゃないだろ… こいつは共演者からの評価が低かった
101 20/10/23(金)19:49:31 No.739545762
>ヒースジョーカーはカリスマ全振りだし >ホアキンジョーカーはシリアス全振りなので >道化王子の要素を拾ってくれたレトジョーカー好きだよ レトジョーカーは道化というよりビジュアルゴスの面が強いかな 王子様としては悪くないけど悪役にはもう一声欲しい
102 20/10/23(金)19:49:33 No.739545776
>いや映画として単純にダメな要素山盛りでいい要素ほとんどないじゃん >あれを普通に面白いとか評価する人はもう何見ても楽しめるよ お前の評価なんぞ知るか
103 20/10/23(金)19:49:35 No.739545793
わかりやすいのが湧いてきた
104 20/10/23(金)19:49:47 No.739545857
>俺はコイツを元ロビンとして見てる ロビンスーツの弾痕とスレ画のケガが一致してたんだっけ
105 20/10/23(金)19:49:52 No.739545885
>そういうのってマーベル並の積み重ねがあって許される話だよな 今更バットマンとかスーパーマンとかワンダーウーマンを紹介しなきゃいけない人に向けて作ってないんだろうな
106 20/10/23(金)19:50:42 No.739546135
>今更バットマンとかスーパーマンとかワンダーウーマンを紹介しなきゃいけない人に向けて作ってないんだろうな その開き直りしてマーサでボコボコにされたんだから学習してほしい
107 20/10/23(金)19:50:49 No.739546171
>ロビンスーツの弾痕とスレ画のケガが一致してたんだっけ でもよく考えたらバットマンならそういうことするよね
108 20/10/23(金)19:50:54 No.739546203
ちょっとゴッサム分補給したいなって時にはちょうどいい映画だよ華麗なる覚醒
109 20/10/23(金)19:51:37 No.739546465
バットマンは皆撮りたがるのにスーパーマンだと二の足踏むのは何故
110 20/10/23(金)19:51:52 No.739546555
画像のジョーカーが評判悪かったって言われると いや評判悪かったのはそこじゃないだろとしか
111 20/10/23(金)19:52:07 No.739546636
スースクの方がクソだけどスースクの方がワクワク感断然あったから…
112 20/10/23(金)19:52:27 No.739546755
>共演者の評価なんぞ知るか
113 20/10/23(金)19:52:41 No.739546838
レトジョーカー、壁にHAHA!とか書いたり床に刃物めっちゃ並べてるのはちょっとキツかった スースクのライトな世界観には合ってるんだけど
114 20/10/23(金)19:52:46 No.739546863
>バットマンは皆撮りたがるのにスーパーマンだと二の足踏むのは何故 縛りが多すぎる 見せられるシチュエーションが極端に少ない 悪いスーパーマンならみんなこぞってやりたがるのはそこ
115 20/10/23(金)19:52:59 No.739546931
>バットマンは皆撮りたがるのにグリーンランタンだと二の足踏むのは何故
116 20/10/23(金)19:53:03 No.739546950
ジョーカーが出てるシーンはわりかし面白いもんねスースク
117 20/10/23(金)19:53:18 No.739547029
>ジョーカーが出てるシーンはわりかし面白いもんねスースク 10分あるか?
118 20/10/23(金)19:53:33 No.739547103
>ジョーカーが出てるシーンはわりかし面白いもんねスースク アニメの話?
119 20/10/23(金)19:53:42 No.739547154
ブ…ブライトバーン…
120 20/10/23(金)19:53:51 No.739547209
>10分あるか? ジョーカーだけ集めると20分弱だったと思う
121 20/10/23(金)19:54:01 No.739547253
スースクはなんだろうな 何がクソなのかと言われたら難しいな
122 20/10/23(金)19:54:38 No.739547455
緑のクソ
123 20/10/23(金)19:54:38 No.739547457
>スースクはなんだろうな >何がクソなのかと言われたら難しいな とりあえず敵が強すぎるのが問題 能力的に対抗できるのが火出せる人しかいないし
124 20/10/23(金)19:55:17 No.739547673
>スースクはなんだろうな なんというか個人的に話のテンポが東映のヒーロー映画みたいだなと思った
125 20/10/23(金)19:55:29 No.739547737
>スースクはなんだろうな >何がクソなのかと言われたら難しいな まず画面がくらい 次に概ねアクションがダサい あとキャラクターの情緒が不安定
126 20/10/23(金)19:55:57 No.739547893
つねにウルルル…て唸ってるへんなジョーカー
127 20/10/23(金)19:55:58 No.739547896
めっちゃ早口なカタナさんのキャラクター解説いいよね…
128 20/10/23(金)19:56:10 No.739547969
スナイダー版のスーパーマンってBVSで突然皆さんご存知みたいな扱いになってるだけで作中で人助けとかほぼ描写してないし MOSだとよくわかんない異星人の内ゲバしただけの人だよ
129 20/10/23(金)19:56:47 No.739548181
中学生の小説レベルで情緒不安定だよね シーンのためにキャラクターが動いてる
130 20/10/23(金)19:56:50 No.739548196
>スースクはなんだろうな >何がクソなのかと言われたら難しいな 話がクソってのは分かる 黒人ババアのせいじゃん!ってなるだけだからスッキリしないってのはある キャラがだらだら出てくるだけでなんか活躍するのかしないのか微妙なまま終わるってのも分かる それよりなにより予告がめちゃくちゃ期待させる内容だったのが一番罪 でも俺はめっちゃ好きだし三回見に行ったよ ハーレイのケツだけでお釣りが来る
131 20/10/23(金)19:57:25 No.739548376
スースクはジョーカーが悪いんじゃなくてなにもかもが悪い ハーレイはかわいい それはそれとしてレトジョーカーが復活したのはうれしい
132 20/10/23(金)19:57:42 No.739548482
>話題にならなかった方のジョーカー 他の売れたジョーカー俳優が全員読んだキリングジョークを唯一全く読まなかったジョーカー
133 20/10/23(金)19:58:15 No.739548643
デビットエアーはしょっちゅう会社の横槍でぐだぐだになってる印象がある 個人的にはカタナの出番増えるならエアーカット観たい
134 20/10/23(金)19:58:34 No.739548765
ヘンリーはスーパーマン役は僕のものだって言ってたけどJL以降全然出てないね
135 20/10/23(金)19:58:57 No.739548889
いまはウィッチャーでゲラルトにお熱だから
136 20/10/23(金)19:59:59 No.739549249
ジョーカー役になって狂って死ぬことこそ回避できたが 私生活でジョーカーごっこしてるの聞いてまあ冷めた人は多い
137 20/10/23(金)20:00:08 No.739549305
>他の売れたジョーカー俳優が全員読んだキリングジョークを唯一全く読まなかったジョーカー キリングジョークなんてただの1バリエーションですよ
138 20/10/23(金)20:00:09 No.739549311
ヘンリーのスーパーマンなんかあごをCG処理してたってきいた
139 20/10/23(金)20:00:35 No.739549446
敵が強すぎる割に味方が心許なくてすげえ手加減してもらってる感ありありなのとババアが糞!ってことに尽きる
140 20/10/23(金)20:00:55 No.739549571
期待せずに見たからスーサイド自体もそこそこ楽しめたよ もう全部ディアブロ一人でいいんじゃないかなとはなった
141 20/10/23(金)20:01:06 No.739549618
スースクはトレーラーで出てた範囲はワクワクしたよ まぁ序盤のオサレに仲間集めるまでだけどな…
142 20/10/23(金)20:01:35 No.739549776
>私生活でジョーカーごっこしてるの聞いてまあ冷めた人は多い なにそれ…
143 20/10/23(金)20:01:44 No.739549827
>スナイダー版のスーパーマンってBVSで突然皆さんご存知みたいな扱いになってるだけで作中で人助けとかほぼ描写してないし >MOSだとよくわかんない異星人の内ゲバしただけの人だよ そういう細々とした描写を入れるとマジで語りきれなくなるから削っているわけだね
144 20/10/23(金)20:01:47 No.739549849
なんだかんだレトジョーカーが一番好き
145 20/10/23(金)20:02:08 No.739549966
>キリングジョークなんてただの1バリエーションですよ 読まなかった人だけ人気ないのはやっぱり名作の証拠なんだなって
146 20/10/23(金)20:02:10 No.739549981
黒人ババアは元からあんなんだからなぁ
147 20/10/23(金)20:02:34 No.739550098
>ヘンリーのスーパーマンなんかあごをCG処理してたってきいた 再撮影の時期がミッションインポのあれやってたときだからな
148 20/10/23(金)20:02:36 No.739550110
ババアがクソなのは原作感ある ババアが弱体化してるのが問題
149 20/10/23(金)20:02:46 No.739550179
雑すぎるぞお前
150 20/10/23(金)20:03:03 No.739550286
>>私生活でジョーカーごっこしてるの聞いてまあ冷めた人は多い >なにそれ… ジャレットレトは端正な顔立ちしてるのにいざ俳優やるととんでもなくストイックに役作りやるからな…
151 20/10/23(金)20:03:04 No.739550295
>>私生活でジョーカーごっこしてるの聞いてまあ冷めた人は多い >なにそれ… レトは私生活でもジョーカーに成り切ろうとして他の出演者やスタッフに嫌われまくったんだ…
152 20/10/23(金)20:03:14 No.739550367
どうしようもない戦いに駆り出されて雑に仲間が使い捨てで死んでいく って点で言えばコミックのスースクらしいと思うんだけどね映画
153 20/10/23(金)20:03:41 No.739550566
スースク2に期待するしかねえ!!!!!!!! 見ろこのオールスターを!!! su4299957.jpg
154 20/10/23(金)20:04:18 No.739550786
ジョーカーなのにずっと真顔だった印象しかない
155 20/10/23(金)20:04:21 No.739550810
>初期案はダークサイド様にジャスティスリーグボコられからの全滅!だけどいいのか? スナイダーの考えた初期ストーリーゴミすぎる… 脚本家に任せればいいのに…
156 20/10/23(金)20:04:31 No.739550871
ワンウー以降全部当たりなのに情報更新してない人多いな…
157 20/10/23(金)20:04:40 No.739550936
>su4299957.jpg この中でスピンオフドラマが真っ先に決まったのがピースメーカーなのが狂ってる
158 20/10/23(金)20:04:41 No.739550950
>スースク2に期待するしかねえ!!!!!!!! >見ろこのオールスターを!!! >su4299957.jpg 6人くらいしか残らないんだ
159 20/10/23(金)20:04:46 No.739550988
>レトは私生活でもジョーカーに成り切ろうとして他の出演者やスタッフに嫌われまくったんだ… デマだと本人が言ってるのにまだそれを
160 20/10/23(金)20:04:50 No.739551019
>レトは私生活でもジョーカーに成り切ろうとして うん >他の出演者やスタッフに嫌われまくったんだ… うーn…
161 20/10/23(金)20:05:16 No.739551185
スースクの何がすごいってウィルスミスに文句つける気力も湧いてこないところ 実際スースク基準では見所の上位にと言っていいくらい
162 20/10/23(金)20:05:24 No.739551239
>ババアが弱体化してるのが問題 あれで弱体化してんの!?
163 20/10/23(金)20:05:36 No.739551312
>読まなかった人だけ人気ないのはやっぱり名作の証拠なんだなって 因果関係無さすぎる
164 20/10/23(金)20:05:38 No.739551337
>スースク2に期待するしかねえ!!!!!!!! >見ろこのオールスターを!!! >su4299957.jpg このメンツ全員活躍できるとは思えないんだが
165 20/10/23(金)20:05:51 No.739551423
ザックスナイダー初期案のダークサイドにより全滅エンドはマジで実現しなくて良かった… 知らん奴らがサノスのパチモンにボコられて終わる映画とか死ぬほど叩かれてDC映画作られなくなる可能性あったし
166 20/10/23(金)20:05:58 No.739551467
>この中でスピンオフドラマが真っ先に決まったのがピースメーカーなのが狂ってる 映画で最初の方で死ぬからその埋め合わせと予想している
167 20/10/23(金)20:06:00 No.739551489
書き込みをした人によって削除されました
168 20/10/23(金)20:06:05 No.739551529
ジェームズガン版スースク楽しみすぎる
169 20/10/23(金)20:06:13 No.739551586
>ワンウー以降全部当たりなのに情報更新してない人多いな… だからこそ今更ワンウー以前の物を掘り返す意味が余計にわからないんだと思うけど…
170 20/10/23(金)20:06:17 No.739551615
>スースクの何がすごいってウィルスミスに文句つける気力も湧いてこないところ いや文句あるわ もうちょっとマスクしてろや!
171 20/10/23(金)20:06:29 No.739551712
ホアキンが最初に読んだのはモリソンのアーカムアサイラムだよ
172 20/10/23(金)20:06:31 No.739551723
>スースクの何がすごいってウィルスミスに文句つける気力も湧いてこないところ >実際スースク基準では見所の上位にと言っていいくらい どうでもいいんだよなあいつがいつも通りなんて
173 20/10/23(金)20:06:41 No.739551779
>デマだと本人が言ってるのにまだそれを 俺は 嫌われてない
174 20/10/23(金)20:06:48 No.739551822
>だからこそ今更ワンウー以前の物を掘り返す意味が余計にわからないんだと思うけど… 知らねえよ!!海外のファンに言え!
175 20/10/23(金)20:06:52 No.739551852
>ジョーカーなのにずっと真顔だった印象しかない 笑ってると画面持ってかれるから優先的にカットされたんじゃないかとも思うが真相はわからん
176 20/10/23(金)20:07:13 No.739551984
>だからこそ今更ワンウー以前の物を掘り返す意味が余計にわからないんだと思うけど… だってワンウー以降のってバース感ないじゃん
177 20/10/23(金)20:07:17 No.739552015
>このメンツ全員活躍できるとは思えないんだが まぁ本来というかコミックのスースクはマジでマイナーキャラ使い捨てが醍醐味な部分あるからてん
178 20/10/23(金)20:07:24 No.739552063
>実際スースク基準では見所の上位にと言っていいくらい 刑務所の試し打ちシーンとラストのわざとらしい家族の絆シーンだけで全部許せちゃうからな
179 20/10/23(金)20:07:32 No.739552111
俺は未来しか見ない ブラックアダムとフラッシュポイントとワンウーを楽しみにするしかない
180 20/10/23(金)20:07:48 No.739552220
>スナイダー版のスーパーマンってBVSで突然皆さんご存知みたいな扱いになってるだけで作中で人助けとかほぼ描写してないし >MOSだとよくわかんない異星人の内ゲバしただけの人だよ BvSでスーパーマンをヒーローとしてではなく神々しい救世主めいた描き方をした時 やっぱザックにヒーローを真正面から描くの無理なんだなと確信した
181 20/10/23(金)20:08:10 No.739552360
ワーナーがクソだったんだよ!
182 20/10/23(金)20:08:31 No.739552497
>ブラックアダムとフラッシュポイントとワンウーを楽しみにするしかない 楽しみすぎるだけにいろいろ延期多くてつらい
183 20/10/23(金)20:08:35 No.739552525
>もうちょっとマスクしてろや! へ、ヘイトスピーチ…ってならないように脱ぐしかないんじゃない
184 20/10/23(金)20:08:51 No.739552628
スナイダーのジャスティスリーグ初期案 ダークサイドがバットケイブにやって来る!ロイスを殺す! そこにスーパーマンが復活する!「よくもロイスを…許さんぞバットマン!ダークサイドに忠誠を誓う!」 スーパーマンによって世界は滅びた!ジャスティスリーグ2へ続く!
185 20/10/23(金)20:09:00 No.739552685
一時期画像でスレ立ててはアンチしまくってたやつが居たが復帰でもしたんか?
186 20/10/23(金)20:09:21 No.739552821
>スナイダーのジャスティスリーグ初期案 >ダークサイドがバットケイブにやって来る!ロイスを殺す! >そこにスーパーマンが復活する!「よくもロイスを…許さんぞバットマン!ダークサイドに忠誠を誓う!」 >スーパーマンによって世界は滅びた!ジャスティスリーグ2へ続く! 変えて良かったわ…
187 20/10/23(金)20:09:23 No.739552832
アクアマンも面白かったら楽しみだけど続編があまりにも遠すぎる…
188 20/10/23(金)20:09:27 No.739552868
>スナイダーのジャスティスリーグ初期案 >ダークサイドがバットケイブにやって来る!ロイスを殺す! >そこにスーパーマンが復活する!「よくもロイスを…許さんぞバットマン!ダークサイドに忠誠を誓う!」 >スーパーマンによって世界は滅びた!ジャスティスリーグ2へ続く! くっそつまんなさそう
189 20/10/23(金)20:09:32 No.739552897
>スナイダーのジャスティスリーグ初期案 >ダークサイドがバットケイブにやって来る!ロイスを殺す! >そこにスーパーマンが復活する!「よくもロイスを…許さんぞバットマン!ダークサイドに忠誠を誓う!」 >スーパーマンによって世界は滅びた!ジャスティスリーグ2へ続く! ゴミカス映画?
190 20/10/23(金)20:09:36 No.739552932
俺は今から実写キャシャーンみたいな再評価に備えて手のひらをクルクルしてる
191 20/10/23(金)20:10:10 No.739553146
BVSの頃は散々スナイダー叩いてたくせによ…
192 20/10/23(金)20:10:22 No.739553217
>スナイダーのジャスティスリーグ初期案 >ダークサイドがバットケイブにやって来る!ロイスを殺す! >そこにスーパーマンが復活する!「よくもロイスを…許さんぞバットマン!ダークサイドに忠誠を誓う!」 >スーパーマンによって世界は滅びた!ジャスティスリーグ2へ続く! よくこんなもんを観たがるファンがいるな…
193 20/10/23(金)20:10:41 No.739553349
クソザコナメクジステやんか最強のダー様か
194 20/10/23(金)20:10:58 No.739553465
ザック世界のスーパーマンとバットマンはバカな理由で戦わないといけないルールでもあんの? 春映画かよ
195 20/10/23(金)20:11:08 No.739553548
BVSとJL1を丸々バッドエンドルートに費やしてJL2をタイムリープものに仕立て上げるのは流石にやりすぎと責められても仕方がない
196 20/10/23(金)20:11:09 No.739553556
スナイダー支持してるやつらって要するにアメコミファンだから映画として完結してなくてもいいのよ
197 20/10/23(金)20:11:19 No.739553625
スースクのエンチャントレス(変身前)はとても可愛かった
198 20/10/23(金)20:11:28 No.739553700
うーんこのスレは駄目だな
199 20/10/23(金)20:11:43 No.739553817
個人的にはスナイダーの撮る神々しいスーパーマン大好きなんだよね…カヴィル のビジュアルにもマッチしてるし クラークやってる時は芋さも出せてたし実写化のひとつとして最高だと思う
200 20/10/23(金)20:11:49 No.739553860
わかりやすいのがいるな
201 20/10/23(金)20:12:15 No.739554038
>よくこんなもんを観たがるファンがいるな… ステッペン倒して終わりな公開版よりは観たいんじゃねーかな…
202 20/10/23(金)20:12:23 No.739554088
>BVSの頃は散々スナイダー叩いてたくせによ… そんな奴らの事知らんがな…
203 20/10/23(金)20:12:32 No.739554157
>わかりやすいのがいるな だいぶ最初から
204 20/10/23(金)20:13:02 No.739554367
真正面からヒーロー描くのは大の不得意だけど逆に言えば ザ・エンタメしたヒーロー映画に飽きた合わない人にはスナイダーはドンピシャ刺さるんだ 個人的にはどっちが良いも悪いもないと思う芸風の話
205 20/10/23(金)20:13:30 No.739554549
>ステッペン倒して終わりな公開版よりは観たいんじゃねーかな… アメコミヒーローものなんだからシンプルな方が良いよ…
206 20/10/23(金)20:13:56 No.739554729
>個人的にはどっちが良いも悪いもないと思う芸風の話 ジャンプ漫画とアフタヌーン漫画くらいの差だよね
207 20/10/23(金)20:14:24 No.739554908
>スナイダー支持してるやつらって要するにアメコミファンだから映画として完結してなくてもいいのよ アメコミファンはだいたいスナイダー嫌いだし そもそもスナイダーの方もスーパーヒーローコミックとか嫌いな人だよ
208 20/10/23(金)20:14:51 No.739555073
>知らん奴らが スースクのつまらなさって煎じ詰めるとこれだと思う 普通映画って観客が知らん奴らが2時間後には知ってる奴らになるのが面白いんだけど 最後まで知らん奴らがなんかやってるだけだった
209 20/10/23(金)20:14:58 No.739555129
せめて映画として完成してくれよ アメコミのオプションとしての映像って考え方が時代錯誤なんだ
210 20/10/23(金)20:14:58 No.739555137
それこそ真正面から撮りたいならジェームズワンやサンドバーグに投げたっていい
211 20/10/23(金)20:15:05 No.739555172
ザックに優しい世界ならエンジェルウォーズの2作ってくれや
212 20/10/23(金)20:15:11 No.739555215
>スースクのエンチャントレス(変身前)はとても可愛かった >(変身前) ここがマジで重要 トライバルでゴスでブラックマジックな感じがいいのになんでくねくねしてるおばさんになっちゃうの
213 20/10/23(金)20:15:41 No.739555419
>スナイダー支持してるやつらって要するにアメコミファンだから映画として完結してなくてもいいのよ 擦り付けんな ダークサイドにボコられて終わるだけの映画とか見たくねえよ スナイダー信者に言え
214 20/10/23(金)20:15:44 No.739555437
フラッシュが早すぎたのがバッドエンドフラグだったとか何かキメてないと売り上げ捨ててるよなとしか思えない
215 20/10/23(金)20:16:09 No.739555633
アメコミも映画も好きだしスナイダーもジョスも好きよ…
216 20/10/23(金)20:16:28 No.739555754
>スナイダー版ジャスティスリーグに追加撮影で出演決まった スナイダー版ってどこで公開されるの?
217 20/10/23(金)20:17:14 No.739556039
>スナイダー版ってどこで公開されるの? HBO MAX
218 20/10/23(金)20:17:35 No.739556193
ジョスはスタッフからの評判聞くとどうやら以前からみたいなのが悲しい
219 20/10/23(金)20:17:45 No.739556260
>フラッシュが早すぎたのがバッドエンドフラグだったとか何かキメてないと売り上げ捨ててるよなとしか思えない ジャスティスリーグ2でフラッシュが正しい時間(ロイスが殺される直前)に行って歴史を変える予定だったのよ
220 20/10/23(金)20:17:52 No.739556309
>スナイダー版ってどこで公開されるの? HBOMAX 日本だとやってない配信サービスなのでそういう国は劇場版になるかもらしい
221 20/10/23(金)20:18:29 No.739556547
>ジョスはスタッフからの評判聞くとどうやら以前からみたいなのが悲しい ジョスはクソだけど1ヶ月やそこらで映画の半分撮り直せとか言われたら誰だってキレるよ…
222 20/10/23(金)20:18:50 No.739556700
バーズオブプレイがみたかったスースク
223 20/10/23(金)20:19:10 No.739556830
>HBO MAX HBOか…
224 20/10/23(金)20:19:22 No.739556899
>ジョスはスタッフからの評判聞くとどうやら以前からみたいなのが悲しい やっぱり悪い噂を隠蔽してたのか…
225 20/10/23(金)20:19:53 No.739557121
>日本だとやってない配信サービスなのでそういう国は劇場版になるかもらしい よくてネトフリじゃないかなぁ…
226 20/10/23(金)20:20:38 No.739557416
>>フラッシュが早すぎたのがバッドエンドフラグだったとか何かキメてないと売り上げ捨ててるよなとしか思えない >ジャスティスリーグ2でフラッシュが正しい時間(ロイスが殺される直前)に行って歴史を変える予定 インフィニティウォーからエンドゲームまでの期間も相当ヤキモキしたのに…
227 20/10/23(金)20:20:54 No.739557551
ゆうてジョスウェドンもベテランだから 昨日今日の話じゃないのに それ全部隠せないよな