虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/23(金)15:39:43 No.739483707

    これ初めて使ったけど安過ぎない...?

    1 20/10/23(金)15:40:13 [なー] No.739483808

    なー

    2 20/10/23(金)15:40:39 No.739483897

    税金でタダ飯食えるんだって?

    3 20/10/23(金)15:41:20 No.739484022

    1000円食べて1000ポイントもらえるのいいよね ...ほんとにいいの?ってなる なった

    4 20/10/23(金)15:41:41 No.739484088

    使ってた店があとからキャンペーン対象外に変わってつらい どうしてそういうことするの…

    5 20/10/23(金)15:42:12 No.739484177

    >政治del del乞食かよ

    6 20/10/23(金)15:42:54 No.739484300

    スーパーで買い物して自炊するより安くないこれ...?ってなった

    7 20/10/23(金)15:44:00 No.739484464

    大体お二人様以上のイメージがあったけどそんなことはないのかい!

    8 20/10/23(金)15:44:18 No.739484513

    >大体お二人様以上のイメージがあったけどそんなことはないのかい! ない

    9 20/10/23(金)15:44:55 No.739484622

    >大体お二人様以上のイメージがあったけどそんなことはないのかい! 直前予約は2名以上だけど2、3日前からなら1人で予約できるって店は結構多いよ

    10 20/10/23(金)15:47:25 No.739485053

    マジかー 俄然興味がわいてきたので探してみるよありがとう!

    11 20/10/23(金)15:47:25 No.739485056

    鳥貴みたいな裏技はダメだけど1000円の飯には1000ポイントつけるぞ! いいのこれ

    12 20/10/23(金)15:48:18 No.739485197

    >いいのこれ 飲食業界の為の政策だからいいんじゃないの

    13 20/10/23(金)15:48:44 No.739485275

    昨日家族5人で7000円食った 5000ポイントついたから1人400円... あんなに食ったのに...

    14 20/10/23(金)15:48:48 No.739485281

    払った税金が返ってきてるだけだから何も問題はない

    15 20/10/23(金)15:50:05 No.739485494

    いいのこれというかそんくらいしてやるからどんどん外食して業界を救ってくれ!だからいいことなんだ

    16 20/10/23(金)15:50:17 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739485528

    削除依頼によって隔離されました これ使ってる客層すっごい品がないのばっかり もう対応やめようってなった

    17 20/10/23(金)15:50:56 No.739485634

    予約いるとかめんどくさい

    18 20/10/23(金)15:51:06 No.739485668

    >これ使ってる客層すっごい品がないのばっかり >もう対応やめようってなった 雑過ぎ…

    19 20/10/23(金)15:52:55 No.739485971

    これだけの飯を0円で食わせる…妙だな

    20 20/10/23(金)15:54:25 No.739486245

    使える店ほとんどないんだけど

    21 20/10/23(金)15:54:26 No.739486256

    「」はどこのサイト使って予約してる感じ? 食べログあたりでやってみようかと思ってた

    22 20/10/23(金)15:57:09 No.739486730

    >「」はどこのサイト使って予約してる感じ? >食べログあたりでやってみようかと思ってた ホットペッパー わりとチェーン店も使えるよ

    23 20/10/23(金)15:57:11 No.739486736

    ほぼ毎日使ってるから予約時間にスケジュールを支配されつつある

    24 20/10/23(金)15:57:32 No.739486799

    毎日回転寿司で1000円分食べていいのか!?

    25 20/10/23(金)15:58:50 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739487048

    >>これ使ってる客層すっごい品がないのばっかり >>もう対応やめようってなった >雑過ぎ… 入ってくる瞬間ポイント乞食かどうか一目でわかるレベルなのに?

    26 20/10/23(金)15:58:51 No.739487051

    これお国のやってる食べ放題だからたくさん食べないと増税時に損するよー

    27 20/10/23(金)16:00:31 No.739487349

    中華屋で毎日1、2品料理とビール頼んでループするのいいよね

    28 20/10/23(金)16:01:23 No.739487509

    29日にならないとループが始まらない

    29 20/10/23(金)16:01:27 No.739487519

    よくわからん居酒屋のコースばっかで使いづらい 定食系でもっと使えたらいいんだけど

    30 20/10/23(金)16:01:45 No.739487568

    >入ってくる瞬間ポイント乞食かどうか一目でわかるレベルなのに? でもお前も無職のレス乞食じゃん

    31 20/10/23(金)16:01:51 No.739487584

    毎日使ってる奴絶対太るよねこれ...

    32 20/10/23(金)16:02:40 No.739487729

    >これだけの飯を0円で食わせる…妙だな 増えるよ!税が!あとでね!

    33 20/10/23(金)16:02:49 No.739487753

    もう既に腹の肉がヤバいことになってきた

    34 20/10/23(金)16:03:53 No.739487929

    >もう既に腹の肉がヤバいことになってきた 浮いた食費でフィットネスジムに通え たくさん食べてたくさん運動するのは最高です

    35 20/10/23(金)16:03:56 No.739487940

    しゃぶしゃぶ温野菜行くか

    36 20/10/23(金)16:03:58 No.739487943

    >毎日使ってる奴絶対太るよねこれ... 15:00以降にランチとしてほぼ毎日使ってるけど 朝夜の食事をかなり削ってなんとか持ちこたえてる たまに昼夜どっちもキャンペーン使うと後悔する 外食の一人前ボリュームすごいね…

    37 20/10/23(金)16:04:08 No.739487971

    今のうちにうまい店開拓しとくかな

    38 20/10/23(金)16:05:08 No.739488112

    外食で1000円つかうとかシャレオツなとこ行かないとどこもわりと量あるから...

    39 20/10/23(金)16:05:11 No.739488124

    「」大好きカードゲーム寿司屋も対応した がってんも対応してくだち…

    40 20/10/23(金)16:05:15 No.739488137

    飲食やってるなら仕込みとかしてる時間だろうに…

    41 20/10/23(金)16:05:58 No.739488268

    ポイント払いでポイント返ってくるのは流石にどうかしてると思う 1食100円以下だからくら寿司通ってる

    42 20/10/23(金)16:06:21 No.739488332

    年寄りGOTOヘルキャンペーンはいつ終わるの

    43 20/10/23(金)16:06:51 No.739488421

    近所の中華屋が対応しててありがたい… 1050円で麺類大盛りと回鍋肉や麻婆豆腐などが載ったミニ丼or半チャーハンが食えるデブゥ

    44 20/10/23(金)16:06:55 No.739488432

    うちの近所安いところがない…

    45 20/10/23(金)16:07:43 No.739488578

    駅前に10分前でも1人で予約できて夜までやっててローカロリー健康飯1食950円+税 という条件パーフェクトな店があるんだけど 唯一の欠点はあんまりおいしくなかった事だ

    46 20/10/23(金)16:08:18 No.739488677

    >うちの近所安いところがない… うちもだ 実質都会専用のキャンペーンなんだし都民の税金から拠出してほしいな

    47 20/10/23(金)16:08:49 No.739488761

    飲み屋しかない

    48 20/10/23(金)16:09:09 No.739488821

    対応店のない田舎者の税金で食べるオトクなご飯美味しいです

    49 20/10/23(金)16:09:27 No.739488878

    くらとかガスト系列ならどこでもあるだろ!?

    50 20/10/23(金)16:09:27 No.739488879

    一人で飲食に来てもらうって店からしたらサービス除外にしたいけど 複数だと家族でもなけりゃ感染リスク増えるって理屈だからそうはできないもどかしさとかあるんだろうか

    51 20/10/23(金)16:09:31 No.739488894

    >>うちの近所安いところがない… >うちもだ >実質都会専用のキャンペーンなんだし都民の税金から拠出してほしいな 俺らにうまみないのに税金は平等に取られるってなんか納得いかんね

    52 20/10/23(金)16:10:26 No.739489050

    >くらとかガスト系列ならどこでもあるだろ!? そういえば歩いて20分のとこにくらあるな…今度行ってみるか…いつもはスシロー派なんだけどちょっと遠い

    53 20/10/23(金)16:10:30 No.739489063

    >使ってた店があとからキャンペーン対象外に変わってつらい >どうしてそういうことするの… なぜかと言うとこれで客が来すぎて店が死にかけるからです

    54 20/10/23(金)16:10:46 No.739489102

    くら寿司は予約2名以上とか言ってるから無理だなぁ

    55 20/10/23(金)16:11:06 No.739489164

    >くら寿司は予約2名以上とか言ってるから無理だなぁ それ建前だよ

    56 20/10/23(金)16:11:06 No.739489165

    外食習慣がない生活だから自分にはうまあじに欠けるけど 外回り仕事のついでにランチできる人にはすごい便利そう

    57 20/10/23(金)16:11:07 No.739489169

    >俺らにうまみないのに税金は平等に取られるってなんか納得いかんね 別に平等じゃないだろう税金

    58 20/10/23(金)16:11:43 No.739489253

    >俺らにうまみないのに税金は平等に取られるってなんか納得いかんね そんな払ってないだろお前

    59 20/10/23(金)16:11:57 No.739489294

    席予約だけでもいいの?

    60 20/10/23(金)16:12:00 No.739489304

    一回予約したけど仕事中に確認電話かかってきてめんどい

    61 20/10/23(金)16:12:09 No.739489327

    悔しかったら利用しろということだ

    62 20/10/23(金)16:12:44 No.739489437

    >くら寿司は予約2名以上とか言ってるから無理だなぁ 理由付けて来れなくなったとか後から狂うからって言えば問題ないよ

    63 20/10/23(金)16:12:55 No.739489470

    >別に平等じゃないだろう税金 弱者に手厚くするのはノーマライゼーションの観点から別にいいけど 自分らより恵まれてる都会の人間の方が税金で得をするのはおかしくない?

    64 20/10/23(金)16:13:12 No.739489528

    後から狂う人は入店お断りするね…

    65 20/10/23(金)16:13:17 No.739489544

    >理由付けて来れなくなったとか後から狂うからって言えば問題ないよ そこまでするのか…

    66 20/10/23(金)16:14:38 No.739489783

    ホットペッパー使ってたんだけどポイント利用で牛角とかステーキガストとかチェーン店使えないの今更知って泣いた

    67 20/10/23(金)16:14:44 No.739489803

    ミーには最初から狂ってるように思える…

    68 20/10/23(金)16:14:46 No.739489809

    >自分らより恵まれてる都会の人間の方が税金で得をするのはおかしくない? 都民が稼いでるから当たり前だろ コロナ収束したらまたインバウンドで稼ぐ飲食店を保護したいわけで

    69 20/10/23(金)16:15:02 No.739489856

    (好きで住んでる地域差で文句言うの…?)

    70 20/10/23(金)16:15:28 No.739489931

    店も客もついでに予約サイトも得なんだから使わない理由はなかろう ケチつける連中は何がしたいんだ

    71 20/10/23(金)16:15:28 No.739489934

    自分は有効活用できてるけど環境的に使えなくて相対的に損してる人が大勢いるのもわかるから リアルじゃこのキャンペーン使ってるなんて言えないわ

    72 20/10/23(金)16:15:46 No.739489992

    田舎民はプレ券で我慢しなよ

    73 20/10/23(金)16:17:01 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739490197

    このキャンペーン無職と乞食だけが元気だね

    74 20/10/23(金)16:17:06 No.739490211

    そもそもGOTOの原資は国債なので…

    75 20/10/23(金)16:18:24 No.739490418

    地域差より予約サイト使えるかどうかの方に差が出てそう

    76 20/10/23(金)16:19:55 No.739490678

    >店も客もついでに予約サイトも得なんだから使わない理由はなかろう >ケチつける連中は何がしたいんだ なんとなくスレ開くといつもこんな風に必死に宣伝してる人がいるんだけどなんで? なんかこう対立煽り感のあるレスが多い

    77 20/10/23(金)16:20:31 No.739490778

    どこで予約するのがいいんだこれ

    78 20/10/23(金)16:20:52 No.739490835

    一休orヤフーロコで使ってるから微妙に店が限られる 食べログとかで使えばいいのかもしれんがいまさら乗り換えるのもなぁ

    79 20/10/23(金)16:21:14 No.739490907

    >>店も客もついでに予約サイトも得なんだから使わない理由はなかろう >>ケチつける連中は何がしたいんだ >なんとなくスレ開くといつもこんな風に必死に宣伝してる人がいるんだけどなんで? >なんかこう対立煽り感のあるレスが多い ???

    80 20/10/23(金)16:21:30 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739490958

    予約サイトに払う手数料がバカにならない

    81 20/10/23(金)16:21:36 No.739490976

    >なんとなくスレ開くといつもこんな風に必死に宣伝してる人がいるんだけどなんで? キャンペーン使えない人にいっぱい宣伝して オット!するの楽しいよ

    82 20/10/23(金)16:22:01 No.739491041

    ポイント使えるところが結構限られるのがなぁ

    83 20/10/23(金)16:22:08 No.739491060

    >このキャンペーン使えない無職と乞食だけが元気だね

    84 20/10/23(金)16:22:23 No.739491104

    都会がどうこう言ってる子はアホなの?

    85 20/10/23(金)16:22:39 No.739491155

    どのサイト使えばいいの? ホットペッパー?

    86 20/10/23(金)16:22:52 No.739491203

    >なんとなくスレ開くといつもこんな風に必死に宣伝してる人がいるんだけどなんで? >なんかこう対立煽り感のあるレスが多い 自分で入れるそうだねは楽しい?

    87 20/10/23(金)16:22:56 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739491214

    >なんとなくスレ開くといつもこんな風に必死に宣伝してる人がいるんだけどなんで? >なんかこう対立煽り感のあるレスが多い 己の情報強者ぶりをみんなに自慢したいのだろう…

    88 20/10/23(金)16:23:00 No.739491228

    大阪だと一部は更に2000円か4000円補助してくれるからデートで使うのにありがたい……

    89 20/10/23(金)16:23:24 No.739491291

    7割くらいの確率で1名予約ができねえ…

    90 20/10/23(金)16:23:39 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739491338

    >大阪だと一部は更に2000円か4000円補助してくれるからデートで使うのにありがたい…… デートとか妄想も大概にしろ

    91 20/10/23(金)16:24:09 No.739491425

    ポイントいつ付くんだとか思ったらいつの間にか1000円以下対象外になってた

    92 20/10/23(金)16:24:52 No.739491552

    >どのサイト使えばいいの? >ホットペッパー? いろいろあるから自分の行きたい店があるサイト使いなされ https://travelersnavi.com/coupon/eat-matome

    93 20/10/23(金)16:24:56 No.739491565

    >7割くらいの確率で1名予約ができねえ… ダメ元で問い合わせたら案外行けたりする

    94 20/10/23(金)16:24:58 No.739491572

    >大阪だと一部は更に2000円か4000円補助してくれるからデートで使うのにありがたい…… ミナミエリアだと17時以降とかそういうのが今月中やってるね

    95 20/10/23(金)16:25:32 No.739491687

    >ダメ元で問い合わせたら案外行けたりする ポイント欲しいならネット予約しないとダメじゃない?

    96 20/10/23(金)16:26:22 No.739491816

    対象に居酒屋が多いため居酒屋メシを開拓している

    97 20/10/23(金)16:26:22 No.739491819

    予約サイトは併用して良いのかな

    98 20/10/23(金)16:27:06 No.739491967

    >予約サイトは併用して良いのかな ポイントはサイトごとに別々だから管理面倒臭いと思うよ

    99 20/10/23(金)16:27:29 No.739492044

    >ミナミエリアだと17時以降とかそういうのが今月中やってるね 17時以降? またなんか増えたの? 大阪少人数は対象店舗で15時以降4人以下税込み5500円以上会計が条件なはずだが ミナミは通常の2000ptが倍の4000ptでさ

    100 20/10/23(金)16:27:41 No.739492088

    gotoeat用アプリ用意してほしい… 対象店舗か探すのめんどい…

    101 20/10/23(金)16:27:48 No.739492104

    >>大阪だと一部は更に2000円か4000円補助してくれるからデートで使うのにありがたい…… >ミナミエリアだと17時以降とかそういうのが今月中やってるね 少人数飲食応援キャンペーンありがたいね あまりミナミは行かないけど二人で2000円で十分過ぎる……

    102 20/10/23(金)16:28:03 No.739492153

    >17時以降? ああじゃあその15時以降だわ

    103 20/10/23(金)16:28:05 No.739492161

    ざっとぐるなび見てみたけど俺にフィットする店がないなぁ…

    104 20/10/23(金)16:28:07 No.739492170

    銚子丸やってないのか…

    105 20/10/23(金)16:28:32 No.739492250

    併用どころか同じサイトで一日10回やっても貰えるぞ

    106 20/10/23(金)16:29:10 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739492366

    >店も客もついでに予約サイトも得なんだから使わない理由はなかろう この予約サイトが得する必要が全く無いと思う

    107 20/10/23(金)16:29:15 No.739492385

    毎日タダメシどころか700円のラーメンとかにするのプラスになる いいのこれ?

    108 20/10/23(金)16:29:24 No.739492421

    よく使ってた店がキャンペーン対象外だから全く行かなくなってしまった ごめんよ…

    109 20/10/23(金)16:29:30 No.739492439

    >少人数飲食応援キャンペーンありがたいね >あまりミナミは行かないけど二人で2000円で十分過ぎる…… 普段ミナミなんて中国人多すぎ問題でよりもしなかったが寂れてる心斎橋やなんばをみるのも乙なもんだぞ

    110 20/10/23(金)16:29:44 No.739492489

    レストランか居酒屋ばっかりじゃない?

    111 20/10/23(金)16:30:25 No.739492630

    >普段ミナミなんて中国人多すぎ問題でよりもしなかったが寂れてる心斎橋やなんばをみるのも乙なもんだぞ ミナミらへん行かなすぎて今何あるのかがわからない…

    112 20/10/23(金)16:31:11 No.739492789

    >レストランか居酒屋ばっかりじゃない? 逆に聞きたい go to eatでレストランや居酒屋以外の何を求めてるんだ

    113 20/10/23(金)16:31:13 No.739492793

    >毎日タダメシどころか700円のラーメンとかにするのプラスになる >いいのこれ? サイトの注意書きにポイント以上飲食してくださいって書いてあるだろ 店と客はそんなこと知ったこっちゃない 貰える

    114 20/10/23(金)16:32:00 No.739492944

    >>7割くらいの確率で1名予約ができねえ… >ダメ元で問い合わせたら案外行けたりする 電話予約が対象になるサイトあるか?

    115 20/10/23(金)16:32:11 No.739492981

    カフェがもっと増えてくれると嬉しいんだけどな 近所だと和風喫茶があるけど普通にコーヒーのめるところがない

    116 20/10/23(金)16:32:42 No.739493112

    ラーメン屋とかあるのかな

    117 20/10/23(金)16:32:48 No.739493129

    書き込みをした人によって削除されました

    118 20/10/23(金)16:32:58 No.739493165

    田舎だとそれなりのチェーン店か居酒屋だなぁ それでもありがたいが

    119 20/10/23(金)16:33:21 No.739493236

    >カフェがもっと増えてくれると嬉しいんだけどな >近所だと和風喫茶があるけど普通にコーヒーのめるところがない GoTo drinkに期待だな

    120 20/10/23(金)16:33:27 No.739493257

    >毎日タダメシどころか700円のラーメンとかにするのプラスになる >いいのこれ? 農林水産省のページに new!・Go To Eatキャンペーンを利用する場合は、付与ポイント以上の飲食が必要となります。 って書いてあったよ

    121 20/10/23(金)16:33:46 No.739493301

    たとえば温野菜で食べ放題じゃなくてカレーとか1000円分でもおっけーなのかな

    122 20/10/23(金)16:33:49 No.739493307

    >電話予約が対象になるサイトあるか? 一人で予約したいけど出来ないから2名で予約したよって電話したら 結構通る

    123 20/10/23(金)16:34:03 No.739493346

    >地域ごとのお得な汚職事件の方はどうなんだろ 急にまさはるになってる!

    124 20/10/23(金)16:34:33 No.739493430

    >サイトの注意書きにポイント以上飲食してくださいって書いてあるだろ >店と客はそんなこと知ったこっちゃない >貰える 鳥貴族かどっかで問題になってたけどまだやれんのか

    125 20/10/23(金)16:34:48 No.739493472

    店側が会計確認してポイント付与しなければいい話じゃないの

    126 20/10/23(金)16:34:56 No.739493499

    >電話予約が対象になるサイトあるか? サイトで予約して詳細は電話でやり取りする店も多いんだ その時サイトで予約した情報から変更しても問題ない

    127 20/10/23(金)16:35:02 ID:l0SRCaOs l0SRCaOs No.739493527

    予約サイトが不正利用をちゃんと後追いでも処分するならいいけどな

    128 20/10/23(金)16:35:02 No.739493528

    プレミアム食事券については自分とこの調べてこい 自治体でまちまちすぎるから

    129 20/10/23(金)16:35:15 No.739493563

    地域ごとのお得なお食事券の方はどうなんだろ こないだ京都のが即完売したって記事見たけど他の地域はそうでもないんかな? >急にまさはるになってる! ごめん書き直した…おいは恥ずかしか!

    130 20/10/23(金)16:35:31 No.739493604

    システム的に2名として予約したなら2000円使わなきゃポイント付与できない可能性もありそうだけど そのへんは店側で操作できんのかな

    131 20/10/23(金)16:36:28 No.739493798

    もっと回転寿司とかカレーとかラーメンとかも対象にしてくだちゃい!!

    132 20/10/23(金)16:36:46 No.739493850

    >鳥貴族かどっかで問題になってたけどまだやれんのか 店が飲食代金を報告するシステムがないからねえ 席だけ予約を対象外にするかGo to期間だけなくすしかない

    133 20/10/23(金)16:37:31 No.739493982

    >システム的に2名として予約したなら2000円使わなきゃポイント付与できない可能性もありそうだけど >そのへんは店側で操作できんのかな キャンセル扱いにするとか使った金額分の人数しか来なかったことにするとか?

    134 20/10/23(金)16:38:25 No.739494142

    >プレミアム食事券については自分とこの調べてこい 埼玉県は今日からだった 2冊まで購入出来るけど来年の3/31までしか使えないとなると1万円分だけ購入かな

    135 20/10/23(金)16:38:33 No.739494173

    キャンペーン絡み★1評価のレビューがちらほらあって怖いなぁと思った

    136 20/10/23(金)16:38:47 No.739494224

    ガスト本家はポイント付与の対象外か

    137 20/10/23(金)16:39:18 No.739494305

    >システム的に2名として予約したなら2000円使わなきゃポイント付与できない可能性もありそうだけど >そのへんは店側で操作できんのかな 何名で予約しても実際に来た1名来店として報告されるだけだから問題ない 店がいい加減だったら2名のまま行くかもしれないが

    138 20/10/23(金)16:39:32 No.739494347

    >>レストランか居酒屋ばっかりじゃない? >逆に聞きたい >go to eatでレストランや居酒屋以外の何を求めてるんだ 1200円くらいでちょっといい定食食べられるようなところ

    139 20/10/23(金)16:39:47 No.739494403

    ねぎし使えるようになってる?

    140 20/10/23(金)16:39:50 No.739494420

    チェーン店でも最寄りの店は予約サイトにそもそも登録されてなくてお辛い… くら寿司は全店やってるみたいだから今度くら寿司行ってくる

    141 20/10/23(金)16:40:11 No.739494481

    居酒屋で1000円ってどんなもんなんだろ

    142 20/10/23(金)16:40:24 No.739494517

    ココイチもイケるっぽいな なんか前に調べたときより増えてるな

    143 20/10/23(金)16:41:09 No.739494651

    うまい回転寿司屋知らない?

    144 20/10/23(金)16:41:12 No.739494671

    サイゼとか王将とか使えないの?

    145 20/10/23(金)16:41:24 No.739494707

    周りの店だと登録されてる店はあるけどポイントを使える店が居酒屋しかない ポイントを貯めることはできるけど使えなければ意味ない感じ

    146 20/10/23(金)16:42:15 No.739494898

    >サイゼとか王将とか使えないの? 無理 高級レストランが千円引き!ってきくとありがたく感じる

    147 20/10/23(金)16:42:16 No.739494901

    スシローが参加するんだっけ

    148 20/10/23(金)16:42:20 No.739494919

    二名以上とかコース用とかそれなりに贅沢する時しか効かないんじゃなかったの?

    149 20/10/23(金)16:43:04 No.739495072

    焼肉きんぐ使えるんか…いいなこれ

    150 20/10/23(金)16:43:09 No.739495096

    田舎だけど食事券かなりお得だった 買ったあと一人だし友達もいねえし食わないわってなって両親に渡したが

    151 20/10/23(金)16:43:12 No.739495106

    >スシローが参加するんだっけ スシローは食事券のみ

    152 20/10/23(金)16:43:24 No.739495155

    牛角でホットペッパーのポイントが使えないってどこで出た情報なんだ? サイト上は使えるように見えるしホットペッパーはまだGOTOのポイントくれてないし

    153 20/10/23(金)16:43:29 No.739495175

    >二名以上とかコース用とかそれなりに贅沢する時しか効かないんじゃなかったの? 店による 誇張でもなく最初の千円払えば税金で毎日ただ飯おいしいですってなる なった

    154 20/10/23(金)16:43:36 No.739495192

    システム上と違う人数で処理とかポイント不正受給の問題に発展するから付与NGだろうそれ 店の人が予約は入れられる(ポイントが貰えるかはよく分かってない)って返答してるだけじゃね

    155 20/10/23(金)16:44:27 No.739495352

    >二名以上とかコース用とかそれなりに贅沢する時しか効かないんじゃなかったの? 対象サイトの対象店舗で予約して来店する 条件はそれだけだ

    156 20/10/23(金)16:44:42 No.739495393

    ここいけるかな?ならググればいいんだけどこの近くでってマップでは調べられないのかな 各サイトでエリア条件絞るくらいか

    157 20/10/23(金)16:44:55 No.739495437

    大阪キャンペーン併用で大阪ミナミの飲食店に行くと五千円くらい浮くからオススメ 二人6000円のピザと生ハム食べ呑み放題で6000ポイント帰ってきて一休ポイントも付いた

    158 20/10/23(金)16:45:30 No.739495547

    >ここいけるかな?ならググればいいんだけどこの近くでってマップでは調べられないのかな >各サイトでエリア条件絞るくらいか 各サイトじゃないとだめなのがすこしだるい グーグルマップでしらべて各サイトでしらべるのが早い

    159 20/10/23(金)16:45:30 No.739495549

    >牛角でホットペッパーのポイントが使えないってどこで出た情報なんだ? >サイト上は使えるように見えるしホットペッパーはまだGOTOのポイントくれてないし 自分の近くの店は使えないけど店ごとに違ったりするのかねえ ネット予約のポイント利用の部分が利用不可になってる

    160 20/10/23(金)16:46:03 No.739495654

    なんか1000円ジャスト程度で済ませるの申し訳なくなる

    161 20/10/23(金)16:46:16 No.739495703

    >大阪キャンペーン併用で大阪ミナミの飲食店に行くと五千円くらい浮くからオススメ >二人6000円のピザと生ハム食べ呑み放題で6000ポイント帰ってきて一休ポイントも付いた これ4名以下ってことはお一人様でもいけるの?

    162 20/10/23(金)16:46:48 No.739495799

    あんまり使われるとオイオイオイ死ぬわ国庫増税だわってなる あんまり使われないとオイオイオイ死ぬわ飲食ってなる

    163 20/10/23(金)16:47:22 No.739495908

    >システム上と違う人数で処理とかポイント不正受給の問題に発展するから付与NGだろうそれ >店の人が予約は入れられる(ポイントが貰えるかはよく分かってない)って返答してるだけじゃね 店はこの予約客が実際に何名で来店しましたってシステム上の報告するだけだからね 人数水増し術は最初から出来んよ

    164 20/10/23(金)16:47:23 No.739495912

    >これ4名以下ってことはお一人様でもいけるの? お一人様でも行けるが大阪キャンペーンは予約時点で5500円以上使うのが条件だから高めのコース頼む必要が出てくる

    165 20/10/23(金)16:47:25 No.739495916

    >大阪キャンペーン併用で大阪ミナミの飲食店に行くと五千円くらい浮くからオススメ >二人6000円のピザと生ハム食べ呑み放題で6000ポイント帰ってきて一休ポイントも付いた これミナミポイント31日までって

    166 20/10/23(金)16:47:28 No.739495926

    ぶっちゃけ対象店舗の検索システムはクソだよね アプリじゃなく外部サイトに飛ばされるし フリーワード検索ないしエリア指定は雑だし検索結果の並べ替えもできない

    167 20/10/23(金)16:47:29 No.739495930

    >なんか1000円ジャスト程度で済ませるの申し訳なくなる そういう人は飲み物でもなんでも頼めばいいねん

    168 20/10/23(金)16:47:46 No.739495981

    ポイント以上の利用が必要ってのも税抜なのか税込みなのか店によって言うこと違うしメチャクチャだ

    169 20/10/23(金)16:47:56 No.739496017

    検索すげえしづらい!

    170 20/10/23(金)16:47:59 No.739496027

    >>大阪キャンペーン併用で大阪ミナミの飲食店に行くと五千円くらい浮くからオススメ >>二人6000円のピザと生ハム食べ呑み放題で6000ポイント帰ってきて一休ポイントも付いた >これ4名以下ってことはお一人様でもいけるの? お一人様もキャンペーン対象だけどお一人様予約は店が限られるよ お一人様でミナミ回ってるけどけっこう対象外になるから悲しい

    171 20/10/23(金)16:48:04 No.739496041

    これもらったポイントで1000円分支払ってもまたポイント貰えるのかな

    172 20/10/23(金)16:48:22 No.739496110

    >これもらったポイントで1000円分支払ってもまたポイント貰えるのかな はい

    173 20/10/23(金)16:48:50 No.739496188

    >これミナミポイント31日までって 延長されたけど…?

    174 20/10/23(金)16:49:22 No.739496305

    >自分の近くの店は使えないけど店ごとに違ったりするのかねえ 店ごとに違うよ… 店舗によってはホットペッパーに載せてなくてぐるなびだけとか 逆にヤフロコとホットペッパーには載ってるけどぐるなびには無いとかも普通だし ポイントたまるか使えるかどんなコースを設定してるかもバラバラ

    175 20/10/23(金)16:50:03 No.739496449

    >>これもらったポイントで1000円分支払ってもまたポイント貰えるのかな >はい すげぇ…地元の焼肉食べ放題500円でループできちゃう…

    176 20/10/23(金)16:50:29 No.739496543

    >大阪キャンペーン併用で大阪ミナミの飲食店に行くと五千円くらい浮くからオススメ >二人6000円のピザと生ハム食べ呑み放題で6000ポイント帰ってきて一休ポイントも付いた 五千円以上飲食で二千円返ってくるのか

    177 20/10/23(金)16:50:42 No.739496581

    >>牛角でホットペッパーのポイントが使えないってどこで出た情報なんだ? >>サイト上は使えるように見えるしホットペッパーはまだGOTOのポイントくれてないし >自分の近くの店は使えないけど店ごとに違ったりするのかねえ >ネット予約のポイント利用の部分が利用不可になってる 牛角で検索してやっと理解できた 店によって利用可否が異なるみたい 中野は酷くて南北でポイント利用可否がちがう…

    178 20/10/23(金)16:50:43 No.739496586

    >すげぇ…地元の焼肉食べ放題500円でループできちゃう… ランチなら500円ディナーなら1000円以上使わないとダメ あとオンライン予約に対応してないとダメ

    179 20/10/23(金)16:51:25 No.739496709

    Googleマップで調べたらアイコンが出てきたら最高なんだけどな

    180 20/10/23(金)16:51:53 No.739496813

    >すげぇ…地元の焼肉食べ放題500円でループできちゃう… キャンペーン終わる前に病気になって死にそう

    181 20/10/23(金)16:52:04 No.739496841

    ポイントが使える店じゃないとループはできないから近くに使える店がある人はラッキー

    182 20/10/23(金)16:52:39 No.739496969

    ポイント利用に関してはよく分からんよね ポイント使った上で1000円以上を店で支払わないといけないのかとか

    183 20/10/23(金)16:52:45 No.739496988

    店ごとに予約サイトがバラバラですげえ調べにくい

    184 20/10/23(金)16:52:56 No.739497027

    どのサイト使うか決められない…一元化してほしかった

    185 20/10/23(金)16:53:20 No.739497095

    >>大阪キャンペーン併用で大阪ミナミの飲食店に行くと五千円くらい浮くからオススメ >>二人6000円のピザと生ハム食べ呑み放題で6000ポイント帰ってきて一休ポイントも付いた >五千円以上飲食で二千円返ってくるのか GOTOで二人二千円 大阪キャンペーン五千五百円以上利用で二千円のところミナミの特定エリア二倍で四千円 合計6千円返る

    186 20/10/23(金)16:53:33 No.739497148

    >どのサイト使うか決められない…一元化してほしかった 別に複数使えばよくない…?1箇所にまとめる意味ないし

    187 20/10/23(金)16:54:35 No.739497384

    ぐるなびとホットペッパー以外で登録されてる店多いサイトあるのかな

    188 20/10/23(金)16:54:49 No.739497434

    >ポイント利用に関してはよく分からんよね >ポイント使った上で1000円以上を店で支払わないといけないのかとか ポイント利用は支払いの一部だから1000ポイント使って1000ポイント貰ってもいい 1000円以上の注文が必要なだけ

    189 20/10/23(金)16:55:03 No.739497477

    うーんこの面倒くささはわざとだろうな あまり便利すぎると非参加店がかなり不利になるし

    190 20/10/23(金)16:55:03 No.739497478

    これお国やってる一回一回の食べられる額決まってる食べ放題に近いのでは?

    191 20/10/23(金)16:55:10 No.739497506

    >店ごとに予約サイトがバラバラですげえ調べにくい ゴートゥーイートって見にくくないか?

    192 20/10/23(金)16:55:18 No.739497526

    一元化する予算が無い 一元化すると予約サイトが死ぬ だから予約サイトごとに今まで通り普通に競争してねお金あげるからというお話

    193 20/10/23(金)16:55:38 No.739497599

    >>店ごとに予約サイトがバラバラですげえ調べにくい >ゴートゥーイートって見にくくないか? そうか? 俺もそう思う…

    194 20/10/23(金)16:55:39 No.739497603

    牛角の食べ放題を地域の振興券みたいなのと組み合わせて実質1600円で食べられるのめっちゃお得と思いつつあまり手を出せてない

    195 20/10/23(金)16:56:12 No.739497708

    >>ポイント利用に関してはよく分からんよね >>ポイント使った上で1000円以上を店で支払わないといけないのかとか >ポイント利用は支払いの一部だから1000ポイント使って1000ポイント貰ってもいい >1000円以上の注文が必要なだけ なるほどサンキュー政府の人って訳か

    196 20/10/23(金)16:56:15 No.739497719

    >ぐるなびとホットペッパー以外で登録されてる店多いサイトあるのかな ヤフーロコかな ヤフアカで使えるし

    197 20/10/23(金)16:56:24 No.739497746

    >GOTOで二人二千円 >大阪キャンペーン五千五百円以上利用で二千円のところミナミの特定エリア二倍で四千円 >合計6千円返る ただ一休はポイント付与が翌月10日だから使い勝手がいいとは言い難いよ gotoeatの分は一休レストランでしか使えない 大阪少人数の方は宿泊にも使えるポイントでマジかよ…ってなったが

    198 20/10/23(金)16:56:25 No.739497749

    >ぐるなびとホットペッパー以外で登録されてる店多いサイトあるのかな ぐるなびだとGOTO対象外のお店でも一休だと対象ってパターンもあったから気になるお店あったら色んなサイト比べて見た方がいい

    199 20/10/23(金)16:56:50 No.739497828

    飲み屋で 1軒目ビールと一品で1000円 2軒目も同じで1000円 3軒目も1000円って払えばただ酒ものめるんです? と思ったけどお通しがあるとこだと無理だな...

    200 20/10/23(金)16:57:18 No.739497929

    もしかしてポイント上限なしで使えば使うほど得なのかな

    201 20/10/23(金)16:58:09 No.739498094

    まあお店側もそのサイト利用してもらうのに金払わないといけないだろうからバラバラなのは仕方ないんだろう

    202 20/10/23(金)16:58:35 No.739498187

    これバーはしごするのに最強すぎないか?

    203 20/10/23(金)16:58:48 No.739498230

    客として利用する側にとっても分かりにくさや面倒臭さは実はメリットなんだぞ 誰でも理解して参加出来る内容だと一瞬でキャンペーンの原資使い切るから 規約読んでもアホだと理解できないくらいの施策がちょうどいい

    204 20/10/23(金)16:58:52 No.739498245

    >もしかしてポイント上限なしで使えば使うほど得なのかな 左様 一日100回でも使える

    205 20/10/23(金)16:59:24 No.739498351

    補助してくれるだけで金が増えるわけじゃないんだけど嬉しくてついいっぱい使っちゃうよね 余裕のあるやつほど恩恵受けてるとは言うが結局のところ余裕ある奴が国が出す金額の二倍負担して店を支援する仕組み

    206 20/10/23(金)16:59:41 No.739498410

    持ち帰り対象外だけど店内で500円食って持ち帰り500円みたいなのはどうなるんだろう

    207 20/10/23(金)17:00:08 No.739498505

    >補助してくれるだけで金が増えるわけじゃないんだけど嬉しくてついいっぱい使っちゃうよね うまく使えば普通に食費減るぞ

    208 20/10/23(金)17:00:22 No.739498568

    これで飲食店は新型コロナ前より儲かってウハウハです!になるのかなあ

    209 20/10/23(金)17:00:39 No.739498634

    ヤフロコの問題は席のみ予約時にポイントが利用できないことだ つまり1名1000円で予約出来るコースを設定してる店が近くにないとループも出来ない

    210 20/10/23(金)17:01:03 No.739498701

    >ヤフロコの問題は席のみ予約時にポイントが利用できないことだ ホットペッパーなり使えばいいじゃん

    211 20/10/23(金)17:01:13 No.739498751

    1000円セットだしてるお店もっと増えてくれ

    212 20/10/23(金)17:01:51 No.739498880

    これで毎晩ケチに豪遊してる人マックスいくらタダ飯タダ酒食ったのか知りたい

    213 20/10/23(金)17:01:53 No.739498888

    >持ち帰り対象外だけど店内で500円食って持ち帰り500円みたいなのはどうなるんだろう 普通にテイクアウト予約を受けてる店はある 店は何も損しないし知ったこっちゃねえのである うるさく言われることはまずない

    214 20/10/23(金)17:01:58 No.739498898

    >これで飲食店は新型コロナ前より儲かってウハウハです!になるのかなあ 流石に1000円ちょっとしか金払わない客がたくさん来られてもお店側はそこまで儲からないんじゃないかなあ

    215 20/10/23(金)17:02:23 No.739498983

    >流石に1000円ちょっとしか金払わない客がたくさん来られてもお店側はそこまで儲からないんじゃないかなあ こないよりマシ

    216 20/10/23(金)17:02:28 No.739498997

    スレッドを立てた人によって削除されました >ホットペッパーなり使えばいいじゃん レスも仕組みも全く理解してなくて吹いた

    217 20/10/23(金)17:03:14 No.739499154

    自炊するより食費減るからな……今月の収支がよく分からなくて笑える

    218 20/10/23(金)17:03:29 No.739499204

    >>ホットペッパーなり使えばいいじゃん >レスも仕組みも全く理解してなくて吹いた いやはなっからホットペッパーなり使えよ 最初からそんなとこで予約したのが悪い

    219 20/10/23(金)17:03:37 No.739499240

    >流石に1000円ちょっとしか金払わない客がたくさん来られてもお店側はそこまで儲からないんじゃないかなあ じゃあ参加しなきゃいいのに… 実際GoToEat対象じゃない店もいっぱいあるし

    220 20/10/23(金)17:04:20 No.739499382

    >いやはなっからホットペッパーなり使えよ >最初からそんなとこで予約したのが悪い せめてスレの流れくらい読んでから書き込もうよ

    221 20/10/23(金)17:04:57 No.739499512

    ステーキのあさくま狭山店対応してたけど2名様からだった

    222 20/10/23(金)17:05:24 No.739499608

    「」と二人で行け

    223 20/10/23(金)17:05:26 No.739499617

    ぐるなび楽天ポイントも付くからこれ1000円ぴったりで回すとじわじわポイント増えていくのか

    224 20/10/23(金)17:06:06 No.739499739

    ぐるなびの月10回制限さえなければ…

    225 20/10/23(金)17:06:34 No.739499823

    ヤフロコはタダ飯や節約目的だと使えない

    226 20/10/23(金)17:06:39 No.739499852

    近くに1人で行けて安い場所がない 都会っ子は羨ましいけんのう

    227 20/10/23(金)17:07:19 No.739499969

    >せめてスレの流れくらい読んでから書き込もうよ だったら引用ぐらいしろよ...

    228 20/10/23(金)17:07:42 No.739500043

    酒出さない店ってどうやって探すの

    229 20/10/23(金)17:09:16 No.739500342

    純粋に酒類を全く置いてない店はほとんどないよ

    230 20/10/23(金)17:09:52 No.739500461

    Go toで得たポイントはそのまま飲食店で1p=1円として利用できるの?

    231 20/10/23(金)17:10:20 No.739500538

    >酒出さない店ってどうやって探すの なんで酒出さない店が?

    232 20/10/23(金)17:10:28 No.739500572

    くら寿司がここ対応したので食ってきた EPARKっていうあんまりよく分からない予約サイトのポイントとして帰ってくるから使いみち悩む以外は満足 まぁ最悪もう1回くら寿司行けばいい話だが…

    233 20/10/23(金)17:10:51 No.739500654

    >Go toで得たポイントはそのまま飲食店で1p=1円として利用できるの? というかその用途にしか使えない

    234 20/10/23(金)17:11:02 No.739500701

    基本的なことくらいいちいち「」に聞くんじゃなくて自分で検索なりなんなりしなよ…

    235 20/10/23(金)17:11:07 No.739500716

    現在地周辺の全対応店舗探せるアプリ誰か作って

    236 20/10/23(金)17:11:49 No.739500866

    焼肉店で使えるのありがたいな…

    237 20/10/23(金)17:11:59 No.739500905

    昨日初めてホットペッパーで居酒屋予約したわ ポイント反映されるの7日後なのね 変に意識して頼みすぎちゃうし期間中行ってもあと1、2回だな

    238 20/10/23(金)17:12:39 No.739501035

    いきつけのとこは食券のみのとこばかりで結局使ってないな

    239 20/10/23(金)17:13:11 No.739501163

    「」はどこのサイト使ってるn?

    240 20/10/23(金)17:13:15 No.739501176

    Go toポイントはそのサイトの期間限定ポイントとして対象店舗の予約時にポイント支払いで好きな額使う

    241 20/10/23(金)17:13:52 No.739501319

    >昨日初めてホットペッパーで居酒屋予約したわ >ポイント反映されるの7日後なのね >変に意識して頼みすぎちゃうし期間中行ってもあと1、2回だな はしご酒するといい 時間には縛られるが

    242 20/10/23(金)17:14:27 No.739501466

    株主優待で食いたいけど対応が遅くてな…

    243 20/10/23(金)17:16:03 No.739501804

    月10回行けば十分というか今度は体が死なないか

    244 20/10/23(金)17:18:33 No.739502329

    しゃぶ葉予約しようとしたら埋まってた 直近だけじゃなくこの先は土日ずーっと埋まってた おのれ……

    245 20/10/23(金)17:18:59 No.739502424

    ファミマで発券しようとしたらチケットロール足りないから発券できなくなってた

    246 20/10/23(金)17:19:09 No.739502458

    毎日使ってるがあんまり同じとこ行くのも恥ずかしいので一店舗週一くらいになるようにしてる

    247 20/10/23(金)17:19:34 No.739502560

    ラーメン屋とか個人食堂が全然登録されてなくてつらい

    248 20/10/23(金)17:19:46 No.739502604

    GoToやってる店舗を 現在地からマップで表示で見たいけど全然対応してないんだよね

    249 20/10/23(金)17:20:36 No.739502783

    EPARKはくら寿司焼肉きんぐばっか出てくる