ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/22(木)22:22:02 No.739303624
かっこいいなーと思っているけどなんだかわからないから手が出せないガンダム
1 20/10/22(木)22:30:21 No.739306616
かっこいい…理由なんてそれだけでいいじゃない
2 20/10/22(木)22:35:42 No.739308671
まあカッコいいは手を出すきっかけなんだがバックボーンに思いを馳せながら組みたいみたいな気持ちがある……
3 20/10/22(木)22:36:37 No.739308994
モデグラ別冊を1冊読めばそれで予習完了のめっちゃ入りやすいガンダムだぞ
4 20/10/22(木)22:38:18 No.739309596
>モデグラ別冊 表紙かっこいいよね
5 20/10/22(木)22:38:41 No.739309753
https://www.amazon.co.jp/dp/4499205492/ https://www.amazon.co.jp/dp/4499205301/ ホイ原作
6 20/10/22(木)22:39:09 No.739309916
ビームライフルちゃんと構えてるの見た事ない
7 20/10/22(木)22:39:40 No.739310110
>モデグラ別冊を1冊読めばそれで予習完了のめっちゃ入りやすいガンダムだぞ オレが生まれた時期に刊行されてるのは運命感じちゃうな…
8 20/10/22(木)22:40:48 No.739310521
>https://www.amazon.co.jp/dp/4499205301/ この表紙がCGにしか見えない精度ですげえんだよなあ 1989年の本なのに
9 20/10/22(木)22:42:30 No.739311121
よく知らないのにちょくちょくキット買ってるからまぁそんなもんでいいんだよ…
10 20/10/22(木)22:42:34 No.739311147
君にもできる!
11 20/10/22(木)22:43:59 No.739311670
別冊は本編ストーリー以外にもかっこいい作例写真がたくさん見れてお得 あと地味にMS形式番号の解説とかも載ってて面白い
12 20/10/22(木)22:44:52 No.739311992
このHGは欠陥品なのでMGにしなさい
13 20/10/22(木)22:48:36 No.739313277
そこでこのEXモデルのSガンダムアタッカー
14 20/10/22(木)22:49:07 No.739313441
当時のキットにしよう!
15 20/10/22(木)22:51:14 No.739314213
>>https://www.amazon.co.jp/dp/4499205301/ >この表紙がCGにしか見えない精度ですげえんだよなあ >1989年の本なのに これ絵なの!?!?!?知らなかったそんなの…すごい…
16 20/10/22(木)22:51:28 No.739314321
ムック本いいよね…
17 20/10/22(木)22:53:04 No.739314880
ビームスマートガンのスリット作ったな…
18 20/10/22(木)22:53:38 No.739315053
>これ絵なの!?!?!?知らなかったそんなの…すごい… 絵じゃない フルスクラッチの模型だ
19 20/10/22(木)22:54:51 No.739315470
スマートガンの元ネタ令和になって知った
20 20/10/22(木)22:55:57 No.739315822
こんなかっこいいのに変形合体もできるという
21 20/10/22(木)22:57:04 No.739316210
別冊センチネルは古い本だけど今読んでもヒント満載だし値段分の価値は絶対にある本だよ
22 20/10/22(木)22:58:47 No.739316815
ZZと逆シャアの間に挟まれて大変でしたみたいなインタビューが面白かった ニューはファンネル装備型らしいからこっちはインコムくらいしにしとこう!
23 20/10/22(木)23:00:43 No.739317442
>>これ絵なの!?!?!?知らなかったそんなの…すごい… >絵じゃない >フルスクラッチの模型だ もっとすげえな!!!!!?????
24 20/10/22(木)23:04:22 No.739318546
>もっとすげえな!!!!!????? 中に拡大した写真とか載ってるよ あとカトキ先生の描いたショート漫画とかイラストも結構ある
25 20/10/22(木)23:06:52 No.739319319
>中に拡大した写真とか載ってるよ >あとカトキ先生の描いたショート漫画とかイラストも結構ある あれそうだっけ…読んだの随分前だからうろ覚えだ 読み直すか
26 20/10/22(木)23:06:58 No.739319350
当時高校生だったか その表紙モデルの作者
27 20/10/22(木)23:07:19 No.739319443
その上この表紙モデル作ったのは18歳の高校生とかだったよな
28 20/10/22(木)23:09:37 No.739320189
モデラーはすごいな…
29 20/10/22(木)23:10:23 No.739320424
旧キットは旧キットで種類多くし悪くない 塗装は必須だが
30 20/10/22(木)23:13:29 No.739321312
それ骨格が文化祭の廃材でできてるんすよ 作った人後にハリウッド行ったよ 今は戻ってきてるそうだが
31 20/10/22(木)23:14:45 No.739321736
何度みても1989年のデザインじゃない かっこよすぎる…
32 20/10/22(木)23:16:55 No.739322423
ZZなんかよりカッコよくて強い ぼくのかんがえたさいきょうのガンダム
33 20/10/22(木)23:17:39 No.739322663
欲しいのは未収録部分なんだよ
34 20/10/22(木)23:18:46 No.739323013
頭が前後に長いとかスマートガンとかエイリアンの影響受けすぎる…
35 20/10/22(木)23:20:23 No.739323537
最低限のコストで物語だけ知りたいならALICEの懺悔だけど別冊は三千円払うだけの価値以上はある極上の本だよ
36 20/10/22(木)23:20:28 No.739323579
>別冊センチネルは古い本だけど今読んでもヒント満載だし値段分の価値は絶対にある本だよ 企画デザインのヒントというか模試解説というか
37 20/10/22(木)23:21:19 No.739323862
>頭が前後に長いとかスマートガンとかエイリアンの影響受けすぎる… ブレードランナーとブラジルも見ようねぇ