20/10/23(金)08:32:21 高度な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)08:32:21 No.739405555
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処することになろうかと思います
1 20/10/23(金)08:34:19 No.739405757
意訳するとつまり?
2 20/10/23(金)08:34:42 No.739405801
お前らが考えてなんとかしろ成果は俺のもんな!
3 20/10/23(金)08:36:47 No.739406021
いなかったら歴史が変わってたであろう逸材の1人
4 20/10/23(金)08:38:30 No.739406212
行きあたりばったりじゃないか
5 20/10/23(金)08:40:12 No.739406402
そりゃ明確な目的もなくただ前に大勝利で勝ったから次ももっと勝てる!で突っ込むだけの作戦を提案したバカだからな
6 20/10/23(金)08:41:54 No.739406625
こいつが暗殺成し遂げるのかと思ったらカモフラージュで撃墜されるだけとかお前...ってなった
7 20/10/23(金)08:46:25 No.739407195
足を引っ張るばかりで何一つ成し遂げられなかった男
8 20/10/23(金)08:51:22 No.739407809
何度目かのイゼルローン攻略戦だと割と賢かったんじゃなかったっけ 性格クソなのは元からにしてもヤンへの嫉妬が無かったらもっとマシな仕事が出来たんだろう
9 20/10/23(金)08:52:48 No.739407986
>足を引っ張るばかりで何一つ成し遂げられなかった男 ヤン・ウェンリーが小官の功績を奪うからであります
10 20/10/23(金)08:54:18 No.739408176
いくらなんでもSFの宇宙艦隊遠征で補給軽視はあり得なくない?ガンダムですらこんな無能いねえぞ
11 20/10/23(金)08:55:40 No.739408352
クソアムロ 語呂が良すぎる クソアムロ
12 20/10/23(金)09:02:01 No.739409134
ちゃんと天才キャゼルヌに補給計画立てさせて三千万将兵を飢えさせない算段は出来てたんだ
13 20/10/23(金)09:02:54 No.739409253
まあ誰が悪いかってこいつに全部任せた責任者ロボスなんだが
14 20/10/23(金)09:06:15 No.739409635
>まあ誰が悪いかってこいつに全部任せた責任者ロボスなんだが スレ画も悪いしロボスはもっと悪いけど最高評議会が更に悪いと思う
15 20/10/23(金)09:14:47 No.739410627
>スレ画も悪いしロボスはもっと悪いけど最高評議会が更に悪いと思う 私は反対した事を国民の皆様にはお伝えしておきます
16 20/10/23(金)09:15:15 No.739410679
>クソアジア >語呂が良すぎる >クソアジア
17 20/10/23(金)09:18:28 No.739411056
>まあ誰が悪いかってこいつに全部任せた責任者ロボスなんだが なんかよくわからん擁護して会戦の最中はボケっとしてるグリーンヒルもだいぶ酷いと思う
18 20/10/23(金)09:28:16 No.739412371
同盟の兵力を4割減らした男
19 20/10/23(金)09:30:06 No.739412605
>同盟の兵力を4割減らした男 帝国のどの将官より戦果挙げてるな…
20 20/10/23(金)09:31:31 No.739412820
仮に侵攻作戦が帝国にリークされてなくても失敗は目に見えてるよな…
21 20/10/23(金)09:37:08 No.739413625
銀河に平和が訪れるのを数十年早めた男
22 20/10/23(金)09:37:20 No.739413653
カイザーが登場する前の帝国だったらあのクソ作戦でもかなり刺さったと思う
23 20/10/23(金)09:41:43 No.739414305
>いくらなんでもSFの宇宙艦隊遠征で補給軽視はあり得なくない?ガンダムですらこんな無能いねえぞ 10年に一人の逸材のワイドボーンすら補給線考えてねえからなぁ…
24 20/10/23(金)09:43:38 No.739414617
スペース牟田口
25 20/10/23(金)09:45:51 No.739414941
二次創作では有能にされるんだろ?
26 20/10/23(金)09:48:01 No.739415234
牟田口の方がマシだと思うぞ
27 20/10/23(金)09:55:54 No.739416347
牟田口はせいぜい数万しか死なせてないしな…
28 20/10/23(金)09:57:50 No.739416628
牟田口はなんかよくわからんイギリス人が擁護するまでは悔いてたしな
29 20/10/23(金)10:01:31 No.739417151
敵の領内に入って何をするのか決まってないので メシが足りなくなるかどうかの結論は出ないのだ 結論が出ないうちにいろいろ進めることができるのだ
30 20/10/23(金)10:02:51 No.739417343
なにがしたかったんだと聞かれたら 手柄が欲しかっただけとしか答えられない
31 20/10/23(金)10:03:34 No.739417432
説得しようにも突然の発作だしロボスも寝てるから司令部が機能しなすぎる
32 20/10/23(金)10:09:19 No.739418225
そもそも牟田口は責任転嫁するクズなだけで 作戦が無謀なのはわかってたし…
33 20/10/23(金)10:14:29 No.739418991
>>同盟の兵力を4割減らした男 >帝国のどの将官より戦果挙げてるな… 帝国のスパイだったんじゃ…
34 20/10/23(金)10:17:47 No.739419465
でも一将軍の分際で国を滅ぼしたのは牟田口とこいつだけだ
35 20/10/23(金)10:18:11 No.739419533
3000万の将兵の内2000万死んだの? 責任とって辞めるね…コレでその話はおしまい!
36 20/10/23(金)10:23:56 No.739420357
いやこいつ将軍とか指揮官じゃなくない?
37 20/10/23(金)10:28:28 No.739421032
准将風情であんだけ啖呵切れるの凄いよもう
38 20/10/23(金)10:29:31 No.739421211
元帥への連絡や面会を取り次いでるだけで 指揮とってみろや!って言われたら無理って自分でも言ってる
39 20/10/23(金)10:32:36 No.739421667
准将ってかなり偉くない?
40 20/10/23(金)10:33:56 No.739421858
とっととやめてスローライフするから発言権なんかいらんと思ってるヤンが悪いとこもあると思う
41 20/10/23(金)10:36:42 No.739422294
こんなやつが将官にまで上がってる時点でカイザーが現れなくても同盟の先は長くなかったかも
42 20/10/23(金)10:37:11 No.739422365
ヤンは徹底的にシビリアンコントロール!って思想だったからなぁ… 正論なんだけどさ…
43 20/10/23(金)10:37:37 No.739422428
>とっととやめてスローライフするから発言権なんかいらんと思ってるヤンが悪いとこもあると思う この作品て同盟も帝国も有害な奴に限ってよくしゃべるしな…
44 20/10/23(金)10:38:58 No.739422661
>カイザーの銀河一統に多大な貢献をした逸材の1人
45 20/10/23(金)10:39:11 No.739422702
>こんなやつが将官にまで上がってる時点でカイザーが現れなくても同盟の先は長くなかったかも 成績はすごく良かったというのが…
46 20/10/23(金)10:39:13 No.739422705
というかリアルでこいつ並の所業やった牟田口マジで殺さねえとだめだったわ…
47 20/10/23(金)10:40:15 No.739422877
政治家の不安を見事についたアジテート
48 20/10/23(金)10:40:58 No.739422974
こいつの扇動に乗らなかったのがトリューニヒトってのがすごい皮肉だよな…
49 20/10/23(金)10:41:11 No.739423010
トリューニヒト派の軍人って誰かいたっけ?
50 <a href="mailto:シトレ">20/10/23(金)10:41:57</a> [シトレ] No.739423123
>こんなやつが将官にまで上がってる時点でカイザーが現れなくても同盟の先は長くなかったかも だからヤンのような謙虚な秀才に軍のトップに立ってもらわなければならなかったのだ なので私は辞める
51 20/10/23(金)10:42:54 No.739423290
シトレは隠居後もちょっと話あったけどロボスはなんもなかったよな確か
52 20/10/23(金)10:43:51 No.739423429
>こいつの扇動に乗らなかったのがトリューニヒトってのがすごい皮肉だよな… より上位の煽り屋なので格下の煽りは効かないんだろう
53 20/10/23(金)10:44:19 No.739423507
ヤンはもうちょい野心出しても良かったけど野心出したヤンは違うんだよなぁ
54 20/10/23(金)10:44:54 No.739423589
>トリューニヒト派の軍人って誰かいたっけ? パエッタ パストーレ ムーア ベイ ドーソン ロックウェル
55 20/10/23(金)10:45:00 No.739423607
それ言い出すと作中に描かれてる範囲だとロボスが元帥なのも不明だわ同盟
56 20/10/23(金)10:45:24 No.739423668
>ヤンは徹底的にシビリアンコントロール!って思想だったからなぁ… >正論なんだけどさ… まあそういう性格だからイレギュラーズの面々も付いてきてる所あるし…
57 20/10/23(金)10:50:09 No.739424399
>>カイザーの銀河一統に多大な貢献をした逸材の1人 ドライ・アドミラルスブルクはキルヒアイス、ファーレンハイト、フォークを偲んで建てられたからな…
58 20/10/23(金)10:50:23 No.739424436
>というかリアルでこいつ並の所業やった牟田口マジで殺さねえとだめだったわ… 牟田口がいなけりゃ勝てたまであるからな…
59 20/10/23(金)10:51:35 No.739424603
後世の歴史家のあいだで評価がほぼ統一されてそうな人
60 20/10/23(金)10:52:22 No.739424720
牟田口より辻だと思ってた