虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/23(金)12:47:58 見てい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/23(金)12:47:58 No.739448593

見ていくうちに気にならなくなってどんどん好きになったけど 初見は何これってなったデザイン

1 20/10/23(金)12:50:31 No.739449278

デザインは間違いなく変 でもやることなす事大体かっこいいんだ

2 20/10/23(金)12:52:12 No.739449711

丸いし…ヒゲだし…

3 20/10/23(金)12:52:55 No.739449896

単なる兵器じゃなくてヒーロー性がある……気がする

4 20/10/23(金)12:53:44 No.739450097

ビームサーベルの溶断してる感が好き

5 20/10/23(金)12:55:14 No.739450471

ライフルとサーベルはわかるけどハンマーは何で持ってたんだろ

6 20/10/23(金)12:55:43 No.739450588

おヒゲは格好いいというよりも美しいと思う

7 20/10/23(金)12:56:11 No.739450692

変な…うわっやべー感がすごい

8 20/10/23(金)12:56:23 No.739450742

全身図はかっこいいと思えるようになったけど顔は…

9 20/10/23(金)12:56:30 No.739450775

>単なる兵器じゃなくてヒーロー性がある……気がする 同じ形でも黒歴史の頃は滅茶苦茶怖いけどロランの∀は優しそうに見えるからヒーロー性っていうか機械は使い手次第ってのが出てるよね

10 20/10/23(金)12:57:30 No.739451028

改めて見るとカッコ良くはないなと感じる じゃあ嫌いかっていうと絶対にノーだから不思議

11 20/10/23(金)12:58:23 No.739451240

パイロット込みで圧倒的な強さだけど見せつけない感じが渋い

12 20/10/23(金)12:58:31 No.739451274

背面はわりと最初からカッコイイと思ったんだよな

13 20/10/23(金)12:58:37 No.739451294

ターンタイプの2機はこれ以外のデザインは考えられないって感じがする 特別感があるな

14 20/10/23(金)12:59:03 No.739451412

禿は自作アンチだけど∀はどう思ってんのかな

15 20/10/23(金)12:59:38 No.739451546

スラスターベーンのエフェクトがカッコよくて好きだな デザイン自体は脚とか腕とかは好き

16 20/10/23(金)12:59:56 No.739451610

明らかに作画も後半からこなれていってるのもあると思う 序盤は模索中って感じ

17 20/10/23(金)13:00:06 No.739451656

>禿は自作アンチだけど∀はどう思ってんのかな 幾つかのインタビュー見る限りじゃ思い入れがある感じだったな

18 20/10/23(金)13:00:33 No.739451775

体は良いよね

19 20/10/23(金)13:00:52 No.739451859

プラモ組んで大好きになったやつ 美しい

20 20/10/23(金)13:01:37 No.739452038

他のMSもわりと変わったデザイン多かったし 見慣れたトリコロールカラーなヒゲがだんだんかっこよく見えた

21 20/10/23(金)13:02:03 No.739452134

駆動音いいよね ちょっと文字には起こしにくいけれど

22 20/10/23(金)13:02:06 No.739452145

お禿がどうやって発注出したのかわからんけど 元々カッコよくする意図あったのかなと 明らかに異質な文明且つここで文明が一旦止まったんだよと視覚的に説得力を置く方に軸足置いたんじゃないかと個人的には考えてる

23 20/10/23(金)13:03:15 No.739452431

兵器というより感情のある生物に見えるんだよねヒゲ

24 20/10/23(金)13:03:29 No.739452479

>明らかに作画も後半からこなれていってるのもあると思う >序盤は模索中って感じ アレンジの強い作画もあったね 口の赤い四角が曲がってるのとか

25 20/10/23(金)13:04:37 No.739452749

昔文明を滅ぼした奴が頑張って贖罪しようとしてるように見える

26 20/10/23(金)13:04:43 No.739452781

ヒゲもスモーも動くとメッチャかっこいいと思う

27 20/10/23(金)13:05:47 No.739453026

元々ヒゲなかったけど自動修復の過程で勝手に生えちゃったんだろうか

28 20/10/23(金)13:06:32 No.739453191

>元々ヒゲなかったけど自動修復の過程で勝手に生えちゃったんだろうか 文明滅ぼした時点であったよ!?

29 20/10/23(金)13:06:38 No.739453214

イデオンみたいなもんかな ダサインだけど確かにカッコイイ

30 20/10/23(金)13:08:21 No.739453549

武装もなんか兵器っぽくない スモーの武器とかあんなの糸切りバサミにしか見えなかった

31 20/10/23(金)13:08:22 No.739453552

牛運んだり洗濯機になったりするのは今までのガンダムデザインだと違和感出るから正解だったと思う めちゃくちゃ重要なシーンだし…

32 20/10/23(金)13:08:27 No.739453570

>ライフルとサーベルはわかるけどハンマーは何で持ってたんだろ ガンダムだけどアニメなんですよという富野的なアレなんだよ?

33 20/10/23(金)13:08:53 ID:9hvqJHWM 9hvqJHWM No.739453673

削除依頼によって隔離されました こんなゴミを無理矢理持ち上げなくちゃいけないとか富信って哀れね

34 20/10/23(金)13:09:04 No.739453715

su4299046.jpg

35 20/10/23(金)13:10:33 No.739454023

>>元々ヒゲなかったけど自動修復の過程で勝手に生えちゃったんだろうか >文明滅ぼした時点であったよ!? マジかよ設計した人疲れてたのかな

36 20/10/23(金)13:10:36 No.739454032

>こんなゴミを無理矢理持ち上げなくちゃいけないとか富信って哀れね いいからちゃんと最後まで見ろ

37 20/10/23(金)13:11:00 No.739454134

音響いいよね パカーンみたいな軽そうな音も好き

38 20/10/23(金)13:12:46 No.739454486

かまうんじゃない

39 20/10/23(金)13:12:54 No.739454519

たまに写るイケメンカットが俺を狂わせる

40 20/10/23(金)13:13:13 No.739454591

ヒゲはフェイスガードだってシド爺さんが言ってた気がする

41 20/10/23(金)13:13:52 No.739454718

ターンエーの活躍してるシーンをどのガンダムに置き換えてもキマらない気はする

42 20/10/23(金)13:15:33 No.739455066

初めてハンマー持ち出して戦う時の動きが凄く好き

43 20/10/23(金)13:16:46 No.739455317

デザイン画見るとめちゃくちゃカッコいい

44 20/10/23(金)13:17:00 No.739455359

上半身が微動だにせず足がシャカシャカ動くの良いよね

45 20/10/23(金)13:17:09 No.739455386

お前達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!

46 20/10/23(金)13:17:25 No.739455434

>お前達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう! 使いやすくしたぁ!?

47 20/10/23(金)13:18:25 No.739455632

つーきのたまよぉぉおおおおっ!!!

48 20/10/23(金)13:18:33 No.739455655

MSって感じは薄い気がする

49 20/10/23(金)13:21:04 No.739456190

ビームライフルの乾いた音好き

50 20/10/23(金)13:22:16 No.739456441

誰かターンエーターンのイントロのあの唸り声を文字で再現してくれ

51 20/10/23(金)13:22:52 No.739456543

>誰かターンエーターンのイントロのあの唸り声を文字で再現してくれ ピーーーヒョロローーーー

52 20/10/23(金)13:22:56 No.739456557

富野展の企画書にもオタクどもからガンダムを取り戻す!くらいの意気込みで作ってた事が記されている上で試みは成功してると思うので思い入れはあると思います

53 20/10/23(金)13:23:02 No.739456578

まー大きいのにブサイク!

54 20/10/23(金)13:23:14 No.739456616

>>誰かターンエーターンのイントロのあの唸り声を文字で再現してくれ >ピーーーヒョロローーーー みょおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいん

55 20/10/23(金)13:23:31 No.739456667

わー大きいのに不細工

56 20/10/23(金)13:23:34 No.739456675

つべで毎週配信してるけど改めて観るとミリシャやべー奴らばっかりだな

57 20/10/23(金)13:24:21 No.739456843

>まー大きいのにブサイク! su4299074.jpg

58 20/10/23(金)13:24:36 No.739456904

正統派じゃないからこそ逆に不気味で役にはまってたところはあると思う

59 20/10/23(金)13:24:43 No.739456921

他のガンダムは大体人型ロボットって感じなんだけどこいつは人のポーズがよく似合う モビルファイターなんかも格闘する関係で色々ポーズするけどそれとも違う感じ

60 20/10/23(金)13:25:02 No.739456987

腰が上下しないロボットあじのある走り方いいよね

61 20/10/23(金)13:25:54 No.739457144

作画労力減らす為の苦肉の策って聞いて驚いたな走り方だってびっくりするくらいしっくりきてんだもんヒゲに

62 20/10/23(金)13:26:19 No.739457235

なんで両手でビームサーベルぶんぶんするとワープするんです…?

63 20/10/23(金)13:26:57 No.739457351

これをかっこよく動かす禿げが凄すぎる

64 20/10/23(金)13:26:58 No.739457352

何か軽そうな足音好き

65 20/10/23(金)13:28:35 No.739457698

というか軽い…

66 20/10/23(金)13:29:54 No.739458007

足のスラスターがすっごく好き

67 20/10/23(金)13:30:41 No.739458148

vガンからターンエーの間の宇宙世紀をハゲの手で補完して欲しい

68 20/10/23(金)13:32:24 No.739458490

>vガンからターンエーの間の宇宙世紀をハゲの手で補完して欲しい フォトントルピードやテンダービームが飛び交いクンタラが養殖されて食肉加工される宇宙世紀末期か…

69 20/10/23(金)13:33:06 No.739458631

ガンダムで背負い物無いのっておヒゲくらいかな? ターンXも背負ってるし

70 20/10/23(金)13:33:11 No.739458648

>誰かターンエーターンのイントロのあの唸り声を文字で再現してくれ エ゛ェ゛ーーーーゥ゛ィイイ゛ーーーーー

71 20/10/23(金)13:34:41 No.739458950

ガンダムにお髭がありますか?ありません!!

72 20/10/23(金)13:35:03 No.739459026

>ガンダムで背負い物無いのっておヒゲくらいかな? 初代…はランドセル背負ってることになるか

73 20/10/23(金)13:36:48 No.739459345

su4299103.jpg

74 20/10/23(金)13:38:22 No.739459664

ヒゲは斜めアングルから見た時の眼の窪みが美しいんだ

75 20/10/23(金)13:39:18 No.739459867

スモーも何だ…この上手く言い表せないカッコ良さ…

76 20/10/23(金)13:41:07 No.739460240

>su4299103.jpg 左下みたいに髭が長く後ろに流れてる作画の時はかっこよく感じたな

77 20/10/23(金)13:44:46 No.739461079

ハゲの作品なのに優しさが多い

78 20/10/23(金)13:44:54 No.739461110

>作画労力減らす為の苦肉の策って聞いて驚いたな走り方だってびっくりするくらいしっくりきてんだもんヒゲに あの上半身がやたら安定して足だけしゃかしゃか動いてる走り方いいよね…

79 20/10/23(金)13:45:03 No.739461147

ヒゲの戦闘シーンめちゃくちゃかっこいいんだもん…ヒゲなのに

80 20/10/23(金)13:45:18 No.739461191

>スモーも何だ…この上手く言い表せないカッコ良さ… あのどっしりむちむちなカッコよさはドムの系譜だと思ってる

81 20/10/23(金)13:45:54 No.739461304

ウォドム戦のビームサーベルめっちゃカッコイイ

82 20/10/23(金)13:46:26 No.739461410

>ハゲの作品なのに優しさが多い ミリシャからも地球降下したディアナカウンターからも優しさあんまり感じられねぇよ! ロラン以外全然優しくねぇ!

83 20/10/23(金)13:46:55 No.739461504

目が赤くなるの本当に怖い こいつが正真正銘化け物なのを思い出させてくれる

84 20/10/23(金)13:47:05 No.739461539

工業デザイナーだけあって動くと妙な説得力がある

85 20/10/23(金)13:47:37 No.739461647

>誰かターンエーターンのイントロのあの唸り声を文字で再現してくれ ぬ゛うううううぅぅいいいいいいぃぃぃ

86 20/10/23(金)13:48:01 No.739461731

作画いいとこの戦闘シーンだと装甲がやたらツヤツヤしてるんだけどそれがなんか好き

87 20/10/23(金)13:48:07 No.739461751

気にならない省エネって凄いとなる パイロットのカットをMSに重ねるとか

88 20/10/23(金)13:48:33 No.739461841

ターンエーとターンエックスが邂逅してコックピットにXの字が乱舞して月面都市じゃ黒歴史が開帳されてたけど かつての古代文明じゃこれからガンダムファイト始まるよーってただの予告だったかもしれないんだよな

89 20/10/23(金)13:48:37 No.739461858

怒ると瞬間移動とかする

90 20/10/23(金)13:50:07 No.739462172

>気にならない省エネって凄いとなる >パイロットのカットをMSに重ねるとか カプルの腕だけブルブル動かしてめっちゃ動いてるように見せたりとか画面揺らしてるだけとか脚だけシャカシャカ動かしてバランサーが凄い感を出したりとか 本当に凄い

91 20/10/23(金)13:52:07 No.739462594

ターンエーとターンエックスは機体の中にどれだけのエネルギーが詰め込まれているのか想像つかないのがすごいわ

92 20/10/23(金)13:52:38 No.739462705

乗ってるのがロランだからっていうのも大きいと思う 他の主人公が乗っても絶対に合わない

93 20/10/23(金)13:52:52 No.739462750

ここで作画省エネ化の技術の話を知るまで動かないどころか滅茶苦茶動いてかっこいいとしか思ってなかった…

94 20/10/23(金)13:53:14 No.739462841

遠い未来メカギンガナムが繭から出てきたりはしないの?

95 20/10/23(金)13:54:38 No.739463123

>ここで作画省エネ化の技術の話を知るまで動かないどころか滅茶苦茶動いてかっこいいとしか思ってなかった… ∀の動き迫力あってほんとすごくカッコイイよね… 省エネと同時にやってのけるお禿マジすごい…

96 20/10/23(金)13:55:34 No.739463325

場所を弁えろぉ!とか 人の叡智が生み出したものなら人を救って見せろ!とか ロランの感情こもった時がすげぇ好き

97 20/10/23(金)13:55:44 No.739463363

文明滅ぼしたからロラン前のパイロットは悪い奴

98 20/10/23(金)13:55:53 No.739463389

su4299159.webm

99 20/10/23(金)13:56:18 No.739463469

見せ方と動きがカッコいいから気にならないし動くときは動くし∀の戦闘は好き

100 20/10/23(金)13:57:10 No.739463638

つべの配信は細かいところを解説してくれる気ぶりおじさんが結構居るから あーこここういうことだったんだってわかって二度おいしい

101 20/10/23(金)13:57:29 No.739463697

丸くてかわいいカプルがあおり構図だとこんなにかっこよくなるんだもんなぁ

102 20/10/23(金)13:58:18 No.739463837

スコーンって装甲同士がぶつかった音が技術レベルの異次元さを物語ってていいよね

103 20/10/23(金)13:59:08 No.739463976

荷粒子あぶねぇ焼夷弾かよ

104 20/10/23(金)13:59:08 No.739463977

カプルってソシエとメシェー以外も乗ってたのか

105 20/10/23(金)13:59:16 No.739464007

誰でも乗れるからな ある時は正義の味方 ある時は悪魔の手先

106 20/10/23(金)13:59:49 No.739464106

∀の動くカットイン好き というかカットインが好きなんだけど禿以外あんまり使わないな…

107 20/10/23(金)14:00:00 No.739464149

>荷粒子あぶねぇ焼夷弾かよ ビームを絞りすぎだってファラに怒られたパイロットがメガ粒子の一粒があたっただけで人間は即死だって言ってたし…

108 20/10/23(金)14:00:30 No.739464243

誰でも乗れるけどロラン以外だと微妙に弱いのいいよね

109 20/10/23(金)14:00:56 No.739464332

>ビームを絞りすぎだってファラに怒られたパイロットがメガ粒子の一粒があたっただけで人間は即死だって言ってたし… 小説版F91のシーブックの親父さんもそれで死んでいたな

110 20/10/23(金)14:01:15 No.739464394

やったぜフラン砲って単語は覚えてる

111 20/10/23(金)14:01:29 No.739464444

>荷粒子あぶねぇ焼夷弾かよ これが纏まってビームになるんだから ばらけた一筋でも人体には致命となる

112 20/10/23(金)14:01:51 No.739464526

>やったぜフラン砲って単語は覚えてる 兄弟よぉ! いま女の名前を呼ばなかったかい?

113 20/10/23(金)14:01:57 No.739464541

>>荷粒子あぶねぇ焼夷弾かよ >ビームを絞りすぎだってファラに怒られたパイロットがメガ粒子の一粒があたっただけで人間は即死だって言ってたし… Vでウッソが母親助けられなかった原因がこれ 間近でビームでゾリディアの腕切断できなかった

114 20/10/23(金)14:01:58 No.739464544

>>荷粒子あぶねぇ焼夷弾かよ >ビームを絞りすぎだってファラに怒られたパイロットがメガ粒子の一粒があたっただけで人間は即死だって言ってたし… でもカテジナはあいてっ!?って感じで済んだ

115 20/10/23(金)14:03:19 No.739464793

タシロもビームサーベル突かれただけで跡形もなく蒸発してた

116 20/10/23(金)14:03:54 No.739464903

>水着のお姉さんもビームサーベル払われただけで跡形もなく蒸発してた

117 20/10/23(金)14:04:09 No.739464946

裸のおねーさんも蒸発してた

118 20/10/23(金)14:04:38 No.739465027

>兄弟よぉ! >いま女の名前を呼ばなかったかい? ターンXトップ!?

119 20/10/23(金)14:04:40 No.739465038

うわっちゃべーッ!!

120 20/10/23(金)14:04:45 No.739465049

ヒゲはハチ公桃太郎に始まりかぐや姫を経て最後はナノマシンの種を撒いて花咲か爺さんで終わり

121 20/10/23(金)14:05:22 No.739465184

>ヒゲはハチ公桃太郎に始まりかぐや姫を経て最後はナノマシンの種を撒いて花咲か爺さんで終わり 世界名作ではなく日本昔話だったか…

122 20/10/23(金)14:05:47 No.739465263

>ヒゲはハチ公桃太郎に始まりかぐや姫を経て最後はナノマシンの種を撒いて花咲か爺さんで終わり 桜の下には御大将が埋まってる…

123 20/10/23(金)14:06:33 No.739465406

最後の最後のディアナ様はそう長くない状態って聞いて哀しくなった

124 20/10/23(金)14:07:13 No.739465549

>最後の最後のディアナ様はそう長くない状態って聞いて哀しくなった ええんよコールドスリープ繰り返して指導者やってたのがやっと自由になったのだから

125 20/10/23(金)14:08:13 No.739465749

最後のカットでそのまま目覚まさないんじゃ…って思っちゃうよね

126 20/10/23(金)14:08:16 No.739465761

ソシエが振られてたりディアナ様が指輪してたり後からどういうことなのとなる最終回

127 20/10/23(金)14:08:50 No.739465870

ターンエーは最終決戦時でも性能解放2割くらいってのをどこかで聞いたけど 逆にターンエックスはどのくらいだったんだろう

128 20/10/23(金)14:09:17 No.739465952

まあソシエはもともとあんま脈ないし…

129 20/10/23(金)14:09:49 No.739466038

>まあソシエはもともとあんま脈ないし… でもソシエムーンレイスバレで嫌ってた時でさえロランロランしててかわいい

130 20/10/23(金)14:09:57 No.739466074

∀ガンダム自体system∀の一部だからな… まあそのsystem∀がどういう運用だったのかは分からんけど

131 20/10/23(金)14:09:58 No.739466079

ラーッセッセーラッセッセッ シーッシッシーシッシッシッ su4299189.mp4

132 20/10/23(金)14:10:27 No.739466190

まあディアナ様と月の騒動がまるまるなかったところでロランはキエル嬢か御曹司に行くよね…

133 20/10/23(金)14:11:12 No.739466334

>ターンエーは最終決戦時でも性能解放2割くらいってのをどこかで聞いたけど >逆にターンエックスはどのくらいだったんだろう 何が不調なのだ!ってギンガナムがイラついてたし ターンエーに近い性能はあるんじゃない

134 20/10/23(金)14:11:43 No.739466436

騒動がなかったら御曹司とは接点ないよ!

135 20/10/23(金)14:12:27 No.739466563

>何が不調なのだ!ってギンガナムがイラついてたし >ターンエーに近い性能はあるんじゃない 黒歴史の全開ターンエーと戦って封印できたわけだしな…

136 20/10/23(金)14:12:34 No.739466582

黒歴史時代末期のターンタイプ二機の戦いは見てみたいな 兄貴を月に埋めてから地球の文明埋葬したのかな

137 20/10/23(金)14:12:45 No.739466620

ディアナ様が強すぎるからな そんなにディアナが好きかー!!とか言った奴ですら大好きだという

138 20/10/23(金)14:13:17 No.739466700

見直してみると序盤からソシエ滅茶苦茶ロランにちょっかいかけてる ロランは気持ち悪いくらいディアナ様(キエル)好きすぎる…

139 20/10/23(金)14:13:18 No.739466703

>黒歴史時代末期のターンタイプ二機の戦いは見てみたいな どんどん取り寄せた武器使い潰して一人弾幕みたいな図で地獄のような状態だったのかな

140 20/10/23(金)14:13:37 No.739466764

おハゲ的にはビームサーベルはこの描写が正解らしい

141 20/10/23(金)14:14:26 No.739466913

>おハゲ的にはビームサーベルはこの描写が正解らしい Vでもやってたよね細いバチバチサーベル

142 20/10/23(金)14:14:48 No.739466987

xとかwみたいなゴテゴテとか謎の翼みたいなの苦手で お髭はどこから見てもかっこいいと思ってしまう捻くれ者なのですが…

143 20/10/23(金)14:14:50 No.739466995

>おハゲ的にはビームサーベルはこの描写が正解らしい 細く絞った方が強いのは当然だし 出しっぱもエネルギーもったいないもんね

144 20/10/23(金)14:15:00 No.739467033

何度も時間旅行を繰り返した月のお姫様がようやく地球の大地で眠れるんだよこれでよかっなはずだよ…ディアナ様ラストカットおばあちゃん化はスタッフの反対で無くなったそうだけどお婆ちゃんでも良かったと思うな俺は

145 20/10/23(金)14:15:50 No.739467199

>xとかwみたいなゴテゴテとか謎の翼みたいなの苦手で >お髭はどこから見てもかっこいいと思ってしまう捻くれ者なのですが… ひねくれというか大人になるに連れてそうなる気がする 小学生の頃とか派手派手なのが強そうですき

146 20/10/23(金)14:16:54 No.739467392

お婆ちゃんでも良かったと思うな俺は やってくるメタルロラン

147 20/10/23(金)14:17:30 No.739467519

メタルになってるのはギンガナムではないだろうか

148 20/10/23(金)14:18:06 No.739467638

>何度も時間旅行を繰り返した月のお姫様がようやく地球の大地で眠れるんだよこれでよかっなはずだよ…ディアナ様ラストカットおばあちゃん化はスタッフの反対で無くなったそうだけどお婆ちゃんでも良かったと思うな俺は 最後の美味しかったわねなんかおばあちゃんぽくて声優さんのすごい…ってなった

149 20/10/23(金)14:19:01 No.739467811

ディアナ様が亡くなったらソシエの所に戻って欲しいロラン

150 20/10/23(金)14:19:09 No.739467834

>>xとかwみたいなゴテゴテとか謎の翼みたいなの苦手で >>お髭はどこから見てもかっこいいと思ってしまう捻くれ者なのですが… >ひねくれというか大人になるに連れてそうなる気がする >小学生の頃とか派手派手なのが強そうですき でもターンXの背負いものは好き…

151 20/10/23(金)14:20:51 No.739468170

>でもターンXの背負いものは好き… 非対称なのがいいよね

↑Top