虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/23(金)01:34:27 ルピ子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/23(金)01:34:27 No.739368722

ルピ子ちゃんさあ…ヴォイジャーに比べて貧弱すぎない?

1 20/10/23(金)01:46:24 No.739371704

裁きの投入枚数が多くなったのが特徴。

2 20/10/23(金)01:46:47 No.739371793

>裁きの投入枚数が多くなったのが特徴。 4積み必須すぎる

3 20/10/23(金)01:47:50 No.739372035

雷撃と火炎の城塞もいいぞ

4 20/10/23(金)01:54:39 No.739373672

バイツで落ちなくてムカつく!

5 20/10/23(金)01:58:03 No.739374461

>クリムゾンチャージャーで落ちなくてムカつく!

6 20/10/23(金)02:03:04 No.739375599

5C天門がまた増えるとはこのルピ子の目をもってしても

7 20/10/23(金)02:03:23 No.739375658

私はファイアーバードですけど1マナ増えただけでキャントリップとパワー+2000はズルくないですか?

8 20/10/23(金)02:03:46 No.739375735

スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり自演しないと伸びないんだな

9 20/10/23(金)02:04:52 No.739375989

>私はファイアーバードですけど1マナ増えただけでキャントリップとパワー+2000はズルくないですか? じゃあレインボーファントムのサポートカードもくれよ ファイアーバードはいっぱいサポートあるじゃん

10 20/10/23(金)02:06:24 No.739376302

エンコマには2マナの下級クリーチャーは入れるべきなんだろうか だいたい入ってなさそうだけど

11 20/10/23(金)02:06:30 No.739376324

でも西瓜だって似たような感じだし… ルピ子がクソ貧弱なだけで

12 20/10/23(金)02:07:16 No.739376488

サーベルフィーリとか来たら面白そうと思うと同時に悪さする気しかしない

13 20/10/23(金)02:08:01 No.739376637

>じゃあレインボーファントムのサポートカードもくれよ >ファイアーバードはいっぱいサポートあるじゃん プレイスだと今のところボルシャックバディくらいしかいなくね?

14 20/10/23(金)02:08:07 No.739376652

>エンコマには2マナの下級クリーチャーは入れるべきなんだろうか >だいたい入ってなさそうだけど 開き直って抜いた方が強い気がする じゃあ何入れるのって言われるとSTブロッカーでも入れとけばいいのか…?

15 20/10/23(金)02:08:14 No.739376673

我が名は前評判より全然サファイア見ねぇなと思うガルザーク…

16 20/10/23(金)02:09:16 No.739376882

>開き直って抜いた方が強い気がする >じゃあ何入れるのって言われるとSTブロッカーでも入れとけばいいのか…? 最近はエルフェウスすら入ってないの多いからなぁ 審判とかバリアントとか積みまくってる

17 20/10/23(金)02:10:36 No.739377159

>我が名は前評判より全然サファイア見ねぇなと思うガルザーク… 勝手にゲート補正かけてた子達が騒いでただけです

18 20/10/23(金)02:10:43 No.739377183

サファイアはやっぱ重い…

19 20/10/23(金)02:10:53 No.739377219

>我が名は前評判より全然サファイア見ねぇなと思うガルザーク… ロクな踏み倒し手段がないのが特徴 プレイス環境に向けて母なる大地とインフェルノゲートを発射!

20 20/10/23(金)02:12:19 No.739377509

>エンコマには2マナの下級クリーチャーは入れるべきなんだろうか >だいたい入ってなさそうだけど 手札破壊対策のイニシエート入れたいけど枠がない

21 20/10/23(金)02:12:21 No.739377516

>ロクな踏み倒し手段がないのが特徴 >プレイス環境に向けて母なる大地とインフェルノゲートを発射! 2400ポイントで交換できそうなカードがいっぱいなのが特徴。

22 20/10/23(金)02:12:52 No.739377625

最近始めてアルファディオス使ってるけどスレ画には足向けて寝られない それはそうと光相手しんどいなこれまだST対して揃ってないし

23 20/10/23(金)02:13:07 No.739377667

セルフバウンスでアクアポインター使い回すとかいう変態デッキとランクマで会ったがもしかしてあれは王道ムーブなのか

24 20/10/23(金)02:14:06 No.739377836

>最近始めてアルファディオス使ってるけどスレ画には足向けて寝られない >それはそうと光相手しんどいなこれまだST対して揃ってないし アルファディオスミラーはともかくドルバロムミラーに至っては除去札がデモハンくらいしか役に立たなくなるのが特徴。

25 20/10/23(金)02:14:15 No.739377870

裁きからサファイア踏み倒しの止め方がわからないの!

26 20/10/23(金)02:14:55 No.739378019

>セルフバウンスでアクアポインター使い回すとかいう変態デッキとランクマで会ったがもしかしてあれは王道ムーブなのか エクストリームクロウラーなら古典

27 20/10/23(金)02:15:01 No.739378046

天門とかマッドネスとか試した結果やはり現段階ではプラチナムはクソという結論に達した

28 20/10/23(金)02:15:04 No.739378068

エクストリームクロウラーで汽車ポインター再利用するのは4弾くらいのボルコンとかでよく見たムーブよ

29 20/10/23(金)02:16:36 No.739378385

>天門とかマッドネスとか試した結果やはり現段階ではプラチナムはクソという結論に達した ロマネスク出るまで待ってね

30 20/10/23(金)02:17:37 No.739378558

マッドネスとか全然対策してないからランクマで出会うと普通に負けるんだが? 自分でやる気はないけど案外今環境マッドネスで潜るの地雷として強そうなんだが?

31 20/10/23(金)02:17:53 No.739378612

そういやとうとうマーシャルクイーンとセルフバウンス使ってループできるようになったってね 実戦にはまだちょっと使えそうにないけど

32 20/10/23(金)02:18:13 No.739378682

二角牙が全く使われないのが特徴。

33 20/10/23(金)02:20:25 No.739379121

>そういやとうとうマーシャルクイーンとセルフバウンス使ってループできるようになったってね >実戦にはまだちょっと使えそうにないけど マーシャルループって実はどうやるのかよくわかってない 光のインビンシブルと組み合わせる感じ?

34 20/10/23(金)02:21:21 No.739379287

>二角牙が全く使われないのが特徴。 せめてタップインじゃなければ…って思ったけどこれはこれで強すぎか

35 20/10/23(金)02:21:27 No.739379305

コスト1まで下げやがって…

36 20/10/23(金)02:23:47 No.739379787

>二角牙が全く使われないのが特徴。 進化元が事前に必要なうえに出したターンはほぼ何もできず返しのハンデスに弱くてな…

37 20/10/23(金)02:25:35 No.739380055

>光のインビンシブルと組み合わせる感じ? そんな感じ 13+3+種分のコストで16+αマナ必要 コートニー使ったら差し引き3マナ軽くなって13+αになる

38 20/10/23(金)02:26:08 No.739380133

死ぬほどハンデスが飛んでくる現状むざむざ相手に1ターン明け渡すのがよわよわムーブなんだよ二角牙

39 20/10/23(金)02:26:34 No.739380194

2角牙とかロストソウルの格好の的なのが特徴

40 20/10/23(金)02:27:12 No.739380290

二角牙が出る時は大抵ロスソ圏内なのが…

41 20/10/23(金)02:27:19 No.739380308

フィオナで遊びたいけどどうすればいいのかよくわからないのが特徴。

42 20/10/23(金)02:28:02 No.739380410

>二角牙が出る時は大抵ロスソ圏内なのが… ビーストフォークならだいたいマナ加速できてない? 相手もロスソ狙いなら大抵加速してる?まぁうn

43 20/10/23(金)02:28:15 No.739380451

ジェニーのお陰でハンデスはまだまだ元気どころか全盛期説まである

44 20/10/23(金)02:28:29 No.739380499

見てきたけどオーラでST付与してマーシャルをひたすら戻すのね 緑入れるついでのリーフメビウスでマナは工面できそうだけど実用性はないと思いたいんだが?

45 20/10/23(金)02:28:42 No.739380546

>相手もロスソ狙いなら大抵加速してる?まぁうn ロスソデッキは大抵加速してくるよね…

46 20/10/23(金)02:28:47 No.739380563

16マナでインビンシブル光とマーシャルして キングアトランティスで全バウンスして使い回すってやつだったな

47 20/10/23(金)02:29:23 No.739380668

昔みんな入れてたゴーストタッチがジェニーになっただけじゃない…?

48 20/10/23(金)02:29:44 No.739380722

何抜かれるか判ってるからジェニーはストレス少ないです

49 20/10/23(金)02:31:05 No.739380943

>昔みんな入れてたゴーストタッチがジェニーになっただけじゃない…? 脳死2tタッチでアクアン抜かれないし… ドルバに至っては落としてくれてサンキューな!ってレベルだ バーロウは落とさないでくれたまえ

50 20/10/23(金)02:32:03 No.739381094

ピンポイントでアルファディオスとドルバロムを落とせるのが特徴。

51 20/10/23(金)02:32:04 No.739381096

マッドネス見ねぇな… 一度だけリドロ入りのデッキと会って大量展開された

52 20/10/23(金)02:32:19 No.739381132

正直ブリザード使ってるとブリ着地前にハンデスされるの自分で選べたとしてもマジで嫌だからジェニーよりタッチの方が嫌 全然タッチ見なくなったけどね

53 20/10/23(金)02:34:24 No.739381432

WSがめちゃくちゃ勝てるんだが、なんだこれ

54 20/10/23(金)02:36:12 No.739381707

>WSがめちゃくちゃ勝てるんだが、なんだこれ みんなハンデスやブーストやドローに執着するあまり序盤の展開が遅くなったのが特徴

55 20/10/23(金)02:37:13 No.739381848

WSならパンプで人気の除去から逃れられるし相性がいい

56 20/10/23(金)02:37:50 No.739381933

WSはスレ画使ってたときに2連続で当たった上に速攻系の中だとだと天敵だなこれってなってしまった 初戦は完敗して2戦目はSTでなんとか勝てたけど…

57 20/10/23(金)02:38:25 No.739382007

>WSがめちゃくちゃ勝てるんだが、なんだこれ 今は速攻でごり押せば割と何とかなりがちなメタになってるのが特徴。 ただブリザードの復活に対応するために天門が増えてきたから数日もすれば速攻はかなり辛くなりそうなんだが?

58 20/10/23(金)02:39:15 No.739382113

スクラッパー? うるせー!しらねー!死ね!

59 20/10/23(金)02:39:39 No.739382164

リドロはマッドネス引き込めてないと始まらないのがなぁ デッキ内マッドネス竜2種+リドロと探索持ちに絞れば確定サーチできるけどクリーチャー探索ギガウォルギガホーンとディメンションゲートだけかぁ

60 20/10/23(金)02:40:37 No.739382277

ランクマで最速デスフェニと当たったけどブリザード出さずにバリスパで寝かせて殴り勝ったわ…

61 20/10/23(金)02:41:07 No.739382342

リキピにせよブリにせよ赤白速攻にせよ 速攻系がちゃんと強いからいつぞやみたいに長期戦コントロールだけ見越したみたいなデッキ構築が難しくなってて健全なんだが?

62 20/10/23(金)02:41:11 No.739382353

リドロは膠着した場を無理やりトリガーアポカリするかドラグストライクかカチュアで択らせるかすると決めやすくなる

63 20/10/23(金)02:41:54 No.739382444

>WSならパンプで人気の除去から逃れられるし相性がいい 逆に初動時に使われたくないの積んでないからパンプも容易だしな

64 20/10/23(金)02:42:16 No.739382500

リドロガチデッキになってたのか、知らなかった

65 20/10/23(金)02:42:18 No.739382504

プラチナ帯ですらちょくちょくアウゼス並べてヴォイジャーでタップモンスター殴ってきて自爆して爆発する奴に当たる ある程度試してからランクマ持ってこいや!

66 20/10/23(金)02:43:03 No.739382590

>リドロガチデッキになってたのか、知らなかった ガチってほどでもないとは思うんだが? リドロを引けたからと言って手札に潤沢なマッドネスがあるとは限らないし逆もまたしかりなんだが?

67 20/10/23(金)02:43:46 No.739382683

ヴォイジャーは…エンジェルコマンドなんだろ!?

68 20/10/23(金)02:44:01 No.739382713

バウンス系の除去持ってるデッキ相手だとリドロは死ぬしかないのでどこまで言っても地雷以上でも以下でもないのが特徴。

69 20/10/23(金)02:44:40 No.739382788

>プラチナ帯ですらちょくちょくアウゼス並べてヴォイジャーでタップモンスター殴ってきて自爆して爆発する奴に当たる >ある程度試してからランクマ持ってこいや! じわじわと新規が増えてるのが特徴。

70 20/10/23(金)02:45:16 No.739382857

ホワイトのスキルが4ターン目にアルファディオス出すとかじゃなくて良かった…

71 20/10/23(金)02:46:09 No.739382948

>ホワイトのスキルが4ターン目にアルファディオス出すとかじゃなくて良かった… ロックマンと比べると死ぬほど良心的なんだが? あとあいつのマナ全色扱いなはずなのに普通にドルバロムで全部落とせるんだが?

72 20/10/23(金)02:46:42 No.739383031

>バウンス系の除去持ってるデッキ相手だとリドロは死ぬしかないのでどこまで言っても地雷以上でも以下でもないのが特徴。 リドロタップ放置も辛いのが特徴 無防備なシールドにサファイアを発射!

73 20/10/23(金)02:46:42 No.739383034

ホワイトに安定して勝つにはどのデッキが良い?

74 20/10/23(金)02:46:56 No.739383064

ああカードそのものの文明変えてる訳じゃないんだ…

75 20/10/23(金)02:47:10 No.739383097

>ホワイトのスキルが4ターン目にアルファディオス出すとかじゃなくて良かった… デッキによっては上級の方が強いのが特徴。

76 20/10/23(金)02:47:13 No.739383103

>あとあいつのマナ全色扱いなはずなのに普通にドルバロムで全部落とせるんだが? しらなかったそんなの…

77 20/10/23(金)02:48:29 No.739383255

>ホワイトに安定して勝つにはどのデッキが良い? ブロッカー無視できるツヴァイランサーかダラダラしてる間に普通に出せるドルバロム

78 20/10/23(金)02:48:48 No.739383293

>>あとあいつのマナ全色扱いなはずなのに普通にドルバロムで全部落とせるんだが? >しらなかったそんなの… 場合によってはバグかもしれん…わからん…

79 20/10/23(金)02:49:09 No.739383343

伝説ホワイトは黒緑ドルバロムでブン周りハンドになるまでトライアンドエラーが1番楽だった

80 20/10/23(金)02:49:13 No.739383353

律義にコントロールして盾焼却してたけどドルバ効くならそれでいいわ 後あのデッキプラチナム入れてる意味あるんです…?

81 20/10/23(金)02:49:33 No.739383384

常に色解放ってだけだし仕様じゃないの…

82 20/10/23(金)02:49:42 No.739383407

なんかWは強さだけじゃなく報酬の緩さもかなり良心的なんだが? ちょっとやるともう報酬コンプなんだが?

83 20/10/23(金)02:49:58 No.739383446

>律義にコントロールして盾焼却してたけどドルバ効くならそれでいいわ >後あのデッキプラチナム入れてる意味あるんです…? ガチ過ぎると苦痛になるし…

84 20/10/23(金)02:50:02 No.739383456

本来はコートニーと同じ処理だと思うけどドルバロムで簡単に倒せるから仕様ってことでよろしくなんだが?

85 20/10/23(金)02:50:26 No.739383503

>ホワイトに安定して勝つにはどのデッキが良い? ブリザードで殴り切るのが早い

86 20/10/23(金)02:50:31 No.739383515

>あとあいつのマナ全色扱いなはずなのに普通にドルバロムで全部落とせるんだが? 一応アウゼスみたいに元々黒入ってると落ちない あくまで全色として使えるって扱いなんだろうな

87 20/10/23(金)02:50:34 No.739383523

ロックマンさんを見ろ スキルがふざけんのかってくらい強い代わりにデッキがその100倍ふざけてたぞ

88 20/10/23(金)02:51:39 No.739383636

ポイント報酬緩いのがありがたい…

89 20/10/23(金)02:51:40 No.739383637

>ロックマンさんを見ろ >スキルがふざけんのかってくらい強い代わりにデッキがその100倍ふざけてたぞ クソカードを救済する心優しきネットナビ…

90 20/10/23(金)02:51:49 No.739383653

>ロックマンさんを見ろ >スキルがふざけんのかってくらい強い代わりにデッキがその100倍ふざけてたぞ スワンプワームとか入ってた気がするんだが?

91 20/10/23(金)02:51:50 No.739383655

噂のブリザードと当たるようになったんだが何あいつらつええ! トリガー増やすわ…

92 20/10/23(金)02:52:47 No.739383768

>噂のブリザードと当たるようになったんだが何あいつらつええ! >トリガー増やすわ… ブリザードはハンデスにとても弱い 特に序盤のハンデスには ある程度回ってからやられても別にどうでもいいけど…

93 20/10/23(金)02:53:56 No.739383901

どんだけ対策してもアグロはこっちがもたつくか相手がブン回るかされるとどうしようもない

94 20/10/23(金)02:55:28 No.739384067

>ホワイトに安定して勝つにはどのデッキが良い? 赤緑でさっさとボルホワボルサファ出して焼いてた ウィンドアックスならタップされずにブロッカー除却できるし

95 20/10/23(金)02:56:25 No.739384170

実はタップしてる奴最優先で殴るからスレイヤー立てとくだけでどんどんクリーチャーが死ぬホワイト

96 20/10/23(金)02:56:52 No.739384236

テクノロジーでキングアトランティス出してからのコスモビュー連打するデッキが割と環境も食えるくらい強いんだが? 当然事故率高めなのでランクマでは絶対に使わないんだが?

97 20/10/23(金)02:57:48 No.739384348

環境に高パワーが増えすぎてペガサスが殴り負けるのが特徴。

98 20/10/23(金)02:58:05 No.739384377

コンボデッキがアグロ相手にしてもSTで逆転の目があるだけカードゲームとしてはマシだと思う まぁブン回った鰤ツヴァイは多少ST引いたところでどうにもならないんだが…

99 20/10/23(金)02:58:35 No.739384434

ガルザークが抜けるレベルになってるからな

100 20/10/23(金)02:59:20 No.739384524

>環境に高パワーが増えすぎてペガサスが殴り負けるのが特徴。 みんな13000とか平気で達してる…

101 20/10/23(金)03:00:34 No.739384676

カード売ってる女の子のブリザードデッキがNPCの中で一番強いのが特徴。

102 20/10/23(金)03:00:48 No.739384696

ファッティがホイホイ出る環境になったからパワー10000でも言うほど頼りにならないのが特徴 なんならたまに進化の化身とかにも殺される

103 20/10/23(金)03:01:07 No.739384729

アルファがエリクシアに殴り殺されたんだが?

104 20/10/23(金)03:01:24 No.739384755

>なんならたまにソルガーラとかにも殺される

105 20/10/23(金)03:01:34 No.739384766

ドルバロムミラーでのルシファーさんの心強さは異常

106 20/10/23(金)03:01:41 No.739384783

>カード売ってる女の子のブリザードデッキがNPCの中で一番強いのが特徴。 大体ボスより強いルピ子

107 20/10/23(金)03:01:52 No.739384802

エリクシアとかいう下馬評完全にひっくり返したカード

108 20/10/23(金)03:02:34 No.739384874

>エリクシアとかいう下馬評完全にひっくり返したカード デュエプレのシステムと相性抜群すぎてこれは…

109 20/10/23(金)03:02:54 No.739384905

天門がね… ところでこの使い道ないプロモのシリウスなんですが

110 20/10/23(金)03:03:50 No.739384995

>天門がね… >ところでこの使い道ないプロモのシリウスなんですが 我が名はパワー12000もそんなに珍しくなくなってしまっていよいよシリウスの意味薄いなと思ってきたガルザーク…

111 20/10/23(金)03:03:56 No.739385002

シリウスこんなに要らない… 漫画での活躍は好きだけどさ…

112 20/10/23(金)03:06:13 No.739385215

エリクシア発表のツイートのリプ欄がゴミ!一色でワロタ

113 20/10/23(金)03:07:05 No.739385293

天門まで積んでいるアウゼスはだいたい枠がなくてアポカリプスが入ってないのが特徴。

114 20/10/23(金)03:07:39 No.739385347

第一弾のチケが余ってたんで使ったらツインキャノンが出た この性能と種族でSRなのか…

115 20/10/23(金)03:08:36 No.739385437

>第一弾のチケが余ってたんで使ったらツインキャノンが出た >この性能と種族でSRなのか… 当時はシータワイバーンが環境デッキの一つだったと思うんだが?

116 20/10/23(金)03:08:40 No.739385443

踏み倒し手段なきゃただの軽減手段ある18000ブロッカーQブレイカーだし あれ強いな…

117 20/10/23(金)03:08:57 No.739385476

>第一弾のチケが余ってたんで使ったらツインキャノンが出た >この性能と種族でSRなのか… SPとかで出てくると結構厄介ではあった

118 20/10/23(金)03:10:25 No.739385598

エリクシアがいるとアルファディオスが停止するのが特徴

119 20/10/23(金)03:11:22 No.739385684

サファイアやバジュラいるし今その気になれば連ドラ組めるんだな 必要SR枚数考えたら恐ろしいが…

120 20/10/23(金)03:11:30 No.739385700

どれだけパワーがあってもドルバロムで吹っ飛ばされるのが特徴

121 20/10/23(金)03:11:39 No.739385715

そういやツインキャノン砕いてなかったわ 第一弾SRでまだ使えそうなのロストソウル二角ぐらいか ダイダロスまだおもちゃに使えるかな…

122 20/10/23(金)03:12:11 No.739385767

ロストソウルは多分ずっと現役よ

123 20/10/23(金)03:12:19 No.739385774

>そういやツインキャノン砕いてなかったわ >第一弾SRでまだ使えそうなのロストソウル二角ぐらいか >ダイダロスまだおもちゃに使えるかな… パラディン君がいるぞ!

124 20/10/23(金)03:12:27 No.739385787

もうドルバロムに魂売ろうかしら

125 20/10/23(金)03:13:04 No.739385853

ドルバロム強いし楽しいし何より安い

126 20/10/23(金)03:13:16 No.739385872

だがミラーが…

127 20/10/23(金)03:13:19 No.739385875

>もうドルバロムに魂売ろうかしら ロマンと見せかけて青黒バロムはむしろ死ぬほど堅実なのが特徴 アルファディオスと違って墓地に叩き落として回収したりするのが前提だから安定感ある

128 20/10/23(金)03:13:40 No.739385916

>エリクシアがいるとアルファディオスが停止するのが特徴 処理手段が魂と記憶の盾くらいか アウゼスのサブプランで2枚入れてるけど何だかんだ一番出しやすいのかもな…

129 20/10/23(金)03:13:51 No.739385931

>だがミラーが… ミラーだからドルバロム関係ないはずなのにたまに相手が爆発することがあるのが特徴。

130 20/10/23(金)03:14:22 No.739385972

5c天門サファイア 5c天門ドルバロム 5c天門アルファディオス 好きなもの使っていいぞ

131 20/10/23(金)03:14:42 No.739386011

ボルコン嫌いだからリーフターボで遊んでるけど実質ボルコンだったわこれ

132 20/10/23(金)03:14:55 No.739386026

>5c天門ドルバロム これは微妙じゃねぇかな…

133 20/10/23(金)03:15:18 No.739386051

>>もうドルバロムに魂売ろうかしら >ロマンと見せかけて青黒バロムはむしろ死ぬほど堅実なのが特徴 >アルファディオスと違って墓地に叩き落として回収したりするのが前提だから安定感ある カジュアルでも調整中の青黒バロムと何度か当たったわ こりゃ今後ランクマで増えるわ

134 20/10/23(金)03:16:46 No.739386178

アルファディオスは引かない時はマジ引かないからこれは来ねぇなって諦めも大事なんだが? というかぶっちゃけ普通にアウゼスでタップキルしてるだけで勝てるしそんなにアルファいらないんだが?

135 20/10/23(金)03:17:05 No.739386203

ドルバロムにサブフィニッシャーが欲しい

136 20/10/23(金)03:17:21 No.739386226

アルファは蓋 ドルバロムは最初で最後の一撃必殺 外した方がきついのはドルバロム

137 20/10/23(金)03:17:45 No.739386252

サーフスパイラル強いのに話題にならない… クリーチャーじゃないとだめですか

138 20/10/23(金)03:18:19 No.739386300

ドルバロムは降臨までにポインターやアクアンでシールド3枚まで削っておきたい ドルバロムだけでフィニッシュしようとすると三ターン掛かるので大体反撃される

139 20/10/23(金)03:19:42 No.739386435

>サーフスパイラル強いのに話題にならない… >クリーチャーじゃないとだめですか クリーチャーが出るか出ないかは大きい とても大きい

140 20/10/23(金)03:20:06 No.739386473

ドローは他でも事足りるけどST獣は貴重だからな… 反撃の目にもなるし

141 20/10/23(金)03:20:17 No.739386486

速攻でサーファー引いたらほぼ負けみたいなもんだけど サーフスパイラルだったら別に…って気持ちになる…

142 20/10/23(金)03:20:56 No.739386546

サーファーいるのになぜ話題になると思った

143 20/10/23(金)03:21:49 No.739386622

手札アドより盤面アドの方がやっぱりありがたい

144 20/10/23(金)03:21:52 No.739386627

サーファーは速攻殺しの時だけじゃなく例えば相手の盾0枚!でも俺の盾ももう全部割られてピッタリダイレクトされる!場に獣もいない!って時に出たらもう攻撃防いでそのままダイレクト確定だからな

145 20/10/23(金)03:22:42 No.739386692

テクノロジーデッキで5枚目以降のサーファーとして使ったりしてる 弱くはないと思う

146 20/10/23(金)03:23:05 No.739386730

ST獣はすぐ殴れるから…

147 20/10/23(金)03:23:19 No.739386752

スパイラルは相手を-1 サーファーは相手を-1、こちらを+1 この+1が本当に大きい

148 20/10/23(金)03:23:53 No.739386806

>スパイラルは相手を-1 >サーファーは相手を-1、こちらを+1 >この+1が本当に大きい ワンドローだから一応どっちも+1ではあるよ!

149 20/10/23(金)03:28:06 No.739387157

ST獣だからってだけでしばらくボルテールが使われてたくらいだからな…

150 20/10/23(金)03:28:22 No.739387180

>ボルギーズは相手を-1 >ピカリエは相手を-1、こちらを+1 >この+1が本当に大きい

151 20/10/23(金)03:31:42 No.739387455

波の数だけ思い出があるからな…

152 20/10/23(金)03:38:26 No.739387969

サーファー来れば捲くれる試合はそれこそ星の数 こっちが波に乗られて負ける方が印象に残るんだけどな!

↑Top