20/10/22(木)22:39:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)22:39:10 No.739309938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/22(木)22:40:21 No.739310366
納期の変更権を他人に握らせるな!
2 20/10/22(木)22:42:51 No.739311255
炭治郎の叩くキーボードからは泣きたくなるような悲しい音がする
3 20/10/22(木)22:43:52 No.739311630
硬貨を投げて表なら仕様を変更する! 裏なら変更しない!
4 20/10/22(木)22:43:59 No.739311671
無惨様みたいなこと言うな
5 20/10/22(木)22:44:59 No.739312036
>硬貨を投げて表なら仕様を変更する! >裏なら変更しない! 表だ!これからカナヲは仕様変更のために残業する事!
6 20/10/22(木)22:45:21 No.739312164
>>硬貨を投げて表なら仕様を変更する! >>裏なら変更しない! >表だ!これからカナヲは仕様変更のために残業する事! どうして表が出せたの…?
7 20/10/22(木)22:45:23 No.739312177
寝ると駄目なので夢の中で自殺して戻ってくる
8 20/10/22(木)22:45:48 No.739312308
頼むから死んでくれ お前のようなコードは生まれてさえ来ないでくれ
9 20/10/22(木)22:45:49 No.739312318
>>>硬貨を投げて表なら仕様を変更する! >>>裏なら変更しない! >>表だ!これからカナヲは仕様変更のために残業する事! >どうして表が出せたの…? 表が出るまで何度でもやり直すつもりだったんだ!
10 20/10/22(木)22:46:12 No.739312437
害虫(バグ)共 潰しても潰しても死なない 湧いて 湧いて 何度でも立ち上がる 夜明けまで 私の息の根を止める瞬間まで
11 20/10/22(木)22:46:33 No.739312554
バグ柱
12 20/10/22(木)22:47:01 No.739312725
>>>>硬貨を投げて表なら仕様を変更する! >>>>裏なら変更しない! >>>表だ!これからカナヲは仕様変更のために残業する事! >>どうして表が出せたの…? >表が出るまで何度でもやり直すつもりだったんだ! こいつ…!
13 <a href="mailto:鱗滝">20/10/22(木)22:47:53</a> [鱗滝] No.739313006
納品してから誤作動を起こしたときお前はどうする?
14 20/10/22(木)22:48:36 No.739313280
>納品してから誤作動を起こしたときお前はどうする? 鱗滝左近次と冨岡義勇が腹を斬ってお詫びします
15 20/10/22(木)22:49:13 No.739313475
(知性も理性も全くなさそうだったのにすごいきちんとプログラミングし出したぞ…!)
16 20/10/22(木)22:49:32 No.739313590
何度でも立ち上がれ(再起動ループ)
17 20/10/22(木)22:50:19 No.739313883
俺は優しいから放っておかないぜ?
18 20/10/22(木)22:50:50 No.739314059
炭治郎待て!!待ってくれ頼む!!私のプログラムをコードを継いでくれお前が!!
19 20/10/22(木)22:50:54 No.739314084
杏寿郎、お前もITドカタにならないか?
20 20/10/22(木)22:51:25 No.739314288
痣が出ると高熱出して死ぬってそういう
21 20/10/22(木)22:53:40 No.739315069
珠代様のソースコードは美しい… 仕様変更後もきっと美しいぞ
22 20/10/22(木)22:54:03 No.739315186
人は心が原動力だから!
23 20/10/22(木)22:54:38 No.739315380
どうしたって消せないバグも
24 20/10/22(木)22:54:49 No.739315455
仕様変更の判断が遅い!! 遅いよ…
25 20/10/22(木)22:55:07 No.739315559
取り消さない! 俺の書いたプログラムは間違ってない! おかしいのは仕様だ!
26 20/10/22(木)22:55:34 No.739315691
私はプログラムは書けませんがバグを見つけることができるちょっとすごい人なんですよ?
27 20/10/22(木)22:56:04 No.739315854
>どうしたって消せないバグも ありがとう悲しみよ
28 20/10/22(木)22:56:28 No.739316011
>どうしたって消せないバグも 止まれない納期も
29 20/10/22(木)22:56:52 No.739316148
俺はIT土方じゃない
30 20/10/22(木)22:57:30 No.739316381
ソフトが動いたのだから それで十分だろう
31 20/10/22(木)22:58:13 No.739316608
>ソフトが動いたのだから >それで十分だろう お前達クライアントの相手はもう疲れた
32 20/10/22(木)22:58:25 No.739316686
仕様変更の権を客先に握らせるな!
33 20/10/22(木)22:58:44 No.739316789
定時なので失礼する
34 20/10/22(木)22:59:00 No.739316882
クライアントはクレーマーの集まりだからだ
35 20/10/22(木)23:01:16 No.739317606
バグが発生することは大災に遭ったのと同じだと思え 何も難しく考える必要はない 雨が風が山の噴火が大地の揺れがどれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない 変更された仕様が元に戻ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼ぐために仕事に戻れば良いだろう
36 20/10/22(木)23:02:42 No.739318078
「」惨 お前は存在してはいけないエンジニアだ
37 20/10/22(木)23:02:53 No.739318124
>私はプログラムは書けませんがバグを見つけることができるちょっとすごい人なんですよ? ありがたい…
38 20/10/22(木)23:04:22 No.739318548
>私はプログラムは書けませんがバグを見つけることができるちょっとすごい人なんですよ? 是非うちの職場に来てほしい
39 20/10/22(木)23:04:36 No.739318613
自分のプログラムにこんな自信持ってる人初めて見た
40 20/10/22(木)23:04:47 No.739318667
君の書いた量は凄かった!!
41 20/10/22(木)23:04:49 No.739318673
>おかしいのは設計だ
42 20/10/22(木)23:05:07 No.739318759
リリース前のソースか? これが…
43 20/10/22(木)23:05:21 No.739318823
>定時なので失礼する おい待てェ
44 20/10/22(木)23:05:45 No.739318975
稀に本当にパソコンが悪いときもある
45 20/10/22(木)23:05:51 No.739319003
なんでお前さんは他人のソースを盗むんだ
46 20/10/22(木)23:05:54 No.739319021
なんでこんなにIT土方の「」がいるの……
47 20/10/22(木)23:05:56 No.739319029
退職したので失礼する
48 20/10/22(木)23:06:27 No.739319183
例外はあったのだろう バグを持ち納期を超えて尚書き続けた者がいた
49 20/10/22(木)23:06:50 No.739319311
頼むから死んでくれ お前が存在しているとスケジュールが狂うのだ
50 20/10/22(木)23:07:07 No.739319388
信じられないものを見た
51 20/10/22(木)23:07:21 No.739319453
俺がカスならアンタはクズだ 営業しかできない俺と 仕様書だけが書けないアンタ 納品した客先が気の毒でならねえよ!
52 20/10/22(木)23:07:40 No.739319568
し つ こ い
53 20/10/22(木)23:07:49 No.739319608
>>定時なので失礼する >おい待てェ 残業する人で話し合うといい 俺には関係ない
54 20/10/22(木)23:07:59 No.739319666
役立たずのSE
55 20/10/22(木)23:08:22 No.739319808
滅相もない儂には無理でございます
56 20/10/22(木)23:08:24 No.739319819
>なんでお前さんは他人のソースを盗むんだ この手が勝手に!
57 20/10/22(木)23:08:36 No.739319869
>納品した客先が気の毒でならねえよ! 本当にな!
58 20/10/22(木)23:08:42 No.739319905
俺は正社員じゃない
59 20/10/22(木)23:08:55 No.739319981
>>なんでお前さんは他人のソースを盗むんだ >このIDEが勝手に!
60 20/10/22(木)23:09:00 No.739319996
人の不幸や苦しみを見るのが大好きなので 夢に見る程好きなので
61 20/10/22(木)23:10:07 No.739320331
もしも納期に間に合わなかった時は鱗滝左近次と冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します
62 20/10/22(木)23:10:07 No.739320334
全員エンジニア側かよ!
63 20/10/22(木)23:10:34 No.739320489
>バグ柱 >私はプログラムは書けませんがバグを見つけることができるちょっとすごい人なんですよ? 蟲柱ってそういう…
64 20/10/22(木)23:10:41 No.739320522
死ぬ…!! 死んでしまうぞ杏寿郎! 鬼になれ!!仕様ですと言い張れ!!
65 20/10/22(木)23:11:05 No.739320631
蟲(バグ)の呼吸 蜈蚣ノ舞 百足蛇腹
66 20/10/22(木)23:11:38 No.739320785
杏寿郎はあの夜死んで良かった ともすればあれ以上コードを書けなかったかもしれない 定時のまま帰ろうとするくだらない価値観を持っていたし
67 20/10/22(木)23:11:44 No.739320810
>もしも納期に間に合わなかった時は冨岡義勇のみが腹を切ってお詫び致します
68 20/10/22(木)23:11:47 No.739320828
>死ぬ…!! >死んでしまうぞ杏寿郎! >鬼になれ!!仕様ですと言い張れ!! ならない このまま夜明けまでに納品する
69 20/10/22(木)23:11:50 No.739320844
今度は君たちが管理ソフトを支える柱になるのだ 俺は信じる
70 20/10/22(木)23:11:54 No.739320866
明日がデッドラインなのでimgをやめてもう寝なければいけないのに 手が勝手に!
71 20/10/22(木)23:12:11 No.739320931
正社員の姿か?これが…
72 20/10/22(木)23:12:43 No.739321071
なにも難しく考える必要はない 今すぐ辞表を出し定時帰宅が出来る完全週休二日制の職に転職すればいい 殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない? 理由は一つ 鬼狩りは異常者の集まりだからだ
73 20/10/22(木)23:13:25 No.739321288
残業で苦しむ人間は何故いつも謝るのか 手間をかけて申し訳ない、キーボードを叩く音が煩くて申し訳ない、満足に働けず申し訳ない 自分のことは自分でしたいだろう 会社になんて泊まりたくないんだ 普通に帰宅できりゃあしたいだろう 一番苦しいのは本人のはずなのに
74 20/10/22(木)23:13:48 No.739321424
>明日がデッドラインなのでimgをやめてもう寝なければいけないのに >手が勝手に! お眠りィィ
75 20/10/22(木)23:14:36 No.739321694
貴様の書いたプログラムは他の誰でもない 貴様が責任を取れ
76 20/10/22(木)23:14:44 No.739321732
うむ!何故か分からないが動いてるぞ! よもやよもやだ!
77 20/10/22(木)23:14:52 No.739321774
今日行けなくても来年も再来年も花火は上がるからその時行けばいいですよ
78 20/10/22(木)23:14:59 No.739321801
鬼殺隊がブラックなのは確かだけど無惨樣のとこもワンマンパワハラ社長ですよね…
79 20/10/22(木)23:15:13 No.739321879
狛治さんもう辞めて
80 20/10/22(木)23:15:28 No.739321962
バシッ 修正が遅い
81 20/10/22(木)23:15:34 No.739321981
夜明け(納期)
82 20/10/22(木)23:15:44 No.739322032
>今日行けなくても来年も再来年も花火は上がるからその時行けばいいですよ 何一つ改変されてないのに滅茶苦茶腹立つな!!
83 20/10/22(木)23:15:46 No.739322052
俺は 担当じゃ ない
84 20/10/22(木)23:15:55 No.739322100
>残業で苦しむ人間は何故いつも謝るのか >手間をかけて申し訳ない、キーボードを叩く音が煩くて申し訳ない、満足に働けず申し訳ない >自分のことは自分でしたいだろう >会社になんて泊まりたくないんだ >普通に帰宅できりゃあしたいだろう >一番苦しいのは本人のはずなのに 一番きつい時にこんなの言われたら泣くと思う
85 20/10/22(木)23:16:14 No.739322189
>納品が遅い
86 20/10/22(木)23:16:33 No.739322308
起きろ!起きて働けぇえええ!
87 20/10/22(木)23:16:36 No.739322316
信じられぬ納期を見た
88 20/10/22(木)23:16:37 No.739322325
カァアアアア!納期まであと1時間!!
89 20/10/22(木)23:16:37 No.739322326
アァアアア日付がァ !!日付が変わっている!!
90 20/10/22(木)23:16:53 No.739322413
アアアアアアアア! 日付が!日付が変わっている!
91 20/10/22(木)23:17:17 No.739322537
どうしてそんなにバグを晒すんだ!
92 20/10/22(木)23:17:21 No.739322560
なんというみすぼらしい新入社員だ可哀想に 入社して来たこと自体が可哀想だ
93 20/10/22(木)23:17:26 No.739322586
兄上 アセンブラ言語で直接プログラムをすると言うのはそれほど難しい事ではない
94 20/10/22(木)23:17:32 No.739322633
恐ろしい恐ろしいしばらく休まぬ内に玉壺は日付も数えられなくなっておる 休めたのは百十三日振りじゃ 次の休みの予定日…不吉な納品日!!恐ろしい恐ろしい…
95 20/10/22(木)23:17:49 No.739322717
アタシ一生懸命やってるのに凄く頑張ってたのよ一人で!! それなのにねぇ!皆で邪魔してアタシをいじめてたの!! よってたかっていじめたのよォ!!
96 20/10/22(木)23:17:53 No.739322737
処理が遅い!
97 20/10/22(木)23:17:59 No.739322777
誰も彼も役には立たなかった バグは今夜潰す 私がこれから皆殺しにする
98 20/10/22(木)23:18:03 No.739322797
何がまずい?言ってみろ
99 20/10/22(木)23:18:16 No.739322866
>休めたのは百十三日振りじゃ 労基案件だよォ!!
100 20/10/22(木)23:18:24 No.739322908
錆兎ならクライアントの要望応えられた 俺はエンジニアではない
101 20/10/22(木)23:18:29 No.739322927
兄上、オンスケとはそれ程大そうなものではない
102 20/10/22(木)23:18:29 No.739322928
あんな優しかった狛犬さんがワンマンパワハラ社長に洗脳されて悲しい社畜に…
103 20/10/22(木)23:18:31 No.739322941
全員同じ会社にいない?
104 20/10/22(木)23:18:44 No.739322999
プログラムが正常に動作するという保証ができない証明ができない ただ 正常に動作しないということもまた証明ができない
105 20/10/22(木)23:18:45 No.739323007
兄上 定時に上がることはそれほど難しいことではない
106 20/10/22(木)23:18:54 No.739323053
狛治さんもう辞めて…!
107 20/10/22(木)23:18:56 No.739323064
(PCが)落ちていく……落ちていく……
108 20/10/22(木)23:18:57 No.739323073
>アセンブラ言語で直接プログラムをすると言うのはそれほど難しい事ではない 前の会社にホントにこういう人いたから困る
109 20/10/22(木)23:19:00 No.739323089
守りたかった納期はもう過ぎ去っていたというのに 手当のでない会社で働いていたかったわけでもないくせに百日以上無意味な修正を繰り返し 何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ
110 20/10/22(木)23:19:10 No.739323142
俺は俺の責務を全うする! ここにいる者は誰も帰らせない!!
111 20/10/22(木)23:19:10 No.739323145
>何がまずい?言ってみろ 履歴が読めるのか?まずい…
112 20/10/22(木)23:19:16 No.739323171
さぁお前の大嫌いな納期がすぐ其処まで来たぞ
113 20/10/22(木)23:19:16 No.739323172
>誰も彼も役には立たなかった >バグは今夜潰す >私がこれから皆殺しにする 逃げた!逃げた伊黒さん 主任が逃げた!
114 20/10/22(木)23:19:27 No.739323233
>俺は俺の責務を全うする! >ここにいる者は誰も帰らせない!! 帰らせろや!
115 20/10/22(木)23:19:30 No.739323243
失われた信用は回復しない 二度と戻らない
116 20/10/22(木)23:19:38 No.739323289
>誰も彼も役には立たなかった >バグは今夜潰す >私がこれから皆殺しにする 無惨様がかっこよすぎる…
117 20/10/22(木)23:19:58 No.739323390
もはやわが社は上弦だけで回ると考えている 下弦の社員はリストラする
118 20/10/22(木)23:20:12 No.739323484
>失われた信用は回復しない >二度と戻らない なぜわからない? なぜ忘れる?
119 20/10/22(木)23:20:22 No.739323534
過密の現場
120 20/10/22(木)23:20:29 No.739323588
>>失われた信用は回復しない >>二度と戻らない >なぜわからない? >なぜ忘れる? 仕事を何だと思っているんだ
121 20/10/22(木)23:20:39 No.739323643
定時なので失礼する オイ待てェ 定時であがろうとするんじゃねぇ この後会議だろうが
122 20/10/22(木)23:20:55 No.739323741
お前のその残業代は柱に届くと言っても過言ではない
123 20/10/22(木)23:20:57 No.739323756
>無惨様がかっこよすぎる… 私のバグを継いでくれ
124 20/10/22(木)23:21:02 No.739323782
>定時なので失礼する >オイ待てェ >定時であがろうとするんじゃねぇ >この後会議だろうが 俺は 主任じゃない
125 20/10/22(木)23:21:21 No.739323879
>定時なので失礼する >オイ待てェ >定時であがろうとするんじゃねぇ >この後会議だろうが 定時後に会議入れんのはマジでやめろ!!!
126 20/10/22(木)23:21:26 No.739323901
バグ避けの画面だ…… ビルドの成功を祈っている
127 20/10/22(木)23:21:26 No.739323903
>>無惨様がかっこよすぎる… >私のバグを継いでくれ 辞めてなおこれほどの問題を残すとは…!
128 20/10/22(木)23:21:33 No.739323952
新人だったろうお前もかつては 納期や残業に苦しみ涙を流していたはずだ
129 20/10/22(木)23:21:33 No.739323953
IT系の仕事してないから詳しくないんだけどよくわかんねぇのにシステム動くとか納期ギリギリでバグ発見とかそんなネタに出来るくらい起こるの…?
130 20/10/22(木)23:21:38 No.739323988
止まるような鈍を作ったあの子が悪いのや
131 20/10/22(木)23:21:40 No.739323999
>アタシ一生懸命やってるのに凄く頑張ってたのよ一人で!! >それなのにねぇ!皆で邪魔してアタシをいじめてたの!! >よってたかっていじめたのよォ!! 泣いてたってしょうがねぇからなああ バグくらい自分で見つけろよなぁ おめぇは本当に頭が足りねぇなあ
132 20/10/22(木)23:21:48 No.739324053
>定時後に会議入れんのはマジでやめろ!!! 何なんだろうねこの意味不明な文化
133 20/10/22(木)23:22:02 No.739324124
しつこい お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした 口を開けば要求と違う、バグがある、納期に間に合わないと馬鹿の一つ覚え 期日までに納品出来たのだからそれで十分だろう
134 20/10/22(木)23:22:06 No.739324155
バグバグパニック
135 20/10/22(木)23:22:11 No.739324185
大手銀行の勘定系システムの姿か? これが……
136 20/10/22(木)23:22:18 No.739324215
>IT系の仕事してないから詳しくないんだけどよくわかんねぇのにシステム動くとか納期ギリギリでバグ発見とかそんなネタに出来るくらい起こるの…? 業界の鉄板ジョークになるくらいよくある
137 20/10/22(木)23:22:20 No.739324224
善悪の区別はついてるぜ!! 休暇を正しく承認するものは“善”!!労基を誤魔化し承認しないものが“悪”だ!!
138 20/10/22(木)23:22:26 No.739324257
>IT系の仕事してないから詳しくないんだけどよくわかんねぇのにシステム動くとか納期ギリギリでバグ発見とかそんなネタに出来るくらい起こるの…? 人間が想像できるような事はまず起こると思ったほうがいい
139 20/10/22(木)23:22:38 No.739324329
お前は絶対退職するんじゃない 姉が命をかけて繋いでくれたコードを託された仕事を お前も繋ぐんだ義勇
140 20/10/22(木)23:22:46 No.739324369
全ての決定権は私にあり私の言うことは絶対である お前に拒否する権利はない 私が正しいと言った仕様が正しいのだ
141 20/10/22(木)23:22:51 No.739324394
段々と徹夜をできなくなってきた 勿論継続して仕事をせねばならぬのだが 以前程の作業量を受け付けなってくるのだ そして
142 20/10/22(木)23:22:52 No.739324407
>IT系の仕事してないから詳しくないんだけどよくわかんねぇのにシステム動くとか納期ギリギリでバグ発見とかそんなネタに出来るくらい起こるの…? 起きないよ 多分起きない 起きないんじゃないかな まちょっとは覚悟しておけ
143 20/10/22(木)23:22:59 No.739324440
>そんなネタに出来るくらい起こるの…? まれによくある
144 20/10/22(木)23:23:11 No.739324496
顧客にそこまで言える無惨様が逆に心強い
145 20/10/22(木)23:23:19 No.739324548
君のタイピングは凄かった!
146 20/10/22(木)23:23:21 No.739324554
炎柱ってそういう…
147 20/10/22(木)23:23:21 No.739324557
表!!表にしよう 表が出たら カナヲはサビ残する!!
148 20/10/22(木)23:23:36 No.739324647
うごかないよ うごかないんだよ 君の書き物は全てにおいてゴミのようだ
149 20/10/22(木)23:23:40 No.739324664
私が問いたいのは一つのみ 『何故にうちのシステムはそれ程まで弱いのか』
150 20/10/22(木)23:23:44 No.739324690
このコードを見てバグを発見出来たら研修を終わりとする
151 20/10/22(木)23:23:45 No.739324696
まずい!まずい!まずい!まずい!
152 20/10/22(木)23:23:55 No.739324736
社内は殆ど全滅状態だがとりあえず俺はそこそこの仕事をキリのいいところまでやって帰宅するぜ
153 20/10/22(木)23:24:02 No.739324764
練り上げられている 社畜の領域に近い
154 20/10/22(木)23:24:10 No.739324817
私が問いたいのは一つのみ 何故に下限の鬼はそれ程までに納品が遅いのか
155 20/10/22(木)23:24:21 No.739324887
定時になったので失礼する
156 20/10/22(木)23:24:23 No.739324899
>IT系の仕事してないから詳しくないんだけどよくわかんねぇのにシステム動くとか納期ギリギリでバグ発見とかそんなネタに出来るくらい起こるの…? 組織だって指示系統よく分かんないのにとりあえず動くし 作った資料が配布寸前に数字間違ってるの見つけるとか あるでしょ?
157 20/10/22(木)23:24:31 No.739324947
>『何故にうちのシステムはそれ程まで弱いのか』 (お前が上司だからだよ……)
158 20/10/22(木)23:24:33 No.739324965
>君のタイピングは凄かった! でもプログラム消したことは許さない
159 20/10/22(木)23:24:34 No.739324972
俺がカスならあんたはクズだ! 仕様がわからないで組んだ俺と仕様を無視して組んだあんた 部下に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねぇよ!
160 20/10/22(木)23:24:39 No.739324997
マージの権利を他人に握らせるな! 惨めったらしくコンフリクトを修正するのはやめろ!
161 20/10/22(木)23:24:50 No.739325056
パァン! 座れ…会議を始める… 1つ(1つじゃない)仕様変更がある…
162 20/10/22(木)23:25:14 No.739325171
お前はいつも期日直前にバグを発見した場合逃亡しようと思っているな
163 20/10/22(木)23:25:17 No.739325187
無一郎の…無は…”while(1)”の”無”なんだ
164 20/10/22(木)23:25:22 No.739325214
>私が問いたいのは一つのみ >何故に下限の鬼はそれ程までに納品が遅いのか お前は仕様変更を言い渡されると定時で帰る事ばかり考えているな?
165 20/10/22(木)23:25:52 No.739325395
千八百に散らばったバグのうち 千五百と少しをその場で修正した
166 20/10/22(木)23:25:56 No.739325419
機能を減らすとはどういう了見だ貴様ァアアアア!!万死に値する…万死に値するゥ!!!
167 20/10/22(木)23:26:08 No.739325483
>千八百に散らばったバグのうち >千五百と少しをその場で修正した しゅごい…
168 20/10/22(木)23:26:10 No.739325500
>千八百に散らばったバグのうち >千五百と少しをその場で修正した 凄すぎる…
169 20/10/22(木)23:26:12 No.739325508
貴方様の元で働けて夢心地でございます(ウットリ)
170 20/10/22(木)23:26:24 No.739325583
>千八百に散らばったバグのうち >千五百と少しをその場で修正した うちの会社に来てくれ縁壱
171 20/10/22(木)23:26:41 No.739325659
お前はいつも仕様変更に遭遇した場合納期延長しようと思っているな
172 20/10/22(木)23:26:45 No.739325683
善良なコードと悪いコードの個別もつかないなら SEなんてやめてしまえ!
173 20/10/22(木)23:26:56 No.739325748
その薄汚い経歴をもって罪を償う時が必ずくる
174 20/10/22(木)23:27:03 No.739325794
舎衛国 祇樹給孤独園 与大比丘衆 皆是大阿羅漢 衆所知識 長老舎利弗 摩訶目犍連 摩訶迦葉 摩訶迦旃延
175 20/10/22(木)23:27:09 No.739325822
アァアアア日付がァ!!日付が変わっている!!
176 20/10/22(木)23:27:10 No.739325828
気に入らなかったら客を殺しに行く無惨様が上司なのは心強い
177 20/10/22(木)23:27:16 No.739325860
伊黒さん無惨がESCキーを押した!!
178 20/10/22(木)23:27:16 No.739325865
バグまみれで要求も守らないが納期までにはシステムを無理やり捻じ込んでくる天才プログラマー どうです?
179 20/10/22(木)23:27:24 No.739325913
雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃(落雷停電データ全損)
180 20/10/22(木)23:27:30 No.739325954
アアアアアアアア 仕様がァ!仕様が変わっている!
181 20/10/22(木)23:27:33 No.739325976
ITコソコソ噂話
182 20/10/22(木)23:27:35 No.739325989
plan do check act この4つの技を順に繰り返す
183 20/10/22(木)23:27:44 No.739326043
キツめの現場
184 20/10/22(木)23:27:46 No.739326050
>雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃(落雷停電データ全損) 六連
185 20/10/22(木)23:27:47 No.739326053
>気に入らなかったら客を殺しに行く無惨様が上司なのは心強い 気に入らなかったら部下も殺すんですけお…
186 20/10/22(木)23:27:50 No.739326076
人に教えるのも上手で後続のことを気にかけてる縁壱はマジ社員に欲しいな…
187 20/10/22(木)23:27:50 No.739326078
お腹がすいた 悲しい虚しい 苦しい寂しい そんな日々だった だけどある日ぷつんと音がして 何もつらくなくなった
188 20/10/22(木)23:27:51 No.739326088
ゴメンネ バグッテ
189 20/10/22(木)23:27:58 No.739326123
死の呼吸壱ノ型 東京証券取引所
190 20/10/22(木)23:28:00 No.739326128
なんだか俺は会話に入れて貰えなかったような気がするのだが、考え過ぎだよな猗窩座殿?
191 20/10/22(木)23:28:07 No.739326170
>アァアアア日付がァ!!日付が変わっている!! 日付が変わった程度で騒ぐな
192 20/10/22(木)23:28:08 No.739326172
うちに泊めてやる 来い 戻れ いいから来い! 仕様変更が出るぞ
193 20/10/22(木)23:28:27 No.739326274
>バグまみれで要求も守らないが納期までにはシステムを無理やり捻じ込んでくる天才プログラマー >どうです? お前のようなものは生まれてさえ来ないでくれ お前が存在しているとこの世の理が狂うのだ
194 20/10/22(木)23:28:28 No.739326281
納期を…! 仕様変更の時間を戴ければ私は必ず納期までに納品してみせます! 仕様通りのものを納品してみせます!!!
195 20/10/22(木)23:28:29 No.739326283
>人に教えるのも上手で後続のことを気にかけてる縁壱はマジ社員に欲しいな… ただし縁壱に教わった社員は25までに死ぬ
196 20/10/22(木)23:28:52 No.739326399
お前いい着物だなあ 清潔で肌艶もいい たらふく飯を食ってきれいな布団で寝てんだなあ 就職してからそうなんだろう 定時で家で暮らして いいなあ いいいなあああ!!
197 20/10/22(木)23:28:57 No.739326430
他人のコードをコピペするしかできない俺と コード規約を守る気すらないアンタ チームリーダーが可哀想でならねぇよ!
198 20/10/22(木)23:28:59 No.739326440
>社内は殆ど全滅状態だがとりあえず俺はそこそこの仕事をキリのいいところまでやって帰宅するぜ スパゲッティコード先輩
199 20/10/22(木)23:29:02 No.739326448
お前はひっこんでろ、俺は安全に出世したいんだよ 出世すりゃあ上から支給される金も多くなるからな
200 20/10/22(木)23:29:13 No.739326504
顧客も営業も開発もみんな仲良くすればいいのに 冨岡さんもそう思いません?
201 20/10/22(木)23:29:13 No.739326510
>ITコソコソ噂話 前任も前々任も鬱で辞めたらしい
202 20/10/22(木)23:29:16 No.739326539
水着の呼吸 第拾壱の型 凪
203 20/10/22(木)23:29:18 No.739326550
>お前はいつも仕様変更に遭遇した場合納期延長しようと思っているな そんなこと俺たちに言われても…
204 20/10/22(木)23:29:21 No.739326567
帰った!伊黒さん無惨が帰った!
205 20/10/22(木)23:29:31 No.739326630
>うちの会社に来てくれ縁壱 でも縁壱スパゲティコード作りそうじゃない?
206 20/10/22(木)23:29:47 No.739326713
不死川は…不具合修正が好きなのか…
207 20/10/22(木)23:29:55 No.739326750
>>雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃(落雷停電データ全損) >六連 バックアップとれや!
208 20/10/22(木)23:30:11 No.739326875
全集中! スヤァ
209 20/10/22(木)23:30:12 No.739326882
縁壱の書いたコードは常人には理解できないから保守できないし 理解できても絶望して社員が辞めてく
210 20/10/22(木)23:30:18 No.739326921
自分で大切な部分のコードを切ったことに気が付いた
211 20/10/22(木)23:30:20 No.739326936
本日は帰社日なので失礼する
212 20/10/22(木)23:30:31 No.739327020
おそらくバグの発生と修正は繰り返すことで円環を成し終わらないバグ取りとなる
213 20/10/22(木)23:30:52 No.739327153
兄上 このシステムはそれほど大そうなものではない 長い長い銀行案件のほんのひと欠片
214 20/10/22(木)23:30:54 No.739327166
お前が打ちのめされてるのはわかってる 仕様は変更され納期は縮まり 辛いだろう叫び出したいだろうわかるよ
215 20/10/22(木)23:31:04 No.739327241
もうそんなにデバッグすんじゃない コードの穴が開く 外も明るくないんだ 納期に遅れてしまったら俺の負けになってしまうぞ
216 20/10/22(木)23:31:13 No.739327295
判断が遅い
217 20/10/22(木)23:31:23 No.739327345
常駐 まずは常に職場に居残るところから始めてください
218 20/10/22(木)23:31:23 No.739327348
黙れ 何も違わない 私は何も間違えない すべての仕様決定権は私に有り 私の言うことは絶対である お前に拒否する権利はない
219 20/10/22(木)23:31:25 No.739327362
円環(ループ)を成すことで完成する
220 20/10/22(木)23:31:35 No.739327412
なんかそのコード無駄な処理多くない? 動作重すぎるよ下っ手くそだなぁ
221 20/10/22(木)23:31:36 No.739327414
>千八百に散らばったバグのうち >千五百と少しをその場で修正した 気味が悪かった
222 20/10/22(木)23:31:37 No.739327425
君たちが捨て駒だとするならば 私も同じく捨て駒だ プログラマーを動かす駒の一つに過ぎない 私が死んだとしても何も変わらない 私の代わりはすでに居る
223 20/10/22(木)23:31:40 No.739327441
弱い者いじめをォするなああああ!!!!
224 20/10/22(木)23:31:40 No.739327442
残念 バグは4つ
225 20/10/22(木)23:31:42 No.739327449
えらい!!頑張ったね! 俺は感動したよ!!こんな弱い女の子がここまでやれるなんて! 姉さんより才も無いのによくSEをやってこれたよ! 今まで辞めなかったことが奇跡だ!! 全部全部無駄だというのにやり抜く愚かさ! これが人間の儚さ、人間の素晴らしさなんだよ!
226 20/10/22(木)23:31:48 No.739327491
12体ほど強いSEを作ろうと思っているんだ お前は与えられるこの業務量に耐えられるかな?
227 20/10/22(木)23:31:50 No.739327505
太陽の光を拝む事の無い職場ってそういう…
228 20/10/22(木)23:32:15 No.739327661
義勇の間合いに入ったサーバーは全て凪ぐ 無になる
229 20/10/22(木)23:32:22 No.739327697
>兄上 >このシステムはそれほど大そうなものではない >長い長い銀行案件のほんのひと欠片 私たちは安心して過労死すればいい
230 20/10/22(木)23:32:33 No.739327763
>太陽の光を拝む事の無い職場ってそういう… 太陽の光で死ねるなら死にたい
231 20/10/22(木)23:32:38 No.739327785
この城の社員はどうやら下弦程度のプログラミング能力を無惨に持たされているようだ
232 20/10/22(木)23:32:42 No.739327802
(この依頼者はコードが読めるのか…?まずい…!)
233 20/10/22(木)23:32:49 No.739327853
>太陽の光を拝む事の無い職場ってそういう… ブラインドが上がることないんだ…
234 20/10/22(木)23:32:58 No.739327914
お 丁度いいぐらいのバグがあるじゃねぇか こんな小さなバグなら俺でも殺れるぜ
235 20/10/22(木)23:33:13 No.739328003
>(この依頼者はコードが読めるのか…?まずい…!) 汎用性が高すぎる台詞だ
236 20/10/22(木)23:33:28 No.739328097
>お 丁度いいぐらいのバグがあるじゃねぇか >こんな小さなバグなら俺でも殺れるぜ ブ(処理落ち)
237 20/10/22(木)23:33:34 No.739328140
炭治郎が鬱になった! これから日の光に当てて元に戻す!!
238 20/10/22(木)23:33:36 No.739328149
楽しいのう楽しいのう(徹夜)
239 20/10/22(木)23:33:38 No.739328166
自分の仕事が終わったので失礼する…
240 20/10/22(木)23:33:46 No.739328213
例外はあったのだろう 納期に間に合わせバグも出さず毎日定時退社していた者がいた
241 20/10/22(木)23:33:56 No.739328268
>お 丁度いいぐらいのバグがあるじゃねぇか >こんな小さなバグなら俺でも殺れるぜ だめだよせ!!
242 20/10/22(木)23:34:10 No.739328380
>自分の仕事が終わったので失礼する… おい待てぇ… もう出社時間だろうがぁ…
243 20/10/22(木)23:34:16 No.739328428
>(この依頼者はコードが読めるのか…?まずい…!) なにがまずい?行を指定してみろ
244 20/10/22(木)23:34:17 No.739328437
お前がどんな風になろうが 仕様は仕様 バグはバグ 死んでも見捨てない …納期は変更してやれねえが
245 20/10/22(木)23:34:18 No.739328445
AIだ!AIを導入しろ杏寿郎!ブームに乗り遅れてしまうぞ!
246 20/10/22(木)23:34:21 No.739328464
君のコードはすごかった!
247 20/10/22(木)23:34:22 No.739328469
このバグはそれ程大そうなものではない 長い長い修正の作業のほんの一欠片 私たちの才覚を凌ぐバグが今この瞬間にも産声を上げている
248 20/10/22(木)23:34:29 No.739328510
死ねば開放される…楽になれる…!
249 20/10/22(木)23:34:43 No.739328615
>plan delay cancel apologize >この4つの技を順に繰り返す
250 20/10/22(木)23:34:44 No.739328624
隠のgotoさん
251 20/10/22(木)23:34:53 No.739328703
私の夢は 家族と静かに暮らすことだった 小さな家がいい 布団を並べて眠りたい
252 20/10/22(木)23:35:01 No.739328791
欠伸の出るような要求の話をした後 どうか週末までに仕上げて欲しいと頭を下げられた 俺は泣いた
253 20/10/22(木)23:35:17 No.739328919
透明な世界(見える化)
254 20/10/22(木)23:35:28 No.739329000
>君のコードは長かった!
255 20/10/22(木)23:35:35 No.739329043
打つのが遅い
256 20/10/22(木)23:35:35 No.739329052
>君のコードはすごかった! でも保守性を考えなかったことは許さない
257 20/10/22(木)23:35:41 No.739329071
なんだこの…醜い目元は 健康人の姿か…これが
258 20/10/22(木)23:35:44 No.739329097
なんでこんなにポンポン思いつくのお腹痛い
259 20/10/22(木)23:36:09 No.739329241
急がねば…急がねば… 玉壺のおかげでバグは見つかった けれどもあの先方はお怒りじゃ… 早う早う皆殺しにせねば…あの御方に楯突くバグ共を……!!
260 20/10/22(木)23:36:17 No.739329293
あぁそれ… すみません バグを作ってる自覚が無かったんですね 余計なことを言ってしまって申し訳ないです
261 20/10/22(木)23:36:19 No.739329317
いいご身分だな……
262 20/10/22(木)23:36:21 No.739329336
杏寿郎はあの時辞めていて良かった ともするとあれ以上は働けなかったかもしれない
263 20/10/22(木)23:36:24 No.739329358
ありがとう悲しみよ
264 20/10/22(木)23:36:31 No.739329406
階級を示せ 四次請け
265 20/10/22(木)23:36:47 No.739329516
禰豆子は強靭な精神力で人としての理性を保っています デスマーチ状態であっても睡眠をとらずそのまま二年以上の歳月が経過いたしました
266 20/10/22(木)23:36:47 No.739329519
原因はあの女に違いない 退職した珠代のLINEに吐かせる お前は何をした?実装したのはデータベースではなかったのか?
267 20/10/22(木)23:36:54 No.739329573
>あぁそれ… >すみません >バグを作ってる自覚が無かったんですね >余計なことを言ってしまって申し訳ないです 俺は作ってない
268 20/10/22(木)23:36:55 No.739329584
つまらないよ つまらないんだよ 君のプログラムは全てにおいて塵のようだ
269 20/10/22(木)23:37:02 No.739329638
死ぬほど書き直す 結局それ以外にできることないと思うよ