虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/23(金)15:09:15 殺すぞ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/23(金)15:09:15 No.739478015

殺すぞ

1 20/10/23(金)15:09:39 No.739478114

(爆破したら)殺すぞ

2 20/10/23(金)15:20:14 No.739480230

主人公の仲間なのにここまではっきりと言うやついる!?

3 20/10/23(金)15:22:03 No.739480585

言った上にほんとに斬りかかってきた婆さんもいるしセーフ

4 20/10/23(金)15:22:59 No.739480773

ギリギリ仲間

5 20/10/23(金)15:24:00 No.739480950

伊邪那美の息吹ィイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!

6 20/10/23(金)15:24:44 No.739481067

ローカライズスタッフ「石川は人格が破綻してるけど千葉さんのおかげで人間味が出た」

7 20/10/23(金)15:25:18 No.739481163

真面目な千葉ボイス久々に聞いた気がする

8 20/10/23(金)15:25:47 No.739481249

ひどい言われ様だ…

9 20/10/23(金)15:26:02 No.739481291

>ローカライズスタッフ「石川は人格が破綻してるけど千葉さんのおかげで人間味が出た」 人間臭いにも程がある

10 20/10/23(金)15:26:31 No.739481373

人間味が出たせいで余計にヤバい奴になった気がする

11 20/10/23(金)15:27:58 No.739481654

発言内容が物騒すぎて忘れられてるけど 発言してるシーンは蒙古だか賊だかが襲ってきてノータイムで殺すぞって言っただけだよ!

12 20/10/23(金)15:29:12 No.739481882

蒙古はいくらでも殺してよい

13 20/10/23(金)15:30:00 No.739482023

石川先生は勝手に突っ込んだりしないからな…

14 20/10/23(金)15:31:40 No.739482344

二度とわしを侮るなよ

15 20/10/23(金)15:32:26 No.739482498

>発言してるシーンは蒙古だか賊だかが襲ってきてノータイムで殺すぞって言っただけだよ! そうだったかな…

16 20/10/23(金)15:34:52 No.739482897

実際は年寄をあまり頼るなそういうのは餓鬼のすることだぞみたいな回りくどくてうざいセリフ吐きよる

17 20/10/23(金)15:36:16 No.739483118

流れるようにサラッと言ったからな

18 20/10/23(金)15:37:09 No.739483286

ムービーですら無かったか

19 20/10/23(金)15:38:38 No.739483539

腕を上げたな

20 20/10/23(金)15:38:51 No.739483574

試したのだ

21 20/10/23(金)15:39:33 No.739483682

CV千葉だから許されてる感がある

22 20/10/23(金)15:40:31 No.739483861

>>発言してるシーンは蒙古だか賊だかが襲ってきてノータイムで殺すぞって言っただけだよ! >そうだったかな… マジでそうだからそうだとしか言いようがねぇ

23 20/10/23(金)15:41:20 No.739484021

>実際は年寄をあまり頼るなそういうのは餓鬼のすることだぞみたいな回りくどくてうざいセリフ吐きよる そんな事言いながらお尋ね者になった仁殿の元に駆けつけてくれる先生には頭が上がらんよ

24 20/10/23(金)15:42:58 No.739484316

自分のダメさ自覚しつつ境井殿に「わしのようになるな」ってアドバイスするとこはよかったよ それはそれとて弟子共々やりたい放題しすぎる

25 20/10/23(金)15:43:03 No.739484332

言ってたの師と弟子とあたりだっけ

26 20/10/23(金)15:43:30 No.739484403

お尋ね者の仁さんを公式に弟子として迎える先生は空気読めない事が魅力に思えてきたよ

27 20/10/23(金)15:44:42 No.739484586

>>>発言してるシーンは蒙古だか賊だかが襲ってきてノータイムで殺すぞって言っただけだよ! >>そうだったかな… >マジでそうだからそうだとしか言いようがねぇ マジでそうなんだけど愚弄してきた相手に殺すぞって言いそうな石川先生が悪いところもあると思う

28 20/10/23(金)15:44:58 No.739484635

殺すぞ 二度とわしを侮るなよ 年寄りを頼るのはガキのすることだ お主を試しておったのだ 腕試しはこれからも続けるぞ まさか失敗するとは思わなかった オンラインで使いたい石川定型!

29 20/10/23(金)15:46:29 No.739484894

先生は自分で自分がダメなのを認識してるから大丈夫みたいな事考えてる空気を感じる

30 20/10/23(金)15:47:20 No.739485038

>殺すぞ >二度とわしを侮るなよ >年寄りを頼るのはガキのすることだ >お主を試しておったのだ >腕試しはこれからも続けるぞ >まさか失敗するとは思わなかった >オンラインで使いたい石川定型! 争いの火種の塊すぎる…

31 20/10/23(金)15:48:34 No.739485236

ファンメ過ぎる…

32 20/10/23(金)15:49:16 No.739485356

>お主を試しておったのだ >腕試しはこれからも続けるぞ 味方がろくに動かずに居た挙句にここら辺のセリフ使われたら流石にキレると思う

33 20/10/23(金)15:49:29 No.739485400

まずマルチで殺すぞってもうアウトすぎるよ!

34 20/10/23(金)15:49:38 No.739485420

なんかアップデート来てたけどこれ適用するとタタレタタマシイ・・・出来なくなったりしない大丈夫?

35 20/10/23(金)15:50:16 No.739485523

クソ野郎だけど腕は並ぶ立つものなしって仁さんも評価してるしその通りすぎる... ただラストまで進めるとお互い信頼しあってて尊い

36 20/10/23(金)15:50:21 No.739485545

石川先生って作中でもちゃんと問題の人物扱いされてるからいいよね…

37 20/10/23(金)15:50:29 No.739485566

巴に絆されたか あいつを信用するな 必ず殺せ うろちょろするな! ワシとて過ちはおかす 年寄りに期待するでない ワシと同じ鉄は踏むな 二度とワシを見くびるでないぞ ワシを愚弄するな

38 20/10/23(金)15:51:06 No.739485669

>巴に絆されたか >あいつを信用するな >必ず殺せ ほんとにこの通りだったからなぁ…

39 20/10/23(金)15:52:35 No.739485919

あれだけ「先生!巴を殺せるのですか!?先生が殺さないなら俺が殺しますからね!?」 って念を押してた仁さんも巴に会った途端「俺の後ろに乗るか?」だもんな…

40 20/10/23(金)15:52:46 No.739485949

最終的にこの師弟そっくりだな…ってなった

41 20/10/23(金)15:53:12 No.739486021

>ほんとにこの通りだったからなぁ… 仁は絆されるのがあまりに早すぎる… そして絆されんなよって釘刺してる石川先生自体が未練たらたらすぎる…

42 20/10/23(金)15:53:58 No.739486168

TSUSHIMAには美人が少ないから

43 20/10/23(金)15:54:26 No.739486255

尊大で偉そうで相手に取り入る事が下手で身を持ち崩したけど損得勘定抜きに動いてくれる先生と 相手に取り入る事が上手くて損得勘定だけで動いてすべては自分が得するように動いてる巴だから大分違うよ

44 20/10/23(金)15:54:30 No.739486265

最後は先生撃たないんなら俺が撃ちたいんですがってなった仁さんもなにぼさっとしてんの!!!!

45 20/10/23(金)15:54:47 No.739486317

>そして絆されんなよって釘刺してる石川先生自体が未練たらたらすぎる… 合流した途端弓談義に花咲かせててこりゃダメだなってなった

46 20/10/23(金)15:54:51 No.739486330

>最後は先生撃たないんなら俺が撃ちたいんですがってなった仁さんもなにぼさっとしてんの!!!! これは…巴の手紙と弓…

47 20/10/23(金)15:54:51 No.739486333

千葉ボイスのおかげでさらに糞爺になったけど愛嬌もでた

48 20/10/23(金)15:55:47 No.739486491

「蒙古が暴走して私を殺そうとしてきたから返り討ちにして逃げてきた」って言ってたけど 実際には蒙古が劣勢なのを見抜いて後ろから撃ち殺してそういう筋書き立てたんだろうなぁって思ってる

49 20/10/23(金)15:56:03 No.739486539

>尊大で偉そうで相手に取り入る事が下手で身を持ち崩したけど損得勘定抜きに動いてくれる先生と >相手に取り入る事が上手くて損得勘定だけで動いてすべては自分が得するように動いてる巴だから大分違うよ なるほどとりあえず仁を利用して最後に目的を明かす感じそっくりだなって思ってたがそういう違いもあったか

50 20/10/23(金)15:56:08 No.739486552

泊まっていって…の誘いは断ったからセーフ

51 20/10/23(金)15:56:34 No.739486615

千葉繁ボイスってやっぱりかっこいいよな それはそれとして石川先生のセリフが似合いすぎるが

52 20/10/23(金)15:56:45 No.739486646

石川啄木先生はこれで駄目なやつの自覚もあるし悲しき過去…を引きずってる悲哀もあるし 最後の最後で人情に流されるところもあるのがいいところなんだけど 気紛れにmayちゃん行って立ってたスレ覗いたらずっと人間のクズ!みたいなレスばっかりでいっぱい悲しくなった

53 20/10/23(金)15:56:59 No.739486694

最初に遭う名士がこれというのがいい

54 20/10/23(金)15:57:01 No.739486700

SIEのローカライズスタッフは千葉繁好きすぎる

55 20/10/23(金)15:57:17 No.739486756

>気紛れにmayちゃん行って立ってたスレ覗いたらずっと人間のクズ!みたいなレスばっかりでいっぱい悲しくなった ここも割とそういう流れになってることあるぞ

56 20/10/23(金)15:57:30 No.739486796

強い言葉を使うな 殺すぞ

57 20/10/23(金)15:58:05 No.739486890

>千葉繁ボイスってやっぱりかっこいいよな >それはそれとして石川先生のセリフが似合いすぎるが 間違いなくこの人じゃないとここまで味が出なかったな…って思うチョイス

58 20/10/23(金)15:58:14 No.739486923

巴が裏切るわけです ↓ はっはっはw←は?

59 20/10/23(金)15:58:17 No.739486938

>石川啄木先生はこれで駄目なやつの自覚もあるし悲しき過去…を引きずってる悲哀もあるし >最後の最後で人情に流されるところもあるのがいいところなんだけど >気紛れにmayちゃん行って立ってたスレ覗いたらずっと人間のクズ!みたいなレスばっかりでいっぱい悲しくなった 愛嬌もあるし人間味もあるのもわかるけどそれはそれとして人間のクズ!っていいたくなるのはわかるよ!

60 20/10/23(金)15:58:42 No.739487023

(燃える先生)

61 20/10/23(金)15:58:48 No.739487039

奇譚で相手を先行させて死んだらまさか失敗するとは思わなかったぞって言いたい

62 20/10/23(金)15:58:56 No.739487070

>「蒙古が暴走して私を殺そうとしてきたから返り討ちにして逃げてきた」って言ってたけど >実際には蒙古が劣勢なのを見抜いて後ろから撃ち殺してそういう筋書き立てたんだろうなぁって思ってる 少なくとも100%信用は出来ないよね

63 20/10/23(金)15:59:10 No.739487112

外国人にも日本語音声で千葉繁を堪能してもらいたい

64 20/10/23(金)15:59:43 No.739487201

>巴が裏切るわけです >↓ >はっはっは...←は? ここでこの先生のキャラがしっかり伝わってきてよかった

65 20/10/23(金)15:59:47 No.739487218

>巴が裏切るわけです >↓ >はっはっはw←は? この部分いつまでもあげつらう子いるけど実際には巴が裏切ったのは先生の性格に辟易したからじゃなくて最初から裏切ってたってのはクエスト進めれば分かるはずなんだけどね

66 20/10/23(金)15:59:54 No.739487242

石川先生のここまで来て今更変えられないという哀愁は伝わる でもそれはそれとして一発殴らせろ巴も一緒にな!

67 20/10/23(金)16:00:00 No.739487250

人間のクズなのは間違いない クソ野郎ではない

68 20/10/23(金)16:00:50 No.739487415

>この部分いつまでもあげつらう子いるけど実際には巴が裏切ったのは先生の性格に辟易したからじゃなくて最初から裏切ってたってのはクエスト進めれば分かるはずなんだけどね 最初から裏切られたなら裏切られたでこの反応はおかしくない…?

69 20/10/23(金)16:00:52 No.739487423

でも人間性がまともだと思ってたノリオがエンチャントファイヤマンになるしクズみたいな石川先生の方がどう転んでも心が痛まないよね

70 20/10/23(金)16:01:00 No.739487444

やってる最中はあいつ最低なんだ! って気分だったけど最終的には味のあるキャラだなと感じる絶妙なライン

71 20/10/23(金)16:01:12 No.739487482

>奇譚で相手を先行させて死んだらまさか失敗するとは思わなかったぞって言いたい 先生よりも政子殿のがよっぽど死にやすいから… 風雲志村城で倒れたの放置してゲームオーバーになってマジかよ…ってなった

72 20/10/23(金)16:02:01 No.739487618

政子殿とかは家族を殺された憤怒で自分が抑えられなくて…とかいうのは凄くわかる 先生お前試してたのよじゃねえだろ!?言ってるのわかるけど!

73 20/10/23(金)16:03:00 No.739487776

>殺すぞ >二度とわしを侮るなよ >年寄りを頼るのはガキのすることだ >お主を試しておったのだ >腕試しはこれからも続けるぞ >まさか失敗するとは思わなかった >オンラインで使いたい石川定型! MHWで野良やってたらたまに見て笑った奴

74 20/10/23(金)16:03:05 No.739487789

>最初から裏切られたなら裏切られたでこの反応はおかしくない…? 実際にやってれば分かるはずだけど先生は己の過去を恥じていて仁殿にも誤魔化してる 事件を解決していくにつれて仲が深まって真に弟子と認めてくれて「私は弓に打ち込みすぎて家族を持てなかったから巴の裏に気づきながらも目をつぶってしまった」って打ち明けてくるじゃん 「はっはっは」って言うのは笑って誤魔化してるだけだよ

75 20/10/23(金)16:03:07 No.739487800

先生も政子殿には頭が上がらないところ愛嬌ある

76 20/10/23(金)16:03:53 No.739487928

石川先生が実際にやった悪行って村娘をスパイに使って失敗して死なせたぐらいだけど それも「まさか失敗するとは思わなかった」と言われたらそれまでだし 武士じゃないやつを利用してるのは仁殿も同じだから割と何も言えない部分がある絶妙なライン

77 20/10/23(金)16:04:18 No.739487987

政子どのはしょうがないんだけどバーサーカーすぎる…

78 20/10/23(金)16:04:22 No.739487996

百合から昔からこの調子だったとお墨付きもらってるのもポイント高い

79 20/10/23(金)16:04:26 No.739488006

良いから弓矢預かっててよ

80 20/10/23(金)16:04:35 No.739488031

ファーストインプレッションをいつまでも塗り替えられないのはちょっと女々しい

81 20/10/23(金)16:04:39 No.739488038

農民を囮に使って集まった蒙古を砦ごと燃やす!これが冥人軍団が使っていた戦法だと言われております

82 20/10/23(金)16:05:37 No.739488205

>先生お前試してたのよじゃねえだろ!?言ってるのわかるけど! 啄木先生は最初の弟子がやらかしたのが色々とトラウマになってる節があるから それはそれとして巴みたいな奴も乞われたらよく調べずに弟子にするし最終的に見逃すし謀反人の仁さんについて行くし最終的に弟子の免状も書く

83 20/10/23(金)16:05:41 No.739488222

まぁ仁さんも言ってみりゃたか死なせてるしな…

84 20/10/23(金)16:05:56 No.739488263

ツシマアベンジャーズは皆仁の写し鏡的な所があるので一概には非難も否定もできない

85 20/10/23(金)16:06:22 No.739488337

>ツシマアベンジャーズは皆仁の写し鏡的な所があるので一概には非難も否定もできない タカ……

86 20/10/23(金)16:06:49 No.739488414

>まぁ仁さんも言ってみりゃたか死なせてるしな… 見方によっては鑓川の連中も武士じゃないのに戦に参加させて大勢死なせてるしな

87 20/10/23(金)16:07:04 No.739488462

仁「あなたのやり方は酷すぎる」 みんな「お前もだろ」 何度も見たやりとり

88 20/10/23(金)16:07:26 No.739488524

「そんな卑怯な手を使うな!!!!」 「冥人様から教えていただいた戦い方です」 とか分かりやすいぐらいの意趣返しになってるよね

89 20/10/23(金)16:07:38 No.739488567

>啄木先生は最初の弟子がやらかしたのが色々とトラウマになってる節があるから >それはそれとして巴みたいな奴も乞われたらよく調べずに弟子にするし最終的に見逃すし謀反人の仁さんについて行くし最終的に弟子の免状も書く 巴はあまりに才能が凄すぎたから目が曇ってて知った後は殺さなきゃになってるし 終盤の仁さんや免状は仁さんとのかかわりによってこだわりを捨てる決意ができたのかなと

90 20/10/23(金)16:08:05 No.739488639

あれだけみんな不幸になってるのに巴見逃して生かしてるから唯一バッドエンド感がないな石川先生

91 20/10/23(金)16:08:32 No.739488717

仁さんは蒙古を倒すためだし…蒙古以外には使わないし…って言い訳してるけどクリア後の拠点に大量の毒花があって引いたよ

92 20/10/23(金)16:09:05 No.739488804

なんだかんだ皆一貫して先生呼びするのが何か行儀良くて好きよ

93 20/10/23(金)16:09:07 No.739488815

巴と再会した瞬間に弓トークでいちゃつき出すのを聞いて 「この似たもの二人のためにこれまでの苦労を…?」となる

94 20/10/23(金)16:09:15 No.739488840

コトゥン「お前が教えてくれたやり方だ」

95 20/10/23(金)16:09:20 No.739488859

>政子どのはしょうがないんだけどバーサーカーすぎる… 何人か殺した時点で少し落ち着いて欲しい 最後までバーサーカーなのはなんで…

96 20/10/23(金)16:09:30 No.739488890

>仁さんは蒙古を倒すためだし…蒙古以外には使わないし…って言い訳してるけどクリア後の拠点に大量の毒花があって引いたよ 蒙古以外には使わん…おっと丁度いいところに菅笠衆来たから毒試そ

97 20/10/23(金)16:09:46 No.739488936

仁さんの毒を奇譚の方にくれませんかね…

98 20/10/23(金)16:09:49 No.739488945

>まぁ仁さんも言ってみりゃたか死なせてるしな… たかに関しては蒙古に捕まった仁さんの帰りが遅くて心配して様子見に来たのが原因だから 下手すると石川先生どころじゃないやらかしなんだよな 竜二が悪いといえばそうなんだけど

99 20/10/23(金)16:09:55 No.739488965

>何人か殺した時点で少し落ち着いて欲しい >最後までバーサーカーなのはなんで… いやまあ姉に対する態度は仕方ないかなって… 逆上して仁さんに襲い掛かった件はまあうn

100 20/10/23(金)16:10:00 No.739488978

>>この部分いつまでもあげつらう子いるけど実際には巴が裏切ったのは先生の性格に辟易したからじゃなくて最初から裏切ってたってのはクエスト進めれば分かるはずなんだけどね >最初から裏切られたなら裏切られたでこの反応はおかしくない…? 先生の性格が悪いから巴が謀反を起こしたんですねってのはある意味先生にとって都合のいい解釈なんだよ 実際には巴は生まれつきの悪女で以前は野盗と一緒に対馬を荒らし回ってた賊で 弟子入りしてからも食料を盗んだり先生の目を盗んで賊とつるんだりしてた いつでも先生を殺せるように常に懐に短刀を忍ばせたりもしてた 先生はそれを薄々勘付きつつも弟子と家族が欲しいから見て見ぬ振りをしてしまっていた 先生にとってはその真実の方が恥ずかしいことだから仁殿が勘違いしてくれたならその方がいい

101 20/10/23(金)16:10:31 No.739489064

>たかに関しては蒙古に捕まった仁さんの帰りが遅くて心配して様子見に来たのが原因だから >下手すると石川先生どころじゃないやらかしなんだよな >竜二が悪いといえばそうなんだけど 竜二が悪いって責任転嫁するなら先生が村娘を死なせたのも巴が悪いってなるしな

102 20/10/23(金)16:10:37 No.739489078

政子殿…お約束したはず…

103 20/10/23(金)16:10:40 No.739489087

>蒙古以外には使わん…おっと丁度いいところに菅笠衆来たから毒試そ 菅笠衆は蒙古だからな…

104 20/10/23(金)16:10:49 No.739489110

お前に戦を解かれる筋合いはない!

105 20/10/23(金)16:10:58 No.739489139

>逆上して仁さんに襲い掛かった件はまあうn あの場面は容疑者の僧が実際何も悪い事してない善人だったってのがね…

106 20/10/23(金)16:11:12 No.739489178

あいつ先生の話になると

107 20/10/23(金)16:11:15 No.739489193

>何人か殺した時点で少し落ち着いて欲しい >最後までバーサーカーなのはなんで… 一族郎党孫まで殺されて落ち着けっていうのは酷じゃないかな…ましてや下手人達が昔世話してあげてた人な訳だし

108 20/10/23(金)16:11:51 No.739489274

たかに関しては間違いなく仁さんが悪いからな……ゆなはよく許してくれたな!?

109 20/10/23(金)16:11:54 No.739489285

竜三、竜三です…

110 20/10/23(金)16:12:13 No.739489345

巴すげぇなぁ…って思ったのは 仁殿と出会って家についてほぼ最初の場面で先生の口癖真似して指摘されて「あらあら気付かないうちに移ってしまっていましたわオホホ…」ってするとこ あの男を手玉に取る技術は凄い

111 20/10/23(金)16:12:22 No.739489372

>たかに関しては間違いなく仁さんが悪いからな……ゆなはよく許してくれたな!? たかはそういう子だったから…

112 20/10/23(金)16:12:35 No.739489409

でも石川先生の日吉を囮にしてみようか発言は流石に失言すぎたとおもうんですよ

113 20/10/23(金)16:12:40 No.739489421

切り捨てられるならまだしもたかの死はちょっとひどすぎる…

114 20/10/23(金)16:12:55 No.739489469

はっきりわからなかったけど仁さんの親父と百合は不倫してたの?

115 20/10/23(金)16:13:11 No.739489522

>>たかに関しては間違いなく仁さんが悪いからな……ゆなはよく許してくれたな!? >たかはそういう子だったから… 物分かり良すぎるヒロイン…

116 20/10/23(金)16:13:20 No.739489555

竜一に関しては無意識に煽ってた仁さんが悪い所もあるし…

117 20/10/23(金)16:13:28 No.739489579

>切り捨てられるならまだしもたかの死はちょっとひどすぎる… まぁ……ほら……日本もよくやるし?

118 20/10/23(金)16:13:35 No.739489605

>切り捨てられるならまだしもたかの死はちょっとひどすぎる… でもあれで首刈り冥人モード思いつくから…

119 20/10/23(金)16:13:37 No.739489614

>お前に戦を解かれる筋合いはない! 先生は弟子が反乱起こした時に戦は地獄だって思い知ったからな なんで巴の一件が無くても小茂田に行ったかどうか微妙な気もする

120 20/10/23(金)16:13:41 No.739489628

>でも石川先生の日吉を囮にしてみようか発言は流石に失言すぎたとおもうんですよ でも実際にはやってないから何とも言えん 先生の性格上単に嫌味で言ったみただけって事も十分あり得るし

121 20/10/23(金)16:13:45 No.739489640

>何人か殺した時点で少し落ち着いて欲しい >最後までバーサーカーなのはなんで… 仁さんにもそれ言ってやれ

122 20/10/23(金)16:14:10 No.739489711

チュートリアルミッションで仁さんと夜のお散歩してたら 蒙古がいたからノータイムで殺すぞって言っただけなんだよな…

123 20/10/23(金)16:14:25 No.739489748

毒を試したか…己蒙古め…!

124 20/10/23(金)16:14:30 No.739489761

>竜一に関しては無意識に煽ってた仁さんが悪い所もあるし… 俺は転がれば地面に降りられるけどお前はやらないの?

125 20/10/23(金)16:14:30 No.739489762

>>切り捨てられるならまだしもたかの死はちょっとひどすぎる… >まぁ……ほら……日本もよくやるし? 仮面ライダー真とかでしか見たことないよ!

126 20/10/23(金)16:14:31 No.739489766

>なんで巴の一件が無くても小茂田に行ったかどうか微妙な気もする 小茂田の戦はあんなもん戦じゃねぇよで先生は行かなかった気がする 勝つための布陣を敷いてこその戦じゃろがい!って

127 20/10/23(金)16:14:36 No.739489781

>先生の性格が悪いから巴が謀反を起こしたんですねってのはある意味先生にとって都合のいい解釈なんだよ >実際には巴は生まれつきの悪女で以前は野盗と一緒に対馬を荒らし回ってた賊で >弟子入りしてからも食料を盗んだり先生の目を盗んで賊とつるんだりしてた >いつでも先生を殺せるように常に懐に短刀を忍ばせたりもしてた >先生はそれを薄々勘付きつつも弟子と家族が欲しいから見て見ぬ振りをしてしまっていた >先生にとってはその真実の方が恥ずかしいことだから仁殿が勘違いしてくれたならその方がいい なるほど…

128 20/10/23(金)16:14:42 No.739489795

冥人なんて伝承適当にでっち上げてたかを冥人オタクにしたのはゆな本人だからね…

129 20/10/23(金)16:14:51 No.739489826

>>でも石川先生の日吉を囮にしてみようか発言は流石に失言すぎたとおもうんですよ >でも実際にはやってないから何とも言えん >先生の性格上単に嫌味で言ったみただけって事も十分あり得るし あの感じはかなり素だと俺は思うな… 言われてみればそうであるみたいな感じでやめたし

130 20/10/23(金)16:14:58 No.739489846

>はっきりわからなかったけど仁さんの親父と百合は不倫してたの? 男やもめのただし様を責めることはできまい…

131 <a href="mailto:将門公">20/10/23(金)16:15:18</a> [将門公] No.739489897

>>>切り捨てられるならまだしもたかの死はちょっとひどすぎる… >>まぁ……ほら……日本もよくやるし? >仮面ライダー真とかでしか見たことないよ! そう?

132 20/10/23(金)16:15:45 No.739489986

>はっきりわからなかったけど仁さんの親父と百合は不倫してたの? 多分 した

133 20/10/23(金)16:15:46 No.739489991

>>竜一に関しては無意識に煽ってた仁さんが悪い所もあるし… >俺は転がれば地面に降りられるけどお前はやらないの? え?お前漢文読めないの?

134 20/10/23(金)16:15:47 No.739489994

>仮面ライダー真とかでしか見たことないよ! 時代劇あるあるだが

135 20/10/23(金)16:16:08 No.739490052

なんもかんも蒙古が悪い

136 20/10/23(金)16:16:18 No.739490083

>はっきりわからなかったけど仁さんの親父と百合は不倫してたの? してない 馬の扱いを教えてもらったりちょっと手を握ってもらっただけであれだけ前妻に罪悪感抱く百合がセックスしてたとは考えにくい

137 20/10/23(金)16:16:20 No.739490089

>>>竜一に関しては無意識に煽ってた仁さんが悪い所もあるし… >>俺は転がれば地面に降りられるけどお前はやらないの? >え?お前漢文読めないの? 食料あると思ったけどなかったわすまんすまん!

138 20/10/23(金)16:16:26 No.739490107

>>仮面ライダー真とかでしか見たことないよ! >時代劇あるあるだが お年寄り達はグロ耐性強いな…

139 20/10/23(金)16:16:28 No.739490110

竜一も不憫なやつよのう

140 20/10/23(金)16:16:32 No.739490125

何か途端に察しが悪くなる仁さん

141 20/10/23(金)16:16:49 No.739490158

屋敷にある百合の手紙に「あなたさまへの想いを伝えられず…」みたいな事書いてあったし男女の関係ではなかったでしょ

142 20/10/23(金)16:16:52 No.739490169

>してない >馬の扱いを教えてもらったりちょっと手を握ってもらっただけであれだけ前妻に罪悪感抱く百合がセックスしてたとは考えにくい でも2人きりで温泉旅行したんですよね?

143 20/10/23(金)16:17:10 No.739490220

百合がボケだして仁と親父殿勘違いしたとき色々言ってたからな…

144 20/10/23(金)16:17:16 No.739490237

>>>竜一に関しては無意識に煽ってた仁さんが悪い所もあるし… >>俺は転がれば地面に降りられるけどお前はやらないの? >え?お前漢文読めないの? あいつ竜五相手だといっつも上から目線なんだ!

145 20/10/23(金)16:17:24 No.739490253

>でも2人きりで温泉旅行したんですよね? あそこまでいくと認知症特有の過去の捏造もありえる……

146 20/10/23(金)16:17:30 No.739490269

>はっきりわからなかったけど仁さんの親父と百合は不倫してたの? してた方が面白いって理由でしてたしてた言う子は多そうだけど 状況証拠で考えたらしてないでしょ

147 20/10/23(金)16:17:32 No.739490275

2週目は百合殺したくないから百合の話進めないでいようと思ってるけど道端に放っておくのも気が引ける 青梅の村に帰ってくれないかな…

148 20/10/23(金)16:17:38 No.739490289

時代劇は首は飛ぶわ晒し首はあるわで子供の頃見てトラウマになった映画が多くて多くて… 暴れん坊将軍や水戸黄門は仮面ライダーみたいなもんだなと

149 20/10/23(金)16:17:48 No.739490315

親のそっち系の話は聞きたくないよな しかも知り合いとだし

150 20/10/23(金)16:18:13 No.739490395

>でも2人きりで温泉旅行したんですよね? ここにいい温泉があるぞって教えてあげただけだし一緒に入浴したとは言ってないよ あとぶっちゃけ時代考証的に当時男女で風呂入るのは普通だし… 江戸時代中期ぐらいまで男女の入浴は一緒だった

151 20/10/23(金)16:18:36 No.739490453

というかそういうのないからこそ尊いのでは 裏切ってたら忠義が台無しでしょ

152 20/10/23(金)16:18:50 No.739490500

親父殿のそれはさておき側室とかあるはずなのにね……まぁそれはさておきか

153 20/10/23(金)16:18:58 No.739490515

ボケた百合どのを見守る仁さんが優しすぎて泣くかと思ったぞ

154 20/10/23(金)16:19:20 No.739490576

でも先生は巴抱いただろ?

155 20/10/23(金)16:19:21 No.739490577

>親父殿のそれはさておき側室とかあるはずなのにね……まぁそれはさておきか 勘違いしてる人はよくいるけど側室はそもそも浮気や不倫じゃないです…

156 20/10/23(金)16:19:33 No.739490614

>あそこまでいくと認知症特有の過去の捏造もありえる…… それは悲しすぎるから温泉には連れて行ってもらったことにしておこう…

157 20/10/23(金)16:19:33 No.739490616

あれだけ匂わせ演出入れられてかたくなに否定するのも分からんのよな どっちでもいいことだけど

158 20/10/23(金)16:19:52 No.739490666

竜七も昔から仁殿の物言いにいちいち癇に障ったんだろうな…

159 20/10/23(金)16:19:54 No.739490675

正殿は伯父上と違ってちょい悪だったし一回ぐらいはやっちゃってそう

160 20/10/23(金)16:20:35 No.739490795

>でも先生は巴抱いただろ? 先生が巴を娘として見てたってのは割と本気なんじゃないかなって思う あくまで欲しかったのは家族だし

161 20/10/23(金)16:20:57 No.739490851

>竜七も昔から仁殿の物言いにいちいち癇に障ったんだろうな… >竜七 減らす方向にいってたのに増やすな増やすな

162 20/10/23(金)16:21:07 No.739490882

>たかに関しては間違いなく仁さんが悪いからな……ゆなはよく許してくれたな!? 誰かのせいみたいに辿っていくと冥人なんて言いふらして他人煽った自分にも返ってくるからな

163 20/10/23(金)16:21:16 No.739490913

オンラインで石川定型使える?

164 20/10/23(金)16:21:30 No.739490959

>>たかに関しては間違いなく仁さんが悪いからな……ゆなはよく許してくれたな!? >誰かのせいみたいに辿っていくと冥人なんて言いふらして他人煽った自分にも返ってくるからな まあそもそも蒙古が来なければ平和だからな

165 20/10/23(金)16:21:31 No.739490960

>あれだけ匂わせ演出入れられてかたくなに否定するのも分からんのよな >どっちでもいいことだけど 「かたくなに」って言うならヤってたって言い張るのもかたくなだろ 明言されてないんだから

166 20/10/23(金)16:21:46 No.739491004

>オンラインで石川定型使える? 即レポートだよう!

167 20/10/23(金)16:22:03 No.739491045

>オンラインで石川定型使える? 殺すぞとか駄目だよ!

168 20/10/23(金)16:22:08 No.739491061

竜十は俺がいないと菅笠はダメになるって言ってるけど一騎討ちの連中見るに大丈夫だしなんならあいつの方が菅笠を必要としてるよね

169 20/10/23(金)16:22:13 No.739491072

>あれだけ匂わせ演出入れられてかたくなに否定するのも分からんのよな >どっちでもいいことだけど 想いを伝えらなかったって百合の手紙とかはどう解釈するの? 匂わせ演出以上に不倫関係じゃなかった証拠だと思うけど

170 20/10/23(金)16:22:18 No.739491088

>オンラインで石川定型使える? PS4のチャットは厳しくなったから…

171 20/10/23(金)16:22:24 No.739491107

>オンラインで石川定型使える? 伊邪那美の息吹!!1

172 20/10/23(金)16:22:25 No.739491113

>ボケた百合どのを見守る仁さんが優しすぎて泣くかと思ったぞ 道中では殿ではないぞー言ってた仁さんが最後に親父のふりして答えてあげるのいいよね

173 20/10/23(金)16:22:26 No.739491117

>オンラインで石川定型使える? 殺すぞ

174 20/10/23(金)16:22:27 No.739491123

>誰かのせいみたいに辿っていくと冥人なんて言いふらして他人煽った自分にも返ってくるからな 時には非道な行いも必要だって焚きつけて仁を自分と同じ道に引きずりこんだ挙句冥人だなんだ言って神輿に担ぎ上げたら弟がそれに憧れるようになったわけだからな…

175 20/10/23(金)16:22:28 No.739491124

そもそも館にある文読めばわかるけど本人が片思いだって言ってるんですよ…

176 20/10/23(金)16:22:28 No.739491128

>>オンラインで石川定型使える? >殺すぞとか駄目だよ! 今時のゲームは殺すぞとかそもそも発言できないまであるし…

177 20/10/23(金)16:22:32 No.739491136

>オンラインで石川定型使える? ボイチャは使えるから日本人プレイヤーと当たったら試してみたらどうか 何が起ころうと俺は責任取らないけど

178 20/10/23(金)16:23:11 No.739491257

そんな…俺はただよろしくお願いしますの意味で殺すぞって言っただけで…

179 20/10/23(金)16:23:20 No.739491279

屋敷に百合が書いた日記があるのにそれ無視して不倫関係だった!って言い張る子多いよね…

180 20/10/23(金)16:23:33 No.739491325

闇に飲まれよが伝わらなくて怒られるみたいなやつ…

181 20/10/23(金)16:23:33 No.739491326

>ボイチャは使えるから日本人プレイヤーと当たったら試してみたらどうか >何が起ころうと俺は責任取らないけど 先生のモノマネしながらなら伝わるかもしれない

182 20/10/23(金)16:23:40 No.739491344

>>オンラインで石川定型使える? >ボイチャは使えるから日本人プレイヤーと当たったら試してみたらどうか >何が起ころうと俺は責任取らないけど 年寄りに期待するでない

183 20/10/23(金)16:23:50 No.739491374

>竜十は俺がいないと菅笠はダメになるって言ってるけど一騎討ちの連中見るに大丈夫だしなんならあいつの方が菅笠を必要としてるよね まぁ菅笠もみんながみんな六十本刀みたいにたくましいわけじゃないし 中には竜百をあてにしてたやつもそこそこいたんだろう

184 20/10/23(金)16:24:03 No.739491411

>そんな…俺はただよろしくお願いしますの意味で殺すぞって言っただけで… 伝わるかそんなん!

185 20/10/23(金)16:24:04 No.739491412

百合に対してだけ他より色々察しがよくて優しくなる仁さんはいいよね 最期に遠回しに感謝を伝えるのとか泣ける

186 20/10/23(金)16:24:14 No.739491444

肉体関係あった派の人に百合の手記の事言うと100%無視される

187 20/10/23(金)16:24:15 No.739491446

>まぁ菅笠もみんながみんな六十本刀みたいにたくましいわけじゃないし なそ にん

188 20/10/23(金)16:24:40 No.739491523

ぶっちゃけ不倫関係だったらあそこまで尽くせない気がする

189 20/10/23(金)16:24:54 No.739491558

増えすぎでそりゃ飢えるよ

190 20/10/23(金)16:25:04 No.739491599

政子殿はあれ仁がサポートに付かなかったから黒幕に辿り着かず忘我して復讐の化身になってそうだなって 鑓川の怨霊みたいになってそう

191 20/10/23(金)16:25:09 No.739491615

牢人はイザナミ使えるから数が多いと誤認しても仕方ないからな…

192 20/10/23(金)16:25:15 No.739491637

多分百合の片思いだよ

193 20/10/23(金)16:25:28 No.739491669

菅笠はあれ全員同じグループってわけじゃなくて 浪人を全員ひっくるめて菅笠って言っててゲームに登場する菅笠が全員竜三郎の菅笠衆ってわけではないと聞いた

194 20/10/23(金)16:25:35 No.739491698

百合のエピソードはそんなに突っつき回すような話じゃないだろう… 叔父上も誉れよりデリカシーの大切さを説くぞ

195 20/10/23(金)16:26:20 No.739491808

>百合に対してだけ他より色々察しがよくて優しくなる仁さんはいいよね そんなそれじゃ仁さんが他の事には察しが悪いみたいじゃないか いやうん察し悪いわ優しいけど

196 20/10/23(金)16:26:39 No.739491880

実際どこから湧いてきてるんだってくらい菅笠いるけど あくまでも牢人の名称でその中の一グループが竜三のとこってだけでいいのかな

197 20/10/23(金)16:26:40 No.739491884

百合はずっと体調悪いのを何とか正気保ち続けてた時に仁さんの顔を見て気が抜けた結果なのかな

198 20/10/23(金)16:26:45 No.739491898

>いやうん察し悪いわ優しいけど 竜八はキレた

199 <a href="mailto:境井正">20/10/23(金)16:26:53</a> [境井正] No.739491928

>叔父上も誉れよりデリカシーの大切さを説くぞ 志村殿は頭が硬いからな…

200 20/10/23(金)16:27:16 No.739492000

伯父上も新しい奥さん作ればいいじゃないっすか!

201 20/10/23(金)16:27:21 No.739492017

竜千はやっとリーダーになれたのにな…

202 20/10/23(金)16:27:54 No.739492137

(え、父上マジで…?百合、百合…亡くなってるー!?)

203 20/10/23(金)16:28:03 No.739492156

女頭領のところにも菅笠衆もいるしな

204 20/10/23(金)16:28:23 No.739492220

お山の大将に慣れてよかったね

205 20/10/23(金)16:28:33 No.739492255

普通にやってるとあのあたりで毒に手出すし百合も死ぬしたかも死ぬ おつらい

206 20/10/23(金)16:28:51 No.739492315

>実際どこから湧いてきてるんだってくらい菅笠いるけど >あくまでも牢人の名称でその中の一グループが竜三のとこってだけでいいのかな 最初に竜千と合流した時に 菅笠衆も頭を失って下野した連中が多いって言ってたしな

207 20/10/23(金)16:28:53 No.739492318

のりおは癒し

208 20/10/23(金)16:29:15 No.739492383

どこがです!

209 20/10/23(金)16:29:30 No.739492438

蒙古に見放されたらまた仁に付こうとする清々しいまでの裏切りっぷり好き

210 20/10/23(金)16:29:37 No.739492472

>普通にやってるとあのあたりで毒に手出すし百合も死ぬしたかも死ぬ >おつらい だから誉れなんか捨てて冥人戦法使いまくるね 伯父上…俺そんなつもりじゃ…

211 20/10/23(金)16:29:41 No.739492478

マルチで自分がダウンした時にもし石川定型言われたらガチ凹みしてしまう

212 20/10/23(金)16:29:47 No.739492496

竜三ってあれたけし城の所で活かしておいたら後々全部おっ被せられたのかな…

213 20/10/23(金)16:30:09 No.739492564

みんな生かすために裏切ったのに仁さんへの情捨てきれなかったのか対話の機会設けたら そのせいでみんなを壊滅させてしまったんだからどうしようもないな竜万

214 20/10/23(金)16:30:27 No.739492637

ちょっと背後から忍び寄って頚椎に短刀打ち込んだだけなのに志村殿は口うるさいよね

215 20/10/23(金)16:30:28 No.739492642

でも境井様も最終的に 俺とお前でいっぱい蒙古に復讐しような!って言ってくれましたよね?

216 20/10/23(金)16:30:31 No.739492653

>蒙古に見放されたらまた仁に付こうとする清々しいまでの裏切りっぷり好き あれだけプライドないムーブ出来るなら仁さんにお願いして取り立てて貰っておけばよかったのにな…

217 20/10/23(金)16:30:46 No.739492697

>竜三ってあれたけし城の所で活かしておいたら後々全部おっ被せられたのかな… あそこで生かしておいたら伯父上が毒宴の主犯に仕立て上げそう

218 20/10/23(金)16:30:59 No.739492739

あれ九死って離脱者補充できなくなった? さっきからなんか補充できん…

219 20/10/23(金)16:31:06 No.739492762

>マルチで自分がダウンした時にもし石川定型言われたらガチ凹みしてしまう まさか失敗するとは思わなかった

220 20/10/23(金)16:31:07 No.739492765

竜億はことごとく選択肢まちがえた結果なんだ しょうがないんだ

221 20/10/23(金)16:31:12 No.739492791

叔父上も武士には優しいけどわりと人として傲慢だよね

222 20/10/23(金)16:32:20 No.739493018

>叔父上も武士には優しいけどわりと人として傲慢だよね 田舎の領主なんてそんなもんだろうな

223 20/10/23(金)16:32:22 No.739493026

>竜三ってあれたけし城の所で活かしておいたら後々全部おっ被せられたのかな… 仁が恥と感じないなら「蒙古に寝返った竜零が再度我々に寝返ろうとして手柄を立てるべく蒙古に毒を盛った!しかしそのような所業を許す叔父上ではない故俺が斬った!!」とかで多分丸く収まった

224 20/10/23(金)16:32:54 No.739493151

>叔父上も武士には優しいけどわりと人として傲慢だよね 時代考証的に言うならぶっちゃけ武士も百姓も命なんか使い捨ての時代だ

225 20/10/23(金)16:33:04 No.739493186

志村殿と仁のイメージが前半と後半で逆転するのが良いストーリーだよね 脳筋と見せかけて結構強かな志村殿に対して情とかに縛られるというかそっちに傾いてる仁

226 20/10/23(金)16:33:34 No.739493274

>仁が恥と感じないなら「蒙古に寝返った竜零が再度我々に寝返ろうとして手柄を立てるべく蒙古に毒を盛った!しかしそのような所業を許す叔父上ではない故俺が斬った!!」とかで多分丸く収まった でもその前の吹き矢…

227 20/10/23(金)16:33:52 No.739493315

>時代考証的に言うならぶっちゃけ武士も百姓も命なんか使い捨ての時代だ 死が身近にあるわけだもんな

228 20/10/23(金)16:33:58 No.739493333

1周目は叔父上殺せなかったから2周めは必ず殺そう

229 20/10/23(金)16:34:22 No.739493395

>叔父上も武士には優しいけどわりと人として傲慢だよね 伯父上あれで主家を乗っ取って一代で対馬を平定した乱世の姦雄だからな… 一見して愚直な武人に見えるけど実はキレ者 そのせいでコトゥンの蒙古棒で元寇されたけど

230 20/10/23(金)16:34:32 No.739493427

>1周目は叔父上殺せなかったから2周めは必ず殺そう お侍の言動じゃない…

231 20/10/23(金)16:35:01 No.739493521

>でもその前の吹き矢… おそらくどこかから竜万が吹いたのでしょうな

232 20/10/23(金)16:35:43 No.739493655

先生の数々の畜生発言の中でも日吉村を犠牲にする作戦はドン引きすぎた

233 20/10/23(金)16:35:52 No.739493686

先生が指南役降ろされたのって意中の人と駆け落ちしたからなんだって!なんて噂話広めたり ちょいちょい気配りの達人感が窺える叔父上

234 20/10/23(金)16:35:58 No.739493703

>先生の数々の畜生発言の中でも日吉村を犠牲にする作戦はドン引きすぎた 犠牲じゃなくて囮だよ

235 20/10/23(金)16:36:17 No.739493757

>>仁が恥と感じないなら「蒙古に寝返った竜零が再度我々に寝返ろうとして手柄を立てるべく蒙古に毒を盛った!しかしそのような所業を許す叔父上ではない故俺が斬った!!」とかで多分丸く収まった >でもその前の吹き矢… 毒や闇討ちなんて境井殿も御苦労なさったようですが我々が来たからにはもうそんな卑劣な行いに手を染めずとも蒙古を駆逐できましょう!

236 20/10/23(金)16:36:20 No.739493763

>叔父上も武士には優しいけどわりと人として傲慢だよね まあでも良い意味で武士っぽいとは思うよ 侍って言うけど他で言う騎士階級みたいなもんだし…

237 20/10/23(金)16:36:22 No.739493771

>先生の数々の畜生発言の中でも日吉村を犠牲にする作戦はドン引きすぎた 先生が本気だったら仁殿の忠告なんか聞かず実行してたと思うからあれ本心じゃないよ

238 20/10/23(金)16:36:52 No.739493867

だとしてもブラックジョークすぎる

239 20/10/23(金)16:37:08 No.739493911

>だとしてもブラックジョークすぎる お前を試したのじゃ

240 20/10/23(金)16:37:11 No.739493921

虚言を弄するのがクソじじいすぎる… お前さっきと言ってることめちゃくちゃじゃねーか!

241 20/10/23(金)16:37:20 No.739493947

図星つかれて「ばれちった」みたいなお茶目なにやけ顔晒しても無駄だぞ石川先生

242 20/10/23(金)16:37:28 No.739493974

>だとしてもブラックジョークすぎる お主を試したのじゃ まさか本気にするとは… 年寄りにあまり期待しすぎるなよ 糞餓鬼

243 20/10/23(金)16:37:37 No.739494002

村を囮にするのは戦法としては全然アリ 倫理感が邪魔したけど

244 20/10/23(金)16:37:47 No.739494030

おいジジイ!

245 20/10/23(金)16:37:58 No.739494066

でも仁殿が賛成したら さすがに引くぞ…とか言う

246 20/10/23(金)16:38:12 No.739494101

行善という対馬最大の虚言野郎が現れたから石川先生ぐらいなら軽いジョークみたいなもんだよ

247 20/10/23(金)16:38:13 No.739494106

まあ諦めてるにはまだ早いし…

248 20/10/23(金)16:38:14 No.739494110

まぁあれは実際戦法としては有効な手段だったので こういう手段もあるよっていう一例を示しただけじゃないかなぁって思う

249 20/10/23(金)16:38:15 No.739494115

日吉村の出って言ってたじゃないんですか… なんでそんな作戦がポンっとでてくるんですか…

250 20/10/23(金)16:38:40 No.739494199

>行善という対馬最大の虚言野郎が現れたから石川先生ぐらいなら軽いジョークみたいなもんだよ 真は四人

251 20/10/23(金)16:38:44 No.739494211

>でも仁殿が賛成したら >さすがに引くぞ…とか言う 境井、お前は本当にそれで良いと思っているのか?

252 20/10/23(金)16:38:52 No.739494238

村を守るための戦いで村を囮にするってわけわからんな しかも村を潰させて勝利の余韻に浸ってるところを撃つとか言い出すし

253 20/10/23(金)16:38:53 No.739494241

>でも仁殿が賛成したら >さすがに引くぞ…とか言う 「…本気にしたのか?貴様既に冥人の闇に飲まれきっているようだな」

254 20/10/23(金)16:39:08 No.739494280

>でも仁殿が賛成したら >さすがに引くぞ…とか言う 言いそうだ…

255 20/10/23(金)16:39:48 No.739494410

境井!日吉を囮にするなどと本気で言うておるのか! そのような浅はかな思考では巴と同じだぞ!

256 20/10/23(金)16:40:05 No.739494462

村を襲ってる途中の虚を突くとかじゃなくて村が滅ぼされたあと油断してるとこを突くとかだからなあの作戦

257 20/10/23(金)16:40:25 No.739494523

>村を守るための戦いで村を囮にするってわけわからんな >しかも村を潰させて勝利の余韻に浸ってるところを撃つとか言い出すし 先生はあくまで巴を殺してぇ!であって村を守りてぇ!ではないよ

258 20/10/23(金)16:40:38 No.739494559

弓取りのジジイが冥人と一緒に戦ってた? 華が無いわマルチロックオン使いのメチャシコウーマンに上書きじゃ

259 20/10/23(金)16:41:33 No.739494750

普通なら「何アホなこと言ってるんですか!」で済むところを「え?ひょっとして本気で言ってんの?」と思わせる石川先生の普段の素行に問題がある

260 20/10/23(金)16:41:58 No.739494836

>弓取りのジジイが冥人と一緒に戦ってた? >華が無いわマルチロックオン使いのメチャシコウーマンに上書きじゃ その代わり全体リザレク持ちになってもらう

261 20/10/23(金)16:42:18 No.739494908

でも肩書き的には対馬最強はこのジジイなんだよなぁ…

262 20/10/23(金)16:43:11 No.739495101

外道作戦で言えば鑓川を扇動して蒙古にぶつけようとか考える仁さんが一番ナチュラルやべー奴だから… 伯父上は鑓川の不穏分子と蒙古が共倒れになれば対馬は平和になるって計算づくだろうけど 仁さんの場合鑓川を巻き込んでおいて鑓川が犠牲になったらキレるし

263 20/10/23(金)16:43:27 No.739495169

>でも肩書き的には対馬最強はこのジジイなんだよなぁ… 蒙古に弓の技術伝わるくらいにはエグいからな…

264 20/10/23(金)16:43:54 No.739495244

平和のための犠牲を自ら行おうとするのはまあイッちゃってるよねって

265 20/10/23(金)16:44:02 No.739495268

めんどくせぇじじいだな!

266 20/10/23(金)16:44:18 No.739495326

>外道作戦で言えば鑓川を扇動して蒙古にぶつけようとか考える仁さんが一番ナチュラルやべー奴だから… >伯父上は鑓川の不穏分子と蒙古が共倒れになれば対馬は平和になるって計算づくだろうけど >仁さんの場合鑓川を巻き込んでおいて鑓川が犠牲になったらキレるし 対馬総冥人化で侵略にも負けない強い国に!

267 20/10/23(金)16:44:34 No.739495371

ワシを愚弄するなとかいう自意識しかない名言をなんの臆面もなく吐ける石川先生は凄い

268 20/10/23(金)16:44:43 No.739495399

マルチ用冥人アバターは実際欲しい

269 20/10/23(金)16:44:59 No.739495448

>仁さんの場合鑓川を巻き込んでおいて鑓川が犠牲になったらキレるし 自分で民に蜂起させておいて民を犠牲にする事を嫌がって結局己の毒で民が無駄死にするからな

270 20/10/23(金)16:45:02 No.739495456

なんだかんだで仲間の中じゃ一番好きな石川先生

271 20/10/23(金)16:45:36 No.739495567

仁どのは善人だけど短絡的なんだ…

272 20/10/23(金)16:46:01 No.739495650

石川先生が助太刀に来るの普通に頼もしいからな…

273 20/10/23(金)16:46:04 No.739495658

わしを愚弄するか!じゃなかった?

274 20/10/23(金)16:46:43 No.739495788

仁さん自分の事過小評価してるのか俺の出来ることはみんな出来るでしょ?みたいに考えてる時あるからな

275 20/10/23(金)16:46:55 No.739495816

仁殿年配の女性にはけっこう優しいよね

276 20/10/23(金)16:47:19 No.739495901

殺すぞは流石に日本語訳のときになにか間違いがあったんじゃないかと思ってる

277 20/10/23(金)16:47:21 No.739495905

まあ対馬の人は足腰強いし

278 20/10/23(金)16:47:28 No.739495929

内経は長弓だったけど長弓術は残らなかったんだな 内経って対馬の人だっけ本州の人だっけ

279 20/10/23(金)16:47:35 No.739495949

>仁殿年配の女性にはけっこう優しいよね 年配の女性に厳しいお侍とか嫌だよ…

280 20/10/23(金)16:48:14 No.739496085

>殺すぞは流石に日本語訳のときになにか間違いがあったんじゃないかと思ってる 襲ってきたから(この敵を一緒に)殺すぞってだけでそんなにおかしくないよ!

281 20/10/23(金)16:48:16 No.739496089

>仁さん自分の事過小評価してるのか俺の出来ることはみんな出来るでしょ?みたいに考えてる時あるからな 毒など少し気合を入れさえすればすぐに克服できるのに 伯父上はなにゆえあれほどお怒りになるのか

282 20/10/23(金)16:49:11 No.739496262

>その代わり全体リザレク持ちになってもらう 内経の霊魂になって後方見守り隊やったり弓支援したりもするぞ

283 20/10/23(金)16:49:11 No.739496265

楔を打ち込まれたな 相手を疑う前に自分を疑ったらどうだ

284 20/10/23(金)16:50:38 No.739496570

仁さんクラスの崖上り技術が自慢にならないのが対馬という修羅の地

285 20/10/23(金)16:51:24 No.739496706

>>仁殿年配の女性にはけっこう優しいよね >年配の女性に厳しいお侍とか嫌だよ… そんなの現代でも嫌すぎる

286 20/10/23(金)16:51:35 No.739496749

リアル対馬はもっと山だらけらしいから… 山育ちの基本スキルなんだろ

287 20/10/23(金)16:52:13 No.739496882

>仁さんクラスの崖上り技術が自慢にならないのが対馬という修羅の地 いや巫女さんとかSASUKEチャレンジして途中で諦めて帰って来てたよ

288 20/10/23(金)16:52:50 No.739497007

仁殿はちょっと頭が地頭向けじゃない

↑Top