虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)23:05:02 今の若... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)23:05:02 No.739318734

今の若い子はワンピース読まないんだって 長く続いてると新規入りづらいのかな

1 20/10/22(木)23:05:30 No.739318870

ワンパターンだしな...

2 20/10/22(木)23:06:02 No.739319065

なのでこうやって時折60巻無料公開やる

3 20/10/22(木)23:07:13 No.739319416

今から97巻は手を出しにくいよ

4 20/10/22(木)23:07:26 No.739319477

面白いとは思うよ ただ100巻近い壁を越えるほどでも無いと思う

5 20/10/22(木)23:07:37 No.739319547

長寿作品は入り辛いってのはわかる

6 20/10/22(木)23:08:57 No.739319987

新規読者って最近の巻から入って昔のはあまり読まないって作者が5年前に言ってた

7 20/10/22(木)23:09:39 No.739320200

10年ぐらい前から読者層は30~40代ぐらいだったと思う

8 20/10/22(木)23:10:24 No.739320428

ワンピース好き芸人代表がキムタクから更新されてないしな

9 20/10/22(木)23:10:25 No.739320434

ワンピースに限らんけど単行本最新巻買ってもそこから最新のジャンプの話との間に読めない話がいくつかあるのが億劫だと思う 今は金払えばネットで読めるけど

10 20/10/22(木)23:10:40 No.739320518

>新規読者って最近の巻から入って昔のはあまり読まないって作者が5年前に言ってた 名作でも初期は微妙な作品なんて珍しくないしな…

11 20/10/22(木)23:11:23 No.739320722

普通に映画とか親子ばっかりだったけどね

12 20/10/22(木)23:11:41 No.739320799

>ワンピースに限らんけど単行本最新巻買ってもそこから最新のジャンプの話との間に読めない話がいくつかあるのが億劫だと思う 時々ある今号は単行本の続きです!すぐ追いつけます!みたいな奴はわりと嬉しい

13 20/10/22(木)23:11:50 No.739320843

尾田先生もこんな長いの今から全部買うとかキツいよねって言ってた気がする >なのでこうやって時折60巻無料公開やる

14 20/10/22(木)23:12:07 No.739320917

SBSにもナミはなんでみかん好きなの?って質問あったしな

15 20/10/22(木)23:12:16 No.739320948

ワンピも20年前の作品だからな…

16 20/10/22(木)23:12:20 No.739320961

ワンピースの初期が微妙…?

17 20/10/22(木)23:13:16 No.739321253

作者自ら90巻も揃えられるか!って突っ込んでるのはちょっと面白い 病院の待合室とかにずらっと並んでるけどあれ小学生が揃えるのは無理だわ

18 20/10/22(木)23:13:25 No.739321294

ネカフェで一気読みしたけど41歳編辺りで力尽きた

19 20/10/22(木)23:13:46 No.739321412

>ワンピースの初期が微妙…? 正直能力者が敵として現れるグランドラインくらいからが楽しい

20 20/10/22(木)23:13:57 No.739321480

普通に子供人気もあると思うが 今は鬼滅がすごすぎるってだけで

21 20/10/22(木)23:14:31 No.739321668

SBSは基本こどもばっかりだな

22 20/10/22(木)23:14:40 No.739321713

親兄弟が持ってて家にあるとかならともかく一から買い揃えるのはキツいわ

23 20/10/22(木)23:14:47 No.739321750

100巻続いてる漫画に入るのハードル高すぎ

24 20/10/22(木)23:15:38 No.739322003

1から読むの面倒臭ェ!

25 20/10/22(木)23:15:46 No.739322041

>普通に映画とか親子ばっかりだったけどね アニメは視聴率そこそこなので見られてると思われる

26 20/10/22(木)23:16:11 No.739322171

アニメ化の恩恵無さ過ぎなんじゃないの…どういうことなの

27 20/10/22(木)23:16:16 No.739322212

書き込みをした人によって削除されました

28 20/10/22(木)23:16:21 No.739322233

>ワンピースの初期が微妙…? まあ描写的な矛盾というか格の違いとかあるし遡上だと気になって楽しめないとかはあるかもしれん

29 20/10/22(木)23:16:24 No.739322249

>>ワンピースの初期が微妙…? >正直能力者が敵として現れるグランドラインくらいからが楽しい そこらへんから長いスパンの話に変化してくから好み別れそうだよね

30 20/10/22(木)23:16:25 No.739322254

親が持ってるのが前提だろな…これ読める子は

31 20/10/22(木)23:16:31 No.739322293

無料公開で入った口なんすがね… ワノ国まで読めてしまったんすがね

32 20/10/22(木)23:16:44 No.739322350

ドラゴンボールみたいに親子2代になっている

33 20/10/22(木)23:16:48 No.739322377

鬼滅はスレ画と違ってネットでボロクソ叩かれてた時期がないのが珍しい ワンピはにわか御用達とか妙にネットの民に評判悪かったし

34 20/10/22(木)23:17:19 No.739322554

かっぺーが子供にウソップの人ですかー?されてたから興味全く持たれてないほどでもない 全部読むのは無理

35 20/10/22(木)23:17:27 No.739322596

無料公開の時にワンピがつまらんお涙頂戴ものだと思われてたのアニメのせいって言われてたな

36 20/10/22(木)23:17:35 No.739322648

>アニメ化の恩恵無さ過ぎなんじゃないの…どういうことなの アニメなかったら子どもたちが触れる機会今よりもっと少なくなるぞ

37 20/10/22(木)23:17:39 No.739322664

アニメ終わったら何となくキャラ知って新規で入る子供が0になると思う

38 20/10/22(木)23:17:43 No.739322690

アニメのスリラーバーク編のナミさんが風呂で襲われるシーンで興味もって読み始めたけど それ以前は読んだことないな

39 20/10/22(木)23:18:27 No.739322923

>鬼滅はスレ画と違ってネットでボロクソ叩かれてた時期がないのが珍しい >ワンピはにわか御用達とか妙にネットの民に評判悪かったし それはワンピが超長期連載コース入ったってのもあるんじゃないか 鬼滅もあのまま続いてたら絶対そういう層は出てきたった

40 20/10/22(木)23:18:43 No.739322989

やっぱり長くても2-30巻で終わるのが良い

41 20/10/22(木)23:19:02 No.739323104

>鬼滅はスレ画と違ってネットでボロクソ叩かれてた時期がないのが珍しい >ワンピはにわか御用達とか妙にネットの民に評判悪かったし 鬼の首切った切らないで散々引き伸ばしてた時は厳しいこと言われてたよ ブーム起きるだいぶ前だけど

42 20/10/22(木)23:19:05 No.739323118

>それはワンピが超長期連載コース入ったってのもあるんじゃないか >鬼滅もあのまま続いてたら絶対そういう層は出てきたった やっぱり連載を終わらせられるところで終わるのは大事だな 長く続くのは本当に良くない

43 20/10/22(木)23:19:15 No.739323169

ウソップギャラリーも送られてくる絵の数は減ったんだろうか

44 20/10/22(木)23:19:48 No.739323340

初期のワンピはめちゃくちゃテンポ良くてうっかり読み返すとどんどん読み進んでしまう

45 20/10/22(木)23:19:53 No.739323367

ワンピでにわかうんぬんは漫画好きで好きな作品の代表がワンピだとにわか扱いになるってことじゃないの? 誰でも読んでる作品挙げられたらそうなるでしょうよ

46 20/10/22(木)23:20:04 No.739323435

>それはワンピが超長期連載コース入ったってのもあるんじゃないか >鬼滅もあのまま続いてたら絶対そういう層は出てきたった 作品としての人気の最高潮は漫画終わった今だしな

47 20/10/22(木)23:20:10 No.739323469

>無料公開の時にワンピがつまらんお涙頂戴ものだと思われてたのアニメのせいって言われてたな 読むまで全く同じことを思ってました…この漫画全然世界が優しくねえ!ルフィさんはすげえ!

48 20/10/22(木)23:20:20 No.739323520

ワンピが偉いのはちょっと微妙な時期が来ても 世界情勢が動いて次の島冒険が始まる頃にはリセットして面白くなってることだと思う

49 20/10/22(木)23:20:25 No.739323556

鬼滅はアラバスタ編終わりくらいで完結した長さだろ? そりゃ無闇矢鱈に叩くほど伸ばされてないから褒めちぎりされるわい

50 20/10/22(木)23:20:27 No.739323575

鬼滅はアニメ来るまで波風立たなかったというかボロクソ叩かれるほど良くも悪くも目立ってなかった ブームが始まってからすぐに本編完結したし強いて言うなら最終回がちょっと荒れたくらいじゃないか

51 20/10/22(木)23:20:39 No.739323638

若い子がワンピース読まないって始めて聞いたわ

52 20/10/22(木)23:20:46 No.739323680

鬼滅があのまま60巻コースとかにいったら絶対文句出ただろうしあそこで終われて良かった

53 20/10/22(木)23:20:50 No.739323707

鬼滅使ってワンピ叩きたいのが最近目立つけどもう叩ければなんでもいんだろうな

54 20/10/22(木)23:21:19 No.739323861

お涙頂戴は鬼滅もいっぱいあるから世間の人はそういうの普通に好きなわけで ひねくれた漫画オタクが喧しいのだ

55 20/10/22(木)23:21:25 No.739323896

>鬼の首切った切らないで散々引き伸ばしてた時は厳しいこと言われてたよ >ブーム起きるだいぶ前だけど その次の刀鍛冶の里編も上弦二体来るってので大丈夫かこれ?ってちょっと言われてた

56 20/10/22(木)23:21:43 No.739324015

「」が子供の頃に横山光輝三国志読破すっか! と思わなかったようなもんだろう

57 20/10/22(木)23:21:50 No.739324061

>若い子がワンピース読まないって始めて聞いたわ 全巻制覇するのはキツいって話では

58 20/10/22(木)23:22:07 No.739324160

>鬼滅使ってワンピ叩きたいのが最近目立つけどもう叩ければなんでもいんだろうな そういうことにして対立煽りしたいの バ レ バ レ

59 20/10/22(木)23:22:10 No.739324179

何十回と言われてるだろうけど単行本で一気読みすると空島編がすごく楽しい

60 20/10/22(木)23:22:15 No.739324200

俺もゴルゴ全部読んだことはねぇな

61 20/10/22(木)23:22:17 No.739324210

ワンピース公式アプリでログを貯めればほぼ全部読めるようにしてるし 公式サイトに過去のあらすじ全部のせたり色々努力してるけどね…

62 20/10/22(木)23:22:23 No.739324243

>ワンピでにわかうんぬんは漫画好きで好きな作品の代表がワンピだとにわか扱いになるってことじゃないの? >誰でも読んでる作品挙げられたらそうなるでしょうよ 誰でも読んでる作品を1番に挙げるのがにわかって思考がもうアレなオタクだよ

63 20/10/22(木)23:22:52 No.739324401

>若い子がワンピース読まないって始めて聞いたわ 地方でアニメやってないとことかだと親兄弟がジャンプ買ってなかったら接点出来ないと思う

64 20/10/22(木)23:23:09 No.739324484

今週号読んだんだけどワンピってなんか絵が凄い読みにくくない?こんなに読みにくかったっけ

65 20/10/22(木)23:23:10 No.739324492

>誰でも読んでる作品を1番に挙げるのがにわかって思考がもうアレなオタクだよ いやだからそれだけだと評価のしようがないからでは? まあ他人にわか認定するやつはどっちにしろあれなんだが

66 20/10/22(木)23:23:16 No.739324528

流石に100巻近い作品は入りづらいし人にも勧めづらいと思う

67 20/10/22(木)23:23:19 No.739324547

>公式サイトに過去のあらすじ全部のせたり色々努力してるけどね… レヴェリーじゃ作中で簡単にビビのおさらい描写までしたぞ

68 20/10/22(木)23:23:45 No.739324699

>今週号読んだんだけどワンピってなんか絵が凄い読みにくくない?こんなに読みにくかったっけ それは頂上決戦あたりからずーっとよ

69 20/10/22(木)23:24:10 No.739324814

>ワンピでにわかうんぬんは漫画好きで好きな作品の代表がワンピだとにわか扱いになるってことじゃないの? その理屈だと恋ピの作者レベルでもにわかってことにならない?

70 20/10/22(木)23:24:14 No.739324836

最近のワンピは女性に対する反発だか知らんが変な体型が多すぎるわ赤蛸とか外見じゃ侍とか忍者とは見えねえぞ

71 20/10/22(木)23:24:26 No.739324914

最近の子はたしぎがくいなに似てるって言われても ちょっと待てよくいなって誰だよ…ってなるからな…

72 20/10/22(木)23:24:27 No.739324922

たまに現れる鬼滅とワンピの対立煽りは無理があるというか 巻数も状況も作風も時代もすべてが違いすぎる

73 20/10/22(木)23:24:28 No.739324924

DBの3倍くらい長くなりそうだし子供には追いかけられないだろうな

74 20/10/22(木)23:24:34 No.739324971

漫画は基本10巻くらいでまとめて欲しい 寄生獣とかヘルシングとかくらい綺麗に

75 20/10/22(木)23:24:36 No.739324984

あと死なない漫画って聞いてたけど回想で普通に大事なキャラが殺されたり死ぬより辛い目にあってる人もいたり

76 20/10/22(木)23:24:46 No.739325030

ナルトやBLEACHが1番好き!は批判されないのにどうしてワンピは変に言われるんですかね…

77 20/10/22(木)23:24:50 No.739325054

>今週号読んだんだけどワンピってなんか絵が凄い読みにくくない?こんなに読みにくかったっけ 話が進むにつれコマ内の密度が上がっていってああなった 仕方のない事だと作者は言っている

78 20/10/22(木)23:25:06 No.739325129

>たまに現れる鬼滅とワンピの対立煽りは無理があるというか >巻数も状況も作風も時代もすべてが違いすぎる 最近になってまた再燃してる気がする 何故だ

79 20/10/22(木)23:25:09 No.739325146

>レヴェリーじゃ作中で簡単にビビのおさらい描写までしたぞ インペルダウン編で能力解説挟んだりとかちょくちょくそういう努力はしてるよね

80 20/10/22(木)23:25:27 No.739325242

>ナルトやBLEACHが1番好き!は批判されないのにどうしてワンピは変に言われるんですかね… いや結構されるぞ…

81 20/10/22(木)23:25:35 No.739325293

DBは結構絶妙な巻数よな42だっけか

82 20/10/22(木)23:25:45 No.739325343

>ナルトやBLEACHが1番好き!は批判されないのにどうしてワンピは変に言われるんですかね… いや言われるよ

83 20/10/22(木)23:26:00 No.739325439

じゃあコナンもだめなのか

84 20/10/22(木)23:26:10 No.739325499

>ナルトやBLEACHが1番好き!は批判されないのにどうしてワンピは変に言われるんですかね… ロックスター定型は「思ってんすがね」が正しい使い方です

85 20/10/22(木)23:26:14 No.739325523

>最近のワンピは女性に対する反発だか知らんが変な体型が多すぎるわ赤蛸とか外見じゃ侍とか忍者とは見えねえぞ ドレスローザ編から比べれば遥かにましになったろ

86 20/10/22(木)23:26:37 No.739325642

うるてぃやぺーたんとか 奇形ばかり出すの反省したのか敵がまとも見た目だぞ今

87 20/10/22(木)23:26:49 No.739325701

コナンはあれ漫画か…?と言われるとちょっとどうだろう… と思うネーム量だからな…

88 20/10/22(木)23:26:50 No.739325711

漫画好きだよ!ジャンプ作品大好き!…それ以外?オタク!キモッ! とにかくこういう人が多かった

89 20/10/22(木)23:26:56 No.739325744

>ナルトやBLEACHが1番好き!は批判されないのにどうしてワンピは変に言われるんですかね… ユニクロのマジいいシーンなんすよのCMが原因のひとつかと

90 20/10/22(木)23:27:01 No.739325783

今週が別に見にくいとは思えん 初期に比べたらって話しなら空島くらいからずっと言われてるよ

91 20/10/22(木)23:27:42 No.739326028

面白いと分かってても1から読むのはかなり気合入れないとしんどいわ

92 20/10/22(木)23:27:49 No.739326071

>最近になってまた再燃してる気がする >何故だ サム8やヒロアカで遊んでた人たちが暇してまたワンピターゲットに帰ってきた

93 20/10/22(木)23:27:52 No.739326091

ここでワンピース批判するのはどうかと思ってんすがね…

94 20/10/22(木)23:28:05 No.739326156

昔はワンピに詳しい程度でオタクなんて言ったら舐められたけど 今はワンピ隅から隅まで読んでて詳しかったら超オタクだよ

95 20/10/22(木)23:28:09 No.739326179

マジいいシーン自体はマジいいシーンなのにね

96 20/10/22(木)23:28:17 No.739326222

シャンクスレのせいなの バ レ バ レ

97 20/10/22(木)23:28:18 No.739326228

なんだかんだ今の子も読むよと思ったけどそろそろ自分が今の子じゃない気がしてきた

98 20/10/22(木)23:28:25 No.739326266

マジ良いシーンなんすよとヘキサゴン絡みで当時は大分うんざりした そのせいでしばらく2年後の辺りで読むのやめてた

99 20/10/22(木)23:28:25 No.739326267

>マジいいシーン自体はマジいいシーンなのにね 問題はその後だからな・・・

100 20/10/22(木)23:28:31 No.739326293

カタクリとかキングは真っ当な体型でカッコイイよね 身長5mとかあるけど

101 20/10/22(木)23:28:33 No.739326304

ワンピースの絵が見にくいって思ったことないんだよな ガキの頃からずーっと読んでるから完全に慣れちまってるんだろうか

102 20/10/22(木)23:28:39 No.739326325

ワンピ好き=にわかってされてたのもだいぶ昔の話だろ 100巻近い漫画わざわざ追いかけてる奴ににわかとか言えねえよ…

103 20/10/22(木)23:28:48 No.739326376

無理にシャンクスのスレにしなくていいよ

104 20/10/22(木)23:28:50 No.739326389

>何故だ 尾田が昔自分の事を漫画家とは呼ばないでほしいとか岸本しか自分と同レベルの話ができるとか言ってたからイキリ扱いされてる

105 20/10/22(木)23:29:06 No.739326470

満喫で一気に読むとしても100巻弱って日数かかるし料金もそれなりに行くよね

106 20/10/22(木)23:29:08 No.739326481

無料公開の影響はでかいなあと思った あれで読み直してだいぶ話わかったし

107 20/10/22(木)23:29:38 No.739326657

>>何故だ >尾田が昔自分の事を漫画家とは呼ばないでほしいとか岸本しか自分と同レベルの話ができるとか言ってたからイキリ扱いされてる インタビューちゃんと読めよ

108 20/10/22(木)23:29:41 No.739326680

>尾田が昔自分の事を漫画家とは呼ばないでほしいとか岸本しか自分と同レベルの話ができるとか言ってたからイキリ扱いされてる そのインタビューも何年前のだよってやつを切り取って話題にしてるという

109 20/10/22(木)23:29:58 No.739326771

>尾田が昔自分の事を漫画家とは呼ばないでほしいとか岸本しか自分と同レベルの話ができるとか言ってたからイキリ扱いされてる いつの話だよ

110 20/10/22(木)23:30:12 No.739326879

ヘキサゴンの辺りで一部地方はアニメ打ち切りにしてたな そんで二年目入る直前から打ち切った分連日放送してたとか

111 20/10/22(木)23:30:13 No.739326883

モンスターズジョン動画サムネのスレが気になって一気読みした

112 20/10/22(木)23:30:29 No.739327000

シャンクスは早く再登場して欲しい

113 20/10/22(木)23:30:37 No.739327062

>>最近になってまた再燃してる気がする >>何故だ >サム8やヒロアカで遊んでた人たちが暇してまたワンピターゲットに帰ってきた なんか漫画を叩く事をライフワークにしてる層の存在を感じる

114 20/10/22(木)23:30:39 No.739327071

コナンはあらすじだけ知ってればいつも同じような話してるし…

115 20/10/22(木)23:30:41 No.739327084

後付けで新しい敵を増やしていくとかでなく本筋のエピソードを小出しにしながらここまで長編になった作品ってワンピースくらいだよね

116 20/10/22(木)23:30:47 No.739327112

こち亀みたいな一話完結ならともかくいつまでも連載してそうなもの読むってだけで割と心理的ハードルがある

117 20/10/22(木)23:30:55 No.739327172

ワンピのアニメは現代のドラゴンボールだよね

118 20/10/22(木)23:30:58 No.739327192

>そのインタビューも何年前のだよってやつを切り取って話題にしてるという でも話したって事はそういう事なんだろ

119 20/10/22(木)23:31:02 No.739327224

俺の周りの若い子は読んでるが総意なの?

120 20/10/22(木)23:31:03 No.739327233

>ワンピ好き=にわかってされてたのもだいぶ昔の話だろ >100巻近い漫画わざわざ追いかけてる奴ににわかとか言えねえよ… やるじゃねえか…ってなるよね su4297879.jpg

121 20/10/22(木)23:31:03 No.739327238

>コナンはあらすじだけ知ってればいつも同じような話してるし… 知らない人が増えてるんですけお!

122 20/10/22(木)23:31:46 No.739327475

>でも話したって事はそういう事なんだろ それで今たたいてるの?

123 20/10/22(木)23:31:52 No.739327525

ワンピ全巻はむしろそういう人って実在したのか…ってなる

124 20/10/22(木)23:32:22 No.739327696

全巻待ってますがSBSとかはいちいち覚えてない…なんでみんな即分かるの…

125 20/10/22(木)23:32:30 No.739327745

コナンは今回安室も黒の組織も京極さんも絡まないから読まんでいいやつだな みたいな感じに読者もなってるしな…

126 20/10/22(木)23:32:33 No.739327760

何がそういう事なんだろだ アホかいな

127 20/10/22(木)23:32:43 No.739327806

ソースはSBS

128 20/10/22(木)23:32:52 No.739327868

>でも話したって事はそういう事なんだろ どういうことか教えろ

129 20/10/22(木)23:32:53 No.739327877

正直おでんはただの馬鹿にしか見えなかったから作中であんなに持ち上げられてるのが分からん

130 20/10/22(木)23:32:56 No.739327904

ワンピースはあまりに連載期間が長すぎて 面白い!いや微妙だわ…いややっぱ面白い!そうでもないか…一気読みしたら面白いわ! みたいな波が何度も出来てる

131 20/10/22(木)23:33:11 No.739327992

京極も人気はあるけど大筋からは一つ落ちる扱いでは

132 20/10/22(木)23:33:20 No.739328050

壷かどっかでウルージさん信奉してるところがあって毎週ネタバレに便乗してオチでウルージさんが出てくるウルバレって文化があると聞いた 将星スナック撃破はそれだと思ってた

133 20/10/22(木)23:33:23 No.739328070

>正直おでんはただの馬鹿にしか見えなかったから作中であんなに持ち上げられてるのが分からん 強いから

134 20/10/22(木)23:33:33 No.739328122

ドラゴンボールだって連載末期くらいは 一番好きな漫画はドラゴンボールです言ったら鼻で笑わられる空気だったし トップランナーってのはそういうもんだよ

135 20/10/22(木)23:33:40 No.739328176

全く分からない…俺は無料公開とカラータダ読みアプリで復帰した

136 20/10/22(木)23:34:03 No.739328328

シャンクスレなんかでもたまにめっちゃ読み込んでる正当な読者が出てくるから恐ろしい

137 20/10/22(木)23:34:12 No.739328403

>壷かどっかでウルージさん信奉してるところがあって毎週ネタバレに便乗してオチでウルージさんが出てくるウルバレって文化があると聞いた おーおー 好き勝手やりなさる!

138 20/10/22(木)23:34:32 No.739328530

インペルダウン~頂上決戦の勢いやっぱすげーよ

139 20/10/22(木)23:34:37 No.739328564

マイルドに貶したいだけのスレ

140 20/10/22(木)23:34:58 No.739328757

>壷かどっかでウルージさん信奉してるところがあって毎週ネタバレに便乗してオチでウルージさんが出てくるウルバレって文化があると聞いた imgでも毎週背後から一突きにされるウソバレがあるぞ

141 20/10/22(木)23:35:03 No.739328805

>壷かどっかでウルージさん信奉してるところがあって毎週ネタバレに便乗してオチでウルージさんが出てくるウルバレって文化があると聞いた いもげじゃ毎日シャンクスが後ろからひ突きしてるし似たようなもんだな

142 20/10/22(木)23:35:10 No.739328860

>シャンクスレなんかでもたまにめっちゃ読み込んでる正当な読者が出てくるから恐ろしい むしろワンピ読んでないのにあんなスレ入りびたるもんなのか

143 20/10/22(木)23:35:11 No.739328868

地元に数億寄付する人をイキリ野郎なんてとてもじゃないけど言えねぇや

144 20/10/22(木)23:35:18 No.739328922

>マイルドに貶したいだけのスレ じゃあこれから俺がマイルドに褒めるからどっこいどっこいってことで許してやってくれ

145 20/10/22(木)23:35:32 No.739329031

他の大名でもどうにもならなかったクリを立て直したのおでんなんだから そりゃ持ち上げられるよ

146 20/10/22(木)23:35:41 No.739329069

ぶっちゃけシャンクスのおかげで無料公開分とその後の巻全て買いそろえたといってもいい

147 20/10/22(木)23:36:13 No.739329267

>ぶっちゃけシャンクスのおかげで無料公開分とその後の巻全て買いそろえたといってもいい よくやった!

148 20/10/22(木)23:36:13 No.739329270

>ぶっちゃけシャンクスのおかげで無料公開分とその後の巻全て買いそろえたといってもいい よくやった! その漫画は買って正解だった

149 20/10/22(木)23:36:21 No.739329331

ただ最近はシャンクススレの定型使いたいだけのかまってちゃん増えてるからなあ

150 20/10/22(木)23:36:29 No.739329395

ゾウ編以降はずーっと面白いよね 四皇周りの話は序盤から温めてただけあるわ

151 20/10/22(木)23:36:34 No.739329424

どんだけハマってても長いと追う気なくなるんだなって

152 20/10/22(木)23:36:40 No.739329458

>ワンピのアニメは現代のドラゴンボールだよね 一緒にすんな 今見ると意外とテンポ早いし(あくまでワンピと比較して) 作画いい時は本当に凄い

153 20/10/22(木)23:36:42 No.739329478

>地元に数億寄付する人をイキリ野郎なんてとてもじゃないけど言えねぇや 聖者説濃厚に

154 20/10/22(木)23:36:42 No.739329483

俺が子供の時のこち亀くらい出てるんだぞ そんなもん一巻から読むわけねえよ

155 20/10/22(木)23:37:02 No.739329642

シャンクスきっかけはなかなか珍しい…

156 20/10/22(木)23:37:08 No.739329680

>ただ最近はシャンクススレの定型使いたいだけのかまってちゃん増えてるからなあ かまってシャンって言え

157 20/10/22(木)23:37:34 No.739329881

ジャンプ買ってる限りは読み続けるとは思うわ

158 20/10/22(木)23:37:53 No.739330053

>ただ最近はシャンクススレの定型使いたいだけのかまってちゃん増えてるからなあ よく知らないけどシャンクススレなんて四六時中立ってるんだからそこに行かずに他所で定型使ってるような奴だいたいメイン層じゃないだろ たぶん「」ャンクス達も困ってるよ

159 20/10/22(木)23:38:07 No.739330160

正直鼻水垂らして号泣するのはやめてほしい 今の絵柄で描かれても汚いだけだし

160 20/10/22(木)23:38:15 No.739330212

でもワンピース終わったジャンプってのも想像したくないな

161 20/10/22(木)23:38:27 No.739330277

ダイススレと組み合わさったのが最悪だった ダイススレ自体が最悪の世代だけど

162 20/10/22(木)23:38:30 No.739330302

シャンクスレ元々ガチ勢の集いみたいなとこあったしね…ルウ弄り始めた辺りで個人的にちょっと辛かったが

163 20/10/22(木)23:38:57 No.739330503

もうこち亀もおらんしこれ終わったら一時代また終わった感あるな

164 20/10/22(木)23:39:01 No.739330530

>でもワンピース終わったジャンプってのも想像したくないな 次の候補が居ない枠だよね

165 20/10/22(木)23:39:02 No.739330535

モンジョンに謝れよ

166 20/10/22(木)23:39:07 No.739330570

元々シャンクスレは真面目なヒグマ近海の主考察スレだったからな

167 20/10/22(木)23:39:09 No.739330588

もうちょいあのジャンプサイズくらいの総集編冊子定期的に出してくんないかなあって 空島編とウォーターセブン欲しいわ

168 20/10/22(木)23:39:13 No.739330606

早矢が出る直前くらいのこち亀レベルの巻数でしかもストーリー物って 今の子がどう感じるのかマジで想像がつかない

169 20/10/22(木)23:39:21 No.739330659

割と真面目にシャン周りは流石に引っ張り過ぎっていうか シャンに限らず色々後に取っておいてある設定とかキャラが多すぎて…

170 20/10/22(木)23:39:52 No.739330887

失せろ一筋23年は最初笑ったけど冷静に考えると酷い…

171 20/10/22(木)23:40:08 No.739330995

ワンピースに物申すおじさん

172 20/10/22(木)23:40:11 No.739331014

もしシャンクスが登場したら絶対吹くわ 間違いなくあの首太不機嫌ゴリラとして出てくるし

173 20/10/22(木)23:40:27 No.739331160

>俺が子供の時のこち亀くらい出てるんだぞ >そんなもん一巻から読むわけねえよ あれは作者が死ぬまで続くもんだと思ってた 下手したら死んだあとも弟子とかが継いで続けるとも

174 20/10/22(木)23:40:40 No.739331292

>でもワンピース終わったジャンプってのも想像したくないな ワンピースを超える看板漫画が今も産声をあげている… としてもワンピースみたいな超長期連載のまさに看板って存在にはならない気がするんだよな すっぱり終わらせるのはいいことなんだけど…

175 20/10/22(木)23:40:43 No.739331333

シャボンディで首輪爆発した元船長の奴隷のセリフ引っ張り出してきて定型とか言ってる奴もいるんだからシャンクススレにもガチ勢は間違いなく混じってる 時間の無駄だと思う

176 20/10/22(木)23:40:44 No.739331339

>割と真面目にシャン周りは流石に引っ張り過ぎっていうか >シャンに限らず色々後に取っておいてある設定とかキャラが多すぎて… 黒ひげもそろそろ設定明かしてもいいよなあ

177 20/10/22(木)23:40:44 No.739331342

>失せろ一筋23年は最初笑ったけど冷静に考えると酷い… 各種ゲームがもう必殺技といえばこれって言うくらいには失せろ標準搭載なの笑っちゃう

178 20/10/22(木)23:40:48 No.739331386

>割と真面目にシャン周りは流石に引っ張り過ぎっていうか >シャンに限らず色々後に取っておいてある設定とかキャラが多すぎて… 片付けなきゃいけないことだけで渋滞しそうなのにキャラどんどん出すからな

179 20/10/22(木)23:40:49 No.739331396

>失せろ一筋23年は最初笑ったけど冷静に考えると酷い… 来たかルフィとか誰にも止められなくなるぞ暴走する時代を!とかあるだろ!

180 20/10/22(木)23:40:53 No.739331423

買うと5万円 コミックレンタルでも1万円と考えるとちょっときついな… 集めてる友達んち行って読むとかそんなんじゃないと

181 20/10/22(木)23:40:54 No.739331429

長期連載は大体一区切りつくまでがどんどん伸びるせいでなんかタルく感じて離れちゃうけどまとめて読み返すと面白いから流石だなと思う

182 20/10/22(木)23:40:59 No.739331477

正直ルーヤソップベンベックマンも世間だとマイナーキャラだと思う ヤソップはウソップの父親だけど序盤以外ほとんど名前出てこないし

183 20/10/22(木)23:41:28 No.739331698

ルウがめっちゃ強いところ見せられたら吹き出してしまうと思う

184 20/10/22(木)23:41:29 No.739331717

>ダイススレと組み合わさったのが最悪だった >ダイススレ自体が最悪の世代だけど 全然関係ないスレまで来てダイス振り始めたりするしもうタフと変わらん

185 20/10/22(木)23:41:34 No.739331760

唐突なロマンスドーン定型はどうしても笑ってしまう

186 20/10/22(木)23:41:40 No.739331808

>失せろ一筋23年 無駄に語感がいいのが腹立つ

187 20/10/22(木)23:41:48 No.739331856

でもシャンクス出てくるまでもう2年も待たなくてもよさそうに思う 1000話でガッツリ話動くっぽいし

188 20/10/22(木)23:41:53 No.739331887

>時間の無駄だと思う img全部そうな事を お前に教える

189 20/10/22(木)23:42:08 No.739331983

ぶっちゃけスリラーバークくらいの頃から買った自分に感謝してる シャンクススレで定型確認したいときに助かる

190 20/10/22(木)23:42:14 No.739332042

ルゥは活躍するはずなんだけど出たら絶対笑うわ

191 20/10/22(木)23:42:18 No.739332071

ロックスターがロックスと何か繋がりがあるみたいな考察はあるとはいえ幹部のベックマンとかルウと同類に語られてるのが笑う

192 20/10/22(木)23:42:27 No.739332147

ドフラミンゴ辺りまで解放した方がよくない

193 20/10/22(木)23:42:48 No.739332276

>黒ひげもそろそろ設定明かしてもいいよなあ ずっと明夫がまだなのー?してる…

194 20/10/22(木)23:42:48 No.739332278

>買うと5万円 コミックレンタルでも1万円と考えるとちょっときついな… >集めてる友達んち行って読むとかそんなんじゃないと ワンピース公式アプリをお前に教える

195 20/10/22(木)23:42:50 No.739332288

>>時間の無駄だと思う >img全部そうな事を >お前に教える 失せろ

196 20/10/22(木)23:43:03 No.739332390

>ルウがめっちゃ強いところ見せられたら吹き出してしまうと思う 腐っても四皇幹部だからダイヤモンドジョズぐらいは強いでしょ

197 20/10/22(木)23:43:07 No.739332420

>ドフラミンゴ辺りまで解放した方がよくない ちなみに明日は41歳が42歳になるよ

198 20/10/22(木)23:43:14 No.739332459

初期のゲームの子供ルフィと陽気なシャンクスのやりとりでちょっと涙出たのをお前に教える 2人とも立場が大物になりすぎた…

199 20/10/22(木)23:43:15 No.739332466

>ロックスターがロックスと何か繋がりがあるみたいな考察はあるとはいえ幹部のベックマンとかルウと同類に語られてるのが笑う ゲームだと名前を表記しなきゃいけない都合上赤髪海賊団で毎回ロックスター呼ばれるんだぞ もっと上の幹部いるのに

200 20/10/22(木)23:43:15 No.739332470

真面目に語ってるスレでいきなりダイス振った奴がスレに帰れ言われて笑った

201 20/10/22(木)23:43:16 No.739332476

ベンベックマンにはなにもするな黄猿があるから

202 20/10/22(木)23:43:30 No.739332586

>ドフラミンゴ辺りまで解放した方がよくない 2年後は最初の2章がネックだなぁ

203 20/10/22(木)23:43:40 No.739332677

そういやもうすぐ100巻いくのか

204 20/10/22(木)23:43:41 No.739332687

引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね…

205 20/10/22(木)23:43:47 No.739332764

>>ドフラミンゴ辺りまで解放した方がよくない >ちなみに明日は41歳が42歳になるよ 今日どころかここ最近一番無駄な情報でダメだった

206 20/10/22(木)23:43:49 No.739332776

あと何年くらいで終わる予定なんだったか

207 20/10/22(木)23:43:54 No.739332826

>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… それじゃまるでロジャー船長だ…

208 20/10/22(木)23:43:57 No.739332848

>ルゥは活躍するはずなんだけど出たら絶対笑うわ 別にルゥだけを指してるわけじゃないんだけどシャンクスたちがバランスがいいとか褒められてるときは変な笑いが出た

209 20/10/22(木)23:44:00 No.739332880

こち亀一巻から読もうとして断念したな…

210 20/10/22(木)23:44:01 No.739332887

>>黒ひげもそろそろ設定明かしてもいいよなあ >ずっと明夫がまだなのー?してる… 黒ひげやシャンクス等の引っ張ってるキャラクター 活躍する前に声優が引退してしまう説濃厚に

211 20/10/22(木)23:44:06 No.739332926

>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… 思ってるんすがね

212 20/10/22(木)23:44:17 No.739332987

>あと何年くらいで終わる予定なんだったか 5年予定(は未定)

213 20/10/22(木)23:44:18 No.739332992

>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… 青二自体がもう養老院化してるからな…

214 20/10/22(木)23:44:20 No.739333008

>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… もう既に一部交代が起こってるんじゃないすかね…

215 20/10/22(木)23:44:26 No.739333058

>>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… >思ってるんすがね ターはいつも声かわるよね…

216 20/10/22(木)23:44:43 No.739333251

ロジャーの声は誰になったんだっけか

217 20/10/22(木)23:44:45 No.739333264

>>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… >思ってるんすがね ターはいつも指摘してるよね…

218 20/10/22(木)23:44:54 No.739333349

>>思うんすがね… >思ってるんすがね 思ってんすがね

219 20/10/22(木)23:44:58 No.739333386

>引っ張りすぎると限界が来ている声優さんが増えちゃうと思うんすがね… まず主役勢がそろそろやばい

220 20/10/22(木)23:45:09 No.739333481

>>>思うんすがね… >>思ってるんすがね >思ってんすがね ターはいつも指摘してるよね…

221 20/10/22(木)23:45:25 No.739333634

ロックスターも再登場するなら声変わるんだよな 別にあいつの声になんの思い入れもないけど

222 20/10/22(木)23:45:34 No.739333694

>ロジャーの声は誰になったんだっけか えそれは最初っからあのナレの人じゃないの!?

223 20/10/22(木)23:45:49 No.739333825

>>>思うんすがね… >>思ってるんすがね >思ってんすがね どれが正しいのか教えろ

224 20/10/22(木)23:46:01 No.739333976

フランキーの声聞くと爆笑するって「」を見たときはひどいやつもいたもんだと思った

225 20/10/22(木)23:46:08 No.739334070

一味の声優ですら完走できるか分からんからな…

226 20/10/22(木)23:46:11 No.739334110

>別にあいつの声になんの思い入れもないけど 言い方!

227 20/10/22(木)23:46:18 No.739334159

>ロックスターも再登場するなら声変わるんだよな >別にあいつの声になんの思い入れもないけど おれはこんな屈辱を受けたのは初めてだ!!

228 20/10/22(木)23:46:20 No.739334181

最初からおばちゃん声だったロビンちゃんは平気だな

229 20/10/22(木)23:46:33 No.739334265

>ロジャーの声は誰になったんだっけか 津嘉山正種になったけどそれはそれで津嘉山さんも結構年齢来てるんだよな

230 20/10/22(木)23:46:34 No.739334274

ちかお死んじゃったもんな キングダムハーツみたいにあきおが引き継ぐゆかな

231 20/10/22(木)23:46:42 No.739334312

ジャンプはちょっと追ってない間に知らない面白い漫画が生えてくるから凄いと思う

232 20/10/22(木)23:46:45 No.739334351

>一味の声優ですら完走できるか分からんからな… あれもう誰か脱落してなかったっけ?

233 20/10/22(木)23:46:49 No.739334402

>最初からおばちゃん声だったロビンちゃんは平気だな リッちゃんよりロビンちゃんが代表的な役になるとは

234 20/10/22(木)23:46:52 No.739334436

>こち亀一巻から読もうとして断念したな… 子供の頃どっかで1巻読んで俺の知ってるこち亀じゃない!?ってなった

235 20/10/22(木)23:47:00 No.739334520

>>一味の声優ですら完走できるか分からんからな… >あれもう誰か脱落してなかったっけ? 仲間になる前ならジンベエが変わってる

236 20/10/22(木)23:47:04 No.739334550

完全にシャンカーに乗っ取られてるじゃん もうワンピースまともに語れねえなこれ

237 20/10/22(木)23:47:26 No.739334686

>完全にシャンカーに乗っ取られてるじゃん >もうワンピースまともに語れねえなこれ うにといいことしたい

238 20/10/22(木)23:47:35 No.739334742

>フランキーの声聞くと爆笑するって「」を見たときはひどいやつもいたもんだと思った 笑うとは言わないけどあれはちょっと…

239 20/10/22(木)23:47:39 No.739334769

>仲間になる前なら 客観的にここがもうおかしい

240 20/10/22(木)23:47:40 No.739334772

>仲間になる前ならジンベエが変わってる ジンベェ受けた直後にね

241 20/10/22(木)23:47:45 No.739334813

ジジイ役に大ベテラン使う→当然寿命で亡くなる→代役にベラン起用(大体兼役)→そのベテランも危ない という高齢化社会

242 20/10/22(木)23:47:53 No.739334867

今のロジャー船長の声 結構違う https://youtu.be/nPwhzDzWCTI

243 20/10/22(木)23:48:01 No.739334908

ちょろっと撒かれた伏線が回収されるのが10巻も20巻もあとだったり 子供の頃から読んでるからなんか慣れてるけど 今の子供にはしんどすぎる気がする

244 20/10/22(木)23:48:02 No.739334914

>>こち亀一巻から読もうとして断念したな… >子供の頃どっかで1巻読んで俺の知ってるこち亀じゃない!?ってなった 左近寺もボルボも全然出てこねぇ‼︎

245 20/10/22(木)23:48:13 No.739335005

おでんの声が出番きたらかなりやばいと思う

246 20/10/22(木)23:48:13 No.739335008

25年もすぐだよな 完結まで5年とか言ってるけど伸びるだろうしコロナで休みも増えたし30年ちょっとくらいかな

247 20/10/22(木)23:48:30 No.739335187

声優の年齢問題とか見てると声優一度に全替えしたドラえもんって英断だったんだなと常々思う

248 20/10/22(木)23:48:30 No.739335191

サボは最初山ちゃんが俺やりたいって言ってたんだっけ

249 20/10/22(木)23:48:36 No.739335227

今週のひとコマとかこのキャラ好き!とかこのシーンいいよね…とかで立つと至って普通にスレ進むので シャンカーはシャンクス以外の画像で立つとワンピってわかってないんだな…と思う

250 20/10/22(木)23:48:44 No.739335274

鬼滅に完全敗北した漫画

251 20/10/22(木)23:48:47 No.739335291

そもそもシャンカーは割と原作ガチ勢もいることをお前に教える

252 20/10/22(木)23:48:58 No.739335346

うわーまじか全然知らなかったわ… アンテナひっく

253 20/10/22(木)23:49:03 No.739335380

>今週のひとコマとかこのキャラ好き!とかこのシーンいいよね…とかで立つと至って普通にスレ進むので >シャンカーはシャンクス以外の画像で立つとワンピってわかってないんだな…と思う 単純に住み分けられるだけなんすがね…

254 20/10/22(木)23:49:07 No.739335399

>完全にシャンカーに乗っ取られてるじゃん >もうワンピースまともに語れねえなこれ シャンクスのせいにしたいの バ レ バ レ

255 20/10/22(木)23:49:18 No.739335481

>シャンカーはシャンクス以外の画像で立つとワンピってわかってないんだな…と思う 空気を読んでいることをお前にオッシェル

256 20/10/22(木)23:49:30 No.739335585

>今週のひとコマとかこのキャラ好き!とかこのシーンいいよね…とかで立つと至って普通にスレ進むので >シャンカーはシャンクス以外の画像で立つとワンピってわかってないんだな…と思う まあシャンクススレのことなんかどれだけ馬鹿にされても別に気にはしないけどあんまり攻撃的な言い方するとdelされるよ

257 20/10/22(木)23:49:32 No.739335607

>単純に住み分けられるだけなんすがね… 住み分けられてねェじゃねェかアホンダラ

258 20/10/22(木)23:49:49 No.739335764

>うわーまじか全然知らなかったわ… >アンテナひっく アンテナの高さ dice1d100=72 (72)cm

259 20/10/22(木)23:49:54 No.739335797

>そもそもシャンカーは割と原作ガチ勢もいることをお前に教える 話題が無くなると原作の話になる説濃厚に

260 20/10/22(木)23:49:58 No.739335847

>空気を読んでいることをお前にオッシェル 嘘をつけ

261 20/10/22(木)23:50:04 No.739335909

>声優の年齢問題とか見てると声優一度に全替えしたドラえもんって英断だったんだなと常々思う 完結したら全替えでリメイクとかしてほしい

262 20/10/22(木)23:50:07 No.739335940

連載開始の97年の23年前の漫画だとアストロ球団とかか… うん読まねえわ

263 20/10/22(木)23:50:18 No.739336057

普通に進むスレならわざわざ乗っ取らないんじゃなかろか

264 20/10/22(木)23:50:49 No.739336389

>声優の年齢問題とか見てると声優一度に全替えしたドラえもんって英断だったんだなと常々思う 寄せてポロポロするくらいならって発想をそれもドラえもんでやったのは凄いよなあ ジャイアンあたりちょっともう前の声怪しいし

265 20/10/22(木)23:51:03 No.739336500

>声優の年齢問題とか見てると声優一度に全替えしたドラえもんって英断だったんだなと常々思う 別にしんちゃんサザエさん方式でも全然失敗してないし ワンピースの場合はキャラの数が多すぎるとかそういう問題の方が大きいと思う

266 20/10/22(木)23:51:04 No.739336517

ちなみに明日は 0:00~ドフラ42歳を祝う 1:00~シャンクスクラッチ100枚開封祭 2:00~シャンクス野球日本シリーズ コンテンツが目白押しであることを教える

267 20/10/22(木)23:51:20 No.739336613

>コナンはあらすじだけ知ってればいつも同じような話してるし… 最近話進んでるから...

268 20/10/22(木)23:51:20 No.739336614

逆に聞くけど普通に作品の話してるスレでシャンクスレみたいな流れやってほしいのか?

269 20/10/22(木)23:51:25 No.739336640

>完結したら全替えでリメイクとかしてほしい 今のアニメも嫌いじゃないけどどう贔屓目に見ても尺ダラダラしてるしちょっとな…分かる

270 20/10/22(木)23:51:26 No.739336650

モブ除くとネームドキャラ声優の最年少がたしぎの野田順子 みたいな回があったからな戦争の時点で…

271 20/10/22(木)23:51:32 No.739336684

全然住み分けられてない…

272 20/10/22(木)23:51:41 No.739336738

アストロ球団面白いぞ

273 20/10/22(木)23:51:42 No.739336755

今の子供たちにとっては親が子供の頃からやってる漫画なんだよな…

274 20/10/22(木)23:51:45 No.739336776

終わった後一からアニメやってほしいなあ…空島の間延びしたとこや魚人島みたいに分かりにくかったとこは上手く改変してみたりてさ

275 20/10/22(木)23:51:48 No.739336800

住み分け度 dice1d100=53 (53)

276 20/10/22(木)23:51:59 No.739336879

>逆に聞くけど普通に作品の話してるスレでシャンクスレみたいな流れやってほしいのか? ここでもダイスしようとしてる子がいるくらいしたい子はいるみたいだぞ…

277 20/10/22(木)23:52:19 No.739337032

ここでシャンカー発進からのW7編再現とかしてもしょうがないしな…

278 20/10/22(木)23:52:23 No.739337063

ワンピースの声優でいうと黒ひげの声優が尾田先生に俺の時代いつ来んの?って聞いたって話が一番好き

279 20/10/22(木)23:52:26 No.739337086

>住み分け度 >dice1d100=53 (53) きも

280 20/10/22(木)23:52:35 No.739337155

ダイス来ちゃった

281 20/10/22(木)23:52:48 No.739337248

>ワンピースの声優でいうと黒ひげの声優が尾田先生に俺の時代いつ来んの?って聞いたって話が一番好き 真弓おばちゃんに会うたびに聞いてるぞ

282 20/10/22(木)23:52:56 No.739337333

シャンクスレはずっと見てたんだけど影響されて1ヶ月前に読み始めて最近追いついた 面白かったよ

283 20/10/22(木)23:52:59 No.739337367

ルパンだっていつかは次元も変わるんだろうな

284 20/10/22(木)23:53:04 No.739337413

キャラが多すぎるから誰かしら声優が死ぬだけであって ドラえもんレベルのキャラ数なら25年くらいなら乗り切れるだろ というかのぶ代ドラが26年乗り切ってたし

285 20/10/22(木)23:53:16 No.739337516

>シャンクスレはずっと見てたんだけど影響されて1ヶ月前に読み始めて最近追いついた >面白かったよ よくやった!

286 20/10/22(木)23:53:22 No.739337578

シャンクスって無視してれば普通に語れるぞ 排除じゃなくて共存していこう

287 20/10/22(木)23:53:28 No.739337627

つまんね…ってなってもまた面白くなるのでえらい 具体的にはWCI編

288 20/10/22(木)23:53:45 No.739337752

>シャンクスって無視してれば普通に語れるぞ >排除じゃなくて共存していこう 1話から出てる重要キャラを無視するな

289 20/10/22(木)23:53:48 No.739337779

ワンピース終わったらハンターハンターが連載陣で一番古くなっちゃう…

290 20/10/22(木)23:53:48 No.739337781

シャンクスはマジで冗談抜きで出番くる前に声優がアレしてしまいそうで

291 20/10/22(木)23:53:49 No.739337790

普通のワンピスレなら「」ャンクスも湧かないと思う

292 20/10/22(木)23:54:27 No.739338087

ホーキンスの扱いに関しては定型使ってるかないか位でスレ内と外でも対して変わってないの好き

293 20/10/22(木)23:54:35 No.739338161

>ワンピース終わったらハンターハンターが連載陣で一番古くなっちゃう… 載ってない作品はノーカンだろ まあそうなると次点がヒロアカになるんだが

294 20/10/22(木)23:54:51 No.739338292

>シャンクスはマジで冗談抜きで出番くる前に声優がアレしてしまいそうで あんまり合ってない…

295 20/10/22(木)23:55:37 No.739338610

>>ワンピース終わったらハンターハンターが連載陣で一番古くなっちゃう… >載ってない作品はノーカンだろ >まあそうなると次点がヒロアカになるんだが もっとなにかいると勝手に思ってた

296 20/10/22(木)23:55:40 No.739338629

>ホーキンスの扱いに関しては定型使ってるかないか位でスレ内と外でも対して変わってないの好き アプーの方がうざいからあんま目立たないだけで最悪の世代で次にダサい

297 20/10/22(木)23:55:43 No.739338651

ワンピ声優は変な笑い方を自然にできるわけわからんスキルを求められる 今のところ黒ひげとクズのツートップ

298 <a href="mailto:ヒグマ">20/10/22(木)23:55:45</a> [ヒグマ] No.739338663

>1話から出てる重要キャラを無視するな ……

299 20/10/22(木)23:56:02 No.739338822

ヒロアカって終わりそうじゃん

300 20/10/22(木)23:56:03 No.739338836

>>シャンクスはマジで冗談抜きで出番くる前に声優がアレしてしまいそうで >あんまり合ってない… それ言っちゃうとあの人あれ以外ってなるからやめろ いい声だけどさ

301 20/10/22(木)23:56:06 No.739338877

ブルックしてるチョーさんも役作りと称して自分が出てるとこからしか読んでないからな…

302 20/10/22(木)23:56:12 No.739338926

シャンクスの声に関しては全く意識してなかったからここで話題になるまで池田さんだと気がつかなかった

303 20/10/22(木)23:56:12 No.739338929

>つまんね…ってなってもまた面白くなるのでえらい >具体的にはWCI編 いきなり戦う相手がクラッカーで四皇の格の違いが分かっていいよね

304 20/10/22(木)23:56:18 No.739338963

>ワンピ声優は変な笑い方を自然にできるわけわからんスキルを求められる フフ…(あっやべ…) グララララ…!

305 20/10/22(木)23:56:30 No.739339050

1話の飄々とした昼行灯のヒョロいあんちゃんの声としてはしっくり来なくもないんだが…

306 20/10/22(木)23:56:32 No.739339065

100巻近くあってアニメも1000話近くある作品なんて今から追っかけねえよ?!

307 20/10/22(木)23:56:38 No.739339100

シャンクスの声はるろ剣からのジャンプ的キャスティングだったんだろうなとしか

308 20/10/22(木)23:56:40 No.739339117

>ホーキンスの扱いに関しては定型使ってるかないか位でスレ内と外でも対して変わってないの好き 最悪の世代はあんまり出番がないボニー以外それなりに見せ場あるからどうしてもホーキンスはちょっと情けなく見える

309 20/10/22(木)23:56:56 No.739339239

ぶっちゃけシャンクスは出番少なすぎて声が合ってる合ってないが判断できる段階にない

310 20/10/22(木)23:57:06 No.739339304

そう考えるとバキや浦安ビジネスは正解なのかもしれん

311 20/10/22(木)23:57:19 No.739339391

ホーキンスのみそっかすっぷりは全然期待してなかったベッジがよすぎたのも悪いと思う

312 20/10/22(木)23:57:24 No.739339437

>ブルックしてるチョーさんも役作りと称して自分が出てるとこからしか読んでないからな… まあ途中加入のキャラだしルフィさんたちの昔を知らない方が逆にいいのかな? いいのかな…?

313 20/10/22(木)23:57:42 No.739339542

ホーキンス今のところ確率使って逃げ回ってるだけだからなあ

314 20/10/22(木)23:57:52 No.739339588

アプーは楽しんでそうだけどホーキンスはそうでもないからな

315 20/10/22(木)23:58:14 No.739339736

チャラいおっさんみたいな池田秀一の演技あんまりないけどそっちは割とあってるんだよな 威厳出し始めるとなんか違うなってなる でもこれ池田秀一がおかしいのかシャンクスが威厳出してるのがおかしいのか判別がつかない

316 20/10/22(木)23:58:19 No.739339757

あと2分でドフラミンゴの誕生日

317 20/10/22(木)23:58:21 No.739339776

黄猿の目の前でも落ち着いて占いしてたのがピークその後すぐにおわアアアア~~っ!!!だし

318 20/10/22(木)23:58:37 No.739339880

ホーキンスの初登場時は懸賞金三番手で強キャラだと思ってたんすがね…

319 20/10/22(木)23:58:49 No.739339957

ホーキンスとか何するにしても占いに依存しすぎだし タロットの出が悪くて麦わらの一行逃がしましたってなんだよ

320 20/10/22(木)23:58:56 No.739339996

>チャラいおっさんみたいな池田秀一の演技あんまりないけどそっちは割とあってるんだよな >威厳出し始めるとなんか違うなってなる >でもこれ池田秀一がおかしいのかシャンクスが威厳出してるのがおかしいのか判別がつかない どっちも

321 20/10/22(木)23:59:14 No.739340114

ホーキンスはたとえ1%でもこれに賭けるって言ってカード捨てれば評価裏返ると思う

322 20/10/22(木)23:59:15 No.739340122

>でもこれ池田秀一がおかしいのかシャンクスが威厳出してるのがおかしいのか判別がつかない 多分後者なんだと思う

323 20/10/22(木)23:59:18 No.739340132

新世代全員に見せ場作るのかと思ったけどそうでもないっぽいよね

324 20/10/22(木)23:59:28 No.739340191

若い子ってことは未成年だろうしそうなると小遣いでやりくりするか親が買い与えないといけないんだが…

325 20/10/22(木)23:59:37 No.739340241

ホーキンスは見せ場らしい見せ場がまるでない上にダサいところばっかり見せてるからどうしようもない

326 20/10/22(木)23:59:41 No.739340264

名前の元ネタが宝島の主人公なのになんか情けない

327 20/10/22(木)23:59:59 No.739340370

そもそも急ごしらえのキャラの中ローとキッドがルフィと同格まで来ただけでもすごいんだ最悪の世代

328 20/10/23(金)00:00:07 No.739340424

能力も卑怯だしいいとこ無いよなホーキンス

329 20/10/23(金)00:00:29 No.739340586

ホーキンス最初は最悪の世代の中で上の方の懸賞金だったのにそこから一番しけた感じになったのはちょっと面白い

330 20/10/23(金)00:00:45 No.739340668

正直ウル―ジさんに見せ場があるのか不安になってきた

331 20/10/23(金)00:00:51 No.739340707

最近でもお前しか考えられねェとは思ってた 目的は?のシーンはちょっとかっこ悪すぎたと思う

332 20/10/23(金)00:00:59 No.739340756

降魔の相もなんかかっこつけてるけど釘のついた指振り回してるだけだし

333 20/10/23(金)00:01:05 No.739340794

>2年後は最初の2章がネックだなぁ でも魚人島編が多分一番話の核心に迫る伏線仕込まれてるから読み飛ばすわけにもいかんしなぁ

334 20/10/23(金)00:01:47 No.739341052

>最近でもお前しか考えられねェとは思ってた 目的は?のシーンはちょっとかっこ悪すぎたと思う なんか真っ二つになってる...

335 20/10/23(金)00:01:59 No.739341128

ペタ…ペタ…

336 20/10/23(金)00:02:02 No.739341152

>能力も卑怯だしいいとこ無いよなホーキンス >最近でもお前しか考えられねェとは思ってた 目的は?のシーンはちょっとかっこ悪すぎたと思う >降魔の相もなんかかっこつけてるけど釘のついた指振り回してるだけだし おわァアアア~~~っ!!!

337 20/10/23(金)00:02:19 No.739341244

>今の若い子はワンピース読まないんだって 若い子ってどこまでを言ってるんだ…25歳くらい?

338 20/10/23(金)00:02:28 No.739341306

>正直ウル―ジさんに見せ場があるのか不安になってきた 四皇幹部倒して部下に被害なく逃げおおせてるし誰かの傘下にも入ってないしでルフィと絡むかは別として見せ場はありそう

339 20/10/23(金)00:02:34 No.739341348

>100巻近くあってアニメも1000話近くある作品なんて今から追っかけねえよ?! 読んでみると意外とすぐなんだ

↑Top