20/10/23(金)12:00:58 セもパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)12:00:58 No.739435961
セもパも優勝はほぼ決まった?
1 20/10/23(金)12:02:08 No.739436209
もう各リーグ2位争いだな
2 20/10/23(金)12:03:12 No.739436458
SBがここに来て11連勝とはさすがだわ
3 20/10/23(金)12:03:20 No.739436483
1位がどっちも大方の予想通りすぎてつまんね!
4 20/10/23(金)12:04:42 ID:9p2YwmIQ 9p2YwmIQ No.739436767
書き込みをした人によって削除されました
5 20/10/23(金)12:05:15 No.739436874
>1位がどっちも大方の予想通りすぎてつまんね! 負けてたら貶すくせに!
6 20/10/23(金)12:06:10 No.739437086
今年ももうAクラス入りとタイトル争いとドラフトしか楽しみがない
7 20/10/23(金)12:06:20 No.739437119
色々あったとはいえロッテが一気に落ちすぎる 一時はゲーム差なしだったのに
8 20/10/23(金)12:06:23 No.739437136
首位争い無かったって意味じゃ確かにつまらないシーズンだったね
9 20/10/23(金)12:06:59 No.739437281
今年は試合数少ないし 参考記録みたいなもん
10 20/10/23(金)12:07:39 No.739437436
CS無いとこんなにつまらないとは思わなかった
11 20/10/23(金)12:07:52 No.739437485
西武が勢いつけてきたけどちょっと遅かったね
12 20/10/23(金)12:07:53 No.739437491
>今年は試合数少ないし >参考記録みたいなもん 例年並だったら余計差が広がってるんじゃねぇかな…
13 20/10/23(金)12:08:26 No.739437632
ドラフトも楽しみだしシリーズも楽しみだ…ホークスは調子のピークがここで大丈夫かな
14 20/10/23(金)12:08:37 No.739437671
パは割と首位争いしてただろ!
15 20/10/23(金)12:09:10 No.739437810
パはいつも通りというか… 序盤中盤調子の良い楽天ロッテが終盤にかけて失速していつの間にかホークスが首位っていう
16 20/10/23(金)12:09:17 No.739437847
例年通り交流戦あったらホークスが更に独走するだけだから...
17 20/10/23(金)12:09:41 No.739437943
>>今年は試合数少ないし >>参考記録みたいなもん >例年並だったら余計差が広がってるんじゃねぇかな… 交流戦あればこんなに開いてないかと
18 20/10/23(金)12:09:56 No.739438005
>ドラフトも楽しみだしシリーズも楽しみだ…ホークスは調子のピークがここで大丈夫かな 秋の風物詩とかやってるよりは良いだろ
19 20/10/23(金)12:10:15 No.739438079
ロッテはコロナさえなければなあ…
20 20/10/23(金)12:10:35 No.739438153
原に2年も勝たせちゃうとか セは不甲斐ないな
21 20/10/23(金)12:10:37 No.739438170
今年中日2位を予想してた解説者ほとんどいないよね
22 20/10/23(金)12:10:56 No.739438251
楽天の次の監督どうするんだろ…
23 20/10/23(金)12:11:02 No.739438270
ロッテには頑張って欲しかったけどコロナとか脇の甘い結果でがっかりだよ やっぱり負ける球団は負けるべくして負けるな
24 20/10/23(金)12:12:12 No.739438542
中日は夏にこのエンジンが掛かってればな…って感じ
25 20/10/23(金)12:12:18 No.739438569
また巨人日シリ虐殺コースじゃんかわいそ
26 20/10/23(金)12:12:19 No.739438574
>楽天の次の監督どうするんだろ… 三木やめんの?
27 20/10/23(金)12:12:34 No.739438625
いつも通りとはいうけどいつもの風物詩無かったしなあ
28 20/10/23(金)12:13:03 No.739438749
>楽天の左投手どうするんだろ…
29 20/10/23(金)12:13:22 No.739438833
正直11連勝する前まで首位陥落かな…って思ってたよ
30 20/10/23(金)12:13:45 No.739438924
>>楽天の次の監督どうするんだろ… >三木やめんの? 続投だって
31 20/10/23(金)12:13:49 No.739438935
>ロッテはコロナさえなければなあ… 自業自得だから当てはまらん
32 20/10/23(金)12:13:49 No.739438936
ホークスの秋の風物詩は9月で終わった
33 20/10/23(金)12:13:51 No.739438949
>三木やめんの? 2位になれなきゃクビだと思ってるよ…辞めさせないと平石は納得しないと思うけど
34 20/10/23(金)12:14:04 No.739439007
まぁ予想通りと言えば予想通りだけど楽天はもうちょい頑張れたでしょ…
35 20/10/23(金)12:14:09 ID:9p2YwmIQ 9p2YwmIQ No.739439020
書き込みをした人によって削除されました
36 20/10/23(金)12:14:26 No.739439084
巨人1位かつ中日Aとか予想してた人あんま居なそう
37 20/10/23(金)12:14:43 No.739439163
11連勝は景気良すぎてちょっと怖い…
38 20/10/23(金)12:14:54 No.739439216
阪神はあんまかわんねえだろコロナなくても
39 20/10/23(金)12:14:55 No.739439219
>阪神はコロナさえなければなあ… ここは2回もコロナ騒動起こしてるからさえとかいうレベルではない
40 20/10/23(金)12:14:59 No.739439240
ソフバンに比べて巨人の強さがぜんぜんわからん
41 20/10/23(金)12:14:59 No.739439242
>まぁ予想通りと言えば予想通りだけど楽天はもうちょい頑張れたでしょ… シーズン最初は毎試合のように二桁得点するレベルの打線だったけどなにがダメなんだ
42 20/10/23(金)12:15:08 No.739439278
>原に2年も勝たせちゃうとか >セは不甲斐ないな su4298903.jpg 何が駄目だったんですかね...
43 20/10/23(金)12:15:16 No.739439313
ソフトバンク 西武 楽天 ロッテ こんな感じに落ち着くだろうね
44 20/10/23(金)12:15:25 No.739439355
中日ファンは今年cs無いの一番悔しいと思う 今やったら多分日シリ上がれるもん
45 20/10/23(金)12:15:31 No.739439387
>>原に2年も勝たせちゃうとか >>セは不甲斐ないな >su4298903.jpg >何が駄目だったんですかね... 何もかもじゃないかな
46 20/10/23(金)12:15:48 No.739439465
パの2位は西武で大方決まり?
47 20/10/23(金)12:15:48 No.739439467
ソフバンも終盤エラー多すぎて何で1位キープ出来てるのか分からなかったし…
48 20/10/23(金)12:15:49 No.739439469
パはまだCSあるけどロッテも西武も楽天も今福岡で勝てるビジョンが見えない
49 20/10/23(金)12:16:06 No.739439541
>いつも通りとはいうけどいつもの風物詩無かったしなあ 風物詩ってポストシーズンの話じゃないの
50 20/10/23(金)12:16:07 No.739439551
巨人ももう個人成績しか選手のモチベーション無いからみんなぼんやりしてる
51 20/10/23(金)12:16:12 No.739439575
優勝当確になってから調子崩すくらいならもう少しワンチャン見込めそうな時期に崩してくれませんかね
52 20/10/23(金)12:16:22 No.739439618
>パの2位は西武で大方決まり? 西武か楽天のどっちかじゃない?
53 20/10/23(金)12:16:24 No.739439623
ロッテこのままBクラスまで行っちゃうのかな? 一応まだゲーム差あるけど状態悪すぎるか…
54 20/10/23(金)12:16:33 No.739439661
パリーグは今年CSやらなくても良くない?どこが上がってきてもソフバンには勝てないでしょ
55 20/10/23(金)12:16:33 No.739439663
中日逆転ないですかね
56 20/10/23(金)12:16:36 No.739439669
ヤクルトはどうなるのかが1番興味ある…下手したら山田小川石山が抜けるし 青木も何気に今季までの契約で出て行かれたらスタメンが村上以外大変なことになる
57 20/10/23(金)12:16:47 No.739439728
ヤクルトは…
58 20/10/23(金)12:16:50 No.739439746
>風物詩ってポストシーズンの話じゃないの むしろポストシーズンは基本無双してるだろ ロッテハムに負けた時は普通に負けただけ
59 20/10/23(金)12:17:05 No.739439821
ドラフトたのしみだなー
60 20/10/23(金)12:17:13 No.739439862
日シリもソフトバンクの4-2くらいで優勝だろうし
61 20/10/23(金)12:17:16 No.739439875
巨人は戦力は突出してないけど監督が凄すぎる
62 20/10/23(金)12:17:27 No.739439928
>ソフバンに比べて巨人の強さがぜんぜんわからん 知りたいかい? 別に強くない(現時点)
63 20/10/23(金)12:17:39 No.739439984
巨人は尚樹松原を今必死で育ててるから もしかして山田取らないんじゃ…って思ってる
64 20/10/23(金)12:17:41 No.739439992
>中日逆転ないですかね ありえないと言っていいレベルでない 残り試合数に対してゲーム差が多過ぎる
65 20/10/23(金)12:17:45 No.739440010
ロッテは下がる一方だけど西武も楽天も上がってきたわけじゃないからどこが当確とかは言えないな
66 20/10/23(金)12:17:46 No.739440013
ホークスはロッテ以外圧倒してるのかと思ったら西武は五分なんだな
67 20/10/23(金)12:18:02 No.739440102
巨人明らかに大失速してるよね 序盤につけた差がデカすぎるのと下で潰し合ってるから誰も迫って来ないだけで
68 20/10/23(金)12:18:10 No.739440142
来年は巨人とオリックスを入れ替えたら各リーグの戦力バランス良くなりそう
69 20/10/23(金)12:18:10 No.739440143
1年でポンポン監督変えてたら崩壊するからさすがに続投だろ
70 20/10/23(金)12:18:10 No.739440145
ソフバンもコロナは出たけど広がらなかったのは良かったな 長谷川は大変だっただろうけど復帰して良い所で打ってるのは流石というかなんというか
71 20/10/23(金)12:18:10 No.739440146
>中日逆転ないですかね M6の9.5差はいくらなんでもその...
72 20/10/23(金)12:18:12 No.739440154
福留は中日に帰って引退するのかな 能見はわからん
73 20/10/23(金)12:18:28 No.739440227
>ヤクルトはどうなるのかが1番興味ある…下手したら山田小川石山が抜けるし >青木も何気に今季までの契約で出て行かれたらスタメンが村上以外大変なことになる そう考えるとあれだけポコポコ抜けてくのに最下位にならない西武すごいな
74 20/10/23(金)12:18:32 No.739440238
ここから中日が捲ったらそれは中日がすごいと言うよりも巨人がヤバすぎる
75 20/10/23(金)12:18:39 No.739440267
むしろロッテがどこまで落ちるか楽しみだわ
76 20/10/23(金)12:18:44 No.739440291
巨人はまあ全体的に他より強いとしか… 打線が3割いないけどほぼ2割後半だらけとかいう様相だし
77 20/10/23(金)12:18:57 No.739440346
最後まで中日好調巨人不調続いたら4~5ゲーム差くらいまでは縮まりそうだけど逆転は無理がある
78 20/10/23(金)12:19:05 No.739440395
今の巨人は勝ちパ2枚抜けで接戦勝ちもぎ取って来た代走の切り札も居ないから弱いのは当たり前
79 20/10/23(金)12:19:08 No.739440415
>ここから中日が捲ったらそれは中日がすごいと言うよりも巨人がヤバすぎる 巨人が5勝で中日が残り15勝すれば捲れるぞ
80 20/10/23(金)12:19:08 No.739440416
>>風物詩ってポストシーズンの話じゃないの >むしろポストシーズンは基本無双してるだろ >ロッテハムに負けた時は普通に負けただけ その00年代に負けてた頃に付いたあだ名が風物詩だったと思うが…
81 20/10/23(金)12:19:16 No.739440446
セカンドリーグなら勝てんのかオリは
82 20/10/23(金)12:19:24 No.739440485
夢を見るのもわかるけど中日がAクラス濃厚ってだけで夢のようではないですか
83 20/10/23(金)12:19:31 No.739440516
弱いって言ってもこれでようやく他と同じくらいじゃない?
84 20/10/23(金)12:19:33 No.739440523
CSあったら中日行ったかもね今年
85 20/10/23(金)12:20:08 No.739440688
それより流石に屋外球場が寒い時期に入ってきてこのままいくと日シリは相当冷えそうね 血行障害持ちのPが大惨事になる
86 20/10/23(金)12:20:12 No.739440705
>>ここから中日が捲ったらそれは中日がすごいと言うよりも巨人がヤバすぎる >巨人が5勝で中日が残り15勝すれば捲れるぞ きがるにいってくれるなあ
87 20/10/23(金)12:20:17 No.739440730
悲壮的な姿が多かったからソフトバンクがネタにされるだけで 西武の方がCSは悲惨らしいな
88 20/10/23(金)12:20:19 No.739440739
今年は一応楽天が優勝の本命だったろ
89 20/10/23(金)12:20:24 No.739440756
中日はガッチリ阻まれただけで5球団で一番熱心に巨人倒しに行ってたから 他4球団にお前らのせいでと言っていい
90 20/10/23(金)12:20:26 No.739440768
巨人が強いというよりセリーグが弱い感じだからな… まあリーグ中に強化バンバンするのは巨人の強みだけどその隙に全く付け入れてない…
91 20/10/23(金)12:20:42 No.739440835
ロッテ落ちてるのって本当にコロナだけが原因なん?
92 20/10/23(金)12:20:48 No.739440862
>それより流石に屋外球場が寒い時期に入ってきてこのままいくと日シリは相当冷えそうね 大丈夫大丈夫 京セラとペイペイドームだもん
93 20/10/23(金)12:20:53 No.739440889
>>ここから中日が捲ったらそれは中日がすごいと言うよりも巨人がヤバすぎる >巨人が5勝で中日が残り15勝すれば捲れるぞ 無茶言うなよ!
94 20/10/23(金)12:21:06 No.739440959
鷹ファンに弱いのう言われても言い返せんが他所のファンがSB傘に着てイキるの辞めてくれる?
95 20/10/23(金)12:21:13 No.739440998
まぁそういう星の元の球団だよいつも
96 20/10/23(金)12:21:19 No.739441021
>中日はガッチリ阻まれただけで5球団で一番熱心に巨人倒しに行ってたから >10勝12敗
97 20/10/23(金)12:21:21 No.739441032
>ロッテ落ちてるのって本当にコロナだけが原因なん? それ以外にも全体的に不調だと思う 怪我とかもあるし
98 20/10/23(金)12:21:21 No.739441033
>ロッテ落ちてるのって本当にコロナだけが原因なん? 運だけで上がってたのが実力で落ちてきたようなもんだな
99 20/10/23(金)12:21:24 No.739441042
ロッテ調子死んでるし多分落ちるだろうけどさすがに3ゲーム4ゲームあって楽天西武両方に抜かれるのはないだろ 抜くとしたら西武
100 20/10/23(金)12:21:25 No.739441046
CSなくてBクラスだと気兼ねなく育成に力注げて見てて気が楽そうだなと思ってしまう
101 20/10/23(金)12:21:27 No.739441051
>中日はガッチリ阻まれただけで5球団で一番熱心に巨人倒しに行ってたから むしろ巨人戦だけ本気出して他はクソみたいな負け方ばかりしてたのに腹が立ったよ… かといって巨人戦勝ち越せてるかというとそうでもないし
102 20/10/23(金)12:21:28 No.739441062
最後にもう一度菅野と大野の投げ合いは見たかった
103 20/10/23(金)12:21:47 No.739441136
>鷹ファンに弱いのう言われても言い返せんが他所のファンがSB傘に着てイキるの辞めてくれる? ?
104 20/10/23(金)12:21:48 No.739441142
>ロッテ落ちてるのって本当にコロナだけが原因なん? コロナ関係なしな所で言うと元々得点力無いチームだから 主軸が不調になると点が取れなくて勝てない
105 20/10/23(金)12:21:54 No.739441180
コロナで14人離脱して勝てって言うのは酷じゃねえかな
106 20/10/23(金)12:21:58 No.739441194
>今年は一応楽天が優勝の本命だったろ シーズン前もロッテと大型トレードみたいな移籍したからな… 取った大地も成績残してるし浅村もいるし松井はハゲてるしでなんでホークスにあんなボコボコにされてんだろ…
107 20/10/23(金)12:22:03 No.739441218
巨人は守備もガチガチだったから優勝は当然ではある
108 20/10/23(金)12:22:10 No.739441255
>ロッテ落ちてるのって本当にコロナだけが原因なん? コロナを言い訳にしてるだけで実はあんま関係ない 主力は結構残ってたし単にスタミナ切れでしょ
109 20/10/23(金)12:22:16 No.739441285
コロナで選手が離脱するとローテがガタガタになるから 離脱してない選手にも大ダメージなんだ
110 20/10/23(金)12:22:20 No.739441296
>>鷹ファンに弱いのう言われても言い返せんが他所のファンがSB傘に着てイキるの辞めてくれる? >? 万年5位以下
111 20/10/23(金)12:22:23 No.739441308
気が付いたら阪神とヤクルトが死んでた
112 20/10/23(金)12:22:31 No.739441346
>>中日はガッチリ阻まれただけで5球団で一番熱心に巨人倒しに行ってたから >>10勝12敗 新加入で巨人が全く打てない外人を当てたり大野を菅野に当てたりと勝負はしてたんですよ
113 20/10/23(金)12:22:41 No.739441390
規定投球回投手0で優勝しそうだな
114 20/10/23(金)12:22:41 No.739441393
>巨人は守備もガチガチだったから優勝は当然ではある 主力のエラーは少ないもんな 1.5軍のが数稼いでたおかげで
115 20/10/23(金)12:22:59 No.739441477
11月も試合あるとか屋外寒そうだなぁ
116 20/10/23(金)12:23:00 No.739441484
>コロナで14人離脱して勝てって言うのは酷じゃねえかな それだって夜遊びした結果だから自業自得だよ 下手すりゃ他球団にまで広がったかもしれないのに球団すら隠蔽しようとしたし
117 20/10/23(金)12:23:09 No.739441520
>運だけで上がってたのが実力で落ちてきたようなもんだな 運だけでシーズンの大半で好成績残せるかよ
118 20/10/23(金)12:23:23 No.739441579
中日が爆上げしたというか上がなんかグダグダしたというか
119 20/10/23(金)12:23:25 No.739441588
ロッテは優勝争い経験の少なさが響いてる
120 20/10/23(金)12:23:28 No.739441600
大野じゃなくて九里だとは思わなかった
121 20/10/23(金)12:23:29 No.739441609
>抜くとしたら西武 でも西武はカモってたロッテ戦があと1試合だからなぁ あとはビジターだと負け越すソフトバンク戦が結構残ってるし
122 20/10/23(金)12:23:38 No.739441665
ロッテは今日からのオリックス相手にどれだけ勝てるかで決まるね 負け越しでもすればもうダメでしょ
123 20/10/23(金)12:24:04 No.739441783
昨日の一発で岡本が上昇曲線乗って二冠取り戻したら やっぱ阪神ファン中日ファンはヤクルトに怒るのかな…
124 20/10/23(金)12:24:06 No.739441796
阪神と横浜がグダグダやってるうちに中日が一気に抜いてった感じ
125 20/10/23(金)12:24:12 No.739441821
優勝争いの最中に飲みに行っちゃうチーム的な能天気さが悪い方向に出た
126 20/10/23(金)12:24:26 No.739441884
>運だけでシーズンの大半で好成績残せるかよ 言うほど好成績残してねぇ
127 20/10/23(金)12:24:28 No.739441891
数字だけ見ると解せないのが横浜の4位
128 20/10/23(金)12:24:30 No.739441901
>あとはビジターだと負け越すソフトバンク戦が結構残ってるし これがしんどそうだなあ
129 20/10/23(金)12:24:41 No.739441954
>優勝争いの最中に飲みに行っちゃうチーム的な能天気さが悪い方向に出た 争ってたかな…
130 20/10/23(金)12:24:45 No.739441974
>昨日の一発で岡本が上昇曲線乗って二冠取り戻したら >やっぱ阪神ファン中日ファンはヤクルトに怒るのかな… 打てない方が悪いよー
131 20/10/23(金)12:24:45 No.739441975
>運だけでシーズンの大半で好成績残せるかよ 割とよくある
132 20/10/23(金)12:25:15 No.739442124
横浜はあの打線で負け越してるのがよくわからん
133 20/10/23(金)12:25:17 No.739442138
こないだの直対負け越しが分水嶺だったね
134 20/10/23(金)12:25:28 No.739442186
>数字だけ見ると解せないのが横浜の4位 今いる先発でマシなの大貫くらいしかいないレベルで防御率やばくなかったか?
135 20/10/23(金)12:25:32 No.739442215
>数字だけ見ると解せないのが横浜の4位 下2つが酷すぎる…
136 20/10/23(金)12:25:33 No.739442224
>争ってたかな… 九月末の時点では間違いなく
137 20/10/23(金)12:25:37 No.739442241
貯金の大半も調子上がらなかったときのオリックスからがほとんどだしな
138 20/10/23(金)12:25:42 No.739442277
>数字だけ見ると解せないのが横浜の4位 本当にラミレスが監督でよかった来年も監督して欲しい
139 20/10/23(金)12:25:55 No.739442324
>ロッテは今日からのオリックス相手にどれだけ勝てるかで決まるね >負け越しでもすればもうダメでしょ あうち打てないんで無理
140 20/10/23(金)12:25:59 No.739442345
>争ってたかな… コロナ前に0ゲーム差まで迫ってなかったっけ
141 20/10/23(金)12:26:22 No.739442444
さすがに中盤に0ゲームで争ってないは無理あるわ
142 20/10/23(金)12:26:24 No.739442457
セあんまり見てないから早々に優勝確定みたいになってた巨人がまだ優勝してなかったの不思議
143 20/10/23(金)12:26:27 No.739442465
ロッテはちゃんと優勝争いしてたでしょ ここに来てずるずる負け始めて2位すら危ういけど
144 20/10/23(金)12:26:30 No.739442474
広島は地味に調子上げてきてるような気がする ヤクルトは大分闇
145 20/10/23(金)12:26:36 No.739442498
勝ててた時のロッテの良かった数字は主に出塁率とかだったかな あとその時はエラーも少なかったような
146 20/10/23(金)12:26:39 No.739442513
何か露骨なのがいるな
147 20/10/23(金)12:26:50 No.739442568
二チームに勝ち越してるのに6位の球団があるらしいな
148 20/10/23(金)12:26:54 No.739442590
>セあんまり見てないから早々に優勝確定みたいになってた巨人がまだ優勝してなかったの不思議 10月マジ酷いんで巨人
149 20/10/23(金)12:26:55 No.739442596
>九月末の時点では間違いなく 9/30でもう12ゲーム差なんだけど
150 20/10/23(金)12:26:59 No.739442615
井上筆頭に主力が不甲斐なさすぎてコロナなくても無理
151 20/10/23(金)12:27:09 No.739442656
>争ってたかな… そういうのつまらないからいらない
152 20/10/23(金)12:27:10 No.739442658
中日ファンだけどとりあえず2位固め頑張って欲しい もうAクラスになれただけでとってもうれしいからこれ以上のけが人なければいいよ
153 20/10/23(金)12:27:13 No.739442681
ロッテは野手の不調が重なりすぎ
154 20/10/23(金)12:27:36 No.739442791
今宮離脱してやべえなコレ…ってなったけど残った若手が想像以上に頑張ってくれた 守備は今も割とやらかすけど必要経費だなコレは
155 20/10/23(金)12:27:41 No.739442812
>9/30でもう12ゲーム差なんだけど ???
156 20/10/23(金)12:27:42 No.739442815
横浜は接戦落としすぎ 勝つ時は点差付けて勝ってる
157 20/10/23(金)12:27:46 No.739442835
元々西武楽天に弱くてそことの連戦続いたっていうのもあるが何であそこまで相性悪いんだろうロッテ… 相性に関してはパリーグ全部で言えるんだけどさ
158 20/10/23(金)12:27:53 No.739442862
>10月マジ酷いんで巨人 どうせ酷くてももう優勝決まってるから好き放題はできる
159 20/10/23(金)12:27:53 No.739442863
多分阪神とロッテごっちゃになってる
160 20/10/23(金)12:27:59 No.739442888
>9/30でもう12ゲーム差なんだけど そっちのチームは緊急事態宣言中に飲み会する能天気さだろ
161 20/10/23(金)12:28:12 No.739442955
>セあんまり見てないから早々に優勝確定みたいになってた巨人がまだ優勝してなかったの不思議 10月入ってから巨人が急ブレーキかけて中日が全然負けないからマジック減らない
162 20/10/23(金)12:28:13 No.739442957
ヤク巨人に勝ち越せたじゃん 調子上がってきたんじゃ?
163 20/10/23(金)12:28:17 No.739442978
コロナ前までは0~2ゲーム差でずっと競ってた コロナからはうn…
164 20/10/23(金)12:28:25 No.739443010
もう今シーズンは絶対ロッテ戦だけは見ないって決めた程度には途中までボッコボコにされてたよ…
165 20/10/23(金)12:28:30 No.739443040
>ロッテは野手の不調が重なりすぎ マーティンと井上が同時に不調になるともう点が入るビジョンが見えてこない
166 20/10/23(金)12:28:30 No.739443042
>9/30でもう12ゲーム差なんだけど なんかセとパの話が混じってない?
167 20/10/23(金)12:28:37 No.739443082
>多分阪神とロッテごっちゃになってる すまん阪神の方だと思ってた
168 20/10/23(金)12:28:47 No.739443120
>ヤク巨人に勝ち越せたじゃん >調子上がってきたんじゃ? もう遅い
169 20/10/23(金)12:29:07 No.739443198
>ヤク巨人に勝ち越せたじゃん >調子上がってきたんじゃ? 昨日までの3連戦は1勝1敗1分だが?
170 20/10/23(金)12:29:20 No.739443254
>ヤク巨人に勝ち越せたじゃん >調子上がってきたんじゃ? 1ー1ー1じゃね?
171 20/10/23(金)12:29:22 No.739443265
>二チームに勝ち越してるのに6位の球団があるらしいな ヤクルトは全チームに負け越してるしオリが勝ち越してるのは3チームだぞ
172 20/10/23(金)12:29:26 No.739443290
やらかし具合で言えば阪神のほうがひどいけど 阪神はしゃーないみたいな空気のせいであまり言われない
173 20/10/23(金)12:29:36 No.739443350
安田の育成なんて言ってたのは聞こえはいいけど来年はスタメンすら怪しいだろうなぁ
174 20/10/23(金)12:29:48 No.739443400
ロッテは四球選んでも返す打者がいなくなってどんどん落ちていってるな…
175 20/10/23(金)12:30:13 No.739443502
>安田の育成なんて言ってたのは聞こえはいいけど来年はスタメンすら怪しいだろうなぁ レアード戻れる気がしないし普通に使うと思うが 控えの内野手で一番手が鳥谷な選手層だぞ
176 20/10/23(金)12:30:15 No.739443512
>コロナ前までは0~2ゲーム差でずっと競ってた >コロナからはうn… これロッテが負け始めたってのもあるけど今のソフトバンクが強すぎるってのもあるからな
177 20/10/23(金)12:30:20 No.739443531
ここにきて神宮で中日がいつものジンクスやったら笑う笑えねえ
178 20/10/23(金)12:30:26 No.739443562
>横浜はあの打線で負け越してるのがよくわからん だってローテ崩壊してるし…
179 20/10/23(金)12:30:26 No.739443563
ロッテは死球絡みでなんとか点取って必死に守って競り勝つスタイルだったのに 現状守備がガッタガタになってて勝てるビジョンが見えない
180 20/10/23(金)12:30:34 No.739443598
>やらかし具合で言えば阪神のほうがひどいけど >阪神はしゃーないみたいな空気のせいであまり言われない 監督自ら会食するぐらいだったから選手が緩むのも仕方ないかなって
181 20/10/23(金)12:30:40 No.739443639
巨人は先月勝ちすぎ ソフトバンクは今月勝ちすぎ
182 20/10/23(金)12:30:43 No.739443651
マーティン離脱してるのがもう追い討ちも追い討ち 誰も悪くないけどさ
183 20/10/23(金)12:30:44 No.739443658
安田4番に置くかはともかくとしてスタメンは当確だぞ まともなサードいないからな
184 20/10/23(金)12:30:53 No.739443700
巨人より先にソフバンの方が優勝しそう
185 20/10/23(金)12:31:05 No.739443761
なんか中日が2位にいるとセリーグって感じがする
186 20/10/23(金)12:31:06 No.739443763
>やらかし具合で言えば阪神のほうがひどいけど >阪神はしゃーないみたいな空気のせいであまり言われない 優勝のチャンスを自分達で投げ捨てるのと徹頭徹尾ノーチャンスな所がやらかすのは悲惨さが違う
187 20/10/23(金)12:31:10 No.739443794
中日は去年もシーズン終盤やたら強かったよね
188 20/10/23(金)12:31:14 No.739443816
11連勝とかロッテ抜きにSB強くてどこも止められてない状況だからなあ…
189 20/10/23(金)12:31:27 No.739443883
例年みたいな柳田個人軍とかキューバ無双だけじゃなく若鷹が投打に躍動しての連勝なのが嬉しい 残りが五分西武と苦手ロッテしか無いのは流石に怖いけど最後まで頑張ってくれ
190 20/10/23(金)12:31:28 No.739443890
阪神は球団自体がかなり腐ってんだなって思った
191 20/10/23(金)12:31:35 No.739443923
横浜あの打線って言ってもそんなに点取れてるわけじゃないし
192 20/10/23(金)12:31:37 No.739443934
藤原は来年からの計画だったんだろうけど 現状すげぇなこの子
193 20/10/23(金)12:31:41 No.739443953
そもそもレアード自身も好不調の波が激しいタイプでなぁ
194 20/10/23(金)12:31:45 No.739443974
横浜の今の順位の原因は大体ヤマヤスじゃねーの
195 20/10/23(金)12:31:48 No.739443995
横浜打線はナゴドだと借りてきた猫みたいになるからな…
196 20/10/23(金)12:31:59 No.739444050
もしかして今年のドラゴンズは
197 20/10/23(金)12:32:19 No.739444157
ヤクは今の巨人に勝ち越せなかったのが逆にヤバい
198 20/10/23(金)12:32:28 No.739444189
>11連勝とかロッテ抜きにSB強くてどこも止められてない状況だからなあ… 今月3敗しかしてないらしいからな
199 20/10/23(金)12:32:29 No.739444191
>ここにきて神宮で中日がいつものジンクスやったら笑う笑えねえ 今日からのヤクルト戦もろ裏ローテだからえらいことになる要素は十二分にある
200 20/10/23(金)12:32:30 No.739444195
そもそも開幕前は育成のシーズンみたいなものだと思ってたのだが 未だに2位にいるのが驚きだよロッテ
201 20/10/23(金)12:32:31 No.739444203
終わりよければ「まあ今年は強かったかもしれん」と思えるのでお得かもしれない
202 20/10/23(金)12:32:32 No.739444209
>ロッテは死球絡みでなんとか点取って 四球の変換ミスだろうけどあながち間違ってなくてダメだった
203 20/10/23(金)12:32:33 No.739444214
>横浜打線はナゴドだと借りてきた猫みたいになるからな… 借りてきた西武…?と一瞬思ってしまった
204 20/10/23(金)12:32:35 No.739444223
>横浜の今の順位の原因は大体ヤマヤスじゃねーの 前半はヤマヤス 後半はローテかなあ
205 20/10/23(金)12:32:52 No.739444305
>巨人より先にソフバンの方が優勝しそう それはほぼ確定でしょ マジック対象のノリも大分違うし
206 20/10/23(金)12:32:57 No.739444332
戻るまで踏ん張れロッテ がんばれ
207 20/10/23(金)12:33:04 No.739444363
横浜は先発が東はシーズン最初から今永平良が一月で消えてヤスアキが大沈下したから……
208 20/10/23(金)12:33:06 No.739444377
>四球の変換ミスだろうけどあながち間違ってなくてダメだった ぶつけられまくったマーティンが死球と無関係な怪我で離脱するとは…
209 20/10/23(金)12:33:11 No.739444403
>借りてきた西武…?と一瞬思ってしまった まあペイドの西武は猫だが…
210 20/10/23(金)12:33:21 No.739444452
>もしかして今年のドラゴンズは 高木追悼したあと無双してんの凄い
211 20/10/23(金)12:33:23 No.739444460
>横浜打線はナゴドだと借りてきた猫みたいになるからな… あの球場で発奮する打線なんかいるのか
212 20/10/23(金)12:33:28 No.739444480
中日横浜は内弁慶同士だったのに中日にハマスタを克服されて横浜はナゴドを克服できなかった
213 20/10/23(金)12:33:35 No.739444510
今月入って強い強い言われてる中日よりも強いソフバン
214 20/10/23(金)12:33:37 No.739444523
ロッテ煽りたい奴と阪神煽りたい奴が悪魔合体して酷いスレになってるな…
215 20/10/23(金)12:33:42 No.739444550
>>ロッテは死球絡みでなんとか点取って >四球の変換ミスだろうけどあながち間違ってなくてダメだった マーティン被死球王独走状態だからね…
216 20/10/23(金)12:33:43 No.739444559
あれだけ甘やかしてるのにも関わらずボロボロ先発離脱するのはラミちゃんに同情する
217 20/10/23(金)12:34:02 No.739444630
終盤戦にきっちりギアをかけてくるのと飲みに行く辺りでまぁコロナが無ければとも言えない差が出た
218 20/10/23(金)12:34:05 No.739444654
>ぶつけられまくったマーティンが死球と無関係な怪我で離脱するとは… しかも一所懸命なプレーの結果あれなのがまたつらい
219 20/10/23(金)12:34:06 No.739444656
>中日横浜は内弁慶同士だったのに中日にハマスタを克服されて横浜はナゴドを克服できなかった 克服もくそもオースティンに祈るしかないじゃないですか!
220 20/10/23(金)12:34:09 No.739444670
ホークスは平石コーチいなかったらヤバそうって位には平石コーチがハマったな…
221 20/10/23(金)12:34:10 No.739444672
毎年この時期強いのよソフトバンク 去年も一昨年も西武がなんかそれ以上にヤバい存在になってただけで
222 20/10/23(金)12:34:19 No.739444718
>>あとはビジターだと負け越すソフトバンク戦が結構残ってるし >これがしんどそうだなあ ホーム3戦ビジター4戦なら3勝4敗くらいになりそうね
223 20/10/23(金)12:34:29 No.739444758
中日は大野がヤバすぎる…
224 20/10/23(金)12:34:46 No.739444836
西武見てると秋山残ってれば今年も優勝してたんじゃないかって思えるな…
225 20/10/23(金)12:34:54 No.739444881
西武は西武で何で日ハムにあんなに弱いんだろう…
226 20/10/23(金)12:35:02 No.739444913
思い知れこれが10月下旬のソフトバンクの強さだ 日シリの時期はピークアウトしててください
227 20/10/23(金)12:35:10 No.739444957
>毎年この時期強いのよソフトバンク >去年も一昨年も西武がなんかそれ以上にヤバい存在になってただけで 去年はロッテがホークスから西武に勝ち星流ししてたのも大きいね 今年もやってるけど
228 20/10/23(金)12:35:12 No.739444964
>ホークスは平石コーチいなかったらヤバそうって位には平石コーチがハマったな… 打てない守れない若手でもないやつらが打てるようにはなってきたのが最高
229 20/10/23(金)12:35:14 No.739444967
>あれだけ甘やかしてるのにも関わらずボロボロ先発離脱するのはラミちゃんに同情する 中6日100球目処で交代してるせいで中継ぎ酷使とか言われてるのにむしろ先発が離脱してくのはどういうことなの……
230 20/10/23(金)12:35:18 No.739444988
やっぱ浅村は超一流だわ でも抜けた西武も強い
231 20/10/23(金)12:35:19 No.739444990
沢村賞分からなくなってきた
232 20/10/23(金)12:35:32 No.739445044
昨日までのカードはオースティンがソロムランするか神里が出てゴロ進塁ゴロ進塁でオースティンタイムリーしか得点パターン無かったからな…
233 20/10/23(金)12:35:33 No.739445052
去年もCS日シリで10連勝して制覇してたな…
234 20/10/23(金)12:35:35 No.739445061
>中日は大野がヤバすぎる… しかもあんまり120球超えてないんだよね
235 20/10/23(金)12:35:40 No.739445088
>沢村賞分からなくなってきた いや流石に大野で決まりでしょ
236 20/10/23(金)12:35:46 No.739445127
>中6日100球目処で交代してるせいで中継ぎ酷使とか言われてるのにむしろ先発が離脱してくのはどういうことなの…… まあ怪我持ちばっか取ってたからな
237 20/10/23(金)12:35:48 No.739445135
感染予防徹底した上での感染で誤解を招く表現をしなければ同情もあったが 感染経路が酒の場で発表もアレじゃ自業自得と言われてもしかたない
238 20/10/23(金)12:35:49 No.739445142
大野はなんか1人だけ昭和の投手してる…
239 20/10/23(金)12:35:55 No.739445171
>沢村賞分からなくなってきた 該当者無しにしそう
240 20/10/23(金)12:36:21 No.739445302
今年のパは相性ハッキリしすぎて対戦成績が面白すぎる
241 20/10/23(金)12:36:24 No.739445312
大野は来年は活躍しないのはわかる
242 20/10/23(金)12:36:30 No.739445338
>中日は大野がヤバすぎる… 大野が完投すること前提で勝ちパターン運用してるのがおかしすぎる… しかも余裕で投げきるし
243 20/10/23(金)12:36:33 No.739445352
蓋開けてみたらコロナ対応で舐めたことしてて自滅しただけだったロッテ 野球とか以前に社会人として足りなかったのが響いたな
244 20/10/23(金)12:36:35 No.739445362
大野FAすんのだろうか
245 20/10/23(金)12:36:36 No.739445374
大野は球数がヤバイ 120どころか110くらいで終わらせる
246 20/10/23(金)12:36:40 No.739445388
>西武は西武で何で日ハムにあんなに弱いんだろう… ハムが元々上位のチームの対策をしっかりするチームなうえに今年の西武の得点力の低さが相まって相性最悪になってる気がする
247 20/10/23(金)12:36:42 No.739445401
MVP菅野沢村賞大野が一番の落とし所だと思う
248 20/10/23(金)12:36:44 No.739445411
>あれだけ甘やかしてるのにも関わらずボロボロ先発離脱するのはラミちゃんに同情する 怪我は仕方ないんだけど 先発が長いイニング投げれないのは起用のせいではあるよね 長いイニングの投げ方って長いイニング投げないと覚えれないらしいから
249 20/10/23(金)12:36:51 No.739445436
>大野FAすんのだろうか これでしなきゃいつするの
250 20/10/23(金)12:36:59 No.739445475
沢村賞は所属球団とか開幕投手連続勝利記録の贔屓目抜きなら大野じゃねえの 完投完封がもう現代野球としておかしいレベルだし
251 20/10/23(金)12:37:01 No.739445486
>ホークスは平石コーチいなかったらヤバそうって位には平石コーチがハマったな… あーそっか前監督今ホークスでコーチか そりゃ対戦成績が15-9もなるわ …四位に落ちてんのってこれが原因なのでは?
252 20/10/23(金)12:37:03 No.739445493
>中日は大野がヤバすぎる… 45イニング0だけで普通にとんでもなくスゴイのに全完投だからな…
253 20/10/23(金)12:37:10 No.739445525
ホークスが上がった原因は周東の打率出塁率の向上のおかげだよね 栗原周東とスタメン2人育て上げた平石は今シーズン最大の補強だよね
254 20/10/23(金)12:37:12 No.739445534
まさか大野が8時半の男になるとは
255 20/10/23(金)12:37:20 No.739445570
今年の特殊日程の中沢村賞の選定基準は従来のままでとかやったらそりゃ該当者なしになるよ!
256 20/10/23(金)12:37:23 No.739445588
残留するにしても宣言はするだろう 年棒羽上がるだろうし
257 20/10/23(金)12:37:33 No.739445646
肩幅が大野には当たり前のように完投してもらうつもりで試合前からコメントするからな…
258 20/10/23(金)12:37:36 No.739445667
今までは井納がイニングイーターしてたけど歳で出来なくなったな
259 20/10/23(金)12:37:40 No.739445695
>>中日は大野がヤバすぎる… >45イニング0だけで普通にとんでもなくスゴイのに全完投だからな… 昭和すぎる…
260 20/10/23(金)12:37:44 No.739445716
大野出て行かないと思うけどな
261 20/10/23(金)12:37:48 No.739445738
>長いイニングの投げ方って長いイニング投げないと覚えれないらしいから かと言って濱口とかに7回投げさせらんねえし…
262 20/10/23(金)12:37:49 No.739445739
防御率1点台、10完投6完封、奪三振トップで沢村賞取れなかったら何なんだよ!!
263 20/10/23(金)12:37:49 No.739445744
ハムはなんか知らんけど西武相手だとよく打つ オリ相手だと沈黙する…
264 20/10/23(金)12:37:50 No.739445747
>>大野FAすんのだろうか >これでしなきゃいつするの コロナでどこもお財布寂しいぞ
265 20/10/23(金)12:38:06 No.739445812
中日って宣言残留認めてたっけ
266 20/10/23(金)12:38:17 No.739445868
>大野FAすんのだろうか チームを出るかは分からないけど宣言はするでしょ
267 20/10/23(金)12:38:20 No.739445888
来年は3~4億くらいかな大野
268 20/10/23(金)12:38:22 No.739445901
平石コーチが打席に入る直前に打撃のアドバイスして打つみたいなの何度もあった
269 20/10/23(金)12:38:26 No.739445921
大野は完投数見ると昭和だけど球数見るとそうでも無いんだよな
270 20/10/23(金)12:38:30 No.739445954
大野ってあんなに三振取れるピッチャーだっけ?
271 20/10/23(金)12:38:31 No.739445957
>…四位に落ちてんのってこれが原因なのでは? その分ロッテからは勝ってるから下位の取りこぼしが問題だよ
272 20/10/23(金)12:38:31 No.739445958
対抗馬が勝ち星で菅野ぐらいだけどこっちはこっちで沢村賞持ってるし防御率1点台のインパクトも合わせると大野で決まりだろう 基本的にあんま複数受賞は避ける賞だし
273 20/10/23(金)12:38:40 No.739445994
>防御率1点台、10完投6完封、奪三振トップで沢村賞取れなかったら何なんだよ!! 2013年で似たような感じの金子が取れなかった まあ相手が24勝マー君だから仕方ないけど
274 20/10/23(金)12:38:46 No.739446028
来年活躍できるかもわからないし 宣言自体はするでしょ
275 20/10/23(金)12:38:58 No.739446087
中日が2位になったら強いチームに行きたいみたいな理由もなくなるぞ
276 20/10/23(金)12:38:58 No.739446088
どっちが優れてるかとかはとりあえず置いといて先発完投型の賞なんだから大野しかないと思う
277 20/10/23(金)12:39:00 No.739446097
ホークスはムーアも頑張ったな…最初と今の姿が別人過ぎる でも甲斐を好きすぎてちょっと気持ち悪くなってる気もする
278 20/10/23(金)12:39:06 No.739446129
大野は菅野に全部投げ負けてるのとナゴド専なのが印象悪い
279 20/10/23(金)12:39:13 No.739446169
楽天はオリックスに負けてるのが一番の問題だろう いやなんでこんな相性悪いんだ
280 20/10/23(金)12:39:16 No.739446184
横浜は去年ロペスをクビにしなかったのが一番駄目 ソトをセカンドとかライトで使って優勝なんか出来るわけない
281 20/10/23(金)12:39:16 No.739446188
仮にFAしても阪神にだけは行かないので安心してもらいたい
282 20/10/23(金)12:39:23 No.739446219
出るとしたら今年だよな大野 メジャー指向とかあるんだろうか
283 20/10/23(金)12:39:26 No.739446234
残るにしても価格交渉の材料になるからしない手は無い
284 20/10/23(金)12:39:38 No.739446280
平良が立ち上がりこそバタついたけどきっちり投げてくれたのは本当に良かったよ 援護?ハハハ
285 20/10/23(金)12:39:47 No.739446323
マイキャッチャーカイタクヤ…
286 20/10/23(金)12:39:55 No.739446372
中日は出す時はちゃんと出すし基本残留だと思うよ大野
287 20/10/23(金)12:39:56 No.739446375
>楽天はオリックスに負けてるのが一番の問題だろう >いやなんでこんな相性悪いんだ そこに関してはむしろ逆でオリックスがホークスとロッテに弱すぎるのが問題
288 20/10/23(金)12:39:56 No.739446378
>横浜は去年ロペスをクビにしなかったのが一番駄目 言っても今年そんなに出てないぞロペス
289 20/10/23(金)12:40:04 No.739446411
>大野は菅野に全部投げ負けてるのとナゴド専なのが印象悪い 10勝のうち8勝がナゴドではね…
290 20/10/23(金)12:40:08 No.739446432
1ヶ月位前までは「これだけ独走してる巨人がパのSBかロッテに酷い負け方したらいよいよセリーグの立場がヤバい」とか思ってたけどこのままの勢いでSBが来るならそれには当てはまらなさそうだ
291 20/10/23(金)12:40:08 No.739446436
オリックスはね5球団中3球団に勝ち越してるんですよ
292 20/10/23(金)12:40:10 No.739446442
中日ってFA中々出てかないよね 弱くなった直近でさえも大島平田とサラッと残ったし
293 20/10/23(金)12:40:18 No.739446488
>大野は菅野に全部投げ負けてるのとナゴド専なのが印象悪い ロースコアゲームで巨人が最低限の援護できただけじゃねーか!
294 20/10/23(金)12:40:23 No.739446518
巨人は大野欲しいんじゃない? ただでさえ菅野抜けたらまともな先発が戸郷のみみたいな状況だし
295 20/10/23(金)12:40:23 No.739446519
コロナ禍のダメージはあるけど金に余裕のある球団はむしろこういうタイミングで補強にきっちり金出してくるよ
296 20/10/23(金)12:40:34 No.739446562
>中日は出す時はちゃんと出すし基本残留だと思うよ大野 Bランク以上で流出したの野口まで遡るからな
297 20/10/23(金)12:40:51 No.739446652
>1ヶ月位前までは「これだけ独走してる巨人がパのSBかロッテに酷い負け方したらいよいよセリーグの立場がヤバい」とか思ってたけどこのままの勢いでSBが来るならそれには当てはまらなさそうだ というか巨人がなんか失速してない?
298 20/10/23(金)12:40:52 No.739446659
菅野大野の投げ合いは今年のセのベストゲームだと思う
299 20/10/23(金)12:40:52 No.739446660
>オリックスはね5球団中3球団に勝ち越してるんですよ マジでなんで6位なんだ…
300 20/10/23(金)12:40:53 No.739446662
大野は欲しくないところないでしょ
301 20/10/23(金)12:40:56 No.739446675
>巨人は大野欲しいんじゃない? >ただでさえ菅野抜けたらまともな先発が戸郷のみみたいな状況だし 巨人に限らず全チーム欲しいだろ
302 20/10/23(金)12:40:59 No.739446689
今の西武は勝ちパターン筆頭のリリーフで保ってるチームだよって言っても信じない人多そう
303 20/10/23(金)12:41:08 No.739446732
>>大野は菅野に全部投げ負けてるのとナゴド専なのが印象悪い >10勝のうち8勝がナゴドではね… また自分とおはなししてる…
304 20/10/23(金)12:41:11 No.739446744
今年のFA投手で他球団に動きそうなはライアンと増田だろう
305 20/10/23(金)12:41:12 No.739446747
オリックスがSBに弱すぎると言われる横でひっそり同程度に負ける日ハム
306 20/10/23(金)12:41:16 No.739446773
>日シリもソフトバンクの4-0くらいで優勝だろうし
307 20/10/23(金)12:41:27 No.739446824
>>オリックスはね5球団中3球団に勝ち越してるんですよ >マジでなんで6位なんだ… 残り二球団の負け越し数がちょっと異常だから…
308 20/10/23(金)12:41:34 No.739446862
鳥類にケツ毛まで毟られたからですからね
309 20/10/23(金)12:41:35 No.739446866
そりゃみんな欲しいでしょ うちの贔屓なんてローテ壊滅してるんですよ
310 20/10/23(金)12:41:38 No.739446882
巨人は大野来てもらえると思ってないだろうし大本命小川だと思う
311 20/10/23(金)12:41:39 No.739446889
>今年のFA投手で他球団に動きそうなはライアンと増田だろう 増田は既に何球団か調査記事出てなかった?
312 20/10/23(金)12:41:48 No.739446933
大野以上に出てくだろこれって言われた大島が残ったからね
313 20/10/23(金)12:41:48 No.739446934
まあ案の定投壊したがあがってきたのがそこそこやってて安心 薮田おかえり
314 20/10/23(金)12:41:49 No.739446939
西武地味に先発が若くて良いの出てきてるから来年は怖いな
315 20/10/23(金)12:41:51 No.739446946
大野はマツダと神宮は酷いけど甲子園と東京ドームは普通に1点台だし
316 20/10/23(金)12:41:51 No.739446950
エース抜けてまだ戸郷みたいなのがいるチームのが少ねぇよ!
317 20/10/23(金)12:41:55 No.739446968
>楽天はオリックスに負けてるのが一番の問題だろう >いやなんでこんな相性悪いんだ オリックスって全体的に低レベルってだけでチームとしての色や強みはソフトバンクに似てるんだよ 先発強くて打線が一流相手だと沈黙しがちみたいな だから先発弱くて打線が弱い物虐め得意な楽天とはある程度拮抗してるんでは
318 20/10/23(金)12:41:59 No.739446985
育成上がりで活きのいいのが出てくると嬉しくなるよね
319 20/10/23(金)12:42:04 No.739447014
左の完投型先発が欲しくない球団なんてあるわけねーだろ 喉から手が出るほど欲しいわ
320 20/10/23(金)12:42:08 No.739447032
>また自分とおはなししてる… 事実に反論できないからって謎エスパーやめなよ
321 20/10/23(金)12:42:10 No.739447043
>>>オリックスはね5球団中3球団に勝ち越してるんですよ >>マジでなんで6位なんだ… >残り二球団の負け越し数がちょっと異常だから… ホークスは順当に強くて分かるんだけどロッテはなんだろうね…6タテで流れ持ってかれちゃったのかな…
322 20/10/23(金)12:42:15 No.739447063
>西武地味に先発が若くて良いの出てきてるから来年は怖いな こなちゃんいつの間に立派なエースになってたの…
323 20/10/23(金)12:42:28 No.739447127
>鳥類にケツ毛まで毟られたからですからね 鳥類はあと1羽いたはずだが...
324 20/10/23(金)12:42:37 No.739447174
>大野以上に出てくだろこれって言われた大島が残ったからね 森繁がいなかったらやばかった
325 20/10/23(金)12:42:39 No.739447183
>鳥類にケツ毛まで毟られたからですからね 燕「鳥類仲間の吉見で勝ち星わけて」
326 20/10/23(金)12:42:40 No.739447191
でもね、個人的に戸郷は不安に思ってるんです… 宮國が出て来た時の姿と被るから
327 20/10/23(金)12:42:48 No.739447234
そりゃ欲しいか欲しくないかで言ったら全球団欲しいだろうけど 大金出して迎え入れてくれる球団は限られてるから…
328 20/10/23(金)12:43:00 No.739447288
オリックス 対ホークス 5勝17敗2分 対ロッテ 3勝16敗1分
329 20/10/23(金)12:43:18 No.739447379
戸郷が今後しっかり成長するかもわからないし… 昔若くして日シリの舞台で見事な投球をした宮國という男がおったのじゃ…
330 20/10/23(金)12:43:40 No.739447483
>オリックス >対ホークス 5勝17敗2分 >対ロッテ 3勝16敗1分 (他3チーム相手は全て勝ち越しで貯金4)
331 20/10/23(金)12:43:42 No.739447496
>だから先発弱くて打線が弱い物虐め得意な楽天とはある程度拮抗してるんでは 弱いものいじめってどういうこと?
332 20/10/23(金)12:43:43 No.739447503
横浜が一世一代大勝負で大野に大金出したりしないかなぁ…
333 20/10/23(金)12:43:54 No.739447557
まあライアンと山田は来年巨人だろうけど
334 20/10/23(金)12:43:55 No.739447561
>大野じゃなくて九里だとは思わなかった 確変入った大野も九里が止めたし
335 20/10/23(金)12:44:00 No.739447583
FAって散々煽っておいて来てもらえなくても次シーズンはしれっと忘れるからお得だよな
336 20/10/23(金)12:44:07 No.739447622
そもそも大野が出て行くって妄想垂れ流してるの阪神ファンだけだから
337 20/10/23(金)12:44:17 No.739447663
今の大野はどれだけビックマウスしてもええよ
338 20/10/23(金)12:44:19 No.739447671
パのセーブ王争いが現状上二つのチームがそれぞれ違った理由でセーブ数稼げなくて増田になりそう
339 20/10/23(金)12:44:22 No.739447677
ソフトバンクは3年ぶりのリーグ優勝だし…
340 20/10/23(金)12:44:22 No.739447683
どんな選手もオフにじっくり研究されるから 1軍定着した後の2年目が勝負なのよな
341 20/10/23(金)12:44:30 No.739447710
大野はまた変なガッツポーズしてくれるんです?
342 20/10/23(金)12:44:41 No.739447761
>序盤中盤調子の良い楽天ロッテが終盤にかけて失速していつの間にかホークスが首位っていう いい加減ライオンズがパ・リーグ2連覇してることを覚えてください…
343 20/10/23(金)12:44:43 No.739447766
ナゴドはなんだろうね 松葉くんとか眼に見えて防御率違うんだけど
344 20/10/23(金)12:44:50 No.739447791
>大野はまた変なガッツポーズしてくれるんです? あれ不器用感出てて好き
345 20/10/23(金)12:44:54 No.739447804
143試合だったらこれまた鷹猫の壮絶な争いになったんだろうなって
346 20/10/23(金)12:44:59 No.739447828
オリがよく取り沙汰されるけどどちらかと言うとロッテが極端な相性マンすぎる 福岡 11勝6敗 西武 8勝15敗 楽天 7勝14敗 ハム 13勝10敗 オリ 16勝3敗
347 20/10/23(金)12:45:07 No.739447860
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?gameKindId=1 他の選手も十分凄いのに1人だけ完投の数字がおかしい…
348 20/10/23(金)12:45:09 No.739447870
というか投手成績軒並み中日が1位なんだよな… ライマルはダメそうだけど
349 20/10/23(金)12:45:40 No.739448018
>Bランク以上で流出したの野口まで遡るからな 一瞬誰だっけと思ったらSスライダーのやつか… しかも補償は小田だったし
350 20/10/23(金)12:46:01 No.739448086
球場球場言うならじゃあ自分らも自分らに有利な球場作れば
351 20/10/23(金)12:46:08 No.739448117
対戦相手の投手もナゴドの恩恵うけてると思うんだけど…
352 20/10/23(金)12:46:10 No.739448124
su4298997.jpg おかしいよ
353 20/10/23(金)12:46:11 No.739448137
大野と千賀のガッツポーズの対比はちょっと面白すぎる お互いの真似してるやつ好き
354 20/10/23(金)12:46:12 No.739448141
山田はどうなるんです?
355 20/10/23(金)12:46:20 No.739448162
>一瞬誰だっけと思ったらSスライダーのやつか… >しかも補償は小田だったし 落合が成績落ちて来てる野口で小田もらえるんですか!やったー!したの覚えてるな
356 20/10/23(金)12:46:20 No.739448163
鷹のハム戦大幅勝ち越しは翔さんに完全マーク出来てたからだよね 最後の3連戦でも中継ぎはHR打たれてたけど先発陣は殆ど仕事させてなかったし
357 20/10/23(金)12:46:27 No.739448210
鷹に五分でロッテ楽天に勝ち越してハムオリに負け越してる西武もちょっと分からない
358 20/10/23(金)12:46:45 No.739448278
今年のメジャーリーグ見てメジャー移籍しようとするバカいないと思う
359 20/10/23(金)12:46:46 No.739448281
>https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?gameKindId=1 ここに九里が入るの予想外だった
360 20/10/23(金)12:46:52 No.739448302
>オリがよく取り沙汰されるけどどちらかと言うとロッテが極端な相性マンすぎる >福岡 11勝6敗 >西武 8勝15敗 >楽天 7勝14敗 >ハム 13勝10敗 >オリ 16勝3敗 オリックスいなかったら4位か5位だな…
361 20/10/23(金)12:46:54 No.739448316
まあピッチャーならナゴド本拠地はありがたいって思うハズだよなぁ…
362 20/10/23(金)12:47:13 No.739448411
大野は今年確変してるけど普段10勝9敗で自信の貯金1か2くらいのイメージだからなぁ…
363 20/10/23(金)12:47:14 No.739448414
su4299000.jpg 西武が四位の可能性のが高くない?て根拠はこれ
364 20/10/23(金)12:47:16 No.739448423
>>一瞬誰だっけと思ったらSスライダーのやつか… >>しかも補償は小田だったし >落合が成績落ちて来てる野口で小田もらえるんですか!やったー!したの覚えてるな ODAの人的補償が野口と言われてたな
365 20/10/23(金)12:47:17 No.739448430
ロッテって楽天と西武にそんな負け越してたのか…
366 20/10/23(金)12:47:20 No.739448442
大野と菅野にばっか注目いくけど地味に西すごくない?
367 20/10/23(金)12:47:29 No.739448483
>球場球場言うならじゃあ自分らも自分らに有利な球場作れば 楽天はもうドームにしてくれ いい加減雨のイーグルス戦見るの嫌なんだよ
368 20/10/23(金)12:47:41 No.739448534
>https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?gameKindId=1 >他の選手も十分凄いのに1人だけ完投の数字がおかしい… これで菅野沢村賞だったら最多勝利賞とか連続勝利賞に名前変えても良いレベルだな 西も去年これならなあ
369 20/10/23(金)12:47:46 No.739448548
>山田はどうなるんです? 巨人が声かけるかかけないかの二択じゃねえかなそっちは
370 20/10/23(金)12:47:47 No.739448552
>今年の阪神見て阪神移籍しようとするバカいないと思う
371 20/10/23(金)12:47:54 No.739448575
>大野と菅野にばっか注目いくけど地味に西すごくない? すごい FA選手としてかなり優秀
372 20/10/23(金)12:47:57 No.739448587
SBはロッテ以外大体順当な轢き殺し方 千葉 6勝11敗 西武 8勝8敗 楽天 15勝9敗 ハム 17勝6敗 オリ 17勝5敗
373 20/10/23(金)12:48:17 No.739448675
西は素行がね…
374 20/10/23(金)12:48:18 No.739448681
大野は年齢的がなあ… あともうちょっと若ければ地獄みたいな争奪戦は必至だった
375 20/10/23(金)12:48:20 No.739448689
西は投球も下半身も大ハッスルしてるからな…
376 20/10/23(金)12:48:24 No.739448703
西はもう完全に名実共に阪神のエース
377 20/10/23(金)12:48:29 No.739448723
この寒さで雨中観戦したら文字通り絶命パークになりかねん
378 20/10/23(金)12:48:32 No.739448739
大野がいなくなったら誰を正月のバトスタに出せばいいんだよ 言ってみろよオラ!
379 20/10/23(金)12:48:37 No.739448756
FAの投手でちゃんと活躍した人って誰がいたっけ
380 20/10/23(金)12:48:37 No.739448757
東北で11月に外で試合ってお前…
381 20/10/23(金)12:48:37 No.739448759
>su4299000.jpg >西武が四位の可能性のが高くない?て根拠はこれ 西武最後の4日間 宮城宮城→千葉→福岡
382 20/10/23(金)12:48:45 No.739448793
>ハム 17勝6敗 オリックスばっか取りざたされてるけどハムも犬じゃねえか
383 20/10/23(金)12:48:47 No.739448804
>山田はどうなるんです? 今年単年で残留しそう
384 20/10/23(金)12:48:52 No.739448829
実はオリックスの失点数sbロッテに続いて3位なんだよね やっぱり打者だよなぁ
385 20/10/23(金)12:48:54 No.739448834
今年のコボスタ雨多すぎるから屋根付けろや!
386 20/10/23(金)12:48:55 No.739448838
阪神だけ何でこんなに早く選手の去就に関して動いてるんだろう…
387 20/10/23(金)12:49:00 No.739448856
阪神の西も地味に凄いんだな… あんまり目立ってないけど
388 20/10/23(金)12:49:07 No.739448883
>大野がいなくなったら誰を正月のバトスタに出せばいいんだよ >言ってみろよオラ! 又吉とか...
389 20/10/23(金)12:49:07 No.739448888
西武はハムにやられすぎたな
390 20/10/23(金)12:49:13 No.739448916
>大野と千賀のガッツポーズの対比はちょっと面白すぎる >お互いの真似してるやつ好き su4299005.jpg コレか
391 20/10/23(金)12:49:14 No.739448922
>SBはロッテ以外大体順当な轢き殺し方 >千葉 6勝11敗 >西武 8勝8敗 >楽天 15勝9敗 >ハム 17勝6敗 >オリ 17勝5敗 西武意外と抵抗してるな ソフトバンク苦手なんじゃなかったっけ
392 20/10/23(金)12:49:26 No.739448965
>>球場球場言うならじゃあ自分らも自分らに有利な球場作れば >楽天はもうドームにしてくれ >いい加減雨のイーグルス戦見るの嫌なんだよ メットライフドームはクソクソ言われるけどあの雨の中の楽天ホーム見るとこれよりはマシってなる 楽天の選手も雨のあと調子崩すし
393 20/10/23(金)12:49:30 No.739448983
>大野がいなくなったら誰を正月のバトスタに出せばいいんだよ >言ってみろよオラ! 周平の頭周平を全国に晒すか…
394 20/10/23(金)12:49:31 No.739448989
>SBはロッテ以外大体順当な轢き殺し方 >千葉 6勝11敗 >西武 8勝8敗 >楽天 15勝9敗 >ハム 17勝6敗 >オリ 17勝5敗 これは王者
395 20/10/23(金)12:49:31 No.739448992
>SBはロッテ以外大体順当な轢き殺し方 >千葉 6勝11敗 そのロッテも残り試合で一気にひっくり返しそう
396 20/10/23(金)12:49:35 No.739449015
今年規定乗ってる投手はみんな凄いわ
397 20/10/23(金)12:49:36 No.739449022
>大野は年齢的がなあ… >あともうちょっと若ければ地獄みたいな争奪戦は必至だった 32歳じゃ争奪戦にならないと?
398 20/10/23(金)12:49:38 No.739449026
セ森下だと思うけど パの新人王って誰になりそうなんだ? 小深田?
399 20/10/23(金)12:49:55 No.739449102
>西武最後の4日間 映画のタイトルみたいで好き
400 20/10/23(金)12:50:00 No.739449120
>阪神だけ何でこんなに早く選手の去就に関して動いてるんだろう… 福留はわかるが今も一軍で投げてるノウミサンの去就まで言われるのは大丈夫?ってなる
401 20/10/23(金)12:50:04 No.739449146
>パの新人王って誰になりそうなんだ? >小深田? 平良 でも中継ぎ不遇なんだよね新人王
402 20/10/23(金)12:50:05 No.739449148
>オリックスばっか取りざたされてるけどハムも犬じゃねえか ハムは満遍なくボコられてるだけだから…
403 20/10/23(金)12:50:08 No.739449165
大野はなんか打席立っても仕事してくるのがずるい
404 20/10/23(金)12:50:10 No.739449176
>ソフトバンク苦手なんじゃなかったっけ メットライフドームでは獅子になる paypayではにゃんこになる
405 20/10/23(金)12:50:11 No.739449178
>西は素行がね… ちょっとインパクト薄くない?
406 20/10/23(金)12:50:15 No.739449204
>セ森下だと思うけど >パの新人王って誰になりそうなんだ? >小深田? 小深田か平良じゃない
407 20/10/23(金)12:50:18 No.739449217
>セ森下だと思うけど >パの新人王って誰になりそうなんだ? >小深田? 小深田か平良
408 20/10/23(金)12:50:19 No.739449225
>西武意外と抵抗してるな >ソフトバンク苦手なんじゃなかったっけ お互いホームゲームで強いっていう内弁慶
409 20/10/23(金)12:50:43 No.739449329
新人王といえば藤原の資格残すのかな
410 20/10/23(金)12:51:01 No.739449408
西大野菅野 ここに三匹の投手がいるじゃろ?
411 20/10/23(金)12:51:02 No.739449414
>セ森下だと思うけど >パの新人王って誰になりそうなんだ? >小深田? 「ルーキーの野手で.280」だしなぁ 平良のが5歳若いけど中継ぎだし3年目だし
412 20/10/23(金)12:51:05 No.739449429
>ちょっとインパクト薄くない? 和田を基準にしちゃダメだよ!
413 20/10/23(金)12:51:13 No.739449465
パの新人王さすがに昆布方じゃない? ルーキーだし
414 20/10/23(金)12:51:17 No.739449481
>新人王といえば藤原の資格残すのかな 井口は残す気ないってよ 無理に取りにいくもんじゃないしな
415 20/10/23(金)12:51:19 No.739449490
2017高梨2018山本由伸2019年甲斐野と連続で好成績の中継ぎが新人王獲れてないから今年は平良に上げて欲しい
416 20/10/23(金)12:51:24 No.739449512
>新人王といえば藤原の資格残すのかな そんな余裕ないでしょう もはや普通に戦力だよ彼
417 20/10/23(金)12:51:32 No.739449533
昆布言うな
418 20/10/23(金)12:51:36 No.739449549
なんか大野福谷松葉が打席でも仕事してる… 打てるの柳くらいだったのに
419 20/10/23(金)12:51:38 No.739449551
小深田は本当にいい意味のサプライズすぎる
420 20/10/23(金)12:51:39 No.739449558
>>西は素行がね… >ちょっとインパクト薄くない? 和田元監督と比べてメールの文章がつまらないって言われてて駄目だった
421 20/10/23(金)12:51:44 No.739449585
こぶかたと平はどっちがとってももう片方は特別賞かなって
422 20/10/23(金)12:51:49 No.739449608
ああ、平良ってまだ新人王資格残ってたのか 去年バリバリ投げてるイメージあったわ
423 20/10/23(金)12:51:49 No.739449609
藤原は昨日で新人王権利消滅したんじゃなかったっけか
424 20/10/23(金)12:51:56 No.739449637
インパクトは平良かなぁ
425 20/10/23(金)12:52:02 No.739449665
>>新人王といえば藤原の資格残すのかな >そんな余裕ないでしょう >もはや普通に戦力だよ彼 まだ3割打ってるしね…すごいわ
426 20/10/23(金)12:52:03 No.739449669
森下は球数かかるね 2回で50近く行く時がある でも7回まで投げてくれる……
427 20/10/23(金)12:52:06 No.739449685
去年雑に投げてなかったら西武森脇も候補だったな新人王
428 20/10/23(金)12:52:37 No.739449809
>なんか大野福谷松葉が打席でも仕事してる… >打てるの柳くらいだったのに 福谷は研究の結果打てるようになったそうだよ
429 20/10/23(金)12:52:38 No.739449811
ロッテの打者で今一番打ってるの藤原だからな その次が田村かなってレベルで先輩どもみんな死んでる
430 20/10/23(金)12:52:45 No.739449849
>なんか大野福谷松葉が打席でも仕事してる… 大野はともかくリリーフだった福谷とパ出身の松葉はなんなの…
431 20/10/23(金)12:52:48 No.739449860
>>西武最後の4日間 >映画のタイトルみたいで好き 仁義なき戦いみたいだ
432 20/10/23(金)12:52:51 No.739449870
>西武意外と抵抗してるな >ソフトバンク苦手なんじゃなかったっけ 10月頭にホームで負けなかったのが大きい
433 20/10/23(金)12:53:07 No.739449942
>小深田は本当にいい意味のサプライズすぎる 去年散々馬鹿にされたけど獲得してなかったらヤバかったよね…
434 20/10/23(金)12:53:09 No.739449954
今年は特別に沢村賞2人でもいいよもうこれ
435 20/10/23(金)12:53:13 No.739449962
こぶかたみんな文字出ないの笑う
436 20/10/23(金)12:53:31 No.739450041
160投げるインパクトは凄いわ平良 でも小深田も凄いしいい意味でどっちでもいい
437 20/10/23(金)12:53:46 No.739450102
>福谷は研究の結果打てるようになったそうだよ これが慶応理工主席の力か
438 20/10/23(金)12:53:48 No.739450118
ホークスのせいじゃないよこの現状作ったの 対抗馬のライオンズが打線機能してない時期が長かったからだよ
439 20/10/23(金)12:53:59 No.739450159
選手の球歴見て新人王だけ獲ってあとはタイトルと無縁な選手見ると上手く育たなかったんだなってなる
440 20/10/23(金)12:54:10 No.739450198
広島は去年のローテ二人がメス入れてジョンソンが一勝も出来てないとか辛いやつ
441 20/10/23(金)12:54:15 No.739450215
>大野はともかくリリーフだった福谷とパ出身の松葉はなんなの… 松葉は大学に野手として入ってるから…
442 20/10/23(金)12:54:17 No.739450223
大阪ガスの人らは近本の件といいコブカタの件といい怒ってええよ
443 20/10/23(金)12:54:22 No.739450241
ぶっちゃけ大野は最早年棒ケチられたとかでもない限り出てく理由ない
444 20/10/23(金)12:54:23 No.739450246
パの中継新人王が出たら益田以来かな
445 20/10/23(金)12:54:26 No.739450267
藤原くん正直出てくるのはもうちょっと先の選手だと思ってた
446 20/10/23(金)12:54:31 No.739450293
今年楽天が小深田大地をドラフトで獲ると登録名が面白い事になるので獲ってほしい
447 20/10/23(金)12:54:37 No.739450312
平良の顔子供がよくきてるブランドのロゴに似てる
448 20/10/23(金)12:54:49 No.739450357
平良は高校三年の春にチームに9人いない離島だし 高校時代全部一回戦負けていう よくスカウト見つけたわ
449 20/10/23(金)12:54:55 No.739450383
>藤原くん正直出てくるのはもうちょっと先の選手だと思ってた 今年は二軍漬けで来季以降一軍で使う安田コースだった コロナでそれどころじゃなくなった
450 20/10/23(金)12:55:02 No.739450416
>選手の球歴見て新人王だけ獲ってあとはタイトルと無縁な選手見ると上手く育たなかったんだなってなる 育つというか研究されてもう一踏ん張りできないみたいなのが多い
451 20/10/23(金)12:55:11 No.739450459
>藤原くん正直出てくるのはもうちょっと先の選手だと思ってた 高卒2年目で出てくるとは思わなかったわ 肩もやったし4~5年目くらいまでかかるかと
452 20/10/23(金)12:55:13 No.739450468
平良は若手に見えない雰囲気出てると思う 主に顔
453 20/10/23(金)12:55:17 No.739450480
>パの中継新人王が出たら益田以来かな わりと最近だな!
454 20/10/23(金)12:55:27 No.739450516
>ぶっちゃけ大野は最早年棒ケチられたとかでもない限り出てく理由ない 名古屋で家買ったとかいう話聞いてもう出る気ねーなと
455 20/10/23(金)12:55:28 No.739450524
平良は160出した印象は大きいね このまま防御率1点台キープできるなら最有力だろう
456 20/10/23(金)12:55:29 No.739450529
福谷は四死球率が菅野大野西より低いほうが驚きだわ su4299022.jpg
457 20/10/23(金)12:55:33 No.739450547
社会人1位野手大体活躍するイメージあるななんか 社会人の投手も全体的にレベル上がっててそこで勝負してるからだろうか
458 20/10/23(金)12:55:38 No.739450575
平良って言われると横浜の方かと思ってしまうな 今は新人王の話してるからわかるけど
459 20/10/23(金)12:55:51 No.739450623
藤原顔が良い
460 20/10/23(金)12:55:53 No.739450627
>ホークスのせいじゃないよこの現状作ったの >対抗馬のライオンズが打線機能してない時期が長かったからだよ 今も打線は死んでるよ 一点差の勝率が12球団一
461 20/10/23(金)12:56:03 No.739450662
今年のロッテに関してはセイバー指標アンチな順位だったし むしろちょうど100試合超えたあたりから指標通りの順位に落ち着こうとしてるのが見えて面白い 指標的な順位で言えば4位か5位相当になるはずなんだけど これがもし今年140試合だった場合しっかりとそのへんの順位に収束しそうな状態をみるとやっぱりセイバーってめっちゃ正しいんだなってのがわかる
462 20/10/23(金)12:56:09 No.739450680
>平良は若手に見えない雰囲気出てると思う >主に顔 宮川よりは若そうだろ!
463 20/10/23(金)12:56:10 No.739450687
>今年楽天が小深田大地をドラフトで獲ると登録名が面白い事になるので獲ってほしい 今いる小深田が大翔なのでフルネームで登録になりそうだよね…
464 20/10/23(金)12:56:10 No.739450691
H数トップ争いしてるのに見向きもされない清水くんかわいそ...
465 20/10/23(金)12:56:13 No.739450702
来年のロッテは2015オリックスとか2016ヤクルトみたいになりそう 森脇も真中も今の井口と同じくらい絶賛されてたんだよね…
466 20/10/23(金)12:56:32 No.739450785
>>選手の球歴見て新人王だけ獲ってあとはタイトルと無縁な選手見ると上手く育たなかったんだなってなる >育つというか研究されてもう一踏ん張りできないみたいなのが多い 研究されるとほんと皆失速するからデータって大事だなぁって毎回思ってる 外国人が2年目いきなりダメになったりするもんね
467 20/10/23(金)12:56:46 No.739450837
>今年楽天が小深田大地をドラフトで獲ると登録名が面白い事になるので獲ってほしい 小深田だと被る 小深田(大)でも被る 大地でもややこしい
468 20/10/23(金)12:56:47 No.739450841
>平良って言われると横浜の方かと思ってしまうな >今は新人王の話してるからわかるけど あっちも普通に活躍してるんだよな...昨日はムエンゴに泣いてたけど
469 20/10/23(金)12:56:48 No.739450852
社会人や大卒でドラフト上位候補で守備や足に定評ある選手は大ハズレないよね
470 20/10/23(金)12:56:59 No.739450907
>ホークスのせいじゃないよこの現状作ったの >対抗馬のライオンズが打線機能してない時期が長かったからだよ その対抗馬が楽天→ロッテ→西武と推移してるのに不動なんだからSBのせいだよ 去年といい蹴り落とされ続けた結果西武にお鉢が回ってる
471 20/10/23(金)12:57:11 No.739450951
>藤原くん正直出てくるのはもうちょっと先の選手だと思ってた まぁロッテって2、3年安定した成績残せる選手いないし 来年どころか来週には藤原も消えてるんじゃない?
472 20/10/23(金)12:57:25 No.739451010
ロッテは打線の底上げが無いと死ぬって明確な点があるからね 中継ぎなんかは今年みたいにはいかないだろうし
473 20/10/23(金)12:57:39 No.739451065
西武も多少状態上がってるんだろうけど そもそもなんか上が勝手に落ちてきてる感じではあるよね
474 20/10/23(金)12:57:58 No.739451138
京田は打球自体は今の方が良いけど足で稼いでたからかえって成績落ちた
475 20/10/23(金)12:58:08 No.739451182
西武の下克上返しの可能性は僅かだけどあると思う
476 20/10/23(金)12:58:16 No.739451213
ここに来てマーティン離脱はトドメ刺された感がある
477 20/10/23(金)12:58:18 No.739451217
>そもそもなんか上が勝手に落ちてきてる感じではあるよね そもそもが西武相手にクソ弱いロッテがさらに弱体化しててそれボコっただけだからな…
478 20/10/23(金)12:58:19 No.739451223
中継ぎが武器だったのにそもそも中継ぎにリードしてる状態で回せない上益田へばってきたっていう 守り勝つ上でも最低限の打力は必要なんだなって
479 20/10/23(金)12:58:19 No.739451224
>あっちも普通に活躍してるんだよな...昨日はムエンゴに泣いてたけど 大野相手とはいえスミ1負けはちょっとあんまりすぎると思う
480 20/10/23(金)12:58:26 No.739451256
スレッドを立てた人によって削除されました >平良って言われると横浜の方かと思ってしまうな ハメカスってほんとにわかの集団だよな
481 20/10/23(金)12:58:29 No.739451268
ドラフトといえば田澤だなぁ 最初はダメだったけど調整したら普通に150投げてるし 順位はわからんけど指名はあるんじゃない?て メジャー帰りなら楽天とかオリとか好きだし
482 20/10/23(金)12:58:35 No.739451287
西武ようやく借金返せたくらいなのに対抗馬として期待されても困る…
483 20/10/23(金)12:59:03 No.739451409
>>今年は試合数少ないし >>参考記録みたいなもん >例年並だったら余計差が広がってるんじゃねぇかな… わからん 巨人失速してるし中日調子あげてるし
484 20/10/23(金)12:59:07 No.739451426
監督だけがどうこう言うつもりはないけどGM余計なこと言っておいて生え抜き監督切って三木さん続投ってのもなんかなぁと
485 20/10/23(金)12:59:21 No.739451471
ロッテはもはや総力戦って感じで外から見てる分にはすごい楽しい
486 20/10/23(金)12:59:32 No.739451514
>ドラフトといえば田澤だなぁ >最初はダメだったけど調整したら普通に150投げてるし >順位はわからんけど指名はあるんじゃない?て >メジャー帰りなら楽天とかオリとか好きだし 下位ギリギリなら欲しい
487 20/10/23(金)12:59:41 No.739451557
>西武ようやく借金返せたくらいなのに対抗馬として期待されても困る… 例年で対抗馬として換算されてるので
488 20/10/23(金)12:59:46 No.739451572
>ドラフトといえば田澤だなぁ >最初はダメだったけど調整したら普通に150投げてるし >順位はわからんけど指名はあるんじゃない?て >メジャー帰りなら楽天とかオリとか好きだし 助っ人外人取るくらいなら普通に取りにいっていい選手だろう 下位にはなるだろうけど
489 20/10/23(金)12:59:49 No.739451585
素晴らしい管理
490 20/10/23(金)13:00:02 No.739451638
>監督だけがどうこう言うつもりはないけどGM余計なこと言っておいて生え抜き監督切って三木さん続投ってのもなんかなぁと 楽天は去年の方が強くない?
491 20/10/23(金)13:00:09 No.739451666
田澤指名チキンレースかなり楽しみ
492 20/10/23(金)13:00:21 No.739451720
楽天のGM石井って色々言われてるけどちゃんと補強してるしよくない? 逆に石井じゃなかったら今シーズン最下位まであったんじゃないの
493 20/10/23(金)13:00:23 No.739451729
少し平石舐めてたところはあると思う どうせ他に行くとこねーだろって まさかまさかのホークス打撃コーチが即決まったけど
494 20/10/23(金)13:00:28 No.739451753
西武の森脇は去年の投球回が1イニング少なければ今ごろ新人王争いしてたのが惜しい
495 20/10/23(金)13:00:43 No.739451819
三木監督は色んな意味で大変そうな印象
496 20/10/23(金)13:00:44 No.739451825
>ロッテはもはや総力戦って感じで外から見てる分にはすごい楽しい 先月までは分かるけど今のロッテ観てて楽しいか…? 流石にマーティン抹消で完全に死んだ感がある
497 20/10/23(金)13:00:57 No.739451875
>ロッテはもはや総力戦って感じで外から見てる分にはすごい楽しい コロナ禍で自球団だけならまだしも他球団にまで感染のリスク背負わせる球団はCS 出ちゃダメだと思う
498 20/10/23(金)13:01:06 No.739451905
>西武ようやく借金返せたくらいなのに対抗馬として期待されても困る… でももう一つの対抗馬が貯金ガッポガポ状態から借金生活突入したし...
499 20/10/23(金)13:01:11 No.739451929
中日の可哀相な所 今年どれだけ頑張ってもCSから最も遠ざかってる球団というのは継続するところ
500 20/10/23(金)13:01:30 No.739452008
阪神は実績があるベテランを切りまくってて覚悟を感じる 実際は去年獲得した高卒の目処がついたからだろうけど
501 20/10/23(金)13:01:39 No.739452044
ボーアそんなダメなの…? 一年目で2割5分近くならまぁまぁまぁって気もするけど
502 20/10/23(金)13:01:52 No.739452098
日程と対戦相手見るに西武はキツそうだしな それ跳ね除けたらすごいけど
503 20/10/23(金)13:02:15 No.739452174
>ボーアそんなダメなの…? >一年目で2割5分近くならまぁまぁまぁって気もするけど 来年そこから研究されて落ちるだろうし…
504 20/10/23(金)13:02:19 No.739452199
>ボーアそんなダメなの…? >一年目で2割5分近くならまぁまぁまぁって気もするけど それに2.5億だせますか?
505 20/10/23(金)13:02:36 No.739452276
>田澤指名チキンレースかなり楽しみ 正直贔屓以外で見たい 別に活躍して良いから
506 20/10/23(金)13:02:42 No.739452311
周東.274は流石に出来過ぎなんだろうけど収束しても.250くらい残してほしい… 左中間割って三塁行くのは見てて気持ちいい
507 20/10/23(金)13:02:56 No.739452367
中日はウチは高橋くんに行くからな!って空気を出してるけど 実際に指名するのかな…
508 20/10/23(金)13:03:11 No.739452412
オリックスは西なんとかの頃は借金40〜50フィニッシュありえるって感じだったけどよく踏みとどまったな
509 20/10/23(金)13:03:12 No.739452414
ボーアが一億ぐらいなら残したとは思う
510 20/10/23(金)13:03:14 No.739452423
>まさかまさかのホークス打撃コーチが即決まったけど しかもビタっとハマるのは流石に予想出来なかった …あんだけ毎日毎日オーダー変えまくって選手もよく付いて行けたな
511 20/10/23(金)13:03:38 No.739452516
阪神はあとは今年までの契約の糸井がどうなるか次第だが 福留にボーア、能見、球児に今年4億の糸井って金はかなり浮くのは確定か
512 20/10/23(金)13:04:06 No.739452630
>中日はウチは高橋くんに行くからな!って空気を出してるけど >実際に指名するのかな… 憧れが詰まったチームとまで言われて曲げるのはちょっと…
513 20/10/23(金)13:04:18 No.739452676
もうパリーグは十数試合しか残されてないのか… 今年も野球が観れたのは本当に嬉しかったよ
514 20/10/23(金)13:04:23 No.739452694
>楽天のGM石井って色々言われてるけどちゃんと補強してるしよくない? >逆に石井じゃなかったら今シーズン最下位まであったんじゃないの 補強ってめちゃくちゃ極端な話するなら金を出して貰えばなんとかなるんでそこで結果を出しつつその後の球団の強さを安定させられるかが手腕 補強してなんとか三位四位ですだとハッキリ言って割りに合わない
515 20/10/23(金)13:04:30 No.739452722
>オリックスは西なんとかの頃は借金40~50フィニッシュありえるって感じだったけどよく踏みとどまったな 代打小島とかしなくなって、無駄なバントや盗塁控えて、二軍で結果出してる若手ちゃんと使うようになっただけだから…
516 20/10/23(金)13:04:38 No.739452752
石井GMは補強が的確いうけどロッテと楽天で交換こみたいな事してたから順位見たらロッテのがけっかでてね?てなる まぁまだ分からんけど
517 20/10/23(金)13:04:39 No.739452762
田澤はマイナーの動向しだいでは指名蹴ってアメリカにまた行きます言ってるのがね
518 20/10/23(金)13:05:12 No.739452888
栗林も中日に一途だから何とかしてあげて欲しいが ハズレ1位か中日の2位指名までには絶対に消えるかこれは
519 20/10/23(金)13:05:16 No.739452901
>>オリックスは西なんとかの頃は借金40~50フィニッシュありえるって感じだったけどよく踏みとどまったな >代打小島とかしなくなって、無駄なバントや盗塁控えて、二軍で結果出してる若手ちゃんと使うようになっただけだから… 監督変わる前の惨状を見たら借金4で済んでる中嶋監督が神に見える
520 20/10/23(金)13:05:17 No.739452906
阪神はずいぶんバッサリ切るね ひと昔前の功労者切れずに戦力として全く機能してないのを残す状態よりは全然いいと思うけど
521 20/10/23(金)13:05:19 No.739452915
西なんとかの頃は山本の調子どん底で山岡3球離脱でトカダも乙女だしそりゃそうだわって部分もあったからな 今も完全に改善したとは言い難いけど盗塁死減ってモヤが調子爆上げしてきたからプロチームにはなってる
522 20/10/23(金)13:05:31 No.739452964
>もうパリーグは十数試合しか残されてないのか… >今年も野球が観れたのは本当に嬉しかったよ 来年は予定通りの日程でできるといいのう
523 20/10/23(金)13:05:42 No.739453006
中日は大野残ったら大野福谷の並びは相手からしたらたまったもんじゃない 三枚目誰かな ロドリゲスか清水が見たいけど
524 20/10/23(金)13:05:53 No.739453052
阪神クビ組だと能見さんはコーチ的な存在で欲しいチームがありそう 福留はどうだろう…戦力として求められてるチームに行きたいと言ってるけど
525 20/10/23(金)13:05:55 No.739453056
楽天石井は結果でなければ色々言われるだろうなってことはしてるからね 結果さえ出りゃいいんだけど
526 20/10/23(金)13:06:11 No.739453115
ウィーラーと高梨放出してその放出した箇所がウィークポイントになってるしお世辞にも補強が的確とは言えん
527 20/10/23(金)13:06:44 No.739453246
楽天ファンもそれ以外もまさか嶋が楽天を出るとは思わなかったろ 本人の希望とはいえ
528 20/10/23(金)13:06:47 No.739453250
>阪神クビ組だと能見さんはコーチ的な存在で欲しいチームがありそう >福留はどうだろう…戦力として求められてるチームに行きたいと言ってるけど 打撃コーチとしてならいいのかもしれんが戦力として考えるには今年の成績が…
529 20/10/23(金)13:06:54 No.739453269
よく考えたらカープ女子って持ち上げられ始めた頃のカープも5割前後くらいだったしキャルちゃんのスレが伸びてるのもおかしい事ではないか
530 20/10/23(金)13:07:25 No.739453364
>よく考えたらカープ女子って持ち上げられ始めた頃のカープも5割前後くらいだったしキャルちゃんのスレが伸びてるのもおかしい事ではないか あそこはもはやオリファンだけじゃないからな
531 20/10/23(金)13:07:29 No.739453372
オリックスは若手的にも来年は楽しみ だからドラフト頼むぞ
532 20/10/23(金)13:07:35 No.739453390
選手の寿命が長くなりすぎてそのまま雇用した場合の給与がめんどくさいことになってる ずっと活躍してくれた人を雑に扱えないし引退してって言っても現役やりたいっていうから放出するしかない
533 20/10/23(金)13:07:46 No.739453425
キャルちゃんの所が一番平和に野球談議できるからね
534 20/10/23(金)13:07:52 No.739453451
和田とか下水流取ってたのは馬鹿じゃないかと思ったけど案の定使い物になってないし石井トレード下手くそだよな
535 20/10/23(金)13:08:05 No.739453486
去年は便利屋とプロスペクト出して使いにくいの取る結果に拘るトレードして結果出す今年に戦力放出してる辺り何がしたいのかよく分からない 単品単品で見るならそれらしい理由は付くけど全体で見るとフラフラしてる
536 20/10/23(金)13:08:07 No.739453498
兼任コーチとか色々打診はあるだろうけどそれも断って他球団いくってのは能美とか福留はそんなハングリー精神の持ち主なんか それともコーチ就任はよっぽど嫌なのか
537 20/10/23(金)13:08:17 No.739453527
楽天は補強した選手は活躍してるのに順位落ちてるのと平石のソフトバンクでの有能っぷりが
538 20/10/23(金)13:08:26 No.739453567
オリックスは来年の監督どうなるのかね
539 20/10/23(金)13:08:26 No.739453568
>あそこはもはやオリファンだけじゃないからな 来年オリックスが優勝争いしたらどうなるのかなって…
540 20/10/23(金)13:08:27 No.739453572
>あそこはもはやオリファンだけじゃないからな パ総合だよね セにも欲しい
541 20/10/23(金)13:08:33 No.739453594
総合スレだと特定球団煽りたいのが湧くからなあ
542 20/10/23(金)13:08:42 No.739453629
楽天は良くも悪くも補強選手頼み 投手は元西武組次第
543 20/10/23(金)13:08:45 No.739453638
石井GMって目先の勝ちじゃなくて10年先を見据えてやってくって言ってるけどね まあそれならなんで平石切ったんだって話なんだけど
544 20/10/23(金)13:08:52 No.739453667
オリックス(代行)はすげぇかってるイメージあるけど5位も遠いのがどんだけ負けてたのよって
545 20/10/23(金)13:08:53 No.739453672
>ロドリゲスか清水が見たいけど ヤリエルは好投してても5回6回あたりでつかまる仕様をなんとかしないと…
546 20/10/23(金)13:09:04 No.739453716
>オリックスは来年の監督どうなるのかね 成績考えたら中嶋続投だろうけど本人が続けたいと思ってるかどうか
547 20/10/23(金)13:09:17 No.739453760
藤川ってなんで今一軍にいるの...? 引退興行なら一試合でよくない...?
548 20/10/23(金)13:09:23 No.739453791
>来年オリックスが優勝争いしたらどうなるのかなって… その頃にはキャルネタで入ってきた人たち飽きてるだろうし収まってると思う
549 20/10/23(金)13:09:25 No.739453796
>>あそこはもはやオリファンだけじゃないからな >パ総合だよね >セにも欲しい あそこは虎と竜もちょこちょこ見かける気がする
550 20/10/23(金)13:09:28 No.739453804
キャルちゃんところは立ち始めた2試合目くらいに楽天戦での若月の逆転グラスラで盛り上がったのが大きい あれで定着した感じ
551 20/10/23(金)13:09:28 No.739453805
パリーグでキャラの皮被りながらだからギリって感じ セリーグで同じこと出来るとは思えない
552 20/10/23(金)13:09:34 No.739453830
>オリックスは来年の監督どうなるのかね 中嶋は元々の規定路線だったぽいからそのままでない?
553 20/10/23(金)13:09:41 No.739453858
楽天の監督は今年もクビだな!
554 20/10/23(金)13:09:45 No.739453872
>藤川ってなんで今一軍にいるの...? >引退興行なら一試合でよくない...? 戦力だからですかね
555 20/10/23(金)13:10:00 No.739453918
最下位球団の皮を被ればいける…つまりヤクルトスレ!
556 20/10/23(金)13:10:05 No.739453924
>オリックス(代行)はすげぇかってるイメージあるけど5位も遠いのがどんだけ負けてたのよって そうは言ってもサメ監督になってからも勝率5割切ってるよ
557 20/10/23(金)13:10:21 No.739453985
キャルちゃんの所はスレ立ててる人がしっかりと極端なディスり煽りは削除して管理してるのが一番大きいのよ
558 20/10/23(金)13:10:27 No.739454004
>石井GMって目先の勝ちじゃなくて10年先を見据えてやってくって言ってるけどね >まあそれならなんで平石切ったんだって話なんだけど 現状10年先見据えてる要素が特に無いのがね
559 20/10/23(金)13:10:29 No.739454010
>パリーグでキャラの皮被りながらだからギリって感じ >セリーグで同じこと出来るとは思えない メルちゃんのスレとかを見る限り皮被ったとしてもセリーグの球団の実況はまず無理よね…
560 20/10/23(金)13:10:34 No.739454026
>最下位球団の皮を被ればいける…つまりヤクルトスレ! 気さくな挨拶してそう
561 20/10/23(金)13:10:38 No.739454040
俺が意思疎通スムーズに取れない奴は要らないというのは一貫してるな一久 結果出るならまあそれでも良いと思うけど
562 20/10/23(金)13:10:42 No.739454054
>その頃にはキャルネタで入ってきた人たち飽きてるだろうし収まってると思う 優勝争いしてなくてもなんだかんだ定着してそうだけどなぁ 競馬の方みたいに
563 20/10/23(金)13:10:57 No.739454122
オリックスは投手はどんどん育ってるから それこそ山田あたりをとれたら…
564 20/10/23(金)13:10:59 No.739454130
コッコロの皮を被ればセの皆様も仲良くお過ごしになれるかと存じます…
565 20/10/23(金)13:11:24 No.739454200
別にチーム事情としてクビにしたならそういえばいいのに無駄に3位はBクラスと変わらないとか無駄な事言うから それがブーメランで自分に刺さってるし
566 20/10/23(金)13:11:31 No.739454210
巨人と阪神は絶対皮突き破ってくるし…
567 20/10/23(金)13:11:41 No.739454245
>オリックスは投手はどんどん育ってるから >それこそ山田あたりをとれたら… 山田高いけど払えるの…?
568 20/10/23(金)13:11:42 No.739454249
imgで3ヶ月ネタスレが続くだけでおかしい事なんだよな
569 20/10/23(金)13:11:50 No.739454277
ロッテ公式が煽り体質なくらいで 球団間のファンのいざこざとか煽り合い少ないからなパ
570 20/10/23(金)13:11:51 No.739454280
オリックスなんかは若手ジャンキー化してそっちに金使いまくるぞって姿勢は割と一貫してる
571 20/10/23(金)13:11:58 No.739454306
やーまだどこ行くのかなぁ
572 20/10/23(金)13:12:00 No.739454317
結果出れば石井さん何やろうが文句は言われないんだろうけど現状色々と放出や補強してコレかいって感じではある
573 20/10/23(金)13:12:05 No.739454330
>imgで3ヶ月ネタスレが続くだけでおかしい事なんだよな もっと長生きしてるスレがあることをお前に教える
574 20/10/23(金)13:12:10 No.739454352
キャルちゃんは荒らそうとするやつは漏れなくオリックスアンチの蔑称が与えられるのがずるい
575 20/10/23(金)13:12:18 No.739454383
>>imgで3ヶ月ネタスレが続くだけでおかしい事なんだよな >もっと長生きしてるスレがあることをお前に教える 失せろ
576 20/10/23(金)13:12:22 No.739454399
>もっと長生きしてるスレがあることをお前に教える 失せろ
577 20/10/23(金)13:12:28 No.739454424
山田は残留か巨人じゃねえの 主に土地的な理由で
578 20/10/23(金)13:12:33 No.739454437
>キャルちゃんは荒らそうとするやつは漏れなくオリックスアンチの蔑称が与えられるのがずるい みじめねー
579 20/10/23(金)13:12:58 No.739454530
よく分からんのだけど在京ってそんなにデカいの?
580 20/10/23(金)13:12:59 No.739454539
>オリックスアンチ この字面だけで面白いのはずるい
581 20/10/23(金)13:13:00 No.739454542
でもキャルスレはヒギンズと上林に酷いことしたよね
582 20/10/23(金)13:13:01 No.739454545
やーまだが金だけで来るならオリにもチャンスあるよ お金だけならね
583 20/10/23(金)13:13:09 No.739454579
平石が有能かはともかく今の楽天首脳陣はクビ切っていいだろう あんだけ補強して貰って優勝争いすらできんのは酷い
584 20/10/23(金)13:13:09 No.739454583
オリックスアンチやオリックス粘着は字面が面白すぎるからだめ
585 20/10/23(金)13:13:32 No.739454665
シティーボーイ山田に地方暮らしは耐えられないからな
586 20/10/23(金)13:13:51 No.739454714
楽天は球場ドームにしろ
587 20/10/23(金)13:14:01 No.739454756
>でもキャルスレはヒギンズと上林に酷いことしたよね ヒギンズはあのWHIPが悪いところもあるから…
588 20/10/23(金)13:14:26 No.739454839
SBは今日から西武ロッテ西武ロッテのキチガイローテか…
589 20/10/23(金)13:14:31 No.739454851
キャルスレが盛り上がってるのは最下位だからみたいなところあると思う
590 20/10/23(金)13:14:31 No.739454853
>よく分からんのだけど在京ってそんなにデカいの? 銀座でも六本木でも歌舞伎町でも遊べるんだぞ?
591 20/10/23(金)13:14:38 No.739454879
西武の左腕のクビが繋がるかで1キャラ消えるかもしれない
592 20/10/23(金)13:15:01 No.739454951
今調べたら上林の成績がマジであの発言以降死んでて駄目だった
593 20/10/23(金)13:15:06 No.739454967
>よく分からんのだけど在京ってそんなにデカいの? まぁ今年チマチマ分かったように野球選手はよく稼ぎよく遊ぶのが好きだから在京の方がやりやすい あと移動は楽
594 20/10/23(金)13:15:33 No.739455067
>西武の左腕のクビが繋がるかで1キャラ消えるかもしれない 辻監督続投って聞いた時に真っ先に野田の心配をしてしまったわ…
595 20/10/23(金)13:15:40 No.739455089
楽天フロントは三木谷がその気になれば石井も切るだろうからどうなるか全くわからん
596 20/10/23(金)13:16:00 No.739455161
とりあえず相内は切るとして…
597 20/10/23(金)13:16:02 No.739455168
ここに来てマーティン離脱が痛いな
598 20/10/23(金)13:16:21 No.739455231
ていうか相内まだ居たんだ… とっくに切られてるもんかと…
599 20/10/23(金)13:16:33 No.739455271
一周回って相内は佐藤の首を皮一枚残したデコイの役割として今季は役に立ったまである
600 20/10/23(金)13:16:36 No.739455280
>西武の左腕のクビが繋がるかで1キャラ消えるかもしれない つい一昨日社会人相手に1回を3失点と上々です
601 20/10/23(金)13:16:51 No.739455331
佐藤龍はまぁ反省で残るだろう 相内は素行抜きで単純に成績で見ても去年首になって無いのがおかしいレベルだからまぁ…
602 20/10/23(金)13:16:53 No.739455341
>>西武の左腕のクビが繋がるかで1キャラ消えるかもしれない >つい一昨日社会人相手に1回を3失点と上々です えぇ…
603 <a href="mailto:???">20/10/23(金)13:17:12</a> [???] No.739455397
>憧れが詰まったチームとまで言われて曲げるのはちょっと… ……
604 20/10/23(金)13:17:23 No.739455426
>>西武の左腕のクビが繋がるかで1キャラ消えるかもしれない >つい一昨日社会人相手に1回を3失点と上々です 年末特番コースですかね…
605 20/10/23(金)13:17:46 No.739455515
>一周回って相内は佐藤の首を皮一枚残したデコイの役割として今季は役に立ったまである そもそも相内がいなければ例の件起きなかったのでは…
606 20/10/23(金)13:17:58 No.739455548
相内は通算成績が0勝7敗、防御率10.05だからな…
607 20/10/23(金)13:18:02 No.739455560
新婚からの自由契約… あの番組としては大好物だな
608 20/10/23(金)13:18:20 No.739455622
>新婚からの自由契約… >あの番組としては大好物だな 嫁がアニメ声優と撮れ高も抜群だ
609 20/10/23(金)13:18:53 No.739455731
相内って一軍のマウンドだといじめられっこが体育の時間で罰ゲームで投げてるみたいな雰囲気になって本当に理解できない…
610 20/10/23(金)13:18:53 No.739455732
>そもそも相内がいなければ例の件起きなかったのでは… そこは西武のノリ的に微妙
611 20/10/23(金)13:19:16 No.739455820
>相内は通算成績が0勝7敗、防御率10.05だからな… 一軍登録期間より謹慎期間のほうが長いというレジェンド
612 20/10/23(金)13:19:43 No.739455900
田澤ってどこが取るの?横浜?西武?