虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ユニク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/23(金)17:18:25 No.739502303

    ユニクロ!GU!GAP!こんなもんでいいんだよ俺のファッションなんて… って思ってたけど最近いい歳になっておしゃれに目覚めちゃったから「」のお勧めのブランドを教えて欲しい ハイブランドはいきなりハードル高いからその一歩手前くらいで教えてくだち! とりあえず冬服に向けてジャケット形を2~3枚見繕って着まわそうと思ってる

    1 20/10/23(金)17:18:52 No.739502401

    アウトレットにいけ

    2 20/10/23(金)17:19:28 No.739502527

    ビームス

    3 20/10/23(金)17:19:45 No.739502599

    ノンネイティブでしょうね

    4 20/10/23(金)17:21:46 No.739503053

    ジャケット系っていくらが適正なんだろうな… 中に着るようなセーターの服見たら19800円とかで桁一個間違えてない?ってなった

    5 20/10/23(金)17:22:11 No.739503153

    そういう感じならシップスとかアーバンリサーチとかナノ・ユニバースで色々見繕うといいと思う 大学生向け認定してくるファオタはいるけど気にするな ユナイテッドアローズは高いからやめておこう

    6 20/10/23(金)17:22:33 No.739503245

    ユナイテッドアローズがめっちゃいいけど高くもなく安くもなく…って感じなんだよな…

    7 20/10/23(金)17:23:06 No.739503375

    本当にいい歳なら着回しが良いという理由で ラルフローレンをすすめたいけどそれなりにお高い

    8 20/10/23(金)17:23:09 No.739503388

    BEAMS!ARROWS!ファッションに目覚めたオタクなんてこの程度でいいんだよ

    9 20/10/23(金)17:23:17 No.739503416

    トミーヒルフィガーいいよね…

    10 20/10/23(金)17:23:48 No.739503521

    だいたい2万も出せば良い感じのやつ買えるの良いよね >ユナイテッドアローズは高いからやめておこう ここは3~4万がデフォだけど

    11 20/10/23(金)17:23:49 No.739503527

    好きなもん買えばいいんじゃないの なんかお作法とか文法でもあるの?

    12 20/10/23(金)17:24:23 No.739503642

    アローズもB&Yくらいなら結構お手頃で手出しやすいのでは

    13 20/10/23(金)17:24:37 No.739503701

    BEAMSもARROWSもナノユニバースも店内は家族連れしかおらん

    14 20/10/23(金)17:25:09 No.739503849

    アーバンリサーチとかいい感じにちょっとだけ値段があがるぞ

    15 20/10/23(金)17:25:09 No.739503850

    ユナイテッドアローズは昔から値段と質が見合ってない

    16 20/10/23(金)17:25:33 No.739503954

    アーバンリサーチがお手頃価格で落ち着いた服多くて好き

    17 20/10/23(金)17:25:41 No.739503989

    レイジブルー ジュンレッド

    18 20/10/23(金)17:26:02 No.739504079

    アディダス

    19 20/10/23(金)17:26:05 No.739504095

    >ユナイテッドアローズは昔から値段と質が見合ってない 2万円代のやつはそこそこ質がいい 4万になってくるとうーn…ってなる

    20 20/10/23(金)17:26:19 No.739504151

    コムサは最近おっさん臭いからおすすめしない

    21 20/10/23(金)17:26:40 No.739504227

    SHIPSはナノユニとかアーバンと比べると グンと値段が上がる気がする

    22 20/10/23(金)17:26:40 No.739504229

    アウトドアブランドのもの買えば高いけど長持ちするぞ

    23 20/10/23(金)17:26:42 No.739504241

    GUでもおしゃれはできる

    24 20/10/23(金)17:26:42 [チャオパニック] No.739504244

    あの…!

    25 20/10/23(金)17:26:47 No.739504261

    ブランド追うよりあまり無理せずに買えてセンスが好みの店を探した方がいいよ ブランドの新規開拓と取捨選択はその店がやってくれるから

    26 20/10/23(金)17:27:40 No.739504489

    April77のスキニー履けた頃に戻りたい

    27 20/10/23(金)17:27:41 No.739504490

    年齢にもよると思うよ

    28 20/10/23(金)17:27:43 No.739504498

    大手セレオリの中で落ち着いたジャケット選ぶならトゥモローランドが良いな 価格帯は予算よりはみ出そうだけど

    29 20/10/23(金)17:28:08 [s] No.739504614

    一応予算は10万円くらい! お金余ったらユニクロのジーパン卒業しようかな…

    30 20/10/23(金)17:28:24 No.739504671

    中高年向け男性誌のアウターは平気で二桁万円のアウター出してきてビビるよね

    31 20/10/23(金)17:29:22 No.739504923

    ジャーナルスタンダードとかセレクトショップで探すといい

    32 20/10/23(金)17:29:24 No.739504933

    ジャーナルスタンダードとかは? 結構おっさんでもいい感じな気がする

    33 20/10/23(金)17:29:26 No.739504938

    イメージだが 安め B&Y、レイジブルー、グローバルワーク 普通 ビームス、アーバンリサーチ、アロウズ 高め ナノユニバース、SHIPS、nollys こんな感じ

    34 20/10/23(金)17:29:31 No.739504965

    新宿のコムサで買ったトレンチ便利 お店なくなってしまって悲しい

    35 20/10/23(金)17:29:47 No.739505039

    まずハイブランド試着してきて 似たようなパチモンでも探してこい

    36 20/10/23(金)17:30:20 No.739505162

    逆にデニムとかはユニクロでいいよ

    37 20/10/23(金)17:30:38 No.739505241

    そもそもいまどこの着てるんだ

    38 20/10/23(金)17:30:39 No.739505244

    いいと思って買ったり人に見てもらったりした服でも俺が着ると何着てもダサく見える!!

    39 20/10/23(金)17:30:40 [s] No.739505247

    >年齢にもよると思うよ 30歳

    40 20/10/23(金)17:30:44 No.739505267

    >普通 ビームス、アーバンリサーチ、アロウズ >高め ナノユニバース、SHIPS、nollys ナノユニとアロウズが逆な気がする

    41 20/10/23(金)17:30:47 No.739505278

    買うけどこんなきちんとした身なりで図書館やOkにいってどうするんだって思い直してユニクロワークマンマンになって出かけていく

    42 20/10/23(金)17:31:05 No.739505336

    ナノ・ユニバースは結構若い子のイメージがある

    43 20/10/23(金)17:31:29 No.739505439

    ナノユニバースは若くて細い

    44 20/10/23(金)17:31:36 No.739505460

    LAD MUSICIANとかみたいな 変なというかハイセンスっぽい服着る「」もいるんかな

    45 20/10/23(金)17:31:46 No.739505499

    ナノユニバースのお洒落な雰囲気で入りにくい!ってなって恐る恐る入ったら意外と大したことない値段とサブカル臭のするお洋服が結構あって笑っちゃった

    46 20/10/23(金)17:32:00 No.739505551

    >いいと思って買ったり人に見てもらったりした服でも俺が着ると何着てもダサく見える!! 髪形や肌ケアもいいけど一番簡単なのは背筋伸ばして胸張って歩く事よ スマホはよくない

    47 20/10/23(金)17:32:01 No.739505559

    最近アラフォーの良い年してDIESELばっか買ってる

    48 20/10/23(金)17:32:18 No.739505637

    LAD MUSICIANは別に奇抜でもない気がする

    49 20/10/23(金)17:32:22 No.739505647

    >いいと思って買ったり人に見てもらったりした服でも俺が着ると何着てもダサく見える!! 服は合わせて着るものだから単体でめっちゃよく見えても合わせづらいとかあるあるだし 授業料だと思った方がいいぞ

    50 20/10/23(金)17:32:53 No.739505767

    チャオパニックとかもアウトレットでよく見る

    51 20/10/23(金)17:32:57 No.739505789

    ナノユニはセールして更にクーポンあったら買おうかなってなる あんなもん定価で誰が買うか!

    52 20/10/23(金)17:33:07 No.739505830

    30超えたら百貨店行って買えば問題ないと思ってる

    53 20/10/23(金)17:33:26 No.739505905

    ファクトタムだろうね

    54 20/10/23(金)17:33:35 No.739505938

    「」に教えて被りたくないし…

    55 20/10/23(金)17:33:47 No.739505975

    もっと若い頃にファッションに目覚めたかったとか思うけど今だから好きにお金使えるからどっこいかなって思い始めてきた

    56 20/10/23(金)17:33:50 No.739505987

    >いいと思って買ったり人に見てもらったりした服でも俺が着ると何着てもダサく見える!! サイズとか形が体に合ってないんじゃないの

    57 20/10/23(金)17:33:51 No.739505992

    >30超えたら百貨店行って買えば問題ないと思ってる わりと百貨店絶滅寸前じゃないかな…

    58 20/10/23(金)17:33:54 No.739505995

    いまだに選択肢にポロシャツが入ってこねえ あといつから一人称がワシになって語尾にじゃがつくのか

    59 20/10/23(金)17:34:00 No.739506021

    ナノユニバースは少し年いったらちょっと…ってなるセンスしてるから若いうちに着たほうがいい

    60 20/10/23(金)17:34:56 No.739506242

    テーナードジャケット買うならどこがいいんだろうか

    61 20/10/23(金)17:35:17 No.739506332

    zozoちょくちょく覗いてセールで且つクーポンあったりしてつまみつまみしてたら 割とそこそこ溜まってくよ

    62 20/10/23(金)17:35:35 No.739506402

    おしゃれメガネはどうしてみんなOKAMOTOsになってしまうのか

    63 20/10/23(金)17:35:38 No.739506419

    >LAD MUSICIANは別に奇抜でもない気がする まじか あれ着こなせる?

    64 20/10/23(金)17:35:41 No.739506433

    >いまだに選択肢にポロシャツが入ってこねえ >あといつから一人称がワシになって語尾にじゃがつくのか アラフォー

    65 20/10/23(金)17:35:49 No.739506451

    >トミーヒルフィガーいいよね… そこらへんの90年代流行ったおじさんブランドが復活してきて一時期ビックリした ラコステとかアーノルドパーマーとかそういうちょっとスポーツ系の

    66 20/10/23(金)17:36:16 No.739506561

    サカゼン

    67 20/10/23(金)17:36:18 No.739506572

    冬は寒くてジャケット無理だから複数枚買わずオーバーコートでも買えば

    68 20/10/23(金)17:36:28 No.739506608

    フレッドペリーが好きだったなぁ

    69 20/10/23(金)17:36:29 No.739506619

    靴だぜ靴いいの買おうぜ ブーツ買おうぜブーツ

    70 20/10/23(金)17:36:30 No.739506621

    自分がこれをかっこよく着こなすイメージをしながら買って 失敗する

    71 20/10/23(金)17:36:34 No.739506639

    >LAD MUSICIANとかみたいな >変なというかハイセンスっぽい服着る「」もいるんかな 学園祭行くとそのくらいの価格帯のドメブラを着ている「」は割と見かけるが

    72 20/10/23(金)17:36:47 No.739506695

    スニーカーまだ履いてる?

    73 20/10/23(金)17:36:58 No.739506744

    >テーナードジャケット買うならどこがいいんだろうか テーラードジャケットならテーラーで仕立ててもらうのがベスト

    74 20/10/23(金)17:36:59 No.739506751

    BEAMSのでかい店舗ならカジュアル系のPLUSからドレス系のFまであって 仕入れてるブランドも良いの多くてけっこう便利 セレオリもPLUSならそこまで高くないしセールもやってる

    75 20/10/23(金)17:37:00 No.739506755

    >自分がこれをかっこよく着こなすイメージをしながら買って >失敗する なぜかっこよく着こなせると思う

    76 20/10/23(金)17:37:10 No.739506786

    バナナリパブリックっていうふざけたお店のやつが良かったけどこれもしかしてローカルなのかな

    77 20/10/23(金)17:37:30 No.739506872

    >なぜかっこよく着こなせると思う 想像は自由だろ!

    78 20/10/23(金)17:37:38 No.739506902

    >バナナリパブリックっていうふざけたお店のやつが良かったけどこれもしかしてローカルなのかな GAPのお高めブランド 店舗が減ったり増えたり減ったり増えたりしてる

    79 20/10/23(金)17:37:45 No.739506937

    服なんて伊勢丹とかマルイとか高島屋の専門店街でしか買ってないわ俺 ハイブランドの路面店なんておっかなくて入れねぇ

    80 20/10/23(金)17:38:07 No.739507040

    別に変な着こなししてて石が飛んでくるわけじゃないしでも大人が小学生みたいな短パンはやめた方がいい、これから冬だし

    81 20/10/23(金)17:38:10 No.739507055

    セレオリしか置かないショップとか怒りすら覚える

    82 20/10/23(金)17:38:18 No.739507086

    >バナナリパブリックっていうふざけたお店のやつが良かったけどこれもしかしてローカルなのかな 日本じゃローカルってだけで本国では普通にポピュラーなブランドだ

    83 20/10/23(金)17:38:26 No.739507122

    >バナナリパブリックっていうふざけたお店のやつが良かったけどこれもしかしてローカルなのかな プラダを着た悪魔でも名前出てくるくらいメジャーだよ

    84 20/10/23(金)17:38:27 No.739507129

    417 EDIFICEが春夏と秋冬に出す上下で1万ちょいのセットアップがお買い得すぎる

    85 20/10/23(金)17:38:32 No.739507145

    >バナナリパブリックっていうふざけたお店のやつが良かったけどこれもしかしてローカルなのかな それはGAPと同じ系列のとこの高級版ショップだ

    86 20/10/23(金)17:38:50 No.739507208

    http://www.ladmusician.com/category/photo/2020-autumn-winter/

    87 20/10/23(金)17:38:58 No.739507233

    アウターはカジュアルなやつもスーツ頼んだついでにテーラーで…思ったより高くつかなかった上に完全なジャストサイズを提供してくれるのはかなりありがたい センスのかけらもないおれの代わりにシャツや小物までなんかいい感じの勧めてくれる!

    88 20/10/23(金)17:39:03 No.739507256

    最近はエディフィスでよく買うかな シンプルなのでおっさんでもいい感じ

    89 20/10/23(金)17:39:29 No.739507355

    撤退したけどGAPの廉価ブランドが好きだった めちゃクソ安かったし頑丈だった

    90 20/10/23(金)17:39:31 No.739507362

    エディフィスちょっとお高くない?

    91 20/10/23(金)17:39:38 No.739507387

    全身yohji yamamotoでいけ!

    92 20/10/23(金)17:39:52 No.739507430

    ZOZO覗いたり尼の大規模セールはたまに混じってファッションアイテム嘘みたいな値段になるから それを狙って買ってく

    93 20/10/23(金)17:40:02 No.739507468

    チビ向けのブランドってないかな?

    94 20/10/23(金)17:40:14 No.739507514

    >撤退したけどGAPの廉価ブランドが好きだった >めちゃクソ安かったし頑丈だった オールドネイビーは悲しかったね

    95 20/10/23(金)17:41:02 No.739507679

    >エディフィスちょっとお高くない? 予算10あるならいけると思う

    96 20/10/23(金)17:41:08 No.739507702

    ユニクロのちょい上ぐらいの価格帯といえばグローバルワーク

    97 20/10/23(金)17:41:16 No.739507739

    >エディフィスちょっとお高くない? そうかな 俺は普通だと思ってたが…

    98 20/10/23(金)17:41:19 No.739507747

    ちょっと疑問なんだけどなんでアローズみたいなお店でナイキの靴とか売ってるんだろうな…

    99 20/10/23(金)17:41:33 No.739507795

    >服なんて伊勢丹とかマルイとか高島屋の専門店街でしか買ってないわ俺 >ハイブランドの路面店なんておっかなくて入れねぇ デパートも高級ブランドフロアとそれよりは下のフロアいるよね 最近少しずつ高級ブランドフロアも見るようになった

    100 20/10/23(金)17:41:39 No.739507820

    おっさんなると何着ればいいのか分からなくてなる…

    101 20/10/23(金)17:41:43 No.739507840

    アローズのgreen label relaxingあたりが入りやすくていい

    102 20/10/23(金)17:41:44 No.739507846

    通販サイト登録してるとこれがおススメ!とかメール来て5万とか10万してうんち洩れそうになる

    103 20/10/23(金)17:41:51 No.739507881

    >ちょっと疑問なんだけどなんでアローズみたいなお店でナイキの靴とか売ってるんだろうな… セレクトショップだから

    104 20/10/23(金)17:42:22 No.739508010

    >ちょっと疑問なんだけどなんでアローズみたいなお店でナイキの靴とか売ってるんだろうな… 別注モデルの欲しいようなそうでもないような感じいいよね まあそうそう選択肢には入らないけど

    105 20/10/23(金)17:42:29 No.739508039

    布だぜ! の精神でたまにリセットしていこう

    106 20/10/23(金)17:42:37 No.739508075

    >ちょっと疑問なんだけどなんでアローズみたいなお店でナイキの靴とか売ってるんだろうな… セレクトショップだから

    107 20/10/23(金)17:42:46 No.739508115

    大阪住まいだと阪急百貨店とか高島屋とかパークスとか近鉄百貨店とか便利すぎて泣けてくる でも東京はもっとすごいんだろうな…いったことないが

    108 20/10/23(金)17:43:00 No.739508157

    特に大手はオリジナルが基本の商材になってるけど セレクトショップは色んなブランドをセレクトして買い付けて店に並べるのが原点だからな…

    109 20/10/23(金)17:43:07 No.739508185

    全身バレンシアガとかグッチのおじさんにはなるなよ

    110 20/10/23(金)17:43:11 No.739508197

    >>ちょっと疑問なんだけどなんでアローズみたいなお店でナイキの靴とか売ってるんだろうな… >セレクトショップだから むしろセレオリが増えすぎて違和感あるくらいだよね

    111 20/10/23(金)17:43:21 No.739508240

    >おっさんなると何着ればいいのか分からなくてなる… アメカジ!アウトドア!ミリタリー!

    112 20/10/23(金)17:43:22 No.739508243

    いくか マルイメンズ

    113 20/10/23(金)17:43:23 No.739508246

    セレクトショップはショップが商品を選んで仕入れて売るお店なんだよ オリジナル商品売ってるのが間違い

    114 20/10/23(金)17:43:34 No.739508287

    >ちょっと疑問なんだけどなんでアローズみたいなお店でナイキの靴とか売ってるんだろうな… これいいものだな!ってのを仕入れて売るのがセレクトショップの元々だよ いまは自社ブランドばっか売ったり(セレクトオリオリジナル)、特定メーカーとコラボ(別注)したりするのが メインになっちゃってるけど…

    115 20/10/23(金)17:43:38 No.739508303

    >全身バレンシアガとかグッチのおじさんにはなるなよ 了解!supuremeシャツ!

    116 20/10/23(金)17:43:43 No.739508328

    ユニクロのコンフォートブレザーお安い割に中々いい

    117 20/10/23(金)17:43:59 No.739508394

    オールドネイビーのオックスフォードシャツ好きだったから撤退悲しい 買ったやつはもうだいたいダメになった…

    118 20/10/23(金)17:44:09 No.739508429

    >おっさんなると何着ればいいのか分からなくてなる… クラシックな格好すればいい 冗談抜きに休日お父さんスタイル最強だから

    119 20/10/23(金)17:44:14 No.739508445

    >セレクトショップだから >これいいものだな!ってのを仕入れて売るのがセレクトショップの元々だよ >いまは自社ブランドばっか売ったり(セレクトオリオリジナル)、特定メーカーとコラボ(別注)したりするのが >メインになっちゃってるけど… おいは恥ずかしか!生きておられんご!

    120 20/10/23(金)17:44:31 No.739508510

    ここでしか売ってないとかそういうのがない限り 間違ってもマルイメンズとかセレクトショップには行かないように

    121 20/10/23(金)17:44:47 No.739508580

    ライトオンだってセレクトショップだからな…

    122 20/10/23(金)17:44:48 No.739508586

    やすいのだとグランドグローバル系がやすいなりになんだか俺は好きだったんだが 死んだ 残り滓みたいなのが残存しているが

    123 20/10/23(金)17:44:57 No.739508614

    別に安いわけでもないのに謎のお手軽なイメージ

    124 20/10/23(金)17:45:23 No.739508731

    アウトレットとかでちょっとだけ名前変えた完全自社ブランドをそこそこの値段で売るのやめてくだち!

    125 20/10/23(金)17:45:45 No.739508814

    >間違ってもマルイメンズとかセレクトショップには行かないように 俺もマルイはどうかと思うけどセレショは別にいいでしょ

    126 20/10/23(金)17:45:50 No.739508834

    店員さんのセールス攻撃怖い場合は古着屋オススメだぞ RAGTAGとかkindlとかハイブランドの古着屋も基本声かけてこないからゆっくり見れる

    127 20/10/23(金)17:45:51 No.739508840

    アウトレット(最初からアウトレットとして作ってる)いいよね…

    128 20/10/23(金)17:45:53 No.739508853

    おっさんだからダークトーンでクラシックな服!とかやってたら 久しぶりにあった同級生に急にジジイになりすぎ!って言われたな…

    129 20/10/23(金)17:46:12 No.739508918

    無印良品が意外と安いな ユニクロより安いのか?

    130 20/10/23(金)17:46:13 No.739508923

    和服はどうだろうか

    131 20/10/23(金)17:46:15 No.739508934

    アクシーズファム

    132 20/10/23(金)17:46:27 No.739508978

    >アウトレットとかでちょっとだけ名前変えた完全自社ブランドをそこそこの値段で売るのやめてくだち! アウトレットなのにアウトレット専用商品を作って売ってるからな

    133 20/10/23(金)17:46:32 No.739508996

    色も形もシンプルじゃないと飽きるから似たような服しか買わなくなった

    134 20/10/23(金)17:46:37 No.739509019

    別に丸井だって悪くないでしょうが…

    135 20/10/23(金)17:46:51 No.739509082

    店員さんに見繕ってもらうようなお店だと10万円くらい居るのかな

    136 20/10/23(金)17:46:57 No.739509107

    >無印良品が意外と安いな >ユニクロより安いのか? ちょっと前から価格改定入って常に安くなったから 白シャツやすいの欲しいなってんなら無印行ったほうがいいと思う ただ駅前店にレディースのみしか置かないみたいなのやめろマジで

    137 20/10/23(金)17:46:59 No.739509116

    接客含めるとアローズが安パイ アローズ内でもアレな店員さんつくことがないとは言えないが…

    138 20/10/23(金)17:47:00 No.739509118

    Nigel cabournとかいいのだけど 男のロマン寄りな感じもあって女子受けは多分悪い でも格好いい

    139 20/10/23(金)17:47:00 No.739509121

    「」って思ったよりおしゃれに詳しいな

    140 20/10/23(金)17:47:02 No.739509127

    適当に大人めな綺麗な格好したいけど体格的に似合わないから泣く泣くアウトドア寄りになる

    141 20/10/23(金)17:47:13 No.739509174

    >ここでしか売ってないとかそういうのがない限り >間違ってもマルイメンズとかセレクトショップには行かないように なんで?

    142 20/10/23(金)17:47:33 No.739509245

    >無印良品が意外と安いな >ユニクロより安いのか? 値段の見直しをちょこちょこやってる サイズ感はユニクロよりいい気がするが素材の癖みたいなものがある

    143 20/10/23(金)17:47:38 No.739509267

    >アウトレット(最初からアウトレットとして作ってる)いいよね… よくねぇよ…すぞ セレクト品を置け…

    144 20/10/23(金)17:48:01 No.739509364

    >適当に大人めな綺麗な格好したいけど体格的に似合わないから泣く泣くアウトドア寄りになる 本当にしたいならスポーツ系ブランドに買いにいけばいい

    145 20/10/23(金)17:48:03 No.739509382

    >アクシーズファム 関節だいたい隠せそうだな…

    146 20/10/23(金)17:48:22 No.739509464

    今の季節だとツイード素材が引っ張り出せて嬉しい オレツイードスキカワイイ

    147 20/10/23(金)17:48:29 No.739509495

    >無印良品が意外と安いな >ユニクロより安いのか? 無印値下げしていま超お得になってる おそらく世界一コスパ高い

    148 20/10/23(金)17:48:40 No.739509532

    無印のシャツ丈が短すぎる

    149 20/10/23(金)17:48:48 No.739509567

    ベイクルーズグループだとレショップが一番トレンド寄りかな オリジナルのLEもシャツパンツで2万しないから思ってたよりは安い

    150 20/10/23(金)17:48:52 No.739509579

    >別に丸井だって悪くないでしょうが… 欲しいブランド狙っていくならいいけど…

    151 20/10/23(金)17:48:52 No.739509581

    最近はアウトドアブランドもだいぶアパレル寄りで綺麗めじゃねえか?

    152 20/10/23(金)17:49:00 No.739509612

    「」だしオタクだろうからトルネードマートとかでいいだろ カズレーザーになれるぞ

    153 20/10/23(金)17:49:11 No.739509649

    >>アウトレット(最初からアウトレットとして作ってる)いいよね… >よくねぇよ…すぞ >セレクト品を置け… 昔はセレクトショップのアウトレットでセレクト品のB品コーナー探すの楽しかったけど 今は狭くなってるかほぼ無い…

    154 20/10/23(金)17:49:11 No.739509654

    無印そんなにいいのか じゃあ明日見に行くかな…

    155 20/10/23(金)17:49:58 No.739509828

    アウトドアブランド着るような体格なら最近の綺麗めのやつも着れると思う 大体デカイよ

    156 20/10/23(金)17:50:17 No.739509910

    >無印そんなにいいのか >じゃあ明日見に行くかな… 店舗にちゃんとメンズ置いてるか確認してから行ったほうがいいぜ

    157 20/10/23(金)17:50:40 No.739509982

    服はわかるんだが30後半になったらどのカバンメーカー持てばいいのかわからない…

    158 20/10/23(金)17:50:41 No.739509987

    >本当にしたいならスポーツ系ブランドに買いにいけばいい アウトドアくらいならまだいいけどテック系とかスケート系入ると年的にもうつらい

    159 20/10/23(金)17:51:02 No.739510077

    >服はわかるんだが30後半になったらどのカバンメーカー持てばいいのかわからない… 困ったら持たない これに尽きる

    160 20/10/23(金)17:51:28 No.739510177

    休日おとんスタイルがもうよく分からないのでスポーツブランドのパーカーとかになってるよ俺

    161 20/10/23(金)17:51:28 No.739510179

    >服はわかるんだが30後半になったらどのカバンメーカー持てばいいのかわからない… ちょっと前までサコッシュが流行ってたけど 今のかばんの流行りはなんだろう

    162 20/10/23(金)17:51:50 No.739510274

    >服はわかるんだが30後半になったらどのカバンメーカー持てばいいのかわからない… 男の鞄なんて誰も見てないしなんでもよくない

    163 20/10/23(金)17:51:55 No.739510300

    ファクトタムだろうね

    164 20/10/23(金)17:51:55 No.739510302

    >服はわかるんだが30後半になったらどのカバンメーカー持てばいいのかわからない… おじさんと言えばセカンドバッグ!

    165 20/10/23(金)17:52:04 No.739510336

    秋冬はポケット増えるからカバン持たないわ

    166 20/10/23(金)17:52:34 No.739510448

    >>本当にしたいならスポーツ系ブランドに買いにいけばいい >アウトドアくらいならまだいいけどテック系とかスケート系入ると年的にもうつらい こういう言い方でいいのかわからんがゴルフ向け展開してるようなとこは? ちょっとおじさんっぽくなるけど

    167 20/10/23(金)17:52:43 No.739510484

    >Nigel cabournとかいいのだけど >男のロマン寄りな感じもあって女子受けは多分悪い >でも格好いい クセが強い!高い!説明がクドイ!でも好き

    168 20/10/23(金)17:52:54 No.739510520

    「」って財布はどこにしてんの? とりあえずボッテガとかブルガリとかの財布にしてるけど

    169 20/10/23(金)17:52:57 No.739510533

    おぱんつ…おくつした…とズボンとカットソーはユニクロGUでいいぞ実際 シャツジャケットコートあたりからそこらへんだと力不足になってくると思う

    170 20/10/23(金)17:53:20 No.739510617

    >「」のお勧めのブランドを教えて欲しい ハケットロンドン

    171 20/10/23(金)17:53:22 No.739510623

    吉田はもうどこでも売ってすぎてて持てないしホモリュックは嫌だし

    172 20/10/23(金)17:53:41 No.739510703

    みんな詳しいんだね…

    173 20/10/23(金)17:53:51 No.739510739

    >「」って財布はどこにしてんの? >とりあえずボッテガとかブルガリとかの財布にしてるけど いまはダンヒル使ってる 遊びにいくときはポリス

    174 20/10/23(金)17:54:16 No.739510851

    >「」って財布はどこにしてんの? >とりあえずボッテガとかブルガリとかの財布にしてるけど 現金持たないからマネークリップ

    175 20/10/23(金)17:54:17 No.739510857

    無難にカルバンクラインを擦れてきたら使い捨ててる

    176 20/10/23(金)17:54:19 No.739510860

    あんまブランドで買うことはないなぁ欲しいデザインで買うことのほうが多いし それよりテック系もっと安くなりませんかね…

    177 20/10/23(金)17:54:22 No.739510868

    >ファクトタムだろうね ジョンローレンスサリバンだろうね

    178 20/10/23(金)17:54:26 No.739510884

    セレクトショップ全否定はさすがに笑う ファッション齧りたての大学生じゃあるまいし

    179 20/10/23(金)17:54:34 No.739510920

    ていうかどこに住んでるかで変わってくるし 東京なら百貨店や表参道の表通りや裏通りまで見ればよりどりみどりだけど 地方政令都市だと多少限られるだろうし ド田舎だと?別にオシャレしなくていいんじゃないか

    180 20/10/23(金)17:54:45 No.739510965

    サイフもそろそろ変えんとな 20代ん時に買ったサマンサが流石にヤンチャボーイすぎてな…

    181 20/10/23(金)17:54:49 No.739510984

    >「」って財布はどこにしてんの? >とりあえずボッテガとかブルガリとかの財布にしてるけど 財布は持たない方が便利です

    182 20/10/23(金)17:55:10 No.739511076

    10年くらい前のファ板あたりのノリは逆に分かるけど令和最新版にアプデ対応したらそこらへんの定型はどうなるの

    183 20/10/23(金)17:55:10 No.739511081

    ウキウキでポール・スミスの財布使ってたら上司に子供かと笑われたのでやめました

    184 20/10/23(金)17:55:11 No.739511089

    マネークリップ派

    185 20/10/23(金)17:55:25 No.739511145

    財布はもうとにかく小さいの限界まで小さいの スニーカーはローテクで原始的であればあるほどいい これだけは何が流行ろうと通してる

    186 20/10/23(金)17:55:34 No.739511186

    >セレクトショップ全否定はさすがに笑う >ファッション齧りたての大学生じゃあるまいし おっファッションのプロかな?

    187 20/10/23(金)17:55:54 No.739511265

    >服はわかるんだが30後半になったらどのカバンメーカー持てばいいのかわからない… かっこよくて質の良い革鞄は重くてうんざりしてくるぞ 仕事やスーツの時だったらお仕事方向で調べた方がはやい プライベートで私服の時の鞄は…うーんどうでもいいんじゃない?

    188 20/10/23(金)17:55:58 No.739511286

    >10年くらい前のファ板あたりのノリは逆に分かるけど令和最新版にアプデ対応したらそこらへんの定型はどうなるの オーラリーとかコモリ?もう古いか

    189 20/10/23(金)17:56:01 No.739511293

    d払いがゲロ便痢すぎてd払い派になった

    190 20/10/23(金)17:56:23 No.739511395

    >ウキウキでポール・スミスの財布使ってたら上司に子供かと笑われたのでやめました 嫌な上司だな

    191 20/10/23(金)17:56:23 No.739511396

    >財布はもうとにかく小さいの限界まで小さいの うn >スニーカーはローテクで原始的であればあるほどいい 膝が壊れるぞ

    192 20/10/23(金)17:56:45 No.739511482

    >>ウキウキでポール・スミスの財布使ってたら上司に子供かと笑われたのでやめました >嫌な上司だな 俺は口にしないけど同じこと思うと思うわ

    193 20/10/23(金)17:56:52 No.739511506

    財布はホワイトハウスコックスの革財布からずっと変えてないなあ

    194 20/10/23(金)17:56:52 No.739511509

    >「」って財布はどこにしてんの? なんか色々見てたらよくわかんなくなっちゃったから 貰い物で済ましてる

    195 20/10/23(金)17:56:58 No.739511532

    もう何着たらいいか分からんからここ数年秋冬は高めのマンパと適当にテーパード効いたパンツでお茶を濁す

    196 20/10/23(金)17:56:59 No.739511538

    >10年くらい前のファ板あたりのノリは逆に分かるけど令和最新版にアプデ対応したらそこらへんの定型はどうなるの 正直あんま変わらなそうな気もするなあ… 全体的に貧しくなってハイブランド次から次へと買える人も少なくなったし

    197 20/10/23(金)17:57:00 No.739511544

    でもポールスミスの財布か…

    198 20/10/23(金)17:57:10 No.739511578

    >膝が壊れるぞ まあアウトソールぺらっぺらのMEXICO66でもインソールのおかげで普通にあるく分には困らんし…

    199 20/10/23(金)17:57:20 No.739511632

    安くてシンプルで頑丈なzaraが良いよ いっとき虎の刺繍とか入った変なデザインのジャケットとかもあったけど

    200 20/10/23(金)17:57:21 No.739511634

    >ウキウキでポール・スミスの財布使ってたら上司に子供かと笑われたのでやめました ポールの小物はまぁ…仕方ないと思う

    201 20/10/23(金)17:57:23 No.739511646

    417エディフィスで あと日本産がいいならユナイテッドトウキョウとか

    202 20/10/23(金)17:57:34 No.739511693

    そろそろ時計が欲しい ボーナスでグランドセイコーを買うつもり

    203 20/10/23(金)17:57:48 No.739511750

    土屋鞄のヌメ財布また欲しいなって思ったらもう作ってなくてなんかお高いのしかなくてつらあじ

    204 20/10/23(金)17:58:10 No.739511858

    壺の服スレってまだあるの?

    205 20/10/23(金)17:58:25 No.739511917

    >>>ウキウキでポール・スミスの財布使ってたら上司に子供かと笑われたのでやめました >>嫌な上司だな >俺は口にしないけど同じこと思うと思うわ 思いはするけどさすがに口には出さん…

    206 20/10/23(金)17:58:41 No.739511975

    たしかに現金使わなくなったから財布に悩まなくても良いのか? そのうち運転免許証もスマホに入るしクレカとかそのへんしか

    207 20/10/23(金)17:58:43 No.739511982

    ポール・スミスとカルバン・クラインのなんかうえめせで笑ってくる人がいる感じ本当に嫌い

    208 20/10/23(金)17:58:45 No.739511991

    >財布はホワイトハウスコックスの革財布からずっと変えてないなあ シンプルに使いやすくて学生時代からずっとWHCの使い続けてたけどそろそろ替えたい…

    209 20/10/23(金)17:58:47 No.739511996

    髪!服!靴!鞄!ベルト!腕時計!財布!って全部こだわる必要はないよ いや全部こだわるのが好きならそれで良いんだけど 興味ないカテゴリの品物とかあるだろうし(俺は財布がそれ) 第一金が回らん おしゃれしたい場合この中でどれを一番先に手をつけるべきかというと…髪…ですかね

    210 20/10/23(金)17:58:50 No.739512011

    むしろ何処の財布か判らんようなの使うんだよ

    211 20/10/23(金)17:58:54 No.739512029

    ここまでCUNE無しとか…

    212 20/10/23(金)17:59:13 No.739512106

    おすすめのブランド教えてくれってよく言う人いるけどすごく答えづらい チノパン探してるんだけど~とかブロードシャツほしいんだけど~みたいな聞き方の方がいいと思う

    213 20/10/23(金)17:59:16 No.739512123

    こんな事で聞くよりネットとかYoutubeでその手の動画見たほ方が為になると思うよ…

    214 20/10/23(金)17:59:30 No.739512166

    >ポール・スミスとカルバン・クラインのなんかうえめせで笑ってくる人がいる感じ本当に嫌い ファッションをダシに人格否定する人は居るからな

    215 20/10/23(金)17:59:36 No.739512193

    吉田カバンは最近例のロゴのない鞄売ってて大変だなあと思う

    216 20/10/23(金)17:59:52 No.739512246

    ブランドあんま気にしないほうがいいんじゃねえの?剥げるぜ

    217 20/10/23(金)18:00:14 No.739512342

    ユナイテッドトーキョーは上級者向けって感じするけどチェスターコートは丈膝下くらいまであっていい感じにスタンダードだったから買った

    218 20/10/23(金)18:00:28 No.739512396

    店舗行った方がサイズとかちゃんと分かるしいいんだろうけど遠いんだよなぁ…zozoとか通販ってどう?

    219 20/10/23(金)18:00:31 No.739512406

    財布はこれ使ってるわ お安めなのでバイナウ https://www.qurious-web.com/phone/product/2878

    220 20/10/23(金)18:00:37 No.739512426

    >ポール・スミスとカルバン・クラインのなんかうえめせで笑ってくる人がいる感じ本当に嫌い 国内代理店が大量生産してバラ撒いてブランド価値毀損しているのが悪い

    221 20/10/23(金)18:00:39 No.739512433

    かなりきつい冷え性だから首周りの保護も兼ねてストール買ったらふわふわで気持ちいい ジョンストンズの欲しいけどなーウールのツイードで我慢してんだなー

    222 20/10/23(金)18:00:49 No.739512483

    ここのブランドのデザインは好みなのが多いんだよなってのがない限りはブランドにこだわる必要はないだろうと思う

    223 20/10/23(金)18:01:01 No.739512524

    取りあえず自分だけ判る範囲でいいもんつかってるみたいな方向が好き 外にアピールするのはつかれるからな

    224 20/10/23(金)18:01:01 No.739512528

    ブランド云々の前に自分が着て合うかどうかの方が大事だからな

    225 20/10/23(金)18:01:19 No.739512608

    身近にあるショップに入って試着してもらって 似合ってる上で惚れたらこれ買う!ってなるし 結果的にそれが自分の好みのものに偏るまではよくあるけど 他人に色々おすすめできる程博識じゃないしなあ…

    226 20/10/23(金)18:01:19 No.739512610

    予算たっぷり取れるならしっかりした本職スタイリストさんに買い物付き添ってもらえるサービスある時代だからな… 2時間で1~2万円はかかるけど下手な物買わずに済むリスク考えれば割に合う範囲

    227 20/10/23(金)18:01:20 No.739512616

    >店舗行った方がサイズとかちゃんと分かるしいいんだろうけど遠いんだよなぁ…zozoとか通販ってどう? どうってまずつかってみれば?

    228 20/10/23(金)18:01:27 No.739512647

    オーダーセットアップが欲しくてカシヤマ行ったけどよかったよ やっぱりオーダーは満足度高い

    229 20/10/23(金)18:01:36 No.739512684

    このスレでもわかるように オタクは服に関してはあんま気にしないのに 小物(特に革製品)に関しては何故かオタクっぷり全開にする悪い気質があると常々思ってる

    230 20/10/23(金)18:01:38 No.739512692

    >店舗行った方がサイズとかちゃんと分かるしいいんだろうけど遠いんだよなぁ…zozoとか通販ってどう? 俺は使わない

    231 20/10/23(金)18:01:42 No.739512722

    >店舗行った方がサイズとかちゃんと分かるしいいんだろうけど遠いんだよなぁ…zozoとか通販ってどう? 個人的にはおすすめできない でも上手く使ってる人もいるから全否定はしにくい

    232 20/10/23(金)18:01:44 No.739512728

    俺は絶対試着しないと嫌だから あんまZOZO使わない

    233 20/10/23(金)18:01:44 No.739512733

    >店舗行った方がサイズとかちゃんと分かるしいいんだろうけど遠いんだよなぁ…zozoとか通販ってどう? 大抵測ってくれてサイズ書いてるからもう信用してる 机にでもメジャー置いときゃさっと自分測れて便利

    234 20/10/23(金)18:01:58 No.739512789

    服買いにいける服と体型がない

    235 20/10/23(金)18:02:12 No.739512853

    >かなりきつい冷え性だから首周りの保護も兼ねてストール買ったらふわふわで気持ちいい >ジョンストンズの欲しいけどなーウールのツイードで我慢してんだなー ジョンストンズのブラックウォッチ欲しいけど高すぎて無理…

    236 20/10/23(金)18:02:31 No.739512926

    >小物(特に革製品)に関しては何故かオタクっぷり全開にする悪い気質があると常々思ってる 俺も革は最強だと思ってるから自転車のサドルもレザーだ でも普段は靴と財布以外は別にいいかな…

    237 20/10/23(金)18:02:45 No.739512978

    >予算たっぷり取れるならしっかりした本職スタイリストさんに買い物付き添ってもらえるサービスある時代だからな… >2時間で1~2万円はかかるけど下手な物買わずに済むリスク考えれば割に合う範囲 その程度で済むのか 少し予算積んで買うつもりなら全然いい出費じゃん

    238 20/10/23(金)18:02:45 No.739512979

    >オタクは服に関してはあんま気にしないのに >小物(特に革製品)に関しては何故かオタクっぷり全開にする悪い気質があると常々思ってる 何をいうか服もわりと素材族するぞ

    239 20/10/23(金)18:02:53 No.739513001

    革ジャンだって着るさ

    240 20/10/23(金)18:02:57 No.739513016

    ハイブランド好きだけど ユニクロUいいよ 真面目に

    241 20/10/23(金)18:03:01 No.739513033

    俺の名は全身ワークマン

    242 20/10/23(金)18:03:22 No.739513136

    >店舗行った方がサイズとかちゃんと分かるしいいんだろうけど遠いんだよなぁ…zozoとか通販ってどう? 自分のサイズやそのブランドのサイズの特徴とかわかってれば通販の方が便利だよ

    243 20/10/23(金)18:03:52 No.739513260

    自分もごちゃまぜだぜー イージス着て中身ブランドとかそんなんだぜ

    244 20/10/23(金)18:03:58 No.739513282

    革靴好きなんだけど膝壊しそう もっと柔らかいやつないかなソール

    245 20/10/23(金)18:04:02 No.739513301

    ワークマンのデザイナーはフランス帰りなのでレインウェアがいい感じだった

    246 20/10/23(金)18:04:15 No.739513362

    su4299609.jpg ケーボンいいよね カタログで自社製品ですらないヴィンテージのウンチクに 見開き丸々2ページ使うブランドを他に見たことが無い

    247 20/10/23(金)18:04:18 No.739513372

    ウール使ってるならウール100%が最強だと思ってるからな でもよ見てくれよこのツイードジャケット 重くてしゃあないぜ…

    248 20/10/23(金)18:04:40 No.739513473

    自然素材原理主義者になるとポリエステル1%でも入ってるとイラネってなるなった

    249 20/10/23(金)18:04:41 No.739513478

    俺何も着てないし財布もないわ

    250 20/10/23(金)18:04:58 No.739513562

    服はまあ適当でいいや 髪型とひげの形のほうが気になる

    251 20/10/23(金)18:05:21 No.739513651

    俺は全身インターメッツォマン! セールでグッと安くなるのでありがたい

    252 20/10/23(金)18:05:22 No.739513657

    >ユニクロUいいよ グリーンレーベルでパーカーが安かったから買ったけどユニクロUの企業努力すげーんだなってなった

    253 20/10/23(金)18:05:24 No.739513672

    書き込みをした人によって削除されました

    254 20/10/23(金)18:05:26 No.739513685

    デブったからダイエット中だ 痩せたら新しい服買う事をモチベにするぞ

    255 20/10/23(金)18:05:45 No.739513745

    >自然素材原理主義者になるとポリエステル1%でも入ってるとイラネってなるなった うちの母親が綿100信奉者だからチャンピオンのリバースウィーブを許さないぜ

    256 20/10/23(金)18:05:51 No.739513770

    >自然素材原理主義者になるとポリエステル1%でも入ってるとイラネってなるなった 機能性重視だからポリでもナイロンでもなんでも来いだ というか最近のポリは本当にポリか?みたいなのがあって進歩を感じる

    257 20/10/23(金)18:06:10 No.739513844

    行くとこまで行っちゃうと縫い糸とかまで気にするからな

    258 20/10/23(金)18:06:18 No.739513882

    >su4299609.jpg >ケーボンいいよね >カタログで自社製品ですらないヴィンテージのウンチクに >見開き丸々2ページ使うブランドを他に見たことが無い ミリタリー系とかワーク系って老舗多いから ここ使うのはわりと変わり者なのでは

    259 20/10/23(金)18:06:23 No.739513897

    テックウェア大好きおじさんなので素材なんてどうでもいいです

    260 20/10/23(金)18:06:46 No.739514006

    >行くとこまで行っちゃうと縫い糸とかまで気にするからな レプリカジーンズ好きな人はそういう人多いね

    261 20/10/23(金)18:06:57 No.739514057

    下着類とTシャツジーンズはユニクロで固めてそれ以外はいいと思ったものを少しずつ買うようにしてる

    262 20/10/23(金)18:07:04 No.739514087

    俺もコートさらっと着たりおブリティッシュな格好したい でも短足頭デカチビだからベタなアメカジやアウトドア寄りな格好しかしないおじさん

    263 20/10/23(金)18:07:16 No.739514130

    スレ「」と同じぐらいの年齢だけどラフシモンズ、ニールバレット、フィアオブゴッド、スビなどを好んで着ている ウケは悪い

    264 20/10/23(金)18:07:31 No.739514190

    無印の綿フランネルのやつ欲しくなった 綿フランネルは国語の教科書に載ってたけど現物見たことなかった

    265 20/10/23(金)18:07:35 No.739514202

    前に服屋で「見てくださいのジッパー!!YKKじゃないんですよ(どこのやつか忘れた)」ってアピールされたけど 流石にどうでもよかった しかも閉め辛かったからYKKでいいわ

    266 20/10/23(金)18:07:37 No.739514215

    >スレ「」と同じぐらいの年齢だけどラフシモンズ、ニールバレット、フィアオブゴッド、スビなどを好んで着ている >ウケは悪い 気取り過ぎだよもっと気楽に生きろ

    267 20/10/23(金)18:07:48 No.739514268

    >スレ「」と同じぐらいの年齢だけどラフシモンズ、ニールバレット、フィアオブゴッド、スビなどを好んで着ている >ウケは悪い パンクなのかストリートなのか

    268 20/10/23(金)18:07:58 No.739514323

    ハマッてた頃は全てのアイテムに対してあれ欲しいこれ欲しいとか 色々調べて歩きまわって店舗めぐりしてしげしげと眺めてみたりとかしたけど 最近は全部じゃなくて自分がこだわりたい所にこだわればいいかなって… 金と体力が無くなってきた上に東京住まいじゃなくなったのも大きいが

    269 20/10/23(金)18:08:18 No.739514393

    そりゃニールバレットはな…

    270 20/10/23(金)18:08:26 No.739514424

    ずっと頭でけえでけえと思ってたが59cmぐらいなので 割と標準の範囲内だな…って知ったこの頃 帽子ずっと避けてたんだよなあ

    271 20/10/23(金)18:08:37 No.739514474

    ストーンアイランドとかTEN-Cとか素材拘りまくりじゃね?

    272 20/10/23(金)18:08:50 No.739514526

    伊勢丹のバーゲンで気に入ったものを手当たり次第買うスタンスだからブランドはぐちゃぐちゃになるな

    273 20/10/23(金)18:08:57 No.739514554

    >前に服屋で「見てくださいのジッパー!!YKKじゃないんですよ(どこのやつか忘れた)」ってアピールされたけど >流石にどうでもよかった >しかも閉め辛かったからYKKでいいわ ジッパーなんて可動部位は絶対YKKのがいいわ…

    274 20/10/23(金)18:09:36 No.739514741

    帽子はまずかぶるまで思い込んでるからな俺には似合わないって そんでかぶった後もやっぱ似合ってないってなる 一週間もすればもう忘れてる

    275 20/10/23(金)18:09:39 No.739514757

    ジッパーがYKKじゃないことはアピールポイントなのか…?

    276 20/10/23(金)18:09:50 No.739514812

    >気取り過ぎだよもっと気楽に生きろ やっぱりそうか… そうかなとは思ってたんだけど…

    277 20/10/23(金)18:09:54 No.739514827

    ユニバーサルとかタロンとかウォルデスじゃないとヤダー

    278 20/10/23(金)18:10:11 No.739514907

    >テックウェア大好きおじさんなので素材なんてどうでもいいです テックウェア大好きなのに素材気にしないの?

    279 20/10/23(金)18:10:21 No.739514966

    YKKってなんだよな人の方が圧倒的でしょ...

    280 20/10/23(金)18:10:24 No.739514978

    ブランド=戦闘力じゃねえんだ

    281 20/10/23(金)18:10:39 No.739515042

    >前に服屋で「見てくださいのジッパー!!YKKじゃないんですよ(どこのやつか忘れた)」ってアピールされたけど >流石にどうでもよかった ririかlampoかtalonかUNIVERSALあたりかな UNIVERSALは実質YKKだけど

    282 20/10/23(金)18:10:40 No.739515050

    いい年してネイバーとかストリート寄りな格好してたらまずいかな?

    283 20/10/23(金)18:10:47 No.739515086

    >テックウェア大好きなのに素材気にしないの? 変な中華系のも取り寄せますよ

    284 20/10/23(金)18:11:00 No.739515145

    >ジッパーがYKKじゃないことはアピールポイントなのか…? あれだろ一々主張されるのがダサいと思ってるんだろう 恩恵から離れて初めてその大事さに気づくやつだ…

    285 20/10/23(金)18:11:03 No.739515154

    >いい年してネイバーとかストリート寄りな格好してたらまずいかな? 似合ってればいい

    286 20/10/23(金)18:11:28 No.739515284

    YKKはアルミサッシのメーカーでしょ?っていうイメージある ところでYKKapのapってapロッキードのapなの?

    287 20/10/23(金)18:11:28 No.739515287

    令和最新版テックウェアはすごいテックしてそう

    288 20/10/23(金)18:11:35 No.739515323

    YKK知らないやつがいたらソッチのほうがすごいと思う

    289 20/10/23(金)18:11:36 No.739515326

    >>ユニクロUいいよ >グリーンレーベルでパーカーが安かったから買ったけどユニクロUの企業努力すげーんだなってなった ユニクロUはまじめにやばいと思う あんなんやられたら中堅ショップは勝てんよ

    290 20/10/23(金)18:11:40 No.739515346

    >>テックウェア大好きおじさんなので素材なんてどうでもいいです >テックウェア大好きなのに素材気にしないの? 化学繊維の性能差が分かるとかメーカーの人かな?

    291 20/10/23(金)18:11:56 No.739515418

    >ジッパーがYKKじゃないことはアピールポイントなのか…? ririはお高めのブランドだと結構見かける 長い事ririジップをウリにしてたブランドあったけどコスト削減で止めちゃったな

    292 20/10/23(金)18:12:36 No.739515612

    うちかーちゃんが縫製会社の人なんで息子をつかった実験台に変なの送ってくる

    293 20/10/23(金)18:12:56 No.739515701

    追っかけるのがしんどいからユニクロ行くかみたいな部分あるから ユニクロUやコラボは追っかけるのしんどいんだよなあ… まあそんなすぐ売り切れたりはしないんだが

    294 20/10/23(金)18:13:47 No.739515964

    可動部は信頼性の高いものにしてくれ

    295 20/10/23(金)18:13:52 No.739516009

    アメリカのビンテージが変なジッパー使ってて困る

    296 20/10/23(金)18:14:04 No.739516047

    小松マテーレの生地パワーに賭けろ

    297 20/10/23(金)18:14:05 No.739516049

    >いい年してネイバーとかストリート寄りな格好してたらまずいかな? 最終雰囲気込みで似合ってるかどうかだから… デザインとかアパレル業界の知人が二人ほどいて両方アラフォーで髪蛍光色にしたり服も奇抜だけど似合ってる

    298 20/10/23(金)18:14:11 No.739516078

    YKKの信頼性の高さときたら

    299 20/10/23(金)18:14:28 No.739516160

    ジッパーなんて外れた日にゃ…すぞ…ってなるからな

    300 20/10/23(金)18:14:30 No.739516167

    被りとか気にせずユニクロUで固めていこうかな お洒落なお店入りたくないし…

    301 20/10/23(金)18:14:31 No.739516173

    JWなんたらは一日で売り切れたね

    302 20/10/23(金)18:14:42 No.739516223

    黒スキニーってすぐ色落ちるよね いいの一本買うんじゃなくてユニクロの1年ずつ買い替えた方がいいかな?

    303 20/10/23(金)18:14:49 No.739516249

    靴は好みもだけど自分の生活様式や体に合うって点も加味して選ぶといいぞ あと靴以外のファッションに合うかどうかも 俺は紐靴の外観は大好きだけど紐を結ぶって行為が面倒でたまらんので 見た目で惚れても紐靴は買わない様にしてて持ってる靴と言えばスリッポン、デッキシューズ、ローファーだし ハイテクスニーカーは靴の中では一番足に良いと思うけど 全てのファッションスタイルに合う訳じゃないし ブーツで足をガッチリホールドしたいって人も居るだろうし 柔らかくて馴染みやすい革ブーツがいいのかそれともトリッカーズレベルでカチカチのがいいのかでも変わるし

    304 20/10/23(金)18:14:55 No.739516282

    テック系とかまさに生地の機能性と素材感と両方追求した変態ジャンルじゃん

    305 20/10/23(金)18:15:12 No.739516356

    いい加減M65おじさん卒業しようと頑張ったけどフライトジャケットおじさんにしかなれなかったよ…

    306 20/10/23(金)18:15:24 No.739516416

    むしろユニクロは卒業するんじゃなくて使いこなせてこそだと思う ハイブランドで固める前に

    307 20/10/23(金)18:15:27 No.739516424

    スキニーに限らずストレッチデニムは消耗品だ

    308 20/10/23(金)18:15:43 No.739516481

    で +Jまだ?

    309 20/10/23(金)18:15:44 No.739516488

    靴だけはケチっちゃダメだよね

    310 20/10/23(金)18:15:56 No.739516545

    >黒スキニーってすぐ色落ちるよね >いいの一本買うんじゃなくてユニクロの1年ずつ買い替えた方がいいかな? ウルトラストレッチスキニーがマジで優秀すぎる

    311 20/10/23(金)18:16:02 No.739516580

    エイプリルのスキニー買ったらギターピック付いてきて得した気分 ギター弾かないけど

    312 20/10/23(金)18:16:09 No.739516617

    JWとかUとか本当にいいと思って買ってるか?って気分になる 評価高いらしいってのでなんとなく買ってないか?

    313 20/10/23(金)18:16:16 No.739516645

    >靴だけはケチっちゃダメだよね おいくら万円出せばいいんだよ靴!

    314 20/10/23(金)18:16:19 No.739516660

    ダンロップは先をゆくよ

    315 20/10/23(金)18:16:20 No.739516662

    トリッカーズは個人的には固さよりも重さがあるくの辛いすぎた

    316 20/10/23(金)18:16:33 No.739516721

    >いい加減M65おじさん卒業しようと頑張ったけどフライトジャケットおじさんにしかなれなかったよ… ミリタリーの場合はメーカーをグレードアップさせるのだ

    317 20/10/23(金)18:16:49 No.739516785

    >化学繊維の性能差が分かるとかメーカーの人かな? 例えばゴアテックスとユニクロのブロックテックパーカーの生地なんか素人でも撥水の性能差がわかるレベルだけど

    318 20/10/23(金)18:17:03 No.739516852

    俺はアルファ止まりぐらいでいいよ

    319 20/10/23(金)18:17:10 No.739516894

    色落ちしない素材とか開発できたらそれだけで天下取れそう

    320 20/10/23(金)18:17:24 No.739516964

    知らずに大学生の頃SHIPSで見繕ってたけど高かったのか道理でバイト代が一瞬で消えるはずだわ… 10年以上経ったけどへたれてなくて今でも着てる

    321 20/10/23(金)18:17:25 No.739516965

    >JWとかUとか本当にいいと思って買ってるか?って気分になる >評価高いらしいってのでなんとなく買ってないか? 店頭で見るとこれがこの値段!?と驚愕するぞ

    322 20/10/23(金)18:17:30 No.739516995

    靴はケチらないというか新しいのがいいよ 高いより新しいが良い

    323 20/10/23(金)18:17:31 No.739517000

    ミリタリーおじさんの最終形態は全身マッコイ?

    324 20/10/23(金)18:17:32 No.739517003

    みんなブランド色々知ってて凄いね デザインで決めてるタイプだから覚えられない

    325 20/10/23(金)18:17:33 No.739517004

    >被りとか気にせずユニクロUで固めていこうかな 無地なら被るもクソもないと思ってる 柄物TシャツだけはユニクロだめだなコラボTもなんかセンスないし

    326 20/10/23(金)18:17:35 No.739517013

    >おいくら万円出せばいいんだよ靴! 一万くらい!

    327 20/10/23(金)18:17:41 No.739517046

    エイプリル最近見ないんだけどブランド畳んだ? 探しても無い

    328 20/10/23(金)18:17:41 No.739517048

    靴とかアクセサリーだけ張り切ったおじさんは一番ダメなやつだ

    329 20/10/23(金)18:17:55 No.739517115

    >ミリタリーの場合はメーカーをグレードアップさせるのだ 実物だぞ

    330 20/10/23(金)18:17:57 No.739517125

    カルバンクラインは数年着て品質あんまよくないな…ってなった デブったからでもある

    331 20/10/23(金)18:18:16 No.739517224

    ドメブラの安めなところとユニクロとGUと大手セレクトショップ組み合わせてどうにかしてる シャツが2万越えるところはセールでもきつい

    332 20/10/23(金)18:18:18 No.739517233

    ミリタリーでレプリカ買うのはやめよう バカみたいだぞ 俺もバカなんだけど

    333 20/10/23(金)18:18:23 No.739517246

    ユニクロのなんとも言えないセンスのコラボTシャツ逆に好き su4299650.jpg

    334 20/10/23(金)18:18:29 No.739517273

    >>おいくら万円出せばいいんだよ靴! >一万くらい! めっちゃケチってる…

    335 20/10/23(金)18:18:35 No.739517305

    とんねるずの石橋がyoutube 「田舎の人と東京の人が違うところは『服は服屋、靴は靴屋、眼鏡は眼鏡屋』で買うところなんだよ」と力説してて凄い共感した

    336 20/10/23(金)18:18:55 No.739517388

    >ユニクロのなんとも言えないセンスのコラボTシャツ逆に好き UTのコラボはなんか突拍子もないデザインしてくるよね よくワゴンのを買うか買わないか迷う

    337 20/10/23(金)18:19:01 No.739517421

    gstar rawがあまり賛同を得られない 昔のデザインの方が好き!って言うならうん…ってなる

    338 20/10/23(金)18:19:09 No.739517458

    アーバンリサーチ チャオパニック ユナイテッドアローズ エディフィス ビームス をそれぞれ着回して1週間を過ごすのは女々か?

    339 20/10/23(金)18:19:26 No.739517547

    変なTシャツはむしろ微妙なデパートなんかに掘り出し物があるぞ

    340 20/10/23(金)18:19:27 No.739517550

    >無地なら被るもクソもないと思ってる >柄物TシャツだけはユニクロだめだなコラボTもなんかセンスないし 無地ポケとかエアリズムくらいならいいけど特徴的なシャツとかアウターは結構分かるかなーって気になってしまって…

    341 20/10/23(金)18:19:27 No.739517557

    俺はどんな時もユニクロのスマートアンクルパンツマン

    342 20/10/23(金)18:19:33 No.739517589

    >みんなブランド色々知ってて凄いね >デザインで決めてるタイプだから覚えられない 寧ろデザインから入ってブランド覚える マルセロバーロンとかデザインで衝撃受けてチェックするようになったブランドだ 最近は人気ないみたいだけど俺は今でも好き

    343 20/10/23(金)18:19:55 No.739517699

    >「田舎の人と東京の人が違うところは『服は服屋、靴は靴屋、眼鏡は眼鏡屋』で買うところなんだよ」と力説してて凄い共感した 田舎の人はショッピングモールで買うのか

    344 20/10/23(金)18:20:12 No.739517779

    >をそれぞれ着回して1週間を過ごすのは女々か? 各ブランド着回すほどパターン持ってる人が珍しいよ!

    345 20/10/23(金)18:20:32 No.739517891

    >おいくら万円出せばいいんだよ靴! 万円とかじゃないんだ 足に合うかどうかだ 合うのがお安い場合もある お高い場合もある でもまあおらが町の一般的靴屋さんで売ってる様なダンロップ、スポルディング、ブリヂストンとかのはさすがに…だけど

    346 20/10/23(金)18:20:33 No.739517894

    >とんねるずの石橋がyoutube >「田舎の人と東京の人が違うところは『服は服屋、靴は靴屋、眼鏡は眼鏡屋』で買うところなんだよ」と力説してて凄い共感した しょうがないだろ マッコイは山形民なんだから

    347 20/10/23(金)18:20:44 No.739517958

    田舎だとショッピングモールで買ってそれを着てショッピングモールに遊びに行くぞ

    348 20/10/23(金)18:20:48 No.739517979

    田舎の人も服はユニクロとかで買うと思うよ…

    349 20/10/23(金)18:20:55 No.739518012

    アルディーズはセレクトも含めて定期的に買ってしまう

    350 20/10/23(金)18:20:55 No.739518015

    ユニクロUのジャケット気に入って3色全部買っちまった これでも2万ちょいだったのでお得感

    351 20/10/23(金)18:21:02 No.739518043

    同じ上着を1週間着るのはセーフだよね? というか上着みんな何着持ってるの…

    352 20/10/23(金)18:21:18 No.739518116

    足に合わないスニーカーと言えばPUMAがよく話題にでるけど その分よくぶん投げられてるから足さえ合えばいいんだけどなあアレ やっぱスエードめっちゃかわいいし

    353 20/10/23(金)18:21:24 No.739518146

    まあ俺に言えることは給料と相談しておしゃれすることが一番ってこった

    354 20/10/23(金)18:21:27 No.739518160

    白いシャツ着たいけど乳首透けるんだよな… 水色とか着たいけど脇汗すごいかいちゃうんだよな…

    355 20/10/23(金)18:21:45 No.739518235

    >>「田舎の人と東京の人が違うところは『服は服屋、靴は靴屋、眼鏡は眼鏡屋』で買うところなんだよ」と力説してて凄い共感した >田舎の人はショッピングモールで買うのか モールというか服関連なんでも売ってるでかい商店があるのよ田舎って もしくはジャスコ

    356 20/10/23(金)18:21:52 No.739518267

    >白いシャツ着たいけど乳首透けるんだよな… >水色とか着たいけど脇汗すごいかいちゃうんだよな… 肌着きろや

    357 20/10/23(金)18:22:03 No.739518317

    ジャージ系を買うならどれがいいのかな ランニングとかしたいんだけどやっぱナイキとかアディダスで問題ないかな

    358 20/10/23(金)18:22:12 No.739518355

    >同じ上着を1週間着るのはセーフだよね? >というか上着みんな何着持ってるの… 俺はジャケット好きなので死ぬほど持ってる お気に入りの三種類くらいしか着ない

    359 20/10/23(金)18:22:17 No.739518374

    >>白いシャツ着たいけど乳首透けるんだよな… >>水色とか着たいけど脇汗すごいかいちゃうんだよな… >肌着きろや 暑い!

    360 20/10/23(金)18:22:35 No.739518452

    ぶっちゃけお洒落だからって足に合わない靴履くのは目に見えて日々の疲れが増えるので むしろ靴に服の方を合わせた方がいいと思う

    361 20/10/23(金)18:22:35 No.739518453

    最近気づいたんだけどユニクロめっちゃオシャレだと思うけどな...

    362 20/10/23(金)18:22:38 No.739518469

    つまり町田は田舎と

    363 20/10/23(金)18:22:42 No.739518480

    >ジャージ系を買うならどれがいいのかな >ランニングとかしたいんだけどやっぱナイキとかアディダスで問題ないかな ユニクロで十分だゾ!

    364 20/10/23(金)18:22:42 No.739518485

    >ジャージ系を買うならどれがいいのかな >ランニングとかしたいんだけどやっぱナイキとかアディダスで問題ないかな こだわりないなら国産メーカーにしたら?

    365 20/10/23(金)18:22:43 No.739518487

    >めっちゃケチってる… どれくらい出せばいいんだ…

    366 20/10/23(金)18:22:45 No.739518495

    >暑い! ファットマン!

    367 20/10/23(金)18:22:47 No.739518505

    >ジャージ系を買うならどれがいいのかな >ランニングとかしたいんだけどやっぱナイキとかアディダスで問題ないかな Needlesだろうね

    368 20/10/23(金)18:23:02 No.739518588

    俺もジャケット欲しくなってきた

    369 20/10/23(金)18:23:11 No.739518618

    >同じ上着を1週間着るのはセーフだよね? テーラードジャケットとか自宅で洗濯できなかったりするものあるから上着によるけど 一週間同じのを毎日着るってことはあるまい?

    370 20/10/23(金)18:23:12 No.739518621

    体格身長が女子レベルだからメンズで探すの厳しくて困る 上は問題ないけどズボンだけは女性用履いてる ちんちん出す穴欲しい…

    371 20/10/23(金)18:23:17 No.739518651

    >白いシャツ着たいけど乳首透けるんだよな… >水色とか着たいけど脇汗すごいかいちゃうんだよな… 肌着知らない人類初めて見た

    372 20/10/23(金)18:23:17 No.739518657

    >ジャージ系を買うならどれがいいのかな >ランニングとかしたいんだけどやっぱナイキとかアディダスで問題ないかな 着心地がいいやつにしとけ

    373 20/10/23(金)18:23:18 No.739518663

    ジャケットは10着くらいあるしコートは20着地くらいあるぜ!かさばる…

    374 20/10/23(金)18:23:34 No.739518738

    でもよぉ服は高いの買えば数年は持つしあれも欲しいこれも欲しいとならなきゃ別にコスパいいよ! それはそうと春夏秋冬で買わなきゃいけないけど

    375 20/10/23(金)18:23:39 No.739518762

    >最近気づいたんだけどユニクロめっちゃオシャレだと思うけどな... 普通に使えるアイテム置いてるわりにそこらの年齢と層問わず人いるしめちゃくちゃ利用しやすい…

    376 20/10/23(金)18:23:53 No.739518821

    そんなに外でないから 基本的に1シーズン1つか2つのコーディネートにして 常にそれ着てるわ

    377 20/10/23(金)18:23:55 No.739518832

    >>めっちゃケチってる… >どれくらい出せばいいんだ… 普段使いとかならそんなもんでもいいと思うけどデザインで見ると2万円台くらいまではざらにあるしな

    378 20/10/23(金)18:24:03 No.739518887

    幸いガタイがいいからこういうの着てる su4299672.jpg

    379 20/10/23(金)18:24:18 No.739518964

    ユニクロはジャケットだろうが何だろうがむやみやたら洗えていい

    380 20/10/23(金)18:24:26 No.739519016

    いいところのジャケット1着くらいは買っておきたい 漁ってにでも買いに行こうかな

    381 20/10/23(金)18:24:26 No.739519017

    ユニクロのジーパンは普通にコスパ面では最強じゃない?これより上はないと思う

    382 20/10/23(金)18:24:30 No.739519030

    ユニクロオンリーはダサいとは思わないけどオシャレでもなくない? 60点に固定するイメージ

    383 20/10/23(金)18:24:33 No.739519042

    パンツはもうユニクロだけでいいかもしれない

    384 20/10/23(金)18:24:33 No.739519046

    >Needlesだろうね なんか蝶のやつ!

    385 20/10/23(金)18:24:36 No.739519058

    つべで某セレショの人気店員の私物紹介動画見てたら ジャケットもパンツも靴もそれぞれ数十着持っててそりゃ着こなしのバリエーション多いわと思った

    386 20/10/23(金)18:24:39 No.739519081

    >最近気づいたんだけどユニクロめっちゃオシャレだと思うけどな... おしゃれだけどその辺のおっさんおばさんが雑に着てるから相対的にダサくなってく感じ ちょっと高めのコラボとかUはあんまりそういう人等が着ないけど攻めたデザイン多いんでセンスが問われる

    387 20/10/23(金)18:24:42 No.739519093

    >幸いガタイがいいからこういうの着てる スキンヘッドでサングラスをかけている?

    388 20/10/23(金)18:24:48 No.739519123

    >幸いガタイがいいからこういうの着てる >su4299672.jpg 皮のポリスキャップ被るんでしょ?

    389 20/10/23(金)18:24:48 No.739519125

    >ユニクロのジーパンは普通にコスパ面では最強じゃない?これより上はないと思う 色落ちが好みじゃないし…

    390 20/10/23(金)18:25:02 No.739519185

    >su4299672.jpg ロックンローラーかよ

    391 20/10/23(金)18:25:03 No.739519192

    >幸いガタイがいいからこういうの着てる >su4299672.jpg 良いなぁ俺なんてせいぜい白のロングコートだよ

    392 20/10/23(金)18:25:09 No.739519220

    ユニクロのジーパンは十年持ったよ 膝が破れてなくなく捨てた

    393 20/10/23(金)18:25:11 No.739519230

    10万出してschottのワンスター買ったけど思ったより出番ないなってなったのが俺だ

    394 20/10/23(金)18:25:16 No.739519256

    >つまり町田は田舎と モール的なやつないじゃん! 一般的な町田市民の感覚として南町田は町田から除外する

    395 20/10/23(金)18:25:17 No.739519260

    >つべで某セレショの人気店員の私物紹介動画見てたら >ジャケットもパンツも靴もそれぞれ数十着持っててそりゃ着こなしのバリエーション多いわと思った ぶっちゃけそんな服いらないよ!

    396 20/10/23(金)18:25:20 No.739519280

    >普段使いとかならそんなもんでもいいと思うけどデザインで見ると2万円台くらいまではざらにあるしな だよねえ 俺も出して2万5000…ってとこだ

    397 20/10/23(金)18:25:20 No.739519283

    もうAVIREXを着れる年齢ではなくなってしまった…

    398 20/10/23(金)18:25:25 No.739519303

    >>幸いガタイがいいからこういうの着てる >>su4299672.jpg >良いなぁ俺なんてせいぜい白のロングコートだよ 魔戒騎士!

    399 20/10/23(金)18:25:31 No.739519331

    やっぱり革ジャンダサいわ...

    400 20/10/23(金)18:25:43 No.739519379

    ユニクロがダサいってのはもう10~20年前の感覚でしょ そもそも+J前回コラボがもう10年以上前だし でも今でもコート・ジャケット類はやっぱ価格的限界のせいかちゃちい…って思っちゃう あそこはカットソーとズボン屋って感覚

    401 20/10/23(金)18:25:45 No.739519386

    革靴はいいぞ ハマると10万くらい出してる

    402 20/10/23(金)18:25:45 No.739519387

    >ジャケットは10着くらいあるしコートは20着地くらいあるぜ!かさばる… これはすごいな… 冬の間に全部のコートに袖通す機会ある?

    403 20/10/23(金)18:25:58 No.739519437

    >やっぱり革ジャンダサいわ... ロンジャンかっこいいじゃん

    404 20/10/23(金)18:26:15 No.739519518

    ジャージってそもそもブランドものあるのか? ライセンス製品じゃなくて本当にアディダス等が作ってるのとか?

    405 20/10/23(金)18:26:20 No.739519537

    >やっぱり革ジャン寒いわ…

    406 20/10/23(金)18:26:25 No.739519561

    >ユニクロのジーパンは普通にコスパ面では最強じゃない?これより上はないと思う 数年前に出てたセルビッジのやつはマジでこれでいいじゃんなやつだった 今のはいまいち…

    407 20/10/23(金)18:26:25 No.739519564

    リーバイスの黒スキニー買ってすぐ色落ちした悲しみ

    408 20/10/23(金)18:26:26 No.739519572

    ユニクロがダサいんじゃなくてダサく着こなすやつがダサいだけだ

    409 20/10/23(金)18:26:30 No.739519590

    >ジャージってそもそもブランドものあるのか? そりゃあるよ!

    410 20/10/23(金)18:26:31 No.739519594

    バイク乗ると革ジャンかっこいいと思うんだけどそのへん歩くのにはあんまりって思う

    411 20/10/23(金)18:26:31 No.739519595

    シャツが好きなんだけどしまうとおっさんっぽくなるし出すとラフすぎるしどうしたらいいの…ってなる 仕方ないからジレとジャケットを合わせる

    412 20/10/23(金)18:26:35 No.739519619

    >ユニクロがダサいってのはもう10~20年前の感覚でしょ >そもそも+J前回コラボがもう10年以上前だし >でも今でもコート・ジャケット類はやっぱ価格的限界のせいかちゃちい…って思っちゃう >あそこはカットソーとズボン屋って感覚 俺にとってはパーカーとセーター屋さん

    413 20/10/23(金)18:26:40 No.739519640

    デニムも過去の色落ちのこだわりとか捨て去ってストレッチ堕ちしようとしてるよ俺

    414 20/10/23(金)18:26:42 No.739519647

    ユニクロでも型によって全然サイズ感違うから ちゃんと試着した方がいいぜ、ってお洒落な弟に言われた

    415 20/10/23(金)18:26:44 No.739519656

    行こうビショップ 無印の上位互換なところがあるよ

    416 20/10/23(金)18:26:48 No.739519679

    冬はテーラードジャケット 春は薄手のジャケット 夏は白いYシャツ 秋は薄手のジャケット こんなもんでいいんだ俺なんて

    417 20/10/23(金)18:26:51 No.739519691

    >ジャージってそもそもブランドものあるのか? >ライセンス製品じゃなくて本当にアディダス等が作ってるのとか? ジャージはブランド物だらけだと思うが

    418 20/10/23(金)18:27:08 No.739519769

    ブーツもなんだかんだRWぐらいでちょうどいいなとは思う でもベックマンよりかは1000mileのが好き

    419 20/10/23(金)18:27:12 No.739519788

    全身ユニクロの方がコーデのセンス問われるからね

    420 20/10/23(金)18:27:14 No.739519797

    セルビッジのは完成形に近かったな赤糸だし

    421 20/10/23(金)18:27:15 No.739519804

    どうせデートするわけでもないんだからコスプレ感覚でいこうぜ

    422 20/10/23(金)18:27:21 No.739519830

    革ジャン着るときはちゃんとキメていけば問題ない ただなんとなくいつもの服に革ジャン羽織っただけだとダメなんだよね

    423 20/10/23(金)18:27:38 No.739519905

    革ジャンは機能性が終わってる…

    424 20/10/23(金)18:27:40 No.739519917

    ユニクロは平均値上がったとは言えやっぱり色使いが…となることはまだある たまに突然変異みたいな子が出てくるけど一代限りで後に続かない

    425 20/10/23(金)18:27:48 No.739519967

    >>ジャケットは10着くらいあるしコートは20着地くらいあるぜ!かさばる… >これはすごいな… >冬の間に全部のコートに袖通す機会ある? 春物冬物合わせた数だけど、まぁ着ないね… ただ気分転換したい時に選択肢多いのは良いかなあ

    426 20/10/23(金)18:27:48 No.739519968

    アディダスは最近ベロに穴開けなくてひも通せないのやめてくだち! ベロが内向きになってみっともないんですけお!!!!

    427 20/10/23(金)18:27:53 No.739519987

    高いジーパンって具体的にどこが良いんだろう 履き心地?

    428 20/10/23(金)18:28:08 No.739520063

    ユニクロが明るいカラーのカーディガン出してくれたら俺ずっとユニクロでカーディガン買うよ

    429 20/10/23(金)18:28:12 No.739520080

    >革ジャンは機能性が終わってる… バブア-コートと勝負してほしい

    430 20/10/23(金)18:28:18 No.739520113

    >だよねえ >俺も出して2万5000…ってとこだ スニーカーで2.5万ならフラグシップモデル買えるでしょうに Y-3とかハイブランドに手を出さなければ

    431 20/10/23(金)18:28:27 No.739520157

    コートいっぱいあると着ないやつにカビが…

    432 20/10/23(金)18:28:27 No.739520159

    アウトレットで適当に買え

    433 20/10/23(金)18:28:29 No.739520167

    ユニクロは常に素材価格と戦争してるから見てて楽しいぞ

    434 20/10/23(金)18:28:43 No.739520236

    ロシア人がジャージを好むイメージある

    435 20/10/23(金)18:28:45 No.739520244

    バイク乗りじゃなくても襟付きのシングルだとこれは革ジャンじゃなくてただのブルゾンだって自分をごまかしながら着れるから好き

    436 20/10/23(金)18:28:51 No.739520272

    >コートいっぱいあると着ないやつにカビが… 古着屋の臭いがしてくる

    437 20/10/23(金)18:28:51 No.739520275

    >>革ジャンは機能性が終わってる… >バブア-コートと勝負してほしい 電車とか車移動避けるように言われる油の塊はちょっと…

    438 20/10/23(金)18:28:53 No.739520281

    ユニクロおじさんが失敗してるのは全身ユニクロなところだと思う

    439 20/10/23(金)18:28:56 No.739520292

    革ジャン手入れが面倒くさい

    440 20/10/23(金)18:28:59 No.739520307

    >コートいっぱいあると着ないやつにカビが… 白カビならいいけど…

    441 20/10/23(金)18:29:05 No.739520332

    ユニクロで一式揃えようと思ってたアラサーだけど怖くなってきた…

    442 20/10/23(金)18:29:08 No.739520339

    >ロシア人がジャージを好むイメージある ロシア人のアレは憧れによるものが大きかったからな…

    443 20/10/23(金)18:29:17 No.739520379

    >高いジーパンって具体的にどこが良いんだろう >履き心地? デザインかな 一部のものは生地が特注だったりする 45rpmのジーパンたっけえけどジーンズの風合いはすごいすき そして繊細なので破ける!

    444 20/10/23(金)18:29:19 No.739520390

    >ジャージってそもそもブランドものあるのか? 国産のカットソーブランドが作ってるジャージはある Curlyのトラックジャケットとトラックパンツはいいものだよ

    445 20/10/23(金)18:29:20 No.739520393

    俺冬だいたいジャージだよ

    446 20/10/23(金)18:29:22 No.739520406

    ユニクロのバブアーもどき!

    447 20/10/23(金)18:29:30 No.739520440

    >>革ジャンは機能性が終わってる… >バブア-コートと勝負してほしい どっちもゴミじゃないですか

    448 20/10/23(金)18:29:33 No.739520451

    >ユニクロおじさんが失敗してるのは全身ユニクロなところだと思う 了解!上は無印下はユニクロ!

    449 20/10/23(金)18:29:35 No.739520470

    今の時期だったらロングコートと細身のパンツと革靴でいい 悩まなくていい

    450 20/10/23(金)18:29:44 No.739520510

    そんなに人に見られることないだろう やっぱスーツと作業着は最高だぜ

    451 20/10/23(金)18:29:44 No.739520511

    ジーンズが売れなくてなって専門メーカーの職人が大手に移るということがあったから 老舗ブランドの優位性は皆無になりました

    452 20/10/23(金)18:29:54 No.739520558

    ロシア人のフーリガンのジャージファッションがトレンドになったりするから面白い

    453 20/10/23(金)18:29:58 No.739520586

    >ロシア人がジャージを好むイメージある 動画だとムキムキで上がジャージで下がジーンズの人多い… マイナス10℃とかでそれでいいのかよ…

    454 20/10/23(金)18:29:59 No.739520593

    いろんな店のマネキン見てユニクロでそれっぽく揃える

    455 20/10/23(金)18:29:59 No.739520594

    思ったけど「」って予想以上に虹裏以外にお金かけてるよね

    456 20/10/23(金)18:30:06 No.739520632

    オイル抜きのバブアー買うのはなんか違う気するしかといってもどきもいらないし となると結局オイルドのも買わないでずっといる このままずっとそうしてると思う

    457 20/10/23(金)18:30:10 No.739520655

    https://studious.co.jp/shop/g/g100557001166/ 組織の人っぽい服かなりあるよね

    458 20/10/23(金)18:30:10 No.739520656

    まあ誰も周りは見てないのである!ってなるから好きにしな

    459 20/10/23(金)18:30:12 No.739520668

    >ユニクロは常に素材価格と戦争してるから見てて楽しいぞ 素材メーカーとの新素材コラボ謳った後に続かないタイプのモデルがだいたい恐ろしいやつな気がする さすがにコスト的にキツいとか後に続かないか似ても似つかない後継品が出るんだけど

    460 20/10/23(金)18:30:14 No.739520675

    全身ユニクロ駄目なのか…

    461 20/10/23(金)18:30:16 No.739520681

    >セルビア軍スナイパーがジャージを好むイメージある

    462 20/10/23(金)18:30:18 No.739520693

    >思ったけど「」って予想以上に虹裏以外にお金かけてるよね 虹裏にお金かけてる人初めて見た

    463 20/10/23(金)18:30:22 No.739520715

    上にも書いたけど今現在リアルタイムで無印がお得になってるから見てきて

    464 20/10/23(金)18:30:25 No.739520723

    >>俺も出して2万5000…ってとこだ >スニーカーで2.5万ならフラグシップモデル買えるでしょうに なんで靴=スニーカーなんだよ

    465 20/10/23(金)18:30:25 No.739520727

    >ユニクロのバブアーもどき! 裏地もチェックでこれは…

    466 20/10/23(金)18:30:42 No.739520792

    >思ったけど「」って予想以上に虹裏以外にお金かけてるよね 独身貴族だからな…

    467 20/10/23(金)18:30:46 No.739520815

    >思ったけど「」って予想以上に虹裏以外にお金かけてるよね 虹裏は無料だし生活する中で余った金なんて身嗜みとか老後の貯金とかに回すもんだろ?

    468 20/10/23(金)18:30:46 No.739520816

    >ユニクロのバブアーもどき! アチャーモロ

    469 20/10/23(金)18:30:48 No.739520823

    着たい服無いなら全身ユニクロでもいいんでね? そもそも服で失敗ってそんなない

    470 20/10/23(金)18:30:49 No.739520830

    >虹裏にお金かけてる人初めて見た 使用料払ってくだち…

    471 20/10/23(金)18:30:50 No.739520835

    ciotaのデニムは一度実物触ってみたいけど取り扱い店舗が近くに無い

    472 20/10/23(金)18:30:58 No.739520872

    >全身ユニクロ駄目なのか… それで行けると思うならそれでいいんでね?

    473 20/10/23(金)18:31:08 No.739520915

    >ユニクロおじさんが失敗してるのは全身ユニクロなところだと思う 違うよアイテムをミスってるおじさんはどこのブランドでも一緒だよ

    474 20/10/23(金)18:31:10 No.739520928

    革靴は足に合わないと最悪だからやめた

    475 20/10/23(金)18:31:10 No.739520929

    >ジャージってそもそもブランドものあるのか? ラルフローレンでもフレッドペリーでもいくらでもある

    476 20/10/23(金)18:31:16 No.739520959

    >全身ユニクロ駄目なのか… ジャケットとかコートはいまだにダメだな いや機能性はいいんだろうけどさ

    477 20/10/23(金)18:31:16 No.739520961

    >>思ったけど「」って予想以上に虹裏以外にお金かけてるよね >独身貴族だからな… それでいてオタク気質だからファッションだろうがハマれば凝るから…

    478 20/10/23(金)18:31:16 No.739520963

    >どっちもゴミじゃないですか 「」の話だけ聞いて分かったつもりになっちゃダメだよ

    479 20/10/23(金)18:31:17 No.739520966

    >全身ユニクロ駄目なのか… 全然ありだけど全身じゃない方がよりオシャレってだけだ

    480 20/10/23(金)18:31:22 No.739520997

    img見てるくせに趣味がないから衣食住に金使うしかないんだ

    481 20/10/23(金)18:31:35 No.739521063

    オイルがない分UNIQLOのバブアーもどきの方が使いやすいまである

    482 20/10/23(金)18:31:44 No.739521111

    散財してた時に買ったものがどれもこれも着回しにくいわ質も案外そんなに良くないわ体型が変わってしまうわで現状殆ど着れなくなってしまった 今度体型戻せた時にはベーシックで着回しがしやすいやつを重点的に買うんだ…

    483 20/10/23(金)18:31:44 No.739521112

    スーツというかジャケットって やっぱタッパと肩幅ありきだよなぁって思う

    484 20/10/23(金)18:31:47 No.739521128

    ちょっと出てく時以外見られる格好してないと 本当にただのダメなおっさんになってしまうから…

    485 20/10/23(金)18:31:48 No.739521134

    ユニクロの店員は全身ユニクロで綺麗にまとめてるしな

    486 20/10/23(金)18:31:50 No.739521144

    え、EVISUジーンズ…

    487 20/10/23(金)18:31:58 No.739521192

    というかお洒落は割とコミュニケーションのきっかけになるし知っておいて損はないよね… おっそれ○○のやつですか?って尋ねるのも十分好印象になるし

    488 20/10/23(金)18:32:02 No.739521211

    「」は生き方がオシャレじゃないからただのファオタだよ

    489 20/10/23(金)18:32:03 No.739521214

    今の時代全身ワークマンだよ

    490 20/10/23(金)18:32:16 No.739521272

    >>全身ユニクロ駄目なのか… >それで行けると思うならそれでいいんでね? ダサいって言ってくる社会と貴方が嫌いです!

    491 20/10/23(金)18:32:25 No.739521326

    >なんで靴=スニーカーなんだよ まあ2万そこらなんて革靴の予算感じゃないしな…

    492 20/10/23(金)18:32:29 No.739521340

    >ユニクロの店員は全身ユニクロで綺麗にまとめてるしな ありゃ仕事でありユニクロの中にいるからあれでいいんだ

    493 20/10/23(金)18:32:32 No.739521350

    ユニクロの最初のセルビッジだけはマジでもうこいつだけでいいんじゃないかなレベルだったのに 次のモデルで名ばかりのクソみたいなものに落ちたりして大半なんだなって…

    494 20/10/23(金)18:32:46 No.739521420

    >全然ありだけど全身じゃない方がよりオシャレってだけだ 靴下だけラルフローレンで…

    495 20/10/23(金)18:32:53 No.739521445

    >今の時代全身ワークマンだよ 現場仕事ですね分かります

    496 20/10/23(金)18:32:55 No.739521465

    バースやコローレベルなら買えるんだけど シャンボードやミカエルや180まで行くとバーカじゃねえの!?って値段になって買えない…

    497 20/10/23(金)18:32:55 No.739521466

    無印は焦らずともずっと価格改定になったのがいい いちいち週間やらセール気にするの面倒くさかったし

    498 20/10/23(金)18:32:58 No.739521486

    >今の時代全身ワークマンだよ プロやな…

    499 20/10/23(金)18:33:02 No.739521507

    ファッション自体がオタク趣味みたいなもんだ ブランドのデザイナーが誰で元々どこのブランドにいてその影響でコンセプトが変わってとか知るだけで楽しいよね

    500 20/10/23(金)18:33:10 No.739521549

    >まあ2万そこらなんて革靴の予算感じゃないしな… リーガルの革靴はそこらへんで買えて質もいいからお勧めだ 一足くらいはあると便利

    501 20/10/23(金)18:33:19 No.739521589

    >「」は生き方がオシャレじゃないからただのファオタだよ 性根がオタクなんだから服に気にかけはじめてもおしゃれさんじゃなくてただのファオタになるのは本人が一番理解してんだよ!!

    502 20/10/23(金)18:33:27 No.739521636

    街中におすぎだかピーコがいっぱいいるわけでもないんだし気負わんでも…

    503 20/10/23(金)18:33:28 No.739521641

    最後にオススメの革靴ブランド教えてほしい

    504 20/10/23(金)18:33:34 No.739521681

    このAPCって書いてるトレーナーダッセーよな!!

    505 20/10/23(金)18:33:38 No.739521708

    >無印は焦らずともずっと価格改定になったのがいい >いちいち週間やらセール気にするの面倒くさかったし セール価格でなく定価が値下がりしたんだぜ

    506 20/10/23(金)18:33:41 No.739521727

    まず髪を切りに行こうな!

    507 20/10/23(金)18:33:54 No.739521788

    >最後にオススメの革靴ブランド教えてほしい ジョンロブ!

    508 20/10/23(金)18:33:55 No.739521799

    服に金かける前に猫背と目線の位置なんとかしろ

    509 20/10/23(金)18:34:08 No.739521871

    自分で着なくてもいいんだ 見てるだけで

    510 20/10/23(金)18:34:12 No.739521894

    >ブランドのデザイナーが誰で元々どこのブランドにいてその影響でコンセプトが変わってとか知るだけで楽しいよね メインデザイナーが抜けてブランド終了とかね… smoothday…いいやつだったよ

    511 20/10/23(金)18:34:15 No.739521905

    >最後にオススメの革靴ブランド教えてほしい ジャランスリワヤ 4~5万もあればいいもん買える

    512 20/10/23(金)18:34:24 No.739521950

    >まず髪を切りに行こうな! >服に金かける前に猫背と目線の位置なんとかしろ 終わり際にボコボコにしてくるのやめて!

    513 20/10/23(金)18:34:32 No.739521993

    >服に金かける前に猫背と目線の位置なんとかしろ うるせー!

    514 20/10/23(金)18:34:34 No.739522006

    >>まあ2万そこらなんて革靴の予算感じゃないしな… >リーガルの革靴はそこらへんで買えて質もいいからお勧めだ >一足くらいはあると便利 リーガルこそある意味理想のユニクロかもしれん 安い質はいいサポートも便利 ただし人と被る

    515 20/10/23(金)18:34:47 No.739522075

    >服に金かける前に猫背と目線の位置なんとかしろ 筋肉だ筋肉は全てを解決する

    516 20/10/23(金)18:34:48 No.739522078

    明らかに高い…でもダサい…って人電車で見かけるとジロジロ見ちゃう

    517 20/10/23(金)18:34:50 No.739522095

    >このAPCって書いてるトレーナーダッセーよな!! 昔はロゴ全面に出すデザインとかやってなかったのにマジで終わってる