20/10/23(金)08:17:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/23(金)08:17:57 No.739403849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/23(金)08:30:52 No.739405386
一個食う前に写真撮れよ
2 20/10/23(金)08:31:40 No.739405468
失せろ
3 20/10/23(金)08:35:26 No.739405875
ソース入ってるわけではないのか
4 20/10/23(金)08:39:37 No.739406339
極あじ
5 20/10/23(金)08:39:48 No.739406362
食べやすくなって新登場
6 20/10/23(金)08:40:48 No.739406482
取っ手でしょ
7 20/10/23(金)08:41:39 No.739406593
これが本当の半バーグなんやなw
8 20/10/23(金)08:42:11 No.739406653
悲劇なんやなw
9 20/10/23(金)08:42:48 No.739406724
空いてる方にはソースが入ってたから
10 20/10/23(金)08:43:40 No.739406834
削除依頼によって隔離されました 上もこれ開けるまえに撮ってるわけではないのがダサい
11 20/10/23(金)08:44:34 No.739406954
ダサい?
12 20/10/23(金)08:44:44 No.739406978
女性にうれしい食べきりサイズ! 女性にうれしい食べきりサイズ!です!
13 20/10/23(金)08:45:13 No.739407058
してお値段は
14 20/10/23(金)08:47:26 No.739407324
もはやバズり目的で買ってる節があると思うの
15 20/10/23(金)08:49:03 No.739407525
>上もこれ開けるまえに撮ってるわけではないのがダサい 開けて気付いたから撮ったんじゃねえの
16 20/10/23(金)08:50:16 No.739407670
>上もこれ開けるまえに撮ってるわけではないのがダサい イチャモンの意味がわからない
17 20/10/23(金)08:51:35 No.739407836
もしかしてなんだけど 日本人の平均身長が少しずつだんだん下がってるのって こういうのが原因なんじゃねぇかって… だって身長伸びた理由は「食生活の欧米化・肉食の増加」でしょう…?
18 20/10/23(金)08:51:57 No.739407888
一度剥がす前に撮ってたらダサくないってことか… よくわからない感覚だな
19 20/10/23(金)08:53:02 No.739408007
セブン叩きは許されないからな…
20 20/10/23(金)08:53:43 No.739408100
そもそも開けてみたら容器の大きさと比較して内容小さすぎない?ってことだろこれ?
21 20/10/23(金)08:54:37 No.739408219
美味しくなって新登場だぞ
22 20/10/23(金)08:55:56 No.739408372
セブンの商品が叩かれるのが許せんって感覚があったとしても他に言いようがあるんじゃないのか ダサイってなんだ
23 20/10/23(金)08:58:07 No.739408659
量が増えるのはミネラル麦茶だけ
24 20/10/23(金)08:58:20 No.739408685
いいよね明らかに不要なサイズのソース入れ
25 20/10/23(金)09:00:24 No.739408948
書き込みをした人によって削除されました
26 20/10/23(金)09:02:00 No.739409131
ソースに気づかずチンする自信がある
27 20/10/23(金)09:02:45 No.739409236
プラごみを減らす気はさらさら無いようだな
28 20/10/23(金)09:03:00 No.739409265
100円くらいか
29 20/10/23(金)09:05:12 No.739409509
コーヒーがでかいだけだろう
30 20/10/23(金)09:12:43 No.739410371
>もしかしてなんだけど >日本人の平均身長が少しずつだんだん下がってるのって >こういうのが原因なんじゃねぇかって… >だって身長伸びた理由は「食生活の欧米化・肉食の増加」でしょう…? ばーか
31 20/10/23(金)09:14:14 No.739410552
詐欺パッケージやめろ
32 20/10/23(金)09:17:16 No.739410929
セブンはこういうことする
33 20/10/23(金)09:17:50 No.739410986
なんか擁護必死ですね
34 20/10/23(金)09:19:31 No.739411204
>プラごみを減らす気はさらさら無いようだな 経産省が勝手に言ってるだけで企業は迷惑してるし…
35 20/10/23(金)09:23:54 No.739411771
はぁ?グラム数は偽ってませんがぁ? 表示とか見ない人ですかぁ↑?
36 20/10/23(金)09:24:21 No.739411824
セブンに量期待するのが間違い 時代はいなげやだよ
37 20/10/23(金)09:24:42 No.739411879
開けた瞬間ミスリード出来ると踏んだのが分かる
38 20/10/23(金)09:33:01 No.739413017
ソースを取り出してくださいって書いてあるし空きスペースはソースが入ってた場所か
39 20/10/23(金)09:34:12 No.739413199
>もしかしてなんだけど >日本人の平均身長が少しずつだんだん下がってるのって >こういうのが原因なんじゃねぇかって… >だって身長伸びた理由は「食生活の欧米化・肉食の増加」でしょう…? 老人が増えてるから下がってるだけで若年層は普通にデカくなってるが
40 20/10/23(金)09:34:45 No.739413262
サンドイッチの件といい最近やたらとセブンアンチが活発だな 何かあったのか
41 20/10/23(金)09:35:45 No.739413408
Twitter見たら案の定写真上げてるのがアレな人だった…
42 20/10/23(金)09:35:49 No.739413418
>サンドイッチの件といい最近やたらとセブンアンチが活発だな >何かあったのか セブンイレブンがバカなだけでは?
43 20/10/23(金)09:36:09 No.739413470
雪見だいふくみたいなパッケージしやがって…
44 20/10/23(金)09:36:35 No.739413539
>セブンイレブンがバカなだけでは? ?
45 20/10/23(金)09:36:45 No.739413567
そうか! 君はセブンイレブンのせいにしないと自分の低身長が肯定できないんだね!
46 20/10/23(金)09:36:58 No.739413604
>セブンイレブンがバカなだけでは? delが欲しいならそうゆえ
47 20/10/23(金)09:37:13 No.739413640
セブンアンチの必死さがすごい
48 20/10/23(金)09:39:07 No.739413929
https://sndj-web.jp/news/000635.php
49 20/10/23(金)09:40:14 No.739414083
スレ画はセブン馬鹿にしたいだけだろ
50 20/10/23(金)09:40:41 No.739414151
俺達「」は断固セブンイレブンと戦うよ
51 20/10/23(金)09:41:51 No.739414322
最近セブンイレブンでドーナツかカップ麺くらいしか買わないな
52 20/10/23(金)09:42:42 No.739414456
持った重さでわからんもんかね
53 20/10/23(金)09:45:54 No.739414948
上げ底嫌ならコンビニで物買うな!は流石に暴論だけどそうなりつつある…スーパーの弁当うまい
54 20/10/23(金)09:48:17 No.739415274
ラベル写真は一個半だしあと半分入れる気だったのかも!
55 20/10/23(金)09:48:19 No.739415279
いや真面目にコンビニはご飯買うところではないよ チケット買ったり公共料金払ったり宅配便出したりするところ
56 20/10/23(金)09:59:45 No.739416893
空いたスペースにご飯入れられるようにしてあるんでしょ
57 20/10/23(金)10:02:45 No.739417329
そろそろトレス指摘みたいに言う方が馬鹿にシフトしつつある
58 20/10/23(金)10:08:17 No.739418101
>そろそろトレス指摘みたいに言う方が馬鹿にシフトしつつある うにすぎる それで詐欺パッケージ擁護すんのは無茶だよ…
59 20/10/23(金)10:10:31 No.739418406
女性のために切り分けるスペースを用意しました!みたいなしゃらくさい事言って欲しい
60 20/10/23(金)10:11:55 No.739418614
飯を安くしたいならスーパーだな
61 20/10/23(金)10:13:34 No.739418845
どうでもいいけどこのハンバーグマジでうまい
62 20/10/23(金)10:13:36 No.739418849
ネットで叩かれてるのも承知でこういうコストダウン強行するほど短期的な利益が欲しいわけで 株価も落ち続けてるしそろそろやばいのかな
63 20/10/23(金)10:13:58 No.739418909
高くてもいいって奴にとっても二個買うなんて手間とらせる事になるから誰向けなのか本当に迷子
64 20/10/23(金)10:15:16 No.739419101
ガッカリしたって人にガッカリする方が馬鹿って言ったって離れるだけで何も解決せんからな
65 20/10/23(金)10:16:08 No.739419220
最近500mlのおいしい牛乳が更に容量減ってお値段150円で登場したからよ…飲みやすいように天井部分を斜めにしてあったからよ…
66 20/10/23(金)10:17:29 No.739419422
世界よこれがJAPANだ
67 20/10/23(金)10:17:32 No.739419433
空いてるとこはソース入ってたんだよね?
68 20/10/23(金)10:18:55 No.739419634
セブンイレブンのブランドであるだけで価値があるよ
69 20/10/23(金)10:19:18 No.739419695
セブンはセコいな!と思う以上にそれを叩こうとする人が見苦しい 叩いてるやつで見苦しくないやつなんて元々いないけど
70 20/10/23(金)10:21:02 No.739419945
>叩いてるやつで見苦しくないやつなんて元々いないけど 気持ちはわかるけど上げ底に文句言いたい人の気持ちもわかる
71 20/10/23(金)10:21:15 No.739419986
わりとよく食ってるからレス見るまで画像の意図が分からなかった
72 20/10/23(金)10:21:35 No.739420019
>株価も落ち続けてるしそろそろやばいのかな ファミマに抜かされそうになってるからな…
73 20/10/23(金)10:22:33 No.739420165
セブンアンチとやらより最近アンチアンチというか傍観者ぶった奴が急に増えてきた方が気になる
74 20/10/23(金)10:22:35 No.739420170
145gあるなら詐欺ではない
75 20/10/23(金)10:22:54 No.739420216
最近はローソンばっか行くようになった 唐揚げ棒はカチカチの衣だらけだし他の揚げ物は油ギトギトでやばい
76 20/10/23(金)10:23:29 No.739420295
>セブンアンチとやらより最近アンチアンチというか傍観者ぶった奴が急に増えてきた方が気になる 自己紹介?
77 20/10/23(金)10:23:32 No.739420300
>セブンアンチとやらより最近アンチアンチというか傍観者ぶった奴が急に増えてきた方が気になる わざわざ書き込んでるあたり目くそ鼻くそ
78 20/10/23(金)10:24:23 No.739420431
>セブンアンチとやらより最近アンチアンチというか傍観者ぶった奴が急に増えてきた方が気になる ここで「急に増えてきた」って感じるのはだいたい自分がそういうのがたくさんいるところに突っ込んでるだけなんだ クールダウンすべきなんだ
79 20/10/23(金)10:25:16 No.739420562
上げ底でケチケチするほどならコンビニ買い物するなよと毎回思ってしまう
80 20/10/23(金)10:25:28 No.739420593
三連引用は笑うからやめてよ
81 20/10/23(金)10:25:59 No.739420672
>ここで「急に増えてきた」って感じるのはだいたい自分がそういうのがたくさんいるところに突っ込んでるだけなんだ 同じ場所で観測して「突っ込んでるだけ」? セブン飯食ったら知的障害になんの?
82 20/10/23(金)10:26:16 No.739420709
このハンバーグもともと入れ物に対してブカブカだったはずだが 動かないように仕切りが出来ただけ親切な気もする
83 20/10/23(金)10:27:03 No.739420821
アメリカなら訴えたら勝てそう
84 20/10/23(金)10:27:04 No.739420823
>世界よこれがJAPANだ 日本終わってんな
85 20/10/23(金)10:27:25 No.739420881
話が過激になってきたぞ
86 20/10/23(金)10:28:46 No.739421087
他のシリーズとパッケージサイズを合わせるにせよなんか方法があったろ…
87 20/10/23(金)10:29:17 No.739421179
そりゃ日本も落ちぶれるよな
88 20/10/23(金)10:29:18 No.739421181
しかしまあ食料が相対的に高くなると人の心ってのは容易く荒れるもんなんだな
89 20/10/23(金)10:31:02 No.739421454
まあわざわざソースどかした写真撮ってるのは悪意あるな
90 20/10/23(金)10:32:38 No.739421673
そうだね付いてるレスが露骨すぎる…
91 20/10/23(金)10:33:45 No.739421832
セブンイレブン○ね!
92 20/10/23(金)10:34:18 No.739421931
>まあわざわざソースどかした写真撮ってるのは悪意あるな ヒはこんなの多いけど名誉毀損とかでよく訴えられないなって思う 完全に調子に乗ってるのも多いだろうに
93 20/10/23(金)10:34:48 No.739422007
微糖という欺瞞
94 20/10/23(金)10:34:55 No.739422020
ヒはやりたいことやったもん勝ちだよ
95 20/10/23(金)10:35:23 No.739422107
セブンイレブンがクソなのが全部悪いんだよ
96 20/10/23(金)10:36:00 No.739422186
お値段据え置きで量を減らされたら食べ物じゃなくても少なくとも良い気持ちはしない
97 20/10/23(金)10:39:22 No.739422730
最後までセブンイレブンへのヘイトを隠さないな…
98 20/10/23(金)10:40:40 No.739422939
悪いやつにはいくら殴りかかっても許されるからな
99 20/10/23(金)10:41:01 No.739422985
量減らすのはしかたないけど解りにくくしようとするのは駄目だよ
100 20/10/23(金)10:41:02 No.739422991
セブン社員さんちーっす
101 20/10/23(金)10:42:18 No.739423180
なんか殴りかかられただのヘイトだのって言ってる…頭おかしい…
102 20/10/23(金)10:42:45 No.739423259
日本が落ちぶれたというか 企業家が落ちぶれたというか
103 20/10/23(金)10:42:58 No.739423301
叩く奴はアンチ!騒ぐ方が馬鹿!画像上げてる垢見たらアレだった!
104 20/10/23(金)10:44:27 No.739423529
おまえらなんかトップバリュがお似合いだよ
105 20/10/23(金)10:44:56 No.739423596
セブン社員さんこれも仕事のひとつなんです?お疲れ様っすね