20/10/23(金)10:02:57 10年前 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)10:02:57 No.739417353
10年前
1 20/10/23(金)10:04:05 No.739417502
パン投げゲー
2 20/10/23(金)10:06:32 No.739417854
魔女の家って言われても仕方ないつくりの家にしてた思い出
3 20/10/23(金)10:06:43 No.739417879
もう少しスロー感のあるように調整してリメイクでないかな… throwでなく
4 20/10/23(金)10:07:18 No.739417954
ついさっき買ったが2Fが黒パン工房になることくらいしか知らない
5 20/10/23(金)10:07:34 No.739417994
スローライフってそういう
6 20/10/23(金)10:08:16 No.739418098
黒パン
7 20/10/23(金)10:08:41 No.739418142
途中からずっとメスゴリラは激堅黒パンをノーラちゃんは魔弾を投げてた
8 20/10/23(金)10:09:52 No.739418301
すべての要素が奇跡的だったって言うか フィールド上のランダムボイスだけであんなにあるシリーズ一発目は珍しい気がする
9 20/10/23(金)10:10:45 No.739418441
この世界観でソシャゲ化しないかなぁ…
10 20/10/23(金)10:11:35 No.739418557
最近買ったけど導刻楽しい!ってしまくってたらもう一年くらいたった 多分楽しみ方間違えてる気がする
11 20/10/23(金)10:11:49 No.739418594
>ついさっき買ったが2Fが黒パン工房になることくらいしか知らない 一階の壁も吊った肉や魚で埋まるぞ
12 20/10/23(金)10:12:16 No.739418672
>シリーズ一発目 あの二発目は…?
13 20/10/23(金)10:12:47 No.739418738
https://twitter.com/yoppy_never/status/1316924624584740864
14 20/10/23(金)10:13:49 No.739418887
続かなかったのは悲しい
15 20/10/23(金)10:14:55 No.739419048
導刻素材ない時はナウダン狩りの草も置いておくし…
16 20/10/23(金)10:15:46 No.739419163
楽しすぎて友人に貸して返ってくるの待てずに2本目買った
17 20/10/23(金)10:17:15 No.739419382
あのね
18 20/10/23(金)10:22:55 No.739420219
庭にドラゴンとかいた気がする
19 20/10/23(金)10:24:30 No.739420456
庭にドラゴンや魔物が居るが 私は魔女じゃない
20 20/10/23(金)10:26:33 No.739420760
曲はなるけみちこなんだよな ずっと聞いてられる
21 20/10/23(金)10:29:12 No.739421166
魔女じゃない(魔女)
22 20/10/23(金)10:29:21 No.739421190
一番引き継ぎして欲しいものが引き継ぎできないのは覚えてる
23 20/10/23(金)10:33:17 No.739421775
自身も魔女だし庭に本物の魔女が居座ってるけど魔女じゃないよ
24 20/10/23(金)10:34:43 No.739421995
正直面白いかどうかは微妙
25 20/10/23(金)10:38:21 No.739422557
村で買ったミルクを金持ちのボンボンに高く売るの背徳感ある
26 20/10/23(金)10:39:53 No.739422806
スローライフしてるとBADエンドまっしぐらだから効率プレイするしかないのがな せめて日数制限解除とか用意して欲しかった
27 20/10/23(金)10:39:54 No.739422808
>正直面白いかどうかは微妙 いや楽しかったよ 引き継ぎはないしのんびり遊ぶこともできないのが致命的だっただけで
28 20/10/23(金)10:40:06 No.739422846
素材一種類集めるので一日なのがしんどいのはある 複数種類取れるようにしようよ…ってなった
29 20/10/23(金)10:43:07 No.739423333
パンと干し肉があればいい なんならパンだけでもいい
30 20/10/23(金)10:43:58 No.739423457
せめてもう半年あればなー!
31 20/10/23(金)10:44:10 No.739423485
開発者が本来急かすタイミングでラストのイベント始まるようにしちゃってたってゲロってた気がする
32 20/10/23(金)10:44:30 No.739423535
本当の魔女はちゃんとした意味でのスローライフ送れるやつだ
33 20/10/23(金)10:45:52 No.739423740
>開発者が本来急かすタイミングでラストのイベント始まるようにしちゃってたってゲロってた気がする やっぱり調整し直した完全版出す責任があるんじゃないですかね…
34 20/10/23(金)10:53:35 No.739424892
三周くらいしてゲーム内のイベントほぼほぼこなしたけどBADエンドしか見れてない…
35 20/10/23(金)10:54:23 No.739425024
時限式でバランス悪いときつい 試行錯誤する時間もとれないし
36 20/10/23(金)10:55:38 No.739425205
楽しかったけどリメイクするなら手直しして欲しいのも事実
37 20/10/23(金)10:57:05 No.739425421
ノーラと世界樹の迷宮とか期待してた DSの展開自体が終わった…
38 20/10/23(金)10:57:46 No.739425538
3年(大嘘)
39 20/10/23(金)10:58:31 No.739425669
これは普通に2とか出ると思ってた
40 20/10/23(金)10:59:00 No.739425740
導刻術師は世界樹に来るかなと思ってた こなかった
41 20/10/23(金)10:59:12 No.739425777
>開発者が本来急かすタイミングでラストのイベント始まるようにしちゃってたってゲロってた気がする おまえー!!でもゲームは楽しかったから責めづらい…
42 20/10/23(金)10:59:38 No.739425836
クリア後フリーモードとレベル上限アップがあるだけでかなり変わると思うんだ
43 20/10/23(金)11:02:21 No.739426276
ラジヒスはリメイクされたのにどうして…
44 20/10/23(金)11:03:30 No.739426457
1周目ぶっ続けでやるくらいハマったよ その分初めて魔女狩りにあった時のショックは凄まじかったが…
45 20/10/23(金)11:04:28 No.739426602
ケケの信頼度はなんで存在するんだ…?
46 20/10/23(金)11:05:31 No.739426785
2週目以降は開幕で干し草作りまくってレベリングするのいいよね
47 20/10/23(金)11:08:18 No.739427216
>導刻術師は世界樹に来るかなと思ってた 設備が要るからね…新1みたいな戸建てのアジトがあれば別だけど
48 20/10/23(金)11:08:52 No.739427293
今移植するにしてもDS時代のゲームはなあ…と思ったけど よく考えたらPS時代のゲームがよくswitchに移植されてるしいける気がしてきた
49 20/10/23(金)11:09:41 No.739427431
デモンゲイズ企画した人だったか 買っておけばよかったなノーラのあのね
50 20/10/23(金)11:11:18 No.739427652
BGMのレベルが高すぎる
51 20/10/23(金)11:11:19 No.739427658
バランス調整版はやってみたいな スローライフが許されたら良ゲーになると思う
52 20/10/23(金)11:18:44 No.739428783
なるけ節の安心感
53 20/10/23(金)11:20:36 No.739429098
なんならスマホ移植でもいいんだけどな…
54 20/10/23(金)11:23:02 No.739429503
納期がかなりヤバかったせいでいろいろ予定より削った弊害がスレ画らしいけど ちゃんとしっかり面白いのはスタッフの腕を感じるよね
55 20/10/23(金)11:23:30 No.739429570
>なるけ節の安心感 一曲荒野と口笛な曲あったよね
56 20/10/23(金)11:23:33 No.739429579
CG閲覧でもボイスたっぷりなのがいいよね
57 20/10/23(金)11:23:36 No.739429587
su4298815.jpg
58 20/10/23(金)11:23:38 No.739429592
いい意味で物足りなさを感じるんだよな…
59 20/10/23(金)11:24:35 No.739429750
>開発者が本来急かすタイミングでラストのイベント始まるようにしちゃってたってゲロってた気がする twitterで元々3年きっかりより早く終わらす予定だったけど 日時の計算ミスで更に短くなったわごめんねしてたな…
60 20/10/23(金)11:24:43 No.739429778
アトラスの世界樹チームとアトリエの初期スタッフとサクセスのひつじ村チームとかいう中堅ゲームのドリームタッグみたいなゲームだった
61 20/10/23(金)11:24:51 No.739429803
すごく綺麗な部屋とパンが散らかった部屋の比較の画像あったな どっちがイカれたプレイなのかプレイするとわかるやつ
62 20/10/23(金)11:25:46 No.739429963
>su4298815.jpg これを見に来た
63 20/10/23(金)11:26:32 No.739430082
>ついさっき買ったが2Fが黒パン工房になることくらいしか知らない 干し草作ってもいいぞ
64 20/10/23(金)11:27:22 No.739430206
黒パンまみれにするほど余裕の無いゲームでもねえよ!?
65 20/10/23(金)11:28:10 No.739430335
>黒パンまみれにするほど余裕の無いゲームでもねえよ!? 黒パンより石鹸作りの方が急務だった気がする…
66 20/10/23(金)11:28:22 No.739430367
>黒パンまみれにするほど余裕の無いゲームでもねえよ!? 実際やると黒パンあそこまで揃えるのもなかなか大変だよね…
67 20/10/23(金)11:28:35 No.739430393
>すごく綺麗な部屋とパンが散らかった部屋の比較の画像あったな >どっちがイカれたプレイなのかプレイするとわかるやつ 調度品が微妙に物足りなくてね… どうして生活感を出すのに必須なベッドが1種類しかなくてしかもDIY出来ずに特定キャラの好感度を上げるしか入手方法が無いんですか…
68 20/10/23(金)11:28:49 No.739430433
激堅黒パンが尽きたらどうやって戦えば良いんだ 残弾数の心配が無いように量産するんだヨ!!
69 20/10/23(金)11:28:51 No.739430440
一周一人攻略くらいならまあまあ自由にやれるよね トリプルリーチとか目指し始めると魔女ハウス
70 20/10/23(金)11:29:29 No.739430544
こう言うゲームの常だけど慣れてない序盤が一番キツいんだよな…
71 20/10/23(金)11:29:51 No.739430591
あー100年物の酒が飲みたいなー誰か用意してくれないかなー
72 20/10/23(金)11:30:17 No.739430659
黒パンは序盤必須だけど終盤はそこまで要らないからなぁ 肉のカーテンはわかる
73 20/10/23(金)11:31:07 No.739430804
>実際やると黒パンあそこまで揃えるのもなかなか大変だよね… 山賊だか盗賊だかが熟成前のパン落とすからあとはそれを干すだけよ
74 20/10/23(金)11:31:08 No.739430806
壁に干すと微妙に取りにくいんだよな…
75 20/10/23(金)11:33:53 No.739431225
結局パン棚を作る方が攻略的にはガチなんだろうか
76 20/10/23(金)11:34:24 No.739431299
>su4298815.jpg これ左が魔女に見えるけどプレイした人なら本物の魔女は右に思えてくるよね
77 20/10/23(金)11:37:45 No.739431838
サントラは未だにちょくちょく聞いてるなぁ
78 20/10/23(金)11:37:46 No.739431841
棚は作るのにも壊すのにも日数使うから…
79 20/10/23(金)11:37:50 No.739431851
言われてみると確かにあんな余裕なかったな
80 20/10/23(金)11:39:39 No.739432132
なんか色々悪魔合体してしまったようなゲームなんだよな…
81 20/10/23(金)11:41:03 No.739432370
ジャンル名が物騒だった記憶
82 20/10/23(金)11:41:18 No.739432407
DSなのにボイスかなり詰め込んでて驚いた記憶
83 20/10/23(金)11:43:48 No.739432821
アトリエ初期の企画だか誰かが中心に作ったって話だったけどライザでアトリエ戻ったのか
84 20/10/23(金)11:46:00 No.739433155
アトラスはDS→3DSリメイクいっぱい出したのになんでこれだけ出なかったんだろ
85 20/10/23(金)11:46:51 No.739433321
>DSなのにボイスかなり詰め込んでて驚いた記憶 放置ボイスとか結構あったよね
86 20/10/23(金)11:47:23 No.739433415
インデックス時代だから扱いにくいとかそういう事は無いよね?
87 20/10/23(金)11:48:47 No.739433648
>ジャンル名が物騒だった記憶 殺し屋アクション
88 20/10/23(金)11:50:47 No.739434011
チュートリアル戦闘で呑気にアイテム盗んでたら普通に死ぬ
89 20/10/23(金)11:51:15 No.739434093
>インデックス時代だから扱いにくいとかそういう事は無いよね? 単にやる気ないだけでは アトラス内製ですら手足りてない感あるし
90 20/10/23(金)11:52:46 No.739434404
ヤバイDISCがIN!
91 20/10/23(金)11:53:45 No.739434589
家具位引き継ぎで良かったよねイベントコンプで貰ってもすぐ消えるし 周回要素薄すぎる
92 20/10/23(金)11:55:54 No.739434989
詰めると全員攻略も割と期間に余裕もってできるようになる
93 20/10/23(金)12:01:26 No.739436068
カクころ引き継ぎできるだけ多少は有情である