20/10/23(金)15:47:49 チュン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)15:47:49 No.739485119
チュン
1 20/10/23(金)15:49:17 No.739485361
あからさまなツッコミ待ち画像だな
2 20/10/23(金)15:50:59 No.739485643
間の作業を省きすぎてて指南書としての意味をなしてない気がした
3 20/10/23(金)15:52:01 No.739485820
2コマのやつにどうやっても勝てない
4 20/10/23(金)15:52:22 No.739485877
ちゃんと箱を見ながら描いてるじゃん
5 20/10/23(金)15:52:56 No.739485975
プラモ講座じゃねえんだぞ
6 20/10/23(金)15:53:23 No.739486057
そもそも3Dの箱関係ない!
7 20/10/23(金)15:53:48 No.739486140
プシッグビッ…ふぅ…できた!
8 20/10/23(金)15:53:51 No.739486147
考え方自体は悪くないだけに特に突っ込むこともない
9 20/10/23(金)15:55:01 No.739486355
2コマ目と3コマ目の間に何があったんだよ!?!?!? これでいい?
10 20/10/23(金)15:56:42 No.739486640
>2コマ目と3コマ目の間に何があったんだよ!?!?!? >これでいい? うーんでもちょっとパンチ弱くない?
11 20/10/23(金)15:57:04 No.739486709
すげぇなストロングゼロ効果
12 20/10/23(金)15:59:58 No.739487247
su4299387.jpg
13 20/10/23(金)16:00:04 No.739487265
参考画像を見ながらアタリを取ります 参考画像を見ながら下書きします 参考画像を見ながらペン入れします って注釈入れておけば分かりやすくなっていいんじゃないか?
14 20/10/23(金)16:05:14 No.739488135
>すげぇなストロングゼロ効果 ストロングゼロでこれならロマネコンティだとルーブルに飾ってもらえるかもしれん
15 20/10/23(金)16:10:54 No.739489126
アタリ取らないで好きに描けばええんよ…
16 20/10/23(金)16:12:39 No.739489419
>su4299387.jpg 残りのふくろうを描くって表現が好き
17 20/10/23(金)16:14:30 No.739489758
動物画はこれひとつでジャンルが出来るぐらいの世界だからな ひたすらに参考資料見て練習するしか……
18 20/10/23(金)16:20:12 No.739490732
酔いが醒めた時に目に映るスズメさんは…
19 20/10/23(金)16:20:30 No.739490774
スズメさんの描き方じゃなくてパースとスケールのあったスズメさんの描き方だ
20 20/10/23(金)16:22:16 No.739491081
一羽でチュン
21 20/10/23(金)16:28:35 No.739492260
箱移動してるじゃねーか
22 20/10/23(金)16:53:23 No.739497107
でも実際箱あるだけでかなり完成度変わるよ
23 20/10/23(金)17:09:02 No.739500297
こんなボケに5コマも使うな
24 20/10/23(金)17:13:53 No.739501322
スレ画もフクロウも描ける人の描き方だからな…
25 20/10/23(金)17:19:53 No.739502629
>でも実際箱あるだけでかなり完成度変わるよ アタリの有無はでかいんだよなぁ… おまけに3dで角度もつけてくれてる まぁ位置関係以外は無視するんやけどなブヘヘヘヘ
26 20/10/23(金)17:20:16 No.739502698
>スレ画もフクロウも描ける人の描き方だからな… 逆に捉えると描ける人でも最初はアタリがないときついって事でもある
27 20/10/23(金)17:20:59 No.739502876
ストゼロすげー