虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦闘の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/22(木)21:40:21 No.739288379

    戦闘のテンポがつらくてXD最近やってないんだけどシンフォギアって戦える味方増えすぎて敵に困ってない?

    1 20/10/22(木)21:41:03 No.739288608

    本編もそんな感じ

    2 20/10/22(木)21:42:24 No.739289086

    その分敵も強いよ!

    3 20/10/22(木)21:44:02 No.739289677

    プレイアブルのキャラが多いのはまあお祭りみたいで楽しい

    4 20/10/22(木)21:44:32 No.739289842

    忍者まで戦えるからなXD…

    5 20/10/22(木)21:46:01 No.739290372

    少しずつだけど遊びやすくなってるよ 技レベルが上げやすくなったり

    6 20/10/22(木)21:46:44 No.739290605

    >プレイアブルのキャラが多いのはまあお祭りみたいで楽しい (何故か味方のアダム)

    7 20/10/22(木)21:47:16 No.739290791

    ネームドの敵足りてなくない?と思うことはある

    8 20/10/22(木)21:47:40 No.739290948

    何気に背景未だ謎よねXDアダム

    9 20/10/22(木)21:49:28 No.739291647

    フィーネまで味方なのは頼もしいすぎる…

    10 20/10/22(木)21:50:48 No.739292156

    >ネームドの敵足りてなくない?と思うことはある ベア復活させるんじゃないかなあ

    11 20/10/22(木)21:52:21 No.739292687

    圧倒的に味方側にパワーバランス偏ってるよねシンフォギアって

    12 20/10/22(木)21:53:20 No.739293075

    OTONAやNINJAまで活躍してて楽しいよ

    13 20/10/22(木)21:55:29 No.739293792

    >OTONAやNINJAまで活躍してて楽しいよ ノイズ倒せるようになってる…

    14 20/10/22(木)21:56:33 No.739294179

    相手を倒すとその戦力の一部が味方に加わるシステムだからどんどん強くなる

    15 20/10/22(木)21:59:28 No.739295209

    金子のおっさんの作風って基本古き良き少年漫画だから

    16 20/10/22(木)22:00:10 No.739295465

    歴代ボスが仲間入り! 加減しろ!

    17 20/10/22(木)22:04:46 No.739297096

    味方キャラ多いのはいいけどコラボでは出番なくて少し寂しい もうちょっと色々出んかな

    18 20/10/22(木)22:08:48 No.739298543

    ウロボロスとの戦いの最後の方は上手く全体を活躍させてんなってなった

    19 20/10/22(木)22:10:18 No.739299096

    なので内ゲバさせる

    20 20/10/22(木)22:10:28 No.739299178

    Shiftが終わってしまうからDMMに引っ越ししなきゃ…

    21 20/10/22(木)22:10:38 No.739299240

    周回はしやすくなったよ 技もスキップできるし

    22 20/10/22(木)22:13:15 No.739300222

    ミーナさん退場はつらかったからどんどん味方増えていいと思う…

    23 20/10/22(木)22:19:39 No.739302719

    なんだかんだで共闘展開は王道で楽しい

    24 20/10/22(木)22:24:49 No.739304615

    ユリウスは働き者すぎる

    25 20/10/22(木)22:28:30 No.739305977

    フィーネにはまた人類史を作った最初のボスの凄み発揮してくれることを楽しみにしてる