20/10/23(金)14:33:22 本棚映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)14:33:22 No.739470656
本棚映えする漫画でオススメあったら教えてくんれ 店に並べたい
1 20/10/23(金)14:34:02 No.739470802
ドラゴンボール
2 20/10/23(金)14:34:28 No.739470890
アフタ系の漫画
3 20/10/23(金)14:34:29 No.739470893
ドラえもん
4 20/10/23(金)14:34:57 No.739470994
trash. DOGS BLACK LAGOON
5 20/10/23(金)14:35:06 No.739471020
店のジャンルにもよるだろう
6 20/10/23(金)14:35:28 No.739471094
こち亀全巻
7 20/10/23(金)14:36:42 No.739471345
乙嫁語り
8 20/10/23(金)14:37:31 No.739471513
店に並んでる漫画といえばゴルゴかはじめの一歩
9 20/10/23(金)14:37:37 No.739471537
ゴルゴ全巻
10 20/10/23(金)14:37:37 No.739471538
背表紙で選んだ事ないからな…
11 20/10/23(金)14:38:01 No.739471622
>店のジャンルにもよるだろう 床屋よ 今パッと見ただけで静ドンとかカメレオンとか本気!が見えるので ちょっと中身変えようかなって
12 20/10/23(金)14:38:25 No.739471698
>今パッと見ただけで静ドンとかカメレオンとか本気!が見えるので うわおっさん臭ぇ
13 20/10/23(金)14:38:41 No.739471762
ふたりえっち
14 20/10/23(金)14:38:45 No.739471775
床屋なら客層にあわせたらいいんじゃねえかな…
15 20/10/23(金)14:38:46 No.739471782
鬼滅置いとけ鬼滅
16 20/10/23(金)14:38:53 No.739471804
そういう観点は考えたことなかったな… ドラゴンボールの続き絵とか?
17 20/10/23(金)14:38:55 No.739471810
タフ全巻を店に並べば客が増えると思われる
18 20/10/23(金)14:39:18 No.739471886
きめついれとけばイナフ
19 20/10/23(金)14:39:24 No.739471913
刃牙の特装版
20 20/10/23(金)14:39:30 No.739471936
親父の行ってた床屋にコブラが置いてあって 自分はそこでコブラに出会ったな
21 20/10/23(金)14:39:46 No.739471978
>タフ全巻を店に並べば客が増えると思われる 客の民度が下がるんだよね
22 20/10/23(金)14:40:03 No.739472037
BLAME!新装版 あと本棚カラー変わっちゃうけど星の時計のliddell置いてる店にはおお…すげえってなった
23 20/10/23(金)14:40:12 No.739472068
花の慶次でも置いとこう
24 20/10/23(金)14:40:12 No.739472069
顔剃りにだけ行った時にタフが置かれてる床屋はあった 後は代紋とあと多分子ども用に飛び飛びでコナン
25 20/10/23(金)14:40:13 No.739472072
ジャンプ漫画はあるにはあるけど なぜかレベルEが
26 20/10/23(金)14:40:27 No.739472127
床屋か 王様の仕立屋とか置いてみたら
27 20/10/23(金)14:40:40 No.739472182
>タフ全巻を店に並べば客が増えると思われる 理髪店「」に悲しき過去…
28 20/10/23(金)14:41:16 No.739472309
実際なにが置いてあったら読む?
29 20/10/23(金)14:41:30 No.739472355
床屋にラーメンハゲ置いてあったら嬉しい
30 20/10/23(金)14:41:38 No.739472386
ネギまとかカラフルでいいよ
31 20/10/23(金)14:41:45 No.739472407
20世紀少年
32 20/10/23(金)14:41:49 No.739472423
ナノハザード
33 20/10/23(金)14:41:54 No.739472440
床屋にヤンキー漫画ヤクザ漫画以外求めてない どうせ読みきれないのもある
34 20/10/23(金)14:41:57 No.739472453
床屋ならこち亀でいいだろう
35 20/10/23(金)14:41:59 No.739472463
ジョジョ5部
36 20/10/23(金)14:42:31 No.739472581
ドラクエ4コマ漫画劇場
37 20/10/23(金)14:42:53 No.739472650
頭文字Dと湾岸ミッドナイトでも置いとけば
38 20/10/23(金)14:43:18 No.739472727
神々の山嶺 上中下のやつ
39 20/10/23(金)14:43:22 No.739472741
ファブルでどうや───
40 20/10/23(金)14:43:36 No.739472785
楳図かずおの新装シリーズはかなりデザイン凝ってる印象がある
41 20/10/23(金)14:43:36 No.739472786
待ち時間に読んでも次にくるのは1ヶ月とかあとなんだし一話完結のがいいだろう やっぱりこち亀でいいよ
42 20/10/23(金)14:43:36 No.739472790
床屋で読むならYAIBA
43 20/10/23(金)14:43:45 No.739472823
吉田戦車辺りで適当に置いてあったら嬉しいかも 装丁もまあ特殊だ
44 20/10/23(金)14:44:00 No.739472872
宝石の国いいよ
45 20/10/23(金)14:44:12 No.739472902
ド定番のこち亀とゴルゴでいいだろう
46 20/10/23(金)14:44:19 No.739472921
バキ
47 20/10/23(金)14:44:30 No.739472952
ドリフターズだよドリフターズ
48 20/10/23(金)14:44:38 No.739472985
1話完結タイプは確かにいいな マスターキートン
49 20/10/23(金)14:44:38 No.739472986
ギャラリーフェイクとかあの辺
50 20/10/23(金)14:44:39 No.739472989
くまのプー太郎
51 20/10/23(金)14:44:45 No.739473008
コミックマーケットカタログ
52 20/10/23(金)14:44:56 No.739473052
巻数多いのは全巻あったら映えるだろうな
53 20/10/23(金)14:45:00 No.739473067
バイオレンスアクション
54 20/10/23(金)14:45:09 No.739473088
ドロヘドロ
55 20/10/23(金)14:45:09 No.739473092
買わないタイプの漫画あると嬉しいな 水島新司とか
56 20/10/23(金)14:45:13 No.739473108
装丁がカラフルで映えるよ邪神ちゃん
57 20/10/23(金)14:45:19 No.739473130
ジャンプ漫画のアンソロジー
58 20/10/23(金)14:45:28 No.739473157
ウシジマ君
59 20/10/23(金)14:45:32 No.739473175
ゴリラーマン
60 20/10/23(金)14:45:38 No.739473190
あえてのメイキャッパー
61 20/10/23(金)14:45:58 No.739473259
床屋とラーメン屋ってアイアムアヒーロー置いてるよね
62 20/10/23(金)14:46:07 No.739473288
蒼天航路!
63 20/10/23(金)14:46:08 No.739473292
床屋なら親父くさいラインナップでいいんだろうけど子供向けもあるといいんじゃないか?
64 20/10/23(金)14:46:17 No.739473321
愛蔵版子連れ狼 文庫版野望の王国
65 20/10/23(金)14:46:28 No.739473356
>巻数多いのは全巻あったら映えるだろうな でもまず手に取らない ワンちゃんこち亀くらいなら読むけど静かなるドンとか代紋take2なんてある程度知識がないと読めないだろってなる
66 20/10/23(金)14:46:30 No.739473362
>床屋とラーメン屋ってアイアムアヒーロー置いてるよね 見たことねぇ…
67 20/10/23(金)14:46:31 No.739473364
原作ナウシカ
68 20/10/23(金)14:46:41 No.739473397
ラーメン発見伝とか
69 20/10/23(金)14:46:42 No.739473403
ハトよめのどこから読み始めてもいい感じはあると思うけどあれ置いとくと人格を疑われそう
70 20/10/23(金)14:46:58 No.739473458
スラムダンク完全版
71 20/10/23(金)14:46:59 No.739473459
ギャグ漫画が多い床屋はちょっと怖い
72 20/10/23(金)14:47:20 No.739473541
犬マユ置こうぜ
73 20/10/23(金)14:47:41 No.739473612
行きつけの床屋はシャコタンブギ→あずみシリーズ→かわぐちかいじ作品→島耕作シリーズ で入れ替わっていったな 今置いてあるのは空母いぶきと島耕作のたぶん全部
74 20/10/23(金)14:47:42 No.739473617
>ギャグ漫画が多い床屋はちょっと怖い ボボボーボ・ボーボボだな…
75 20/10/23(金)14:47:43 No.739473624
ガロとかおいてみる?
76 20/10/23(金)14:48:02 No.739473675
柔道部物語とか でもあんま先が気にならないタイプの漫画の方がいいかな
77 20/10/23(金)14:48:10 No.739473700
>ギャグ漫画が多い床屋はちょっと怖い ゲノムか…
78 20/10/23(金)14:48:19 No.739473731
床屋はまだしもラーメン屋は単行本揃えてあるとこのが少ないんじゃね?
79 20/10/23(金)14:48:19 No.739473732
ONE PIECE
80 20/10/23(金)14:48:41 No.739473815
ナックルズ系のコンビニ本
81 20/10/23(金)14:48:49 No.739473832
散髪屋の漫画っていつ読めば良いのかわかんねえ…
82 20/10/23(金)14:48:59 No.739473861
ジャンプ本誌とかで
83 20/10/23(金)14:49:09 No.739473902
いろんな漫画の1巻だけ並べようぜ
84 20/10/23(金)14:49:23 No.739473943
>散髪屋の漫画っていつ読めば良いのかわかんねえ… 待ちの間に暇潰しに読むもんじゃないのか
85 20/10/23(金)14:49:26 No.739473952
>床屋はまだしもラーメン屋は単行本揃えてあるとこのが少ないんじゃね? 途中部分がまとめてとか飛び飛びに数冊とかだな
86 20/10/23(金)14:49:39 No.739473997
近所の1000円カットは流行ってる作品だいたいあるわ
87 20/10/23(金)14:49:50 No.739474028
漫画の内容うんぬんより装丁が凝っている本がいいのかな
88 20/10/23(金)14:49:52 No.739474037
とりあえずコナン全巻置いとけ
89 20/10/23(金)14:49:56 No.739474055
BLUE GIANT
90 20/10/23(金)14:50:08 No.739474085
>>今パッと見ただけで静ドンとかカメレオンとか本気!が見えるので >うわおっさん臭ぇ 失礼な…! 他にはお~い!竜馬とか釣りバカ日誌もあるし!
91 20/10/23(金)14:50:16 No.739474115
黒執事とかシックでいいよ 客層のことはは知らん
92 20/10/23(金)14:50:17 No.739474116
はだしのゲン
93 20/10/23(金)14:50:18 No.739474120
一巻一巻に読みどころがあるのがいいよ内容わからなくてもなんとなく面白いでいい
94 20/10/23(金)14:50:26 No.739474155
ラーメンハゲは並べてるよね
95 20/10/23(金)14:50:36 No.739474180
マッドメン置いとこうというか諸星作品並べればいいのよ
96 20/10/23(金)14:50:41 No.739474198
>途中部分がまとめてとか飛び飛びに数冊とかだな 客が適当に置いていくやつ本棚に突っ込んでるだけだからな だからコンビニコミック多い
97 20/10/23(金)14:50:43 No.739474203
>他にはお~い!竜馬とか釣りバカ日誌もあるし! おじいちゃん...
98 20/10/23(金)14:50:54 No.739474232
D-LIVEいいよね…
99 20/10/23(金)14:51:03 No.739474261
柔道部物語で思い出したけど帯ギュとかカラフルでいいよね そして手に取る金色の24巻
100 20/10/23(金)14:51:05 No.739474272
>>>今パッと見ただけで静ドンとかカメレオンとか本気!が見えるので >>うわおっさん臭ぇ >失礼な…! >他にはお~い!竜馬とか釣りバカ日誌もあるし! クソバカ日誌持ってる「」初めて見た
101 20/10/23(金)14:51:10 No.739474293
実写ドラマ化された孤独のグルメとかJINとか
102 20/10/23(金)14:51:12 No.739474300
そんなんだとオッサンしか来ないぞ もっとなろうのコミカライズみたいの置かないと
103 20/10/23(金)14:51:23 No.739474330
つまりは各種短編集を取り揃えておけばいいということだな
104 20/10/23(金)14:51:52 No.739474433
あずみ
105 20/10/23(金)14:51:56 No.739474441
スレ画のAKIRAサイズのは恐竜大紀行完全版しか持ってないわ
106 20/10/23(金)14:51:56 No.739474443
シドニアの騎士の完全版を紙で買うか電子版にするかで迷ってるからこれ
107 20/10/23(金)14:52:11 No.739474487
本気!読者ならいいやつなんだろうなって変な安心感はある
108 20/10/23(金)14:52:15 No.739474495
じゃあ置くか連ちゃんパパ
109 20/10/23(金)14:52:19 No.739474512
超こち亀とかJOJO A-GO!GO!みたいなメモリアルムック置こう
110 20/10/23(金)14:52:21 No.739474523
最近単行本が出たという蓮ちゃんパパを置いてみては?
111 20/10/23(金)14:52:21 No.739474524
ファブルとか置いて欲しいよね
112 20/10/23(金)14:52:47 No.739474608
流行ってる作品の1巻だけ置くとか どうせガッツリ読まんでしょ
113 20/10/23(金)14:52:47 No.739474611
>つまりは各種短編集を取り揃えておけばいいということだな 抱けーっ!!抱けーっ!!
114 20/10/23(金)14:52:48 No.739474613
ウシジマくんとかミナミの帝王みたいな 面白いけど自分で買うのはちょっとってなるラインの漫画があると一番助かる
115 20/10/23(金)14:52:51 No.739474622
>最近単行本が出たという蓮ちゃんパパを置いてみては? はすちゃんパパ
116 20/10/23(金)14:52:51 No.739474627
>D-LIVEいいよね… 皆川作品ならそれなりに背表紙も目立つな
117 20/10/23(金)14:52:58 No.739474648
バトルロワイヤル
118 20/10/23(金)14:52:59 No.739474654
>つまりは各種短編集を取り揃えておけばいいということだな それはそれでめんどくさい店入った感は強い カメレオンくらいは残していい
119 20/10/23(金)14:53:00 No.739474657
kindleアンリミテッドで雑誌なんぼか入れたタブ置いとけば済むのでは
120 20/10/23(金)14:53:10 No.739474701
ここ数年で1巻から買い始める漫画は電子にしてるからぱっと浮かばない…!
121 20/10/23(金)14:53:19 No.739474730
邪眼は月輪に飛ぶ
122 20/10/23(金)14:53:38 No.739474800
超人ロック
123 20/10/23(金)14:53:49 No.739474846
覚悟のススメ
124 20/10/23(金)14:53:49 No.739474847
FSSリブート版とか
125 20/10/23(金)14:53:56 No.739474869
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
126 20/10/23(金)14:54:15 No.739474915
平田弘史の作品はどうだろう
127 20/10/23(金)14:54:15 No.739474917
俺の行きつけの中華屋は忍空全巻揃ってる 最終巻だけ売ってくれ…!
128 20/10/23(金)14:54:16 No.739474920
メロポンだし!とか松田洋子とかそこら揃えてくれると俺が喜ぶ
129 20/10/23(金)14:54:28 No.739474957
つるピカハゲ丸
130 20/10/23(金)14:54:42 No.739474997
ゴルゴはあると割と嬉しい
131 20/10/23(金)14:55:02 No.739475074
カメレオンの続編みたいの読みたい 湾岸ミッドナイトシリーズ…ではなくあえてシャコタンブギ
132 20/10/23(金)14:55:09 No.739475088
>ウシジマくんとかミナミの帝王みたいな >面白いけど自分で買うのはちょっとってなるラインの漫画があると一番助かる つまり…テコンダー朴…?
133 20/10/23(金)14:55:11 No.739475093
>kindleアンリミテッドで雑誌なんぼか入れたタブ置いとけば済むのでは なんらかの法に触れそう
134 20/10/23(金)14:55:20 No.739475134
王泥棒ジンの続編 表紙もオシャレ
135 20/10/23(金)14:55:23 No.739475141
>ゴルゴはあると割と嬉しい リーダーズチョイスとか名作選あるととっかかりにいいな
136 20/10/23(金)14:55:35 No.739475192
漫画じゃないが川上稔作品を並べると威圧感出るぞ
137 20/10/23(金)14:55:42 No.739475217
蟲師のデザインも結構良かったな
138 20/10/23(金)14:55:45 No.739475232
分厚いコンビニ本みたいなのも置いてあると読んじゃう 最近見かけたのはコータローまかりとおる柔道編
139 20/10/23(金)14:55:49 No.739475249
きらら系置いて一般人を困惑させよう
140 20/10/23(金)14:55:53 No.739475264
背表紙真っ白になったの買い替えて欲しい
141 20/10/23(金)14:55:53 No.739475265
>FSSリブート版とか 置いたところで読まれないぞきっと! あとリブート版は巻によって厚さがだいぶちぐはぐ
142 20/10/23(金)14:56:25 No.739475366
カラブリ+
143 20/10/23(金)14:56:31 No.739475386
最寄りのホンダディーラーの本棚は楠みちはる作品がぎっちりでしげの秀一はなかった
144 20/10/23(金)14:56:47 No.739475437
床屋がおっさん臭さ払拭してどうすんだ 床屋行く層の居心地が悪くなるだけじゃん
145 20/10/23(金)14:56:50 No.739475447
ダイ大
146 20/10/23(金)14:57:03 No.739475492
ゴルゴの最新刊入ってるとおっ!てなる
147 20/10/23(金)14:57:13 No.739475531
>漫画じゃないが川上稔作品を並べると威圧感出るぞ 映えないし行きつけの店にあったら普通にキッツってなるな
148 20/10/23(金)14:57:17 No.739475549
>分厚いコンビニ本みたいなのも置いてあると読んじゃう コンビニ本は結構ボロボロになっても許される感はある保存しないイメージのせいだろうか…
149 20/10/23(金)14:57:18 No.739475551
>散髪屋の漫画っていつ読めば良いのかわかんねえ… うちは予約制だけどたまに早く来た人とか 子供さん切ってる最中に親が読むケースが多いかな あとはたまーにアイパーあてたりパーマ液で矯正やると時間かかるから読む人はいるよ
150 20/10/23(金)14:57:41 No.739475611
電撃テンジカーズ
151 20/10/23(金)14:57:48 No.739475634
揃えたら背表紙の一枚絵が完成する系の漫画って打ち切られたらどうなるんだろ…
152 20/10/23(金)14:57:48 No.739475635
たまにいく床屋はスラダンバガボンドリアル揃えてて好感持てる
153 20/10/23(金)14:57:49 No.739475638
ガンダムのサンボル
154 20/10/23(金)14:58:12 No.739475726
実話系コンビニ漫画
155 20/10/23(金)14:58:19 No.739475753
古本屋に行ったときに一番派手だなと思うのはエロ漫画コーナーだ エロ漫画を置け
156 20/10/23(金)14:58:23 No.739475760
いろんな漫画の床屋回のある巻だけ置いてあったらおもしろい
157 20/10/23(金)14:58:25 No.739475768
>たまにいく床屋はスラダンバガボンドリアル揃えてて好感持てる 来月やっと一冊増えるな…長かったな…
158 20/10/23(金)14:58:28 No.739475778
MONSTER MASTERキートン あとブラックジャックのハードカバーは がっしりしてて本棚映えする気がする
159 20/10/23(金)14:58:36 No.739475805
やらないけどパチンコ雑誌とかあったら読む
160 20/10/23(金)14:58:47 No.739475835
>古本屋に行ったときに一番派手だなと思うのはエロ漫画コーナーだ >エロ漫画を置け 勃起しながら髪切られるのはちょっと
161 20/10/23(金)14:58:50 No.739475844
ΠΛΑΝΗΤΕΣ
162 20/10/23(金)14:59:04 No.739475897
バスタードの完全版の装丁すごいぞ
163 20/10/23(金)14:59:06 No.739475902
パラパラと読む分にはゴルゴやギャラリーフェイク当たりのコンビニコミックスが手軽だな本棚映えは微妙だが
164 20/10/23(金)14:59:10 No.739475914
かりあげクン置こうぜ
165 20/10/23(金)14:59:10 No.739475916
床屋とかは意識低い系で固めてほしい
166 20/10/23(金)14:59:18 No.739475940
本棚に置いてなんとなくおしゃれだなって思ったのはエリア51
167 20/10/23(金)14:59:30 No.739475973
>バスタードの完全版の装丁すごいぞ >勃起しながら髪切られるのはちょっと
168 20/10/23(金)14:59:32 No.739475987
陰陽師
169 20/10/23(金)14:59:37 No.739476016
店主か子供時代に読んでた漫画揃えとくとか
170 20/10/23(金)14:59:43 No.739476036
ブッコミの拓は電子化しないから需要はある?
171 20/10/23(金)14:59:45 No.739476044
ラーメン屋に皇国の守護者が置いてあった時は店主はオタクだなと思った
172 20/10/23(金)14:59:48 No.739476057
スペースアルプス伝説
173 20/10/23(金)14:59:51 No.739476065
どこからでも読める漫画のほうがいいよね 江戸前の旬だな
174 20/10/23(金)14:59:56 No.739476085
>本棚に置いてなんとなくおしゃれだなって思ったのはエリア51 確かに雰囲気も壊さずいいとこ突くね…
175 20/10/23(金)15:00:01 No.739476098
よくコンビニで売ってた傑作選みたいなやつ置いて
176 20/10/23(金)15:00:03 No.739476105
>蟲師のデザインも結構良かったな あの和紙みたいな質感好き
177 20/10/23(金)15:00:21 No.739476169
3ヶ月くらいでローテしたら面白いかも
178 20/10/23(金)15:00:23 No.739476173
愛蔵版はたいてい本棚映えするもんだが他人の手に触れさせたくはない
179 20/10/23(金)15:00:27 No.739476193
シャーマンキング完全版
180 20/10/23(金)15:00:38 No.739476231
子供も来るならちょっとエッチな本置いといて目覚めさせよう
181 20/10/23(金)15:00:38 No.739476233
>ブッコミの拓は電子化しないから需要はある? あるある とりあえずぶっ拓探す
182 20/10/23(金)15:00:48 No.739476264
2期やるしワールドトリガー置いとこう
183 20/10/23(金)15:00:58 No.739476300
ぱっとうちの本棚みて派手なのは異種族レビュアーズかな…
184 20/10/23(金)15:00:58 No.739476304
割と置いてあるのがドラえもんとドラゴンボール 店主の世代的になじみがあるんだろうな
185 20/10/23(金)15:01:24 No.739476391
クローズとかあると安心する
186 20/10/23(金)15:01:27 No.739476397
>>ブッコミの拓は電子化しないから需要はある? >あるある >とりあえずぶっ拓探す 14巻だけ2冊くらい置いててほしい
187 20/10/23(金)15:01:34 No.739476429
>実際なにが置いてあったら読む? 携帯いじってる
188 20/10/23(金)15:01:38 No.739476447
スラムダンク読みたくなってきたから置いて
189 20/10/23(金)15:01:44 No.739476469
真面目にオススメするとフランケンふらん!
190 20/10/23(金)15:01:54 No.739476512
アクタージュ
191 20/10/23(金)15:02:01 No.739476534
これと同じ髪型でって見本にされそうな漫画って何かあるだろうか
192 20/10/23(金)15:02:08 No.739476561
ちょっと捻ってブザービーター置く
193 20/10/23(金)15:02:19 No.739476600
連パパ
194 20/10/23(金)15:02:26 No.739476631
ドラゴンボールとかジョジョみたいに背表紙が繋がるタイプのいいよね… ハヤテは途中から繋がるタイプになってこち亀は数巻お遊びでやって辞めたり色々種類がある
195 20/10/23(金)15:02:30 No.739476647
美味しんぼのコミックスの背景色統一前まで並べよう
196 20/10/23(金)15:02:33 No.739476657
床屋題材のマンガは?
197 20/10/23(金)15:02:36 No.739476668
床屋にスレ画は無いな…1話完結で気軽に読むのやめられるのがいいな こち亀とかY氏の隣人とか
198 20/10/23(金)15:02:52 No.739476724
近所の床屋はクローズ系を揃えているけど 興味ないので店長の趣味で置いてある熱帯魚の本を わからんけどとりあえずペラペラと見る
199 20/10/23(金)15:02:52 No.739476725
>これと同じ髪型でって見本にされそうな漫画って何かあるだろうか 今日から俺は!
200 20/10/23(金)15:02:58 No.739476744
キャンディキャンディも揉めてて絶版状態か
201 20/10/23(金)15:03:13 No.739476788
東京トライブ 読んだことないから中身知らないけど変形版で主張してくる
202 20/10/23(金)15:03:18 No.739476808
ふたりえっち
203 20/10/23(金)15:03:19 No.739476811
黒系でまとめよう su4299277.jpg
204 20/10/23(金)15:03:26 No.739476833
動物のお医者さん子供に読ませたい 少女漫画特有の背表紙なんだよな多分目立つ
205 20/10/23(金)15:03:27 No.739476836
どんな客層かわからんが昭和天皇物語はどうだろう
206 20/10/23(金)15:03:35 No.739476872
>これと同じ髪型でって見本にされそうな漫画って何かあるだろうか 遊戯王
207 20/10/23(金)15:03:41 No.739476891
テコンダー朴が出てないな
208 20/10/23(金)15:03:50 No.739476928
スナックバス江とか
209 20/10/23(金)15:04:02 No.739476959
>ちょっと捻ってブザービーター置く イノタケ漫画ですぐ読み終わるし条件あってるけどあまりおもしろくないし一回で読みきっちゃうでしょ リピーターとしてはいらない
210 20/10/23(金)15:04:04 No.739476969
ベルセルク13巻以外
211 20/10/23(金)15:04:17 No.739477012
近所のおばちゃんがやってる床屋にはかなり昔の少女漫画に混じってワイルドハーフが置いてあった 多分趣味なんだろうけどなんか世代がわかって親近感が湧く
212 20/10/23(金)15:04:23 No.739477029
孤独のグルメとか客層を選ばないと思うんだが
213 20/10/23(金)15:04:28 No.739477046
バーバーハーバーか
214 20/10/23(金)15:04:38 No.739477075
ハンチョウ
215 20/10/23(金)15:04:42 No.739477085
パラレルパラダイス置けばキッズに人気よ!
216 20/10/23(金)15:04:43 No.739477089
>アクタージュ 邪悪すぎる…
217 20/10/23(金)15:04:50 No.739477106
アシベも欲しい
218 20/10/23(金)15:04:56 No.739477134
小児科なのに寄生獣置いてあったクリニックあったな…
219 20/10/23(金)15:05:00 No.739477148
グラップラー刃牙の最終巻だけない店があって殺意を覚えたことがあるよ
220 20/10/23(金)15:05:17 No.739477200
>これと同じ髪型でって見本にされそうな漫画って何かあるだろうか イオナ
221 20/10/23(金)15:05:18 No.739477201
地方の旅館とか行くと意外な漫画並んでて面白いよね
222 20/10/23(金)15:05:19 No.739477205
よつばと
223 20/10/23(金)15:05:28 No.739477232
単発系で読みやすく床屋とはファッション繋がりのある王様の仕立て屋がおすすめですぜ
224 20/10/23(金)15:05:29 No.739477233
悟空みたいな髪型にお願いします
225 20/10/23(金)15:05:39 No.739477255
歯抜けだったら(盗まれたのかな…)って察したりするよね
226 20/10/23(金)15:05:42 No.739477269
団地ともお
227 20/10/23(金)15:05:50 No.739477296
唐突に思い出した 最寄りの歯医者にはザ・シェフだのハイスクール奇面組だのがあったことを
228 20/10/23(金)15:05:53 No.739477305
個人的にホーリーランド読みてえ
229 20/10/23(金)15:05:55 No.739477308
近くの飲み屋に王様はロバが並んでてめっちゃテンション上がった
230 20/10/23(金)15:06:12 No.739477382
>歯抜けだったら(盗まれたのかな…)って察したりするよね 今鬼滅置いといたらごっそりいかれそう
231 20/10/23(金)15:06:20 No.739477404
>ベルセルク13巻以外 …げる
232 20/10/23(金)15:06:21 No.739477408
>グラップラー刃牙の最終巻だけない店があって殺意を覚えたことがあるよ そういうのは客が持って帰ってしまったんだろうな…
233 20/10/23(金)15:06:38 No.739477471
デスノート置いて su4299283.jpg
234 20/10/23(金)15:06:40 No.739477480
ピンポン
235 20/10/23(金)15:06:40 No.739477482
代紋take2と沈黙の艦隊は背表紙がしつこくておすすめ
236 20/10/23(金)15:06:41 No.739477486
>最寄りのホンダディーラーの本棚は楠みちはる作品がぎっちりでしげの秀一はなかった イニDだとホンダ車乗りは嫌な奴だったりVTECにターボつけたり 疲労の限界で途中で吐いちゃうおじさんだったりするし…
237 20/10/23(金)15:06:46 No.739477502
床屋なら数話完結のやつがいいなあ
238 20/10/23(金)15:06:47 No.739477506
>>アクタージュ >邪悪すぎる… ゲロと天使のモノマネバトルで終わってるからキリはいいんだよ…
239 20/10/23(金)15:06:59 No.739477541
blame
240 20/10/23(金)15:07:20 No.739477609
いいよね床屋にある聞いた事ない漫画のラインナップ見るの ガキの頃に黒鷺死体宅配人ってタイトルの漫画に怯えてたんだけど最近読んだら面白かった あと低俗霊デイドリームとかも置いてあったかは間違いなくオタクだわあの店長
241 20/10/23(金)15:07:22 No.739477617
しげの秀一でもイニシャルDの前に単行本3巻で打ち切りになった 「将」はすごく好きだったな
242 20/10/23(金)15:07:28 No.739477641
ブリーチ置いとけ
243 20/10/23(金)15:07:35 No.739477662
阿部共実を揃えよう ちーちゃんは後から追加
244 20/10/23(金)15:07:43 No.739477688
>kindleアンリミテッドで雑誌なんぼか入れたタブ置いとけば済むのでは うっかり壊したとか盗まれたとかなった場合本一冊と違ってものすごく面倒なことになりそう
245 20/10/23(金)15:08:06 No.739477766
床屋だとオムニバス形式か1話完結系の続きさほど気にならないけど面白い奴が良い
246 20/10/23(金)15:08:19 No.739477804
>小児科なのに寄生獣置いてあったクリニックあったな… 色々とひどい
247 20/10/23(金)15:08:40 No.739477874
こち亀100巻まで
248 20/10/23(金)15:08:47 No.739477901
小学生の頃行きつけの床屋は日野日出志が置いてあって毎回陰鬱な気分で床屋を出ねばならなかった
249 20/10/23(金)15:08:49 No.739477915
>>kindleアンリミテッドで雑誌なんぼか入れたタブ置いとけば済むのでは >うっかり壊したとか盗まれたとかなった場合本一冊と違ってものすごく面倒なことになりそう 最近美容室が全部タブレットになった 雑誌置いておきますねーってfireが渡された
250 20/10/23(金)15:09:04 No.739477965
ブックオフ辺りでコンビニ本適当に買って並べるのいいかも 単行本より目立つ背表紙も多い
251 20/10/23(金)15:09:11 No.739477998
>小学生の頃行きつけの床屋は日野日出志が置いてあって毎回陰鬱な気分で床屋を出ねばならなかった 分かってるなら読むなや!?
252 20/10/23(金)15:09:15 No.739478018
吉田戦車の伝染るんですや軍人くん 風間やんわりの食べれません 野中英次のクロマティ高校 完璧な布陣だと思う
253 20/10/23(金)15:09:23 No.739478045
稲中
254 20/10/23(金)15:09:26 No.739478058
アフロ田中
255 20/10/23(金)15:09:42 No.739478127
ガキの頃は歯医者とか小児科だと楳図かずおの漫画おいてるところ多かったなぁ お医者さんはさぁ…
256 20/10/23(金)15:09:47 No.739478144
絶対自分じゃ買わないからビッグコミックオリジナルとか置いてて欲しい
257 20/10/23(金)15:09:50 No.739478152
>ブックオフ辺りでコンビニ本適当に買って並べるのいいかも >単行本より目立つ背表紙も多い 本棚映えしねーじゃねーか!
258 20/10/23(金)15:09:55 No.739478167
>雑誌置いておきますねーってfireが渡された 間違いなく俺なら何も映せず黙って髪いじられる
259 20/10/23(金)15:10:03 No.739478196
>最近美容室が全部タブレットになった >雑誌置いておきますねーってfireが渡された 喫茶店や美容室相手に雑誌の配達してる書店からするととってもつらい現状である
260 20/10/23(金)15:10:08 No.739478217
巻数の少ないガヴァネスなずなさん置いとこう
261 20/10/23(金)15:10:22 No.739478271
ドラクエ4コマとか置いててくれるとおれが嬉しい
262 20/10/23(金)15:10:32 No.739478303
>お医者さんはさぁ… 俺の子供の頃の思い出だと手塚治虫の火の鳥とかブッダだったな あのころはマンガは害悪だった
263 20/10/23(金)15:10:42 No.739478336
ドロヘドロとか映えるんじゃない
264 20/10/23(金)15:10:52 No.739478361
>巻数の少ないガヴァネスなずなさん置いとこう バクくんの方がうれしいかな…
265 20/10/23(金)15:11:12 No.739478421
100巻超えてる漫画ばっか置いてあったら迫力ありそう
266 20/10/23(金)15:11:15 No.739478433
楳図かずおのまことちゃんって意外とエロいんだよな
267 20/10/23(金)15:11:17 No.739478438
大判で揃えたらなかなか映えそうだよね
268 20/10/23(金)15:11:19 No.739478449
信長のシェフは毎巻背表紙の色が違ってカラフルだぞ
269 20/10/23(金)15:11:33 No.739478489
ブラックジャック
270 20/10/23(金)15:11:58 No.739478568
客がスマホばかり見てるからどうせなら本棚飾りたいということだろか…
271 20/10/23(金)15:12:00 No.739478575
そうか盗まれたりがあるから絶妙にいらないタイトルじゃないとダメなのか…
272 20/10/23(金)15:12:10 No.739478609
からん
273 20/10/23(金)15:12:14 No.739478622
でも映えてどうする くつろぐ客のこと考えたらそこは重視しなくてもいいんじゃないか
274 20/10/23(金)15:12:19 No.739478631
>>小学生の頃行きつけの床屋は日野日出志が置いてあって毎回陰鬱な気分で床屋を出ねばならなかった >分かってるなら読むなや!? でもそうやって大人になっていくと思うの
275 20/10/23(金)15:12:23 No.739478647
>100巻超えてる漫画ばっか置いてあったら迫力ありそう こち亀 ゴルゴ 美味しんぼ クッキングパパ 辺りかな
276 20/10/23(金)15:12:25 No.739478656
>そうか盗まれたりがあるから絶妙にいらないタイトルじゃないとダメなのか… やはりTOUGH
277 20/10/23(金)15:12:35 No.739478687
今ぱっと見て背表紙が派手だなと思ったのはじょしらく
278 20/10/23(金)15:12:51 No.739478735
店主の趣味が分からない時あるよね コンビニ本の白竜とかミナミの帝王の合間にゆるきゃんを置くんじゃねぇ…
279 20/10/23(金)15:13:11 No.739478817
勇吾
280 20/10/23(金)15:13:18 No.739478834
子供の時はそこに読んだことのない漫画があったら読まなきゃいけない義務があるからな…
281 20/10/23(金)15:13:35 No.739478902
今ならダイ大とかどうすっかね
282 20/10/23(金)15:13:41 No.739478929
スレ画飾ってる「」は高確率でナウシカも並べてる
283 20/10/23(金)15:13:56 No.739478972
>そうか盗まれたりがあるから絶妙にいらないタイトルじゃないとダメなのか… スレ画くらいデカいのだと盗まれにくいと思ういわゆるコミックとか文庫サイズは盗まれやすい
284 20/10/23(金)15:14:00 No.739478987
今時けいおん!盗む奴居ないからけいおん!でいいよ
285 20/10/23(金)15:14:02 No.739478995
>でも映えてどうする >くつろぐ客のこと考えたらそこは重視しなくてもいいんじゃないか 外に見せてればなんか変な漫画ありそうだぞここで切るかで来店する客もいるかもしれないし
286 20/10/23(金)15:14:12 No.739479021
>店主の趣味が分からない時あるよね >コンビニ本の白竜とかミナミの帝王の合間にゆるきゃんを置くんじゃねぇ… 白竜もミナミの帝王も万人受けするものだしどこに混ぜてもいいのでは?
287 20/10/23(金)15:14:28 No.739479069
>からん 面白いけど地味すぎる…
288 20/10/23(金)15:14:41 No.739479113
劇画も欲しい 傷追い人とかパッと見床屋っぽいお洒落さあるんじゃないか? よく喫茶店の読んでた
289 20/10/23(金)15:14:48 No.739479141
>店主の趣味が分からない時あるよね >コンビニ本の白竜とかミナミの帝王の合間にゆるきゃんを置くんじゃねぇ… 客層見て置く物決めてる人は多い 客からリクエストがあったり
290 20/10/23(金)15:14:50 No.739479154
スプリガンとか 愛蔵版で
291 20/10/23(金)15:14:54 No.739479177
宝石の国
292 20/10/23(金)15:14:58 No.739479195
>今時けいおん!盗む奴居ないからけいおん!でいいよ だが続編ならどうかな
293 20/10/23(金)15:15:13 No.739479244
タフは論外だけどロックアップなら全四巻でちょうど良いのでは
294 20/10/23(金)15:15:16 No.739479253
愛蔵版かってに改蔵
295 20/10/23(金)15:15:36 No.739479320
このご時世お客さんの入りはどう?
296 20/10/23(金)15:15:39 No.739479324
シグルイとか時代劇物で固めるのはどうだろう
297 20/10/23(金)15:15:40 No.739479328
庭先案内とかどうだろう
298 20/10/23(金)15:15:56 No.739479368
地雷震
299 20/10/23(金)15:15:59 No.739479383
漫画ある床屋とか医者行くと名前が書いてあるし盗まれるなんてことはないと思ったけど違うのか
300 20/10/23(金)15:16:15 No.739479429
らんま1/2置いてあった長崎屋の歯医者許さんからな!
301 20/10/23(金)15:16:19 No.739479446
こないだ行った喫茶店でコンビニ大判の脳噛ネウロを見かけてコーヒー吹きかけたよ 背表紙の主張が強くて
302 20/10/23(金)15:16:33 No.739479488
完結してるし神様ドォルズなら盗まれないし待合中なら読んでくれるはず!
303 20/10/23(金)15:16:35 No.739479496
>地雷震 陰鬱な気分になる
304 20/10/23(金)15:16:36 No.739479501
まずスマホ弄らないおっさん向けっての意識した方がいい
305 20/10/23(金)15:16:49 No.739479544
>漫画ある床屋とか医者行くと名前が書いてあるし盗まれるなんてことはないと思ったけど違うのか 自分で読む用なら気にならんだろう
306 20/10/23(金)15:16:58 No.739479563
近所の小児科に究極超人あ~るの単行本が置いてあった…誰向けだ…
307 20/10/23(金)15:17:21 No.739479658
>らんま1/2置いてあった長崎屋の歯医者許さんからな! 性癖植え付けられた的な感じ?
308 20/10/23(金)15:17:29 No.739479698
>漫画ある床屋とか医者行くと名前が書いてあるし盗まれるなんてことはないと思ったけど違うのか 書いてあってもなくても盗まん奴は盗まんし盗む奴は盗む
309 20/10/23(金)15:17:41 No.739479734
タフ
310 20/10/23(金)15:17:45 No.739479750
微妙に価値ないけど映えるような奴って難しいな… 出版部数多そうで手堅くまとまってる巨人の星とかどうよ
311 20/10/23(金)15:18:07 No.739479819
ハクメイとミコチ置いてやる気が無いのだよアピールしよう
312 20/10/23(金)15:18:20 No.739479865
恋姫夢想のアンソロジーでも置いとけ
313 20/10/23(金)15:18:21 No.739479868
店に時間潰し用にDーLIVE置かれてても読んでる途中に店員さんから声かけられたらキレるかもしれん
314 20/10/23(金)15:18:37 No.739479929
価値ないつもりで漫画置くようなやつの漫画なんて読むか
315 20/10/23(金)15:19:02 No.739480007
エリア88は画風が今時っぽくないしワイド版もあるから持っていかれにくそう
316 20/10/23(金)15:19:10 No.739480039
ゴルゴ傑作選置いといてくれ
317 20/10/23(金)15:19:10 No.739480040
ルパンが大体あったな
318 20/10/23(金)15:19:14 No.739480051
>価値ないつもりで漫画置くようなやつの漫画なんて読むか おまえ何様だよ
319 20/10/23(金)15:19:21 No.739480081
もやしもんの表紙とか紙が特殊だからおっ!ってなるよね
320 20/10/23(金)15:19:39 No.739480128
今ちょうど目に入った はじめの一歩ベストバウト
321 20/10/23(金)15:20:10 No.739480218
>おまえ何様だよ お前がな どこから目線で価値ないとか判断してるわけ
322 20/10/23(金)15:20:23 No.739480260
コンビニ大判がいいと思う こちかめならそこそこまとまってたと思うし
323 20/10/23(金)15:20:34 No.739480285
女子供にも安心!バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/4030145221/
324 20/10/23(金)15:20:46 No.739480325
砲神エグザクソン >陰鬱な気分になる
325 20/10/23(金)15:20:57 No.739480362
おっさん向け漫画も面白いんだよ! 読んでくれ静かなるドン!
326 20/10/23(金)15:21:08 No.739480395
ラブひながあったら懐かしくて手に取っちゃかも
327 20/10/23(金)15:21:15 No.739480415
>エリア88は画風が今時っぽくないしワイド版もあるから持っていかれにくそう 今時も何も唯一無二すぎる…
328 20/10/23(金)15:21:23 No.739480439
>おっさん向け漫画も面白いんだよ! >読んでくれ静かなるドン! スキマで読んだ 面白かった
329 20/10/23(金)15:21:35 No.739480485
ビニ本の解体屋ゲンとか置いたら通うおっさんいると思う
330 20/10/23(金)15:21:35 No.739480487
>どこから目線で価値ないとか判断してるわけ 出版部数が多くて中古市場が崩れてて安い本
331 20/10/23(金)15:21:59 No.739480565
通院してる皮膚科にシュバリオンが最終巻まで置いてあった マイナーすぎる…
332 20/10/23(金)15:22:02 No.739480579
表紙だけならあれ置いときなよ LO
333 20/10/23(金)15:22:10 No.739480618
アオイホノオぐらいのギャグでいいんだ
334 20/10/23(金)15:22:12 No.739480623
おっさん向けってなんだ 山口六平太とか?
335 20/10/23(金)15:22:15 No.739480630
単なる俺の趣味だけど有害無罪玩具!
336 20/10/23(金)15:22:16 No.739480632
巨人の星が価値ないとか本気か 確かに古いけどさ
337 20/10/23(金)15:22:24 No.739480659
>>どこから目線で価値ないとか判断してるわけ >出版部数が多くて中古市場が崩れてて安い本 つまりコンビニコミック…
338 20/10/23(金)15:22:43 No.739480717
ネウロって床屋の犯人いた気がする
339 20/10/23(金)15:23:02 No.739480783
>表紙だけならあれ置いときなよ >LO 購買層でもLO置いてる床屋は通うの躊躇うからダメ
340 20/10/23(金)15:23:12 No.739480808
>>おまえ何様だよ >お前がな >どこから目線で価値ないとか判断してるわけ なんでお客様だよって返してくれないんだよ…
341 20/10/23(金)15:23:14 No.739480814
>つまりコンビニコミック… 実際暇つぶし済めばすぐ捨てられるようなものだろうアレ
342 20/10/23(金)15:23:16 No.739480817
銃夢
343 20/10/23(金)15:23:17 No.739480823
連ちゃんパパ
344 20/10/23(金)15:23:35 No.739480863
雑誌は盗まれないようにアフタヌーンにしようジャンプだとパクる奴出てくる
345 20/10/23(金)15:23:45 No.739480900
エロ漫画家の一般商業コミックだけ並べたら気付く客もいるのかな
346 20/10/23(金)15:24:15 No.739480992
>>おっさん向け漫画も面白いんだよ! >>読んでくれ静かなるドン! >スキマで読んだ >面白かった 表紙はモロにヤクザだけどギャグもシリアスもいいのよね…
347 20/10/23(金)15:24:16 No.739480993
床屋の活躍する漫画…ジョジョだな
348 20/10/23(金)15:24:37 No.739481047
近所はオヤマ菊之助がある床屋がある
349 20/10/23(金)15:24:39 No.739481053
>Aiが止まらないがあったら懐かしくて手に取っちゃかも
350 20/10/23(金)15:25:00 No.739481116
>近所はオヤマ菊之助がある床屋がある 嬉しいけどまず手には取れないわ
351 20/10/23(金)15:25:19 No.739481170
>表紙だけならあれ置いときなよ >LO やめんか! やめんか!
352 20/10/23(金)15:25:23 No.739481183
蛮勇引力
353 20/10/23(金)15:25:32 No.739481212
10年前ぐらいにちゃおで床屋の漫画連載してたからロリ向けにそれ置こう
354 20/10/23(金)15:25:32 No.739481216
>エロ漫画家の一般商業コミックだけ並べたら気付く客もいるのかな マケン姫と一緒にツンデロ置いとけば完璧だね
355 20/10/23(金)15:25:41 No.739481226
黒執事
356 20/10/23(金)15:26:06 No.739481303
>連ちゃんパパ そういや表紙オサレだったな…
357 20/10/23(金)15:26:11 No.739481314
>>エロ漫画家の一般商業コミックだけ並べたら気付く客もいるのかな >マケン姫と一緒にツンデロ置いとけば完璧だね そうなるとシスターブリーダーもほしいね
358 20/10/23(金)15:26:18 No.739481339
>なんでお客様だよって返してくれないんだよ… ああそういうフリか…価値ないって単語だけで漫画が不憫に思えてマジになったすまんな
359 20/10/23(金)15:26:29 No.739481366
>雑誌は盗まれないようにアフタヌーンにしようジャンプだとパクる奴出てくる そんなのいるの!?
360 20/10/23(金)15:27:21 No.739481541
あさりちゃんを置こう 読んでる層謎だぞ
361 20/10/23(金)15:28:18 No.739481710
>近所はオヤマ菊之助がある床屋がある エッチな成人漫画を手にとるより恥ずかしいから俺にはムリだ…
362 20/10/23(金)15:28:26 No.739481734
近所の床屋は真面目そうなおっちゃんが経営してるのに置いてある雑誌ヤンマガだわ
363 20/10/23(金)15:28:56 No.739481833
床屋は静かなるドン率が高い気がする
364 20/10/23(金)15:29:09 No.739481875
ちらっと読めるのがいいからギャグ漫画日和
365 20/10/23(金)15:29:36 No.739481945
>近所の床屋は真面目そうなおっちゃんが経営してるのに置いてある雑誌ヤンマガだわ でもヤンマガ系列は床屋では基本的に当たりだしな
366 20/10/23(金)15:30:14 No.739482058
キングダムとワンピあたり置いてあるところが多い気がする こち亀はありそうだけど意外と見ないな
367 20/10/23(金)15:30:15 No.739482065
床屋なんて一桁歳から八十代超えまで客層あるからなあ 基本リピーターのみだろうしその店のお客さんにアンケート取るのが一番良さそう
368 20/10/23(金)15:30:31 No.739482119
ガラスの仮面とベルセルクとバスタードとハンターハンターとドリフターズ並べて客をモヤモヤさせよう
369 20/10/23(金)15:30:43 No.739482161
火の鳥
370 20/10/23(金)15:30:50 No.739482182
バトロワとかドラゴンヘッドは教習所で全巻読んだな ひどい顔しながら車を運転してた
371 20/10/23(金)15:31:30 No.739482318
>ガラスの仮面とベルセルクとバスタードとハンターハンターとドリフターズ並べて客をモヤモヤさせよう アクタージュも置けるな
372 20/10/23(金)15:31:51 No.739482374
朝日ソノラマの愛蔵版火の鳥 章ごとに色分けされてて綺麗
373 20/10/23(金)15:32:34 No.739482519
アゴゲンとエリートヤンキー三郎
374 20/10/23(金)15:32:34 No.739482523
前行ったとこはワールドトリガー置いてあった
375 20/10/23(金)15:32:46 No.739482552
たまたま病院で手にしたさくらの唄を読んで鬱になった
376 20/10/23(金)15:33:10 No.739482636
勇午置こう
377 20/10/23(金)15:33:42 No.739482725
妖怪ハンター
378 20/10/23(金)15:33:49 No.739482741
寄生獣
379 20/10/23(金)15:34:43 No.739482873
>本気!読者ならいいやつなんだろうなって変な安心感はある しかし床屋で組長が撃たれるシーンがある
380 20/10/23(金)15:35:40 No.739483015
今どこの漫画おいてるお店もコロナのせいで…
381 20/10/23(金)15:36:28 No.739483160
どこから読んでもよくて一話一話が短い完結式で 表紙がカラフルで最近ドラマ化した話題作 課長バカ一代だ
382 20/10/23(金)15:36:31 No.739483165
本気!置いとくとゴツい客が泣き出すから… ラーメン屋と漫画図書館で遭遇したことある わかるけど…
383 20/10/23(金)15:37:10 No.739483288
そういえばみんな床屋行ってるの?
384 20/10/23(金)15:37:12 No.739483293
>喫茶店や美容室相手に雑誌の配達してる書店からするととってもつらい現状である それも合わせて時代だね…
385 20/10/23(金)15:38:53 No.739483579
床屋ぐらい行くだろ…
386 20/10/23(金)15:39:29 No.739483668
美容院に行かないの? 床屋に行くほど髪があるの? の意味合いを含む質問やめろ
387 20/10/23(金)15:40:13 No.739483806
ああハゲの癖にって言いたかったのか
388 20/10/23(金)15:40:18 No.739483818
行かないと落武者が鏡に映るんだよ 行くよ
389 20/10/23(金)15:41:08 No.739483978
眼鏡外さないといけないから斬られてる最中に雑誌とか漫画とか読めないんだよね
390 20/10/23(金)15:43:26 No.739484391
基本セルフ坊主だけどたまに顔剃りとかしてもらいたくなって行く 襟足揃えてももらいたいし
391 20/10/23(金)15:43:36 No.739484419
床屋か 随分行ってないな
392 20/10/23(金)15:44:50 No.739484603
俺も産毛がゴリラ野郎だから顔そりだけしてもらいたいな
393 20/10/23(金)15:45:12 No.739484668
>眼鏡外さないといけないから斬られてる最中に雑誌とか漫画とか読めないんだよね パーマとかかけるんでもない限り普通切ってもらってる最中になんかできないだろう
394 20/10/23(金)15:45:26 No.739484711
一本もないレベルじゃないとハゲでも床屋行くのでは?
395 20/10/23(金)15:46:10 No.739484830
Killing jokeとかVフォーヴェンデッタとかウォッチメン置いとけばいい それで鏡の横とかにフィギュア置いたりして
396 20/10/23(金)15:46:25 No.739484879
床屋ならゴルゴ程度でいいでしょ あれ短編で色々面白いの入ってるし
397 20/10/23(金)15:46:35 No.739484907
寄生獣完全版
398 20/10/23(金)15:49:04 No.739485321
幻蔵人形鬼話
399 20/10/23(金)15:49:37 No.739485419
のだめ置いとけ
400 20/10/23(金)15:52:51 No.739485960
床屋が舞台の本置いておけばいいよ
401 20/10/23(金)15:53:24 No.739486059
ブラックジャックは古いけど1話完結だぞ
402 20/10/23(金)15:53:33 No.739486088
俺の行きつけのところはキングダム置いてあるな 少しずつ読んでるが読み切れねぇ…
403 20/10/23(金)15:54:56 No.739486346
ガガガガ
404 20/10/23(金)15:55:51 No.739486499
高校鉄拳伝タフ
405 20/10/23(金)15:57:11 No.739486737
えの素完全版
406 20/10/23(金)15:58:20 No.739486954
panpanyaの漫画はカバー下がめっちゃオシャレで良いぞ
407 20/10/23(金)15:58:32 No.739486990
へうげものだな
408 20/10/23(金)15:58:55 No.739487067
鬼頭莫宏の漫画の背表紙どれも好き
409 20/10/23(金)16:00:00 No.739487251
パチ屋の漫画コーナーが参考になると思う 利用者層一緒でしょ?
410 20/10/23(金)16:00:01 No.739487254
少年誌の単行本は小さいし多いからあまりよくない
411 20/10/23(金)16:00:18 No.739487307
>ガガガガ デデデデ
412 20/10/23(金)16:01:07 No.739487470
ジガ
413 20/10/23(金)16:01:42 No.739487560
ボーボボ
414 20/10/23(金)16:03:06 No.739487795
D-LIVEの愛蔵版は色的に映えると思う
415 20/10/23(金)16:04:39 No.739488036
俺の親父は寄生獣とベルセルクが随分気に入ってた ベルセルク生きてる間に終わるといいな親父
416 20/10/23(金)16:08:53 No.739488773
アドリブ王子とかパチンコ漫画は?結構分厚いし巻数もあるよ
417 20/10/23(金)16:10:20 No.739489028
ワンピ全巻あったら 読み終わるまで通ってくれるかもしれない
418 20/10/23(金)16:11:05 No.739489158
適当な巻抜いて単体の話読んで楽しめるでんじゃらすじーさんとかも
419 20/10/23(金)16:11:30 No.739489224
ナルトが全巻置いてあったラーメン屋は読み終えるまで1回行ったら1巻読むペースで通ってしまった
420 20/10/23(金)16:12:14 No.739489348
ペリーローダン 英語版の方
421 20/10/23(金)16:13:56 No.739489669
>ペリーローダン >英語版の方 無茶言うな
422 20/10/23(金)16:14:47 No.739489810
ピーナッツ新装版
423 20/10/23(金)16:16:04 No.739490042
エンキ・ビラル作品