虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/23(金)12:00:00 幼馴染... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/23(金)12:00:00 No.739435770

幼馴染属性は年齢差何歳までが対象になるのだろうか 2、3歳迄なら分かるけど5歳以上となると微妙な感じになるし難しい

1 20/10/23(金)12:02:04 No.739436201

俺は10歳差くらいでもありだと思ってるけど 異論は受け入れる

2 20/10/23(金)12:04:51 No.739436802

やっぱり高校や中学で同じ学校に属する時期が無いとなーって感じはする

3 20/10/23(金)12:06:02 No.739437044

年齢差よりもこっちが何歳の頃から交流があったかという年齢の上限を知りたい

4 20/10/23(金)12:06:32 No.739437177

年が離れすぎてると幼馴染より近所のお兄ちゃんお姉ちゃん属性になっちゃうしな

5 20/10/23(金)12:07:26 No.739437391

俺は年下の少年にマジになってる5歳上くらいの幼馴染みのお姉さんが少年と仲良くしてる同級生の女子に嫉妬しちゃうやつが好き

6 20/10/23(金)12:08:12 No.739437571

お互いを異性として意識する前に付き合いがあれば年齢は問わないと俺は思う

7 20/10/23(金)12:09:43 No.739437953

>年齢差よりもこっちが何歳の頃から交流があったかという年齢の上限を知りたい 小学校低学年ぐらい迄に交流あったらかなって思ってる

8 20/10/23(金)12:12:34 No.739438631

やっぱ同級生が一番収まりがいい プラマイ1はかろうじて受け入れられる

↑Top