虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/23(金)14:46:35 病弱な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/23(金)14:46:35 No.739473380

病弱なのに5人もこさえたのすごいね

1 20/10/23(金)14:48:50 No.739473835

息の仕方があるんだよ どれだけ動いても疲れない息の仕方

2 20/10/23(金)14:49:08 No.739473894

腎虚…

3 20/10/23(金)14:49:10 No.739473910

健康ならひとかどの剣士になれたのだろうか

4 20/10/23(金)14:49:38 No.739473989

熊も余裕よ

5 20/10/23(金)14:51:27 No.739474344

かーちゃんサキュバス説

6 20/10/23(金)14:51:39 No.739474393

>息の仕方があるんだよ >どれだけ動いても疲れない息の仕方 それでもこんなにやつれさせる奥さんは.....

7 20/10/23(金)14:51:43 No.739474406

日輪刀さえあれば下手したら1話で無惨様倒してた恐れすらありそう

8 20/10/23(金)14:51:46 No.739474414

呼吸で病気ぐらい治らんの

9 20/10/23(金)14:52:08 No.739474478

一晩中舞うってそういう…

10 20/10/23(金)14:52:15 No.739474497

炭焼き屋だと思ってたのに急に出てきた

11 20/10/23(金)14:52:28 No.739474543

日の呼吸ってすげえな…

12 20/10/23(金)14:52:47 No.739474609

やつれミキシンボイス

13 20/10/23(金)14:53:10 No.739474697

>病弱なのに5人もこさえたのすごいね 5人もつくったから病弱になった

14 20/10/23(金)14:53:31 No.739474774

>やつれミキシンボイス 屑の呼吸!

15 20/10/23(金)14:54:15 No.739474916

お椀ぶん投げて罵倒してくる父さん

16 20/10/23(金)14:54:56 No.739475053

>一晩中舞うってそういう… 少なくとも長男は5回は隣で妹弟ができる匂いを嗅ぎながら寝た

17 20/10/23(金)14:55:52 No.739475258

カナヲはむっつり性豪だろうから大丈夫

18 20/10/23(金)14:56:49 No.739475444

戦う力は無いがヒノカミ神楽をマスターしている

19 20/10/23(金)14:57:46 No.739475626

ヒノカミ神楽セックス!

20 20/10/23(金)15:00:38 No.739476234

>日輪刀さえあれば下手したら1話で無惨様倒してた恐れすらありそう 父ちゃんその前に病で死んでるけどな!

21 20/10/23(金)15:01:16 No.739476364

病弱な一般人でもマスターできたのに兄上ときたら

22 20/10/23(金)15:02:33 No.739476656

ヒノカミ神楽継承してるだけじゃないよね 熊に気づいて斧だけで倒してるし…

23 20/10/23(金)15:03:27 No.739476840

スケスケはあんたなんなんだよ!?ってなった

24 20/10/23(金)15:03:57 No.739476945

大正時代ってそんな耳飾り流行ってたの

25 20/10/23(金)15:05:58 No.739477324

>大正時代ってそんな耳飾り流行ってたの 読めばわかるよ

26 20/10/23(金)15:06:10 No.739477375

無惨との決戦時点の炭治郎よりヒノカミ神楽を極めてそう

27 20/10/23(金)15:06:25 No.739477426

まあ長男と長女だけでよかったんですけどね

28 20/10/23(金)15:07:06 No.739477558

>まあ長男と長女だけでよかったんですけどね ひどい!

29 20/10/23(金)15:07:22 No.739477616

子種汁と本気汁の臭いで目が覚める生活を何年も続けた長男

30 20/10/23(金)15:08:06 No.739477765

六人じゃね?

31 20/10/23(金)15:09:25 No.739478055

炭焼きっていつ頃まで行われてたの いやまあやってるところは今でもやってるだろうけど

32 20/10/23(金)15:10:35 No.739478318

色々なことを知ってるから鬼狩りをしてたと勝手に思ってたけどそうじゃないのかな…? 本当にただコツコツと継承してただこんだろうか

33 20/10/23(金)15:12:08 No.739478603

昔の家族はみんな子沢山だし絶倫というわけでもないでしょ

34 20/10/23(金)15:12:57 No.739478758

疲れない息の仕方と言いつつ炭の字は死にそうだったんだけど

35 20/10/23(金)15:15:15 No.739479249

まああのおくさんならハッスルするのも止む無し

36 20/10/23(金)15:16:22 No.739479455

>炭焼きっていつ頃まで行われてたの >いやまあやってるところは今でもやってるだろうけど 戦後くらいまで

37 <a href="mailto:夜の母さん">20/10/23(金)15:16:59</a> [夜の母さん] No.739479569

ゴオオォオオオ

38 20/10/23(金)15:17:45 No.739479753

>疲れない息の仕方と言いつつ炭の字は死にそうだったんだけど 下手くそだからだろ

39 20/10/23(金)15:19:42 No.739480142

そもそもタンジェロ見てただけでちゃんと教わってないし 教わる前にお父さん精を放ちすぎて死んでしまったからな…

40 20/10/23(金)15:20:29 No.739480270

炭十郎は生まれつき痣あったしヤベー奴だよな

41 20/10/23(金)15:21:05 No.739480381

>そもそもタンジェロ見てただけでちゃんと教わってないし >教わる前にお父さん精を放ちすぎて死んでしまったからな… 教えてたぞ

42 20/10/23(金)15:22:40 No.739480710

>ヒノカミ神楽継承してるだけじゃないよね >熊に気づいて斧だけで倒してるし… 透き通る世界に入門してるっぽいので下手すりゃ痣出してる柱より強いレベル

43 20/10/23(金)15:25:28 No.739481202

痣があって透き通る世界も習得していて… 日輪刀持たせたら柱より強いってことだよな

44 20/10/23(金)15:25:42 No.739481231

かーちゃんに搾り取られて死んだ説

45 20/10/23(金)15:26:15 No.739481332

この人も縁壱側の人間だと思う

46 20/10/23(金)15:26:51 No.739481432

縁壱とご先祖の因縁も話に伝え聞いただけじゃなくて記憶の遺伝で経験してそう

47 20/10/23(金)15:27:20 No.739481536

タンジェロは自分には父のような才覚はないと言ってるので父ちゃんすごかったんだ

48 20/10/23(金)15:27:32 No.739481578

日の呼吸使えば斧でも無残様を無限ループできてたの?

49 20/10/23(金)15:28:09 No.739481684

縁壱の血筋というわけでもないのに生まれつき痣があったってなんなの… 先祖代々ヒノカミ神楽継承していく内に遺伝子レベルで変質しちゃったということなの…?

50 20/10/23(金)15:29:11 No.739481879

才能あった父ちゃんですら数年前に疲れなくなったって領域だし…

51 20/10/23(金)15:29:13 No.739481885

>日の呼吸使えば斧でも無残様を無限ループできてたの? 日の呼吸自体に再生阻害の効果あるからな…

52 20/10/23(金)15:29:16 No.739481891

痣はあっても縁壱ほどじゃなかったからか寿命縮めた可能性もある

53 20/10/23(金)15:29:54 No.739482004

映画で長男にキレてたシーンはミキシンボイスも相まってダメオヤジ感がすごかった

54 20/10/23(金)15:29:59 No.739482021

こんだけ子どもいて何処でセックスするの?

55 20/10/23(金)15:30:16 No.739482067

>こんだけ子どもいて何処でセックスするの? この時代だと普通

56 20/10/23(金)15:30:29 No.739482113

弱ってるところに6人も子供作ってりゃ死んじゃうよ

57 20/10/23(金)15:31:13 No.739482254

うちのお祖母ちゃんも五人兄弟だったな

58 20/10/23(金)15:31:33 No.739482326

主人公の血統が優れてるのはジャンプにおいては必然だ

59 20/10/23(金)15:33:04 No.739482611

この人の強さも大概謎の部類 ジェネリック縁壱みたいな強さ

60 20/10/23(金)15:33:13 No.739482651

大正の炭焼きなんて他に娯楽ないからな

61 20/10/23(金)15:33:51 No.739482744

うちに泊めてやる 戻れ お前の母親の鬼が出るぞ

62 20/10/23(金)15:35:00 No.739482918

>主人公の血統が優れてるのはジャンプにおいては必然だ あんな町外れの山に住んでて町の人からものすごくよくしてもらえる炭焼きの家とかファンタジーすぎるんだけど先祖代々めちゃくちゃ好かれてたんだろうな…

63 20/10/23(金)15:36:54 No.739483233

アニオリ映画で鬼殺隊士やってる過去の平行世界に長男がとばされるやつ

64 20/10/23(金)15:37:02 No.739483257

戦前は富国強兵の一環で産めよ増やせよ凄かったよ 日露戦争で若いの殺しまくったし

65 20/10/23(金)15:37:24 No.739483328

>縁壱の血筋というわけでもないのに生まれつき痣があったってなんなの… >先祖代々ヒノカミ神楽継承していく内に遺伝子レベルで変質しちゃったということなの…? その割に炭治郎がそこまで大した事ないあたり突然変異としか言いようがないよな…

66 20/10/23(金)15:38:18 No.739483487

まあ実際呼吸使えば勃起力もコントロール出来そうだよね

67 20/10/23(金)15:40:39 No.739483896

100年以上口伝だけでほぼ完全に継承してるの凄い

68 20/10/23(金)15:41:12 No.739483993

父ちゃんの方は生まれつき痣が薄っすらあったみたいだからプチ縁壱みたいな感じだったんだろう 縁壱程ではないから体が先に駄目になったけど

69 20/10/23(金)15:41:43 No.739484093

長男はどちらかというと才能無い側だったのが凄い 年齢的に成熟してなかっただけかもしれんけど

70 20/10/23(金)15:42:33 No.739484244

>>主人公の血統が優れてるのはジャンプにおいては必然だ >あんな町外れの山に住んでて町の人からものすごくよくしてもらえる炭焼きの家とかファンタジーすぎるんだけど先祖代々めちゃくちゃ好かれてたんだろうな… 一族代々あんな感じだとしたらそりゃねえ

71 20/10/23(金)15:42:46 No.739484272

まぁ炭治郎はまだ子供だしそれまで刀も握ったこともなかったから

72 20/10/23(金)15:42:48 No.739484277

日の呼吸が凄いんじゃなくて父ちゃんが凄いだけのような気がする… 開祖からしてそうだったわ

73 20/10/23(金)15:43:00 No.739484326

一晩中舞えるようにはなってなかったしな

74 20/10/23(金)15:44:03 No.739484472

割と気軽に変異体生まれる世界なんだろうなという気はする

75 20/10/23(金)15:44:25 No.739484530

>長男はどちらかというと才能無い側だったのが凄い 炭治郎お前には才能がある 最後の希望だ

76 20/10/23(金)15:45:15 No.739484678

絶倫刀

77 20/10/23(金)15:45:29 No.739484721

鬼の才能があったよ

78 20/10/23(金)15:46:35 No.739484909

病弱だから5人しかできなかったんだよ… 百発百中の受精力があれば最低5回で済む

79 20/10/23(金)15:47:09 No.739485003

子作りも炭治郎にちゃんと見たかしたものと考えられる

80 20/10/23(金)15:47:12 No.739485012

>日の呼吸が凄いんじゃなくて父ちゃんが凄いだけのような気がする… >開祖からしてそうだったわ アイツの強さが良くも悪くも日の呼吸神話に繋がってるもんな 多分他の呼吸と比べてもそこまで劇的に優れてる訳ではないと思う

81 20/10/23(金)15:47:34 No.739485077

>絶倫刀 黒いのってそういう…

82 20/10/23(金)15:48:48 No.739485282

子作り中の透明な世界はちょっと嫌だ

83 20/10/23(金)15:50:30 No.739485569

>子作り中の透明な世界はちょっと嫌だ 断面図みたいな…

84 20/10/23(金)15:53:43 No.739486122

子宮おりてきたり排卵状態や受精着床が見えるのかミキシン!

85 20/10/23(金)15:54:25 No.739486252

炭一郎をスカウト出来てたら無惨攻略RTAは一世代早められたかもな

86 20/10/23(金)15:54:31 No.739486268

お聞き炭次郎 子作りにはコツがあるんだよ 一晩中射精するコツがね

87 20/10/23(金)15:57:29 No.739486792

>炭一郎をスカウト出来てたら無惨攻略RTAは一世代早められたかもな 見つけられなきゃダメだしなぁ… 長男の嗅覚って遺伝じゃなくて突然変異だよね?

88 20/10/23(金)15:57:32 No.739486802

>縁壱の血筋というわけでもないのに生まれつき痣があったってなんなの… >先祖代々ヒノカミ神楽継承していく内に遺伝子レベルで変質しちゃったということなの…? 日の呼吸できる人間が血脈を繋いだと考えると定向進化みたいなことが起きてたのかもしれない

89 20/10/23(金)15:57:37 No.739486821

>>ヒノカミ神楽継承してるだけじゃないよね >>熊に気づいて斧だけで倒してるし… >透き通る世界に入門してるっぽいので下手すりゃ痣出してる柱より強いレベル アザなしでスケスケ領域っていけるんだっけ

90 20/10/23(金)15:58:17 No.739486940

もしかして父ちゃんがめっちゃ元気だったら無惨様一般人に返り討ち?

91 20/10/23(金)15:58:37 No.739487005

炭治郎が日の呼吸すると強くなるのも単純にあいつの適性が日の呼吸だからなんだろうな 先に水の呼吸覚えちゃったせいで変な癖ができて苦しくなるのだと考えられる

92 20/10/23(金)15:58:57 No.739487072

>子作り中の透明な世界はちょっと嫌だ むしろ病弱なのに6人もこさえられたのは 透明な世界で六発六中だったのかもしれない

93 20/10/23(金)15:59:45 No.739487211

>もしかして父ちゃんがめっちゃ元気だったら無惨様一般人に返り討ち? 天然素材だと盛って岩柱か兄上くらいの実力がリミットじゃないかなと思う

94 20/10/23(金)16:00:01 No.739487257

>もしかして父ちゃんがめっちゃ元気だったら無惨様一般人に返り討ち? 流石に持ってる斧が日輪アックスとかじゃ無い限り大丈夫だろう…

95 20/10/23(金)16:00:09 No.739487281

黒刀が日の呼吸適正なのは間違いないけど無惨様が徹底して殺して回ったせいで色々失伝してるんだろうな

96 20/10/23(金)16:01:03 No.739487457

むしろ無惨様は相手が強すぎると寿命切れるまで逃げるから ギリギリまで逃げない程度の強さじゃないとダメなんだ

97 20/10/23(金)16:01:57 No.739487605

長男も父の舞を真似て子づくりしたのかな

98 20/10/23(金)16:02:02 No.739487621

同じ子沢山でも5つ子の産屋敷家とはまた違う凄さがある

99 20/10/23(金)16:02:33 No.739487707

どうせ無惨は日輪と刀で首切っても死なないからそこら辺の刃物でもいい気がする

100 20/10/23(金)16:02:58 No.739487774

>見つけられなきゃダメだしなぁ… >長男の嗅覚って遺伝じゃなくて突然変異だよね? 鱗滝さんも同程度の嗅覚みたいだしあの世界だとレアな才能くらいじゃないかなあ

101 20/10/23(金)16:05:04 No.739488105

着弾の糸が見えた

102 20/10/23(金)16:06:15 No.739488314

>黒刀が日の呼吸適正なのは間違いないけど無惨様が徹底して殺して回ったせいで色々失伝してるんだろうな 仮に鬼殺隊が黒刀は日の呼吸って認識できても型がわからないから教えられなくて結局我流でやるしかないのがね…

103 20/10/23(金)16:07:16 No.739488500

そういや昔耳飾り秘密と一族の秘伝を知ってる親父が死んだから一族郎党皆殺しのチャンスと無惨様が来たって考察を思い出した

104 20/10/23(金)16:07:31 No.739488542

(またこのピストンの繰り返しだわ)

105 20/10/23(金)16:08:03 No.739488626

カナヲが感じてる匂いがするとか長男が言ったら殴られると思う

106 20/10/23(金)16:08:38 No.739488730

竿の黒い者は無惨様と兄上に狙われる

107 20/10/23(金)16:11:06 No.739489161

>>子作り中の透明な世界はちょっと嫌だ >むしろ病弱なのに6人もこさえられたのは >透明な世界で六発六中だったのかもしれない 透明な世界で排卵確認しちゃダメだよ!?

108 20/10/23(金)16:11:27 No.739489218

炭治郎鼻が効くから朝起きた時察する事多かったんだろうな…

109 20/10/23(金)16:14:28 No.739489755

その時は先に善逸が音で気づいて騒ぐから大丈夫だ

110 20/10/23(金)16:16:50 No.739490165

すごい嫌な解釈になるけど 絶対に継承を絶やせないから長男にもしものことがあったときのために子沢山になった可能性もある

111 20/10/23(金)16:16:51 No.739490167

やつれ方がベタすぎるのもエロ表現のヤリすぎた人感を増している

112 20/10/23(金)16:17:18 No.739490241

あの時代基準なら子沢山ってわけでもないし

113 20/10/23(金)16:19:02 No.739490526

>すごい嫌な解釈になるけど >絶対に継承を絶やせないから長男にもしものことがあったときのために子沢山になった可能性もある 実際子供いっぱい作るのは家を絶やさない為ってのは昔から良くあるのでそんなにおかしな話ではない

114 20/10/23(金)16:26:13 No.739491789

自分の母方の祖父も病弱の子沢山だったそうだが 女男(死)女女女男母って流れだったから男出来るまで頑張ったのかな思ってしまった

↑Top