虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/22(木)20:09:33 No.739249406

    これやると やっぱり携帯ゲーム機は携帯ゲーム機なりの良さがあるなってなる

    1 20/10/22(木)20:10:15 No.739249742

    新品の予備買っておかないとな

    2 20/10/22(木)20:10:55 No.739249995

    スーパーメトロイドが遊べる これだけでもお釣りがくる

    3 20/10/22(木)20:11:17 No.739250162

    名作いっぱいだけど2画面ありきのゲームが多いからなかなか移植が難しそう

    4 20/10/22(木)20:11:44 No.739250363

    未だに俺の最新機種はノーマルの3DSLL

    5 20/10/22(木)20:12:46 No.739250822

    俺も通常のLLだけど限定カラーだし…

    6 20/10/22(木)20:13:09 No.739250983

    2台目買わないとと思ってポケモンY同梱版確保した

    7 20/10/22(木)20:14:29 No.739251545

    まだ新品売ってる?

    8 20/10/22(木)20:15:11 No.739251833

    尼覗いたらまだ売ってるな

    9 20/10/22(木)20:16:39 No.739252527

    2DSって畳めないものだと思ってた

    10 20/10/22(木)20:16:49 No.739252604

    dsはもう解像度の低さがつらい

    11 20/10/22(木)20:16:58 No.739252667

    >2台目買わないとと思ってポケモンY同梱版確保した 日本だとX同梱でもY同梱でも本体Xカラーなの地味にひどい su4297254.gif

    12 20/10/22(木)20:17:04 No.739252714

    今更バイオハザードリベレーションやったが楽しかった

    13 20/10/22(木)20:17:27 No.739252889

    >2DSって畳めないものだと思ってた https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/new2dsll/index.html

    14 20/10/22(木)20:17:29 No.739252906

    ぶっちゃけ3D機能使わないし今買うならこれ

    15 20/10/22(木)20:18:32 No.739253385

    >>2台目買わないとと思ってポケモンY同梱版確保した >日本だとX同梱でもY同梱でも本体Xカラーなの地味にひどい >su4297254.gif なんでYなのに青なんだと思ったらそういうことだったんか…

    16 20/10/22(木)20:18:56 No.739253565

    >2DSって畳めないものだと思ってた 2DSは畳めない 畳めるのはNew2DSとかLL

    17 20/10/22(木)20:19:17 No.739253724

    >2DSって畳めないものだと思ってた 2DSは中身旧3DS相当で畳めない 2DSLLは中身new相当で畳める

    18 20/10/22(木)20:20:31 No.739254337

    >なんでYなのに青なんだと思ったらそういうことだったんか… しかしプレミアムゴールドは日本だけだったようだ

    19 20/10/22(木)20:21:34 No.739254839

    2DSの方が画質いいんだっけ確か

    20 20/10/22(木)20:22:13 No.739255128

    これでSFCのゲームやるのが地味に楽しい 寝転びながらFFV出来る

    21 20/10/22(木)20:22:40 No.739255315

    >尼覗いたらまだ売ってるな amazon発送でもマケプレをある判定はよくないと思うの

    22 20/10/22(木)20:23:19 No.739255597

    3DSならパルテナはガチ

    23 20/10/22(木)20:24:16 No.739256003

    メイドインワリオいつか買おうと思ったまま未だに買ってない メトロイド2も未だに封開けてないから多分買っても遊ばないと思う

    24 20/10/22(木)20:24:39 No.739256184

    アウトランとか3D機能入れるとけっこう迫力出る

    25 20/10/22(木)20:26:23 No.739256970

    ポケモン旧作も何かの折に必要になるかもしれん

    26 20/10/22(木)20:26:41 No.739257116

    立体視はソフト側の出来具合と個人の好みに左右されるからな… 俺はいつも最大にしとく派だった

    27 20/10/22(木)20:27:33 No.739257514

    書き込みをした人によって削除されました

    28 20/10/22(木)20:27:51 No.739257677

    イヤホン使うならいいけどスピーカーの位置がないと思うからnew3DSLL抑えてある

    29 20/10/22(木)20:28:25 No.739257907

    >アウトランとか3D機能入れるとけっこう迫力出る スペハリがスクロール速くなると顔を背けたくなるくらい迫力あって一番感動したな…

    30 20/10/22(木)20:29:16 No.739258265

    こないだ新品のNew3DSLL買ったよ マケプレだけど発送がAmazonだから博打した ちゃんと買えた

    31 20/10/22(木)20:29:20 No.739258296

    >スーパーメトロイドが遊べる >これだけでもお釣りがくる Wii以降はVCから欠けたことはないタイトルだこれ

    32 20/10/22(木)20:29:21 No.739258304

    セガ3d復刻計画でやっと立体視付いててよかったって思えた

    33 20/10/22(木)20:29:36 No.739258434

    俺の場合世界樹専用だったなぁ

    34 20/10/22(木)20:30:54 No.739259069

    世界樹とステラグロウ専用機

    35 20/10/22(木)20:31:22 No.739259277

    2DSLLいいな…今まで折りたためないものだと思って検討すらしてなかった

    36 20/10/22(木)20:32:22 No.739259867

    そろそろメトロイド全部遊べるハードがあっていいと思う

    37 20/10/22(木)20:32:39 No.739260001

    2画面は適当な情報載せておくだけですごく便利

    38 20/10/22(木)20:32:46 No.739260053

    ボタンがスーファミカラーのnew3DSは傑作だと思う

    39 20/10/22(木)20:33:34 No.739260444

    >2画面は適当な情報載せておくだけですごく便利 マップが映るだけで非常にありがたい…

    40 20/10/22(木)20:34:26 No.739260856

    >ポケモン旧作も何かの折に必要になるかもしれん 明日のDLCでもまだ全ポケモンは解禁されないしGOからの移動も先だからね 今はまだ3DSのネットワークが生きてるから18年互換維持されてるけど…

    41 20/10/22(木)20:35:21 No.739261300

    >2画面は適当な情報載せておくだけですごく便利 シレンが凄く快適になった

    42 20/10/22(木)20:36:54 No.739262043

    画面解像度が2画面足したより上でも 情報を1画面に載せたらごちゃごちゃしたり文字が小さく感じたりする

    43 20/10/22(木)20:37:05 No.739262111

    アトラスはsteamに前向きだし世界樹移植あるかも

    44 20/10/22(木)20:37:50 No.739262443

    SFCとGBCまでのゼルダがVCが遊べる遊んだ

    45 20/10/22(木)20:38:56 No.739262939

    ポケモンバンクはいつまで生きてるんだろうな…

    46 20/10/22(木)20:39:08 No.739263036

    初代DSが売れなくてLITEが売れたのなんでだっけ?

    47 20/10/22(木)20:39:28 No.739263191

    タッチパネル調合便利だった

    48 20/10/22(木)20:39:46 No.739263306

    初代のゼルダのやつ欲しかったな

    49 20/10/22(木)20:40:06 No.739263468

    >今はまだ3DSのネットワークが生きてるから18年互換維持されてるけど… ただwifiコネクションの終了は鯖缶のGameSpy Technology閉鎖が理由っぽいし ニンテンドーネットワークは似たような事にならなきゃそうそう死なない気がする

    50 20/10/22(木)20:40:10 No.739263500

    >初代DSが売れなくてLITEが売れたのなんでだっけ? 画面がね暗くてだめなんだ

    51 20/10/22(木)20:40:15 No.739263547

    もう新品買えないし手持ちのnew3DSをサポセンに送ってメンテしてもらったよ

    52 20/10/22(木)20:40:18 No.739263567

    >初代DSが売れなくてLITEが売れたのなんでだっけ? DSが売れてないわけじゃないが DSLiteは脳トレヒットとポケモンDP確定のタイミングでの新型だったからだろう

    53 20/10/22(木)20:40:28 No.739263631

    すれ違い通信はいい文化だった

    54 20/10/22(木)20:40:48 No.739263770

    別に初代DSも売れてないわけではない たまたま新型のタイミングとブームが被っただけ

    55 20/10/22(木)20:41:10 No.739263896

    >すれ違い通信はいい文化だった 田舎だからほとんど恩恵を受けることはなかった…

    56 20/10/22(木)20:41:21 No.739263973

    ポケモン出た時は旧DSも品切れになってたよ

    57 20/10/22(木)20:41:37 No.739264102

    初代DSは見た目がなんかイマイチ

    58 20/10/22(木)20:42:06 No.739264275

    今後DS路線断絶するなら受注販売してくれないかなあ

    59 20/10/22(木)20:42:08 No.739264289

    最初のDSはおもちゃから抜け出せてないデザインがだめだ

    60 20/10/22(木)20:42:18 No.739264354

    ポケモンは2画面の使い方どんどん迷走していったけど プラチナの使い方がDS2作目にして完成形だったと思う 何故か毎回前回とは違う何かをしようとするよねポケモン

    61 20/10/22(木)20:42:27 No.739264412

    >初代DSは見た目がなんかイマイチ でも頑丈だよ

    62 20/10/22(木)20:42:27 No.739264415

    >初代DSは見た目がなんかイマイチ 久々に触ってデカっ…重っ…ってなるなった

    63 20/10/22(木)20:42:31 No.739264447

    New3DSLL買ったんだけどやっぱでかい画面は良いね

    64 20/10/22(木)20:43:01 No.739264662

    ポケモンの2画面機能でいえばXYが完成形では

    65 20/10/22(木)20:43:08 No.739264706

    >田舎だからほとんど恩恵を受けることはなかった… 中継所できてからはセブンイレブン行くこと増えたな それももう懐かしい思い出だわ

    66 20/10/22(木)20:43:23 No.739264795

    3DSLLかswitch lite どっちか買おうか迷ってる

    67 20/10/22(木)20:43:27 No.739264827

    田舎でもジャスコ行けば入れ食い状態だったけどなあ

    68 20/10/22(木)20:43:52 No.739264998

    >ポケモンの2画面機能でいえばXYが完成形では 細かい事を言うならORASだ サーチはとても楽しい新要素だった…海サーチと洞窟サーチ以外は…

    69 20/10/22(木)20:43:56 No.739265025

    初代は電源ボタンの位置がね…GBAソフトの納まりはいい

    70 20/10/22(木)20:44:03 No.739265057

    >3DSLLかswitch lite >どっちか買おうか迷ってる Switchは我慢してノーマル買った方がいい

    71 20/10/22(木)20:44:06 No.739265072

    ダイパリメイク望む人多いけど元々2画面だったのを1画面に落とし込むのは厳しくない…?

    72 20/10/22(木)20:44:25 No.739265207

    >田舎でもジャスコ行けば入れ食い状態だったけどなあ 思い浮かべる田舎の基準が違う

    73 20/10/22(木)20:44:29 No.739265229

    >初代のゼルダのやつ欲しかったな あれかっこいいよね しまってとっておいてある

    74 20/10/22(木)20:44:49 No.739265368

    というか都会でもゲームによっては全然すれ違えないからな DQ9は伝説級だけど4の移民と5の名産品とか1~2回しかすれ違えた記憶がないぞ

    75 20/10/22(木)20:44:51 No.739265386

    画面構成の関係で将来VC的なものが望み薄っぽいよねDSは

    76 20/10/22(木)20:45:01 No.739265469

    言うほどDPって2画面の機能活かしてたっけ...

    77 20/10/22(木)20:45:04 No.739265487

    >田舎でもジャスコ行けば入れ食い状態だったけどなあ そんな入れ食いの場所に気軽に行けるとでも?

    78 20/10/22(木)20:45:20 No.739265623

    >ダイパリメイク望む人多いけど元々2画面だったのを1画面に落とし込むのは厳しくない…? 戦闘は剣盾の流用でいいし地下通路とコンテストは画面切り替えでどうにかなりそう 他なんかあるっけ

    79 20/10/22(木)20:45:43 No.739265793

    ダブルスロットを使うためにDSliteは確保せねばならん 初代のほうがスピーカーの位置はよさげ

    80 20/10/22(木)20:45:52 No.739265870

    長野にはまだGB売ってる玩具屋あるよ

    81 20/10/22(木)20:46:10 No.739266010

    DSの2画面もWiiUの2画面も 新規デバイスを好む故・岩田社長の好みによるところが大きいから 今後はこういう攻めるハードは出ないような気はする 無線をDSに組み込むみたいにプラスに働く事もあるけど

    82 20/10/22(木)20:46:17 No.739266069

    下画面を使わせようとしていた感の強いポケッチってDPじゃなかったっけ

    83 20/10/22(木)20:46:18 No.739266074

    >言うほどDPって2画面の機能活かしてたっけ... ポケッチとか…?

    84 20/10/22(木)20:46:20 No.739266087

    DSiからACアダプタが全部同じなのが便利でいい

    85 20/10/22(木)20:46:21 No.739266095

    DSliteはそろそろ中古でも完動品が少なくなってきそう

    86 20/10/22(木)20:46:40 No.739266307

    >ダイパリメイク望む人多いけど元々2画面だったのを1画面に落とし込むのは厳しくない…? というか今後はヨロイ島みたいに視点フリーになっていくだろうし3Dを意識してダンジョン作り直すの大変だろうなって 地下通路も出してほしいファンは多いだろうし

    87 20/10/22(木)20:46:45 No.739266351

    タッチ画面使うのは掘るやつかな

    88 20/10/22(木)20:47:09 No.739266515

    ゲーフリはもう少し開発規模大きくしてもいいのに

    89 20/10/22(木)20:47:17 No.739266571

    ムジュラ3Dやってからアイテム選択はドラッグでできないと少しストレス貯まる

    90 20/10/22(木)20:47:42 No.739266761

    VC専用機として滅茶苦茶重宝してる

    91 20/10/22(木)20:48:09 No.739266995

    DSの機能をフルに使ったゲームといえばすばせか

    92 20/10/22(木)20:48:59 No.739267378

    FEが外部協力で開発して盛り返したようにゲーフリもお外の力借りたら良いのにと思う

    93 20/10/22(木)20:49:15 No.739267507

    SFCシレンがあれば本当に最高だったのに

    94 20/10/22(木)20:49:51 No.739267811

    >FEが外部協力で開発して盛り返したようにゲーフリもお外の力借りたら良いのにと思う 売上的には全く衰えてないから変える理由もないんだよな...

    95 20/10/22(木)20:49:58 No.739267876

    >FEが外部協力で開発して盛り返したようにゲーフリもお外の力借りたら良いのにと思う ゲーフリは別に落ちた事ないので…

    96 20/10/22(木)20:50:25 No.739268120

    充電0で放置しておくと充電できなくなる可能性あるぞって言われたからとりあえず充電してる

    97 20/10/22(木)20:50:36 No.739268246

    今までずっと携帯機で作ってたからHD機に慣れるの大変だったのは感じる

    98 20/10/22(木)20:50:40 No.739268275

    アトラスのDSでしか出してないRPGとかも移植望み薄かな 今のうちに買っといたほうがいい?

    99 20/10/22(木)20:51:11 No.739268547

    ソーマブリンガーとか無限航路あたりも押さえておくか

    100 20/10/22(木)20:51:11 No.739268550

    中古で買ったピカチュウイラストの3DSLLに見慣れない接続端子ついてるな…って調べたら偽トロだった

    101 20/10/22(木)20:51:30 No.739268693

    >画面構成の関係で将来VC的なものが望み薄っぽいよねDSは WiiUの頃にVCやってたけど二画面の処理はなかなか難しいね 縦だとゲーム画面小さくなっちゃうし

    102 20/10/22(木)20:51:56 No.739268931

    この前ヤマダ電機に新品売ってたよ

    103 20/10/22(木)20:52:18 No.739269105

    スピーカーの位置だけはどうしても不満

    104 20/10/22(木)20:52:19 No.739269111

    十字キーがポンコツ化してきた

    105 20/10/22(木)20:52:41 No.739269291

    スレ画はまだまだ売ってる店あるけどどうせ買うなら3D機能付きがいい

    106 20/10/22(木)20:52:50 No.739269359

    デビサバとソウルハッカーズとストレンジジャーニーは抑えておくか

    107 20/10/22(木)20:53:01 No.739269433

    正直タッチパット使ってゲームしたことない ペン取り出すのがめんどう

    108 20/10/22(木)20:53:04 No.739269453

    電源スイッチの場所も良くないよね おやまって押してしまう

    109 20/10/22(木)20:53:31 No.739269643

    外部出力ないのが本当に惜しい

    110 20/10/22(木)20:53:41 No.739269699

    >>FEが外部協力で開発して盛り返したようにゲーフリもお外の力借りたら良いのにと思う >ゲーフリは別に落ちた事ないので… やだやだお外のマンパワー借りて超作り込まれたオープンワールドポケモンやりたい

    111 20/10/22(木)20:54:19 No.739269977

    FEだって別に外部協力して貰う前から盛り返してたし…

    112 20/10/22(木)20:54:28 No.739270052

    >正直タッチパット使ってゲームしたことない >ペン取り出すのがめんどう 使わないと出来ないゲームは面倒であんまりやりたくないけどアイテム使うのにショートカットで便利とかだと結構嬉しいタッチパット

    113 20/10/22(木)20:55:04 No.739270293

    3DSの息があるうちにゲームボーイギャラリーの完全新作出してほしかった

    114 20/10/22(木)20:55:06 No.739270302

    ルーンファクトリー4はやめられないぜ

    115 20/10/22(木)20:55:12 No.739270329

    VCポケモンやりたいんだよなって思ってたから今更ながら買うか…

    116 20/10/22(木)20:55:31 No.739270443

    お前の両の手にはそれぞれ5本のタッチペンが生えているだろう

    117 20/10/22(木)20:55:42 No.739270520

    ギリギリ新品2台確保できたから老後の楽しみにする

    118 20/10/22(木)20:55:55 No.739270607

    セールで買った逆転裁判シリーズでSDの容量がぱんぱんだぁ…

    119 20/10/22(木)20:56:36 No.739270880

    今保守部品売ってるからまだいいけどバッテリーだけは頭悩ませる 3DSの膨らんでてnewの方も遠からず膨らむと思うと困る

    120 20/10/22(木)20:56:48 No.739270964

    >ギリギリ新品2台確保できたから老後の楽しみにする 定期的に充電はしとけよ...

    121 20/10/22(木)20:58:24 No.739271616

    2画面使ったアドベンチャーゲームとかは移植の望み薄そうだよなあ 今のうちに確保しときたいな

    122 20/10/22(木)20:59:02 No.739271918

    >今保守部品売ってるからまだいいけどバッテリーだけは頭悩ませる >3DSの膨らんでてnewの方も遠からず膨らむと思うと困る GBASPみたいに社外品に期待する

    123 20/10/22(木)21:00:13 No.739272428

    画面割れてバッテリーも移植で取り出された限定2DSを修理に出すか悩む メインの生きてる3DSあるからほぼ使わないし絶対高いんだけど限定だしな…

    124 20/10/22(木)21:02:02 No.739273160

    久々にポケモンやるかって開いたら起動長すぎて笑ってしまった

    125 20/10/22(木)21:02:37 No.739273401

    ファミコンとかの修理終了はニュースになってたけどいつまでやってくれるんだろう

    126 20/10/22(木)21:06:51 No.739275168

    たまにやると10分くらいは楽しめる

    127 20/10/22(木)21:07:29 No.739275442

    任天堂は3DSの乾電池版を出してくれないかな… リチウム充電池だといずれ使えなくなるのがつらい 乾電池は面倒だけど半永久的に遊べるのがでかい