虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/23(金)13:50:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/23(金)13:50:20 No.739462213

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/23(金)13:52:01 No.739462572

何もないは分けなくてもよくない?

2 20/10/23(金)13:52:31 No.739462673

郡山市民の立てたスレ

3 20/10/23(金)13:53:10 No.739462821

いまはフォールアウトの世界があるんじゃないの?

4 20/10/23(金)13:53:56 No.739462975

人口も観光もハワイに負けた駅前の丸い玉しか見所がない通過駅がなんか言ってら

5 20/10/23(金)13:54:41 No.739463133

>いまはフォールアウトの世界があるんじゃないの? 未だにそんなこと言って面白いと思ってる?

6 20/10/23(金)13:54:46 No.739463156

恐竜はどの辺だ

7 20/10/23(金)13:55:09 No.739463241

>恐竜はどの辺だ 素で福井と間違えたわ

8 20/10/23(金)13:55:31 No.739463314

>恐竜はどの辺だ ハワイのとこですかね

9 20/10/23(金)13:56:09 No.739463439

この前行ってきた 五色沼綺麗だった! su4299161.jpg

10 20/10/23(金)13:57:41 No.739463734

喜多方以外にもラーメンがあるのか

11 20/10/23(金)13:58:04 No.739463799

>何もないは分けなくてもよくない? 何もないの意味が違う

12 20/10/23(金)13:58:51 No.739463934

>喜多方以外にもラーメンがあるのか 白川も一応ラーメン名産です…

13 20/10/23(金)13:59:14 No.739463993

ラーメン二つもあるんだ

14 20/10/23(金)13:59:45 No.739464088

県庁所在地は一応桃の出荷数が日本一なんだけどな 県庁所在地?って言われたらその通りだ

15 20/10/23(金)13:59:48 No.739464096

>いまはs.t.a.l.k.e.r.の世界があるんじゃないの?

16 20/10/23(金)13:59:51 No.739464114

ハワイアンズそんな大きくねえだろ!?

17 20/10/23(金)14:00:23 No.739464220

花見山とか競馬場とかある 何もないわけではない

18 20/10/23(金)14:01:16 No.739464397

郡山と福島だと前者のが大きいんだっけ?

19 20/10/23(金)14:01:31 No.739464459

su4299175.jpg 喜多方ラーメンもうまかった! いいとこだった!

20 20/10/23(金)14:02:11 No.739464589

ぶっちゃけ郡山ってよくある地方都市だし なんなら温泉ある福島市のほうが特色あるよ

21 20/10/23(金)14:02:25 No.739464636

県庁所在地って会津若松だろ

22 20/10/23(金)14:02:29 No.739464648

先月に郡山駅行ったけどたしかにおっきかったな 檜枝岐村また行きたい

23 20/10/23(金)14:02:34 No.739464660

福島旅行したとき喜多方ラーメンは食べなかったけど白河ラーメンは食べたわ 那須高原SAで

24 20/10/23(金)14:02:59 No.739464732

郡山はなあ… 名古屋とか有名どこには敵わないけど運転ひでえからなあ…

25 20/10/23(金)14:04:03 No.739464926

福島市も温泉やフルーツとか名物あるからなんもないわけない

26 20/10/23(金)14:04:28 No.739465001

ククク酷い言われようだな 事実だから仕方ないけど

27 20/10/23(金)14:05:00 No.739465101

何もないが仙台に一番近い福島市

28 20/10/23(金)14:05:16 No.739465161

>郡山と福島だと前者のが大きいんだっけ? 郡山市 757.20km2 330,548人 福島市 767.72km2 285,388人 だそうな ちなみに いわき市 1,232.02km2 337,456人

29 20/10/23(金)14:05:59 No.739465302

赤べこかわいくてお土産に買って帰ろうかなと思ったけど邪魔になるかもしれんから自分のぶんだけ買った

30 20/10/23(金)14:06:47 No.739465450

白河はラーメンより山田パンを食った方がいいぜー! あとは何もねぇ!

31 20/10/23(金)14:06:48 No.739465456

南の方はど田舎と山が交互にある感じでコンビニすら無くて困った

32 20/10/23(金)14:07:09 No.739465538

会津は未だに明治の話を引きずってる

33 20/10/23(金)14:08:08 No.739465726

>南の方はど田舎と山が交互にある感じでコンビニすら無くて困った コンビニだって人がいなきゃ成り立たんからな

34 20/10/23(金)14:08:40 No.739465834

出身九州? …タクシー降りてくだち

35 20/10/23(金)14:09:43 No.739466019

ウルトラの星が足りない

36 20/10/23(金)14:09:48 No.739466034

ままどおる美味しい

37 20/10/23(金)14:09:48 No.739466035

>赤べこかわいくてお土産に買って帰ろうかなと思ったけど邪魔になるかもしれんから自分のぶんだけ買った ナイス判断だ 食い物ならままどおるが分けやすくていいぞ 檸檬はうまいけど高いぞ ゆべしはゆべしって持ってくとこれゆべし?って反応されるぞ

38 20/10/23(金)14:09:51 No.739466044

白河はもうちょっとかおす先生を活かしたほうが良いと思う

39 20/10/23(金)14:10:22 No.739466174

>会津は未だに明治の話を引きずってる あれはプロレスなのかプロレスをマジに受け取ったガチ勢がいるのかどっちなんだい?

40 20/10/23(金)14:11:22 No.739466375

ままどおる買うよりエキソンパイの方が美味しいけどかさばって配りにくい

41 20/10/23(金)14:11:25 No.739466386

>会津は未だに明治の話を引きずってる 本気で明治の話引きずってるなら白虎隊で商売しないよ

42 20/10/23(金)14:11:57 No.739466478

>出身九州? >…タクシー降りてくだち 山口出身ですわあとか言ったら56されちゃうの?

43 20/10/23(金)14:12:46 No.739466623

俺もおととし行ってきたけど鴨が大量に居てびびった su4299192.jpg

44 20/10/23(金)14:13:45 No.739466783

鴨と白鳥は田んぼにもたくさんいる

45 20/10/23(金)14:14:34 No.739466942

福島牛初めて食ったけどうまかった

46 20/10/23(金)14:14:36 No.739466949

>>いまはフォールアウトの世界があるんじゃないの? >未だにそんなこと言って面白いと思ってる? 全地域普通に行けるようになったの?

47 20/10/23(金)14:15:20 No.739467096

田んぼには白サギとかも居る たまにぬが取ってきて困る

48 20/10/23(金)14:15:23 No.739467106

>福島牛初めて食ったけどうまかった 馬もいいぞ

49 20/10/23(金)14:17:47 No.739467572

右上には数年前に散々騒がれた原発があるだろ原発が

50 20/10/23(金)14:17:50 No.739467591

郡山に住んでるけど前住んでた所との違いがヨドバシがある事くらいしかない

51 20/10/23(金)14:18:07 No.739467643

どの辺で爆発事故起きたのかさえ知らん…

52 20/10/23(金)14:18:50 No.739467778

>俺もおととし行ってきたけど鴨が大量に居てびびった >su4299192.jpg 冬の猪苗代湖凄いよね 白鳥もいて楽しい

53 20/10/23(金)14:19:35 No.739467915

県庁所在地のくせになんでそんな端っこにあるんだお前 閑散としてるし

54 20/10/23(金)14:19:43 No.739467943

ラーメンはもうちょっと頑張ってほしい どこも手打ち縮れ麺のしょうゆか味噌しかねえ

55 20/10/23(金)14:19:46 No.739467957

>馬もいいぞ 理屈はわからんが県内のベニマルで売ってる馬刺しは下手な店のものより美味い

56 20/10/23(金)14:20:23 No.739468075

>いまはフォールアウトの世界があるんじゃないの? 何もない

57 20/10/23(金)14:21:21 No.739468249

いわき市はいまだに避難民が住んでるから実際には住民+1割くらいの総人口だぜ 税金払えよクソッ!

58 20/10/23(金)14:21:38 No.739468302

>県庁所在地のくせになんでそんな端っこにあるんだお前 >閑散としてるし なので郡山に引き渡せって話が定期的に出る いわきの方がいいだろって話も出る

59 20/10/23(金)14:22:22 No.739468452

いわきはあれだ 魚がうめーぞ!

60 20/10/23(金)14:22:31 No.739468486

今フォールアウトだった場所もどんどん整備されてるからね 土地の除染も終わって後は土をどうしようって段階だし

61 20/10/23(金)14:22:38 No.739468508

>ラーメンはもうちょっと頑張ってほしい >どこも手打ち縮れ麺のしょうゆか味噌しかねえ 喜多方ラーメンの根本否定されたらどうしようもない…

62 20/10/23(金)14:22:57 No.739468582

裏磐梯が宝の山過ぎる…

63 20/10/23(金)14:23:03 No.739468598

いわきは唯一風俗街があるって話だけは聞いた

64 20/10/23(金)14:23:15 No.739468633

中合もう無いんだっけ

65 20/10/23(金)14:23:24 No.739468672

いわきららみゅうは良い… 水族館で魚を楽しんだ後新鮮な魚を安く買って食うんだ…

66 20/10/23(金)14:23:52 No.739468762

地元とはいえ鯉を推そうとするのは無理があるな…となる おいしくない…

67 20/10/23(金)14:24:01 No.739468793

メヒカリの天ぷら 俺のオススメです

68 20/10/23(金)14:24:41 No.739468917

>いわきは唯一風俗街があるって話だけは聞いた 郡山にもあるよ だがいわきの風俗街は大型イオンから道一本挟んだ近さという

69 20/10/23(金)14:25:05 No.739468990

>ぶっちゃけ郡山ってよくある地方都市だし >なんなら温泉ある福島市のほうが特色あるよ 分かる 東京から来た友達にどこに連れていけばいいか思い浮かばんかった 結局市外行った

70 20/10/23(金)14:25:10 No.739469004

(シャレたセンス)のネタが伝わりづらい

71 20/10/23(金)14:25:33 No.739469083

ロミオのアーモンド入りクリームボックスは東京の知り合いにも好評だったからオススメ 日持ちしないのが難点だけど…

72 20/10/23(金)14:25:58 No.739469174

郡山の映画館クソ過ぎる… 狭い小さい臭い

73 20/10/23(金)14:26:07 No.739469200

喜多方の山都町で蕎麦祭りやってるからいったんだけど資料によると喜多方蕎麦の生産量が北海道の市町村に混じってトップ10に入ってた

74 20/10/23(金)14:26:22 No.739469250

急にバンダイが出てきてビビった

75 20/10/23(金)14:26:50 No.739469349

白河は中華麺が熱いところだ 手打ち中華やたべオススメだぞ

76 20/10/23(金)14:26:51 No.739469351

>ウルトラの星が足りない リカちゃんキャッスルとかあったよねどっかに

77 20/10/23(金)14:26:57 No.739469369

関東から遊びに来るなら山と湖の会津か海とハワイアンズの浜通りになるんでない 中通りはあんまり

78 20/10/23(金)14:27:04 No.739469388

別段奇形とか増えなかったしFallout感薄い

79 20/10/23(金)14:27:08 No.739469399

>郡山の映画館クソ過ぎる… >狭い小さい臭い 頑なにシネコンを拒み続ける魔都 まあシネコン出来たら福島市が死ぬから無理なんだろうが…

80 20/10/23(金)14:27:35 No.739469486

観光するなら会津なんだけど 県内からですら遠いのが難点だ

81 20/10/23(金)14:27:36 No.739469491

>リカちゃんキャッスルとかあったよねどっかに いわきと郡山のど真ん中辺り 車が無いと行くのめんどくさいよ

82 20/10/23(金)14:28:35 No.739469681

>郡山の映画館クソ過ぎる… >狭い小さい臭い いわきもイオンシネマ入れずにポレポレにしたのマジで許さんからな 音響関係クソだし

83 20/10/23(金)14:29:12 No.739469786

何もない山しかないが全く誇張じゃない

84 20/10/23(金)14:29:47 No.739469905

>su4299192.jpg 可愛い…

85 20/10/23(金)14:30:09 No.739469991

一昔前だと全国から壊れた箱○が集うってネタがあったな

86 20/10/23(金)14:30:23 No.739470037

左下はマジで山しかない

87 20/10/23(金)14:31:00 No.739470158

>いわきもイオンシネマ入れずにポレポレにしたのマジで許さんからな >音響関係クソだし いいよね音をでかくしただけで爆音って言い張るの E.T.の爆音上映とかおかしなことしたのは何したかったんだろ…

88 20/10/23(金)14:31:09 No.739470198

猫魔ヶ岳は一回いってみたいな

89 20/10/23(金)14:31:12 No.739470207

上京した後近くにヨーカドーもベニマルもカインズもあった地元の方が買い物は便利だったかもしれないな…ってなった 近くにまいばすけっとと高くて美味しくない輸入食品売ってるスーパーしかねぇ!

90 20/10/23(金)14:31:12 No.739470211

左下は尾瀬が…

91 20/10/23(金)14:31:18 No.739470230

尾瀬があるだろ尾瀬が!

92 20/10/23(金)14:32:00 No.739470372

正直福島と福井の違い分からない 福岡は別次元の存在ってのはわかる

93 20/10/23(金)14:32:34 No.739470476

ままどおるが有名だけどエキソンパイの方が好き でも年々縮んでる気がする…

94 20/10/23(金)14:32:45 No.739470515

大内宿もあるし塔のへつりもあるぞ!

95 20/10/23(金)14:32:59 No.739470574

地域共通クーポン使える店がマジで少ない 牛角とかで使えてもよぉ…

96 20/10/23(金)14:34:01 No.739470800

>喜多方ラーメンの根本否定されたらどうしようもない… 喜多方ラーメンは上手いんだけど喜多方ラーメンしか無いのが問題なんだよ 郡山とかならいろんなラーメンあるんだろうけど福島市にはマジでラーメンの種類がぜんっぜん無い…

97 20/10/23(金)14:34:31 No.739470900

>何もない山しかないが全く誇張じゃない 生まれも育ちも福島県だが左下の方は全くイメージが沸かない

98 20/10/23(金)14:34:35 No.739470916

尾瀬は3県で所有権を主張してる複雑な地域だから触れないことにしてるんだ

99 20/10/23(金)14:34:38 No.739470926

昔はよく行ってたけど今の猪苗代湖めっちゃ汚くなってるらしいな

100 20/10/23(金)14:35:04 No.739471016

まあ郡山のラーメンも特にうまい店はないんやけどなブヘヘヘヘ

101 20/10/23(金)14:35:37 No.739471116

まぁ喜多方ラーメンは地元の食堂でだしてるラーメンを観光資源にしてみたら大当たりしたってだけだから別に他の作る必要ないし…

102 20/10/23(金)14:35:56 No.739471180

郡山はキチガイに粘着されてたラーメン屋があるじゃん! 粘着してたアホがどれだけ暴れても売り上げ下がらなかったどころか倍になったから損害賠償無しねってなったやつ

103 20/10/23(金)14:36:08 No.739471218

震災直後とか福島出身ですというと場が固まったりしたがなにせ県そのものがデカいので

104 20/10/23(金)14:36:48 No.739471366

郡山でラーメン食べたい?幸楽苑でも行っとけ!

105 20/10/23(金)14:37:00 No.739471409

>尾瀬は3県で所有権を主張してる複雑な地域だから触れないことにしてるんだ ふくすまのひとにもっと尾瀬来てよとは言えない位置よね GUNMAくらいで栃木尾瀬も肩身狭い

106 20/10/23(金)14:37:26 No.739471494

>震災直後とか福島出身ですというと場が固まったりしたがなにせ県そのものがデカいので 特に横方向にでかいからな 距離だけで言ったら仙台とか水戸あたりまですっぽり収まっちゃう

107 20/10/23(金)14:37:47 No.739471572

>まあ郡山のラーメンも特にうまい店はないんやけどなブヘヘヘヘ 正月屋は好き

108 20/10/23(金)14:38:35 No.739471739

果物は有名なはずなのに山形と山梨に全部持ってかれて知名度全然ない不遇な県

109 20/10/23(金)14:38:45 No.739471772

数年後に新潟と行き来できる山道が開通するのがちょっと楽しみ

110 20/10/23(金)14:39:44 No.739471971

修学旅行で安達太良高原とか阿武隈洞とか行った 戦場ヶ原も行った 埼玉県民です

111 20/10/23(金)14:39:57 No.739472020

浜通りに住んでたのに相馬馬追一度も見に行かなかったな…

112 20/10/23(金)14:40:42 No.739472188

>まあ郡山のラーメンも特にうまい店はないんやけどなブヘヘヘヘ ますや本店だけ食べて帰ったけど優しー味だったな 美味しそうというかバラエティ豊かね郡山のラーメン屋たち

113 20/10/23(金)14:41:19 No.739472316

朝食にオキアミ食べているけど福島産だよ おいしいです

114 20/10/23(金)14:41:24 No.739472335

ハワイの旅番組見てるとなんか熱海みたいだな…ってなる時がある

115 20/10/23(金)14:41:32 No.739472365

鍾乳洞みるならあぶくま洞より入水鍾乳洞のがオススメだぞ 死ぬほど冷たい水に浸かりながら狭い洞窟入っていけるからな

116 20/10/23(金)14:41:41 No.739472396

いわきは最近家系とか鶏白湯とかのラーメンが増えてきてありがたい 昔は普通の醤油ぐらいしかなかった気がする

117 20/10/23(金)14:42:44 No.739472622

観光スポットとしてはあぶくま洞の方が有名ですが 入水鍾乳洞は多くの方にもう2度と行きたくないと言わしめるガチの冒険スポットなので若い人にオススメです

118 20/10/23(金)14:43:08 No.739472695

ハワイは意外と観光地として楽しめる作りになってる ハワイから北は仙台の付属品

119 20/10/23(金)14:43:27 No.739472755

>入水鍾乳洞は多くの方にもう2度と行きたくないと言わしめるガチの冒険スポットなので若い人にオススメです 遠足で行かされて子供心にふざけんなと

120 20/10/23(金)14:43:38 No.739472795

こないだ用事があって電車で郡山からいわき行ってきたけど駅新しいし駅前大通りが綺麗だったな 隣の芝はってやつかもしれんが

121 <a href="mailto:磐梯熱海">20/10/23(金)14:44:50</a> [磐梯熱海] No.739473031

>ハワイの旅番組見てるとなんか熱海みたいだな…ってなる時がある 照れる

122 20/10/23(金)14:44:59 No.739473065

>こないだ用事があって電車で郡山からいわき行ってきたけど駅新しいし駅前大通りが綺麗だったな >隣の芝はってやつかもしれんが けどつまんねー街になったなって思ったよ

123 20/10/23(金)14:45:14 No.739473112

トンネルというかスノーシェッド内のレストランという珍しいものがあるよね

124 20/10/23(金)14:46:03 No.739473273

いわき駅前はマジで何もないからな… 揚げ物屋がうまいくらいか

125 20/10/23(金)14:46:05 No.739473280

車ないから行けない… ハワイだけ送迎無料で行ったことある

126 20/10/23(金)14:46:18 No.739473326

ビッグアイは今でも世界一高い位置のプラネタリウムなんだろうか

127 20/10/23(金)14:46:46 No.739473412

ハワイアンセンターは大抵の県民が行くからな…

128 20/10/23(金)14:46:50 No.739473427

会津のひとは訛ってるひといっぱい出会えたけど 猪苗代も郡山もあんまり聞かなかったな 福島市やいわき市だとまた違うのかも

129 20/10/23(金)14:46:53 No.739473439

まだビッグパレットで即売会やってるのかしら

130 20/10/23(金)14:46:59 No.739473462

>いわき駅前はマジで何もないからな… ラトブがあるだろ!

131 20/10/23(金)14:47:15 No.739473529

>福島市やいわき市だとまた違うのかも いわきはヤバいよ

132 20/10/23(金)14:48:11 No.739473704

>ラトブがあるだろ! あそこで何すんだ いやマジで

133 20/10/23(金)14:48:13 No.739473711

ハワイの人たちはだっけだっけと言う

134 20/10/23(金)14:48:47 No.739473826

県庁所在地は餃子とフルーツがあるし… 日村も食べてたし…

135 20/10/23(金)14:49:12 No.739473915

上京した時にコンビニとかに酪王カフェオレがない!ってなって驚いた記憶

136 20/10/23(金)14:49:50 No.739474026

>>福島市やいわき市だとまた違うのかも >いわきはヤバいよ いわきが一番地域差がある 南の方だと昔から東京系の番組が入るから標準に近かったりする

137 20/10/23(金)14:49:59 No.739474058

ラトブはスカスカすぎて複合商業施設の名折れよ… そこらの駅ビルのほうがまだ気合入ってるぞ!

138 20/10/23(金)14:50:31 No.739474165

だっけはどこでもいうべ

139 20/10/23(金)14:50:47 No.739474210

なんかラーメン2個あるけどどっちが喜多方で喜多方じゃない方はなんなんだ

140 20/10/23(金)14:51:11 No.739474297

んだっぺぇ!

141 20/10/23(金)14:51:14 No.739474306

>上京した時にコンビニとかに酪王カフェオレがない!ってなって驚いた記憶 なんかで福島のソウルフードって紹介されるまで気にも留めてなかったのが俺だぞ ずっと雪印の方飲んでた

142 20/10/23(金)14:51:28 No.739474357

いわき駅前は周りに比べて割と何かあるだろ!と言いたくなったが具体的な名所は特に浮かばない…

143 20/10/23(金)14:52:01 No.739474463

>なんかラーメン2個あるけどどっちが喜多方で喜多方じゃない方はなんなんだ 北が喜多方ラーメン 南は白河ラーメン

144 20/10/23(金)14:52:18 No.739474507

ずんだシェイク好きなんだけどいちいち仙台か東京行くのは辛いからずんだ茶寮来ないかな

145 20/10/23(金)14:52:57 No.739474643

>いわき駅前は周りに比べて割と何かあるだろ!と言いたくなったが具体的な名所は特に浮かばない… 昔は藤越があってゲーセンがあってマクドがあってだったんだが 全部なくなったうえにミスドまで消えてマジで何もない

146 20/10/23(金)14:53:41 No.739474814

郡山にもう一度行きたい ゲーム酒場一度行ったんだけど一人ぼっちだったから仲間連れて遊び行きたい

147 20/10/23(金)14:53:49 No.739474843

>北が喜多方ラーメン >南は白河ラーメン 見た感じ喜多方と似たような感じなんだな 麺平らで縮れてて醤油で

148 20/10/23(金)14:53:55 No.739474859

いき駅前に何があるって……銀行とか?

149 20/10/23(金)14:53:55 No.739474863

白河市って市自体にはほとんど何も無いのにジャスコも新幹線もありますよみたいに言ってるのキレそうになる

150 20/10/23(金)14:54:18 No.739474929

いわき駅前は20年前からなにもない 再開発してもなにもない

151 20/10/23(金)14:54:56 No.739475052

>ラトブはスカスカすぎて複合商業施設の名折れよ… >そこらの駅ビルのほうがまだ気合入ってるぞ! 一番条件のいい上階を役所が使ってる時点でね… 市役所なんて10分歩けば大元があるだろうに

152 20/10/23(金)14:56:11 No.739475325

>いわき駅前は20年前からなにもない >再開発してもなにもない むしろ再開発してからどんどん減ってるからな 駅ビルとしてはヤンヤンの方が全然よかったぞ

153 20/10/23(金)14:56:42 No.739475416

フェスタのところにあった観覧車無くなって悲しい でも乗ったこと一回しかないな…

154 20/10/23(金)14:59:10 No.739475918

>郡山にもう一度行きたい >ゲーム酒場一度行ったんだけど一人ぼっちだったから仲間連れて遊び行きたい とりあえずコロナ落ち着いてからのがいいよ 7月くらいまでは一桁に抑え込んでたのにここ2,3ヶ月くらいで一気に三桁まで増えた

155 20/10/23(金)15:00:28 No.739476196

何で何もない会津若松でいっぱいコロナ出てんだよ

156 20/10/23(金)15:02:01 No.739476532

>ずんだシェイク好きなんだけどいちいち仙台か東京行くのは辛いからずんだ茶寮来ないかな 騙されたと思って買って飲んだら美味かったなあ 山形駅ナカのお店

157 20/10/23(金)15:05:34 No.739477247

>>ずんだシェイク好きなんだけどいちいち仙台か東京行くのは辛いからずんだ茶寮来ないかな >騙されたと思って買って飲んだら美味かったなあ >山形駅ナカのお店 山形と福島は仙台のお土産置きすぎだと思う 特に福島お土産コーナーの半分くらいから東北土産コーナーにするのはどうかと思う

158 20/10/23(金)15:06:24 No.739477422

昔はもっと雪降ってた気がするけど最近は全然降らないね いや雪かきしないでいいから便利なんだけどさ

159 20/10/23(金)15:08:39 No.739477868

>昔はもっと雪降ってた気がするけど最近は全然降らないね >いや雪かきしないでいいから便利なんだけどさ いわきでも子供の頃は当たり前のように雪だるま作ってたはずなのに最近年1で多少道路が白くなる程度でつまらん

160 20/10/23(金)15:08:47 No.739477898

一昨年ぐらいに福島来たから全然雪降らなくて残念だわ 地面は凍るなころすぞ

161 20/10/23(金)15:10:39 No.739478325

福島は夏暑すぎる…

162 20/10/23(金)15:11:52 No.739478552

>福島は夏暑すぎる… 盆地だからねえ 小名浜は夏涼しくて冬暖かい

163 20/10/23(金)15:12:23 No.739478649

平駅に名前を戻そう

164 20/10/23(金)15:12:58 No.739478764

東北のくせに夏暑いのは詐欺だ くたばれ盆地

165 20/10/23(金)15:14:30 No.739479073

浜は涼しいくて暮らしやすいけどいわき市以外のところは娯楽が何にもなさすぎる… いわきも栄えてるの小名浜ぐらいだ

166 20/10/23(金)15:18:23 No.739479884

あぁグレーの部分の何もないってそういう…

↑Top