20/10/22(木)19:58:45 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)19:58:45 No.739244835
「」に魂のカードを託す!受け取れ!
1 20/10/22(木)20:00:58 No.739245684
なんだっけこれ…
2 20/10/22(木)20:01:16 No.739245790
レリーフあったんだこれ…
3 20/10/22(木)20:01:31 No.739245891
>なんだっけこれ… サイバードラゴンくじのはずれ
4 20/10/22(木)20:01:44 No.739245964
悪くはないけど微妙だな…使いこなせたら格好いいとは思うけど…
5 20/10/22(木)20:01:57 No.739246057
よく覚えてないけど多分漫画GXかR辺りのカード
6 20/10/22(木)20:02:38 No.739246399
ホントに陰薄くて反応に困るやつやめろ
7 20/10/22(木)20:03:04 No.739246586
レリーフ持ってるわ この頃が一番買ってた
8 20/10/22(木)20:03:25 No.739246750
ターン1縛りが無いから暗黒界とか魔轟神を無限に起動できて 帝ステータスだな こんなカードでも探せば長所あるもんだな…
9 20/10/22(木)20:03:32 No.739246800
なんでも戦闘破壊できるぞ
10 20/10/22(木)20:04:15 No.739247100
とりあえずサイバネティックにしました!的なノリで生み出されたサイバー・デーモンとかサイバネティック・サイクロプスの仲間(機械族ではない)
11 20/10/22(木)20:04:27 No.739247187
四期特有の微妙レア
12 20/10/22(木)20:04:33 No.739247239
ターン終了時まで2000にし続ける効果だからダイーザに使うと枚数変わろうが2000のまま
13 20/10/22(木)20:04:48 No.739247351
>ターン1縛りが無いから暗黒界とか魔轟神を無限に起動できて >帝ステータスだな >こんなカードでも探せば長所あるもんだな… そうか当時は手札を工面するのが大変だったけど今なら軽く場出しできてメタをすり抜ける可能性があるのか
14 20/10/22(木)20:06:20 No.739248029
サイバネティック・マジシャンの使い道見出す「」初めて見た
15 20/10/22(木)20:06:33 No.739248138
自分の場を2000に出来るのも少しありがたいけど2000にしたいやつと組み合わせるには無理をする必要がある
16 20/10/22(木)20:07:27 No.739248530
昔は結構使ってたよこれ
17 20/10/22(木)20:08:31 No.739248959
魔轟神獣とか未界域とかのステータス低いけど捨てられたら特殊召喚系モンスターが2000打点になって殴ってくるのか…? 単に展開に使うにしてもそれなりに有用かな…?
18 20/10/22(木)20:09:18 No.739249303
今見たら微妙ってのは間違いないんだけど子供の頃はめちゃくちゃ人気だったなこいつ…
19 20/10/22(木)20:09:28 No.739249371
サイバー・マジシャンだったらサイバース・マジシャンと紛らわしい事になってた
20 20/10/22(木)20:10:03 No.739249640
ターン1のノーコストフリーチェーンか ターン制限なしの手札1フリーチェーンなら少し採用の余地があったかな 当時に出しても異次元の女戦士されたりグランモールされたりするだけだから大丈夫だろう
21 20/10/22(木)20:12:34 No.739250726
未界域には帝ステータスのワーウルフもいるから未界帝組んだら面白いかもしれない ごめん何も考えず適当にレスしてる
22 20/10/22(木)20:15:00 No.739251753
5300打点のムキムキアクセスコードを2000打点のよわよわアクセスコードにできるぞ
23 20/10/22(木)20:15:08 No.739251814
アニメのHERO関連の微妙な光り物と比べたら…いやうーん…
24 20/10/22(木)20:15:10 No.739251822
>未界域には帝ステータスのワーウルフもいるから未界帝組んだら面白いかもしれない >ごめん何も考えず適当にレスしてる 真帝王領域採用すれば魅惑の未界域を採用しててもデメリットほぼ重複するしアリかもしれん…いや無いな…
25 20/10/22(木)20:16:16 No.739252328
当時はともかく今は手札捨てるってメリットだからな…
26 20/10/22(木)20:16:53 No.739252626
>5300打点のムキムキアクセスコードを2000打点のよわよわアクセスコードにできるぞ こいつジェネリックサイバース・マジシャンみたいな見た目してる癖に...
27 20/10/22(木)20:17:36 No.739252968
ノーコストで何回でも手札捨てられて帝ステータスで魔法使い族
28 20/10/22(木)20:18:10 No.739253220
スケゴに使えってwikiに書いてあった覚えがある
29 20/10/22(木)20:18:14 No.739253254
>5300打点のムキムキアクセスコードを2000打点のよわよわアクセスコードにできるぞ 5300のアクセスカードがこっちにターン回してくれるかな…
30 20/10/22(木)20:18:18 No.739253284
>>5300打点のムキムキアクセスコードを2000打点のよわよわアクセスコードにできるぞ >こいつジェネリックサイバース・マジシャンみたいな見た目してる癖に... 順序が逆だろ!サイバースマジシャンがジェネリックサイバネティックマジシャンなんだよ!パック名までサイバネティックに寄せやがって!
31 20/10/22(木)20:18:24 No.739253335
あれもしかしてこいつ使えばうーさーが無限に使える?
32 20/10/22(木)20:18:53 No.739253535
面白い効果ではある 相手ターンにも使えたら
33 20/10/22(木)20:19:28 No.739253812
俺がやってたときはこの手の手札捨てる系は暗黒界発動しないけど今って発動するの?
34 20/10/22(木)20:19:58 No.739254038
自分にも相手にも使えるのはえらい ステータスも悪くないし少なくとも全然使えないカードではない
35 20/10/22(木)20:20:00 No.739254054
当時ディメマ使おうとしたら選択肢に挙がったな…
36 20/10/22(木)20:20:05 No.739254101
しないよ
37 20/10/22(木)20:20:49 No.739254492
>俺がやってたときはこの手の手札捨てる系は暗黒界発動しないけど今って発動するの? 分かりづらいけどスレ画はコスト扱いだから発動しないよ
38 20/10/22(木)20:21:39 No.739254867
サイバースマジシャンがズィーガーと同じパックだったのってガッツリリスペクトだったわけね...
39 20/10/22(木)20:22:07 No.739255092
捨てて発動する→しない その後手札を一枚捨てる→するだったはず
40 20/10/22(木)20:22:30 No.739255250
時期の割には全然悪くないカードだと思う 15年前のカードだからなこれ
41 20/10/22(木)20:23:02 No.739255462
今にして思うとサイバネティックサイクロプスってこいつとのコンボ前提のカードだったのかな
42 20/10/22(木)20:23:18 No.739255586
アンワドーハスーラスレ画で相手の盤面一掃だ!
43 20/10/22(木)20:23:26 No.739255641
>こいつジェネリックサイバース・マジシャンみたいな見た目してる癖に... むしろサイバースマジシャンがスレ画のジェネリックなのでは
44 20/10/22(木)20:23:30 No.739255676
効果で捨てられた場合使えるやつは無理だけど単に捨てられたら使えるやつは使える 未開域とか
45 20/10/22(木)20:24:16 No.739256009
やっぱりこの頃のカードのテキストのいい加減さは凄いな…
46 20/10/22(木)20:26:05 No.739256841
>時期の割には全然悪くないカードだと思う >15年前のカードだからなこれ 当時のカードとしては使い道ある部類だよね
47 20/10/22(木)20:28:44 No.739258050
同期はデスガエル悪魂邪苦止組とロイド組 どっちもまだテーマとして超微妙
48 20/10/22(木)20:28:51 No.739258088
帝ステは偉いかもしれん
49 20/10/22(木)20:29:03 No.739258173
初期ロイドは本当に何がしたいのかわからない奴らだったからな…
50 20/10/22(木)20:29:56 No.739258613
長崎県の形はこいつで覚えた
51 20/10/22(木)20:30:00 No.739258660
開闢2000にして倒すってのをよくやってたなぁ懐かしい
52 20/10/22(木)20:31:28 No.739259337
>長崎県の形はこいつで覚えた なんで…?
53 20/10/22(木)20:31:51 No.739259582
ジェノサイドキングサーモンと同じステータスってことだけ知ってる
54 20/10/22(木)20:33:15 No.739260287
ターン1なしでカード捨てられるしマジでなんの長所もないやつに比べたら使い道あるからいいと思う
55 20/10/22(木)20:37:58 No.739262513
>同期はデスガエル悪魂邪苦止組とロイド組 >どっちもまだテーマとして超微妙 ガエルから完全にパージされたデスガエル路線に悲しき過去…
56 20/10/22(木)20:38:43 No.739262850
手札切るのがキツすぎるけどホル8殴り倒せるのはそれなりに偉かった 基本的に雷帝とか砂塵の悪霊優先だけど
57 20/10/22(木)20:38:45 No.739262853
まあこの2年ぐらい後にブリューナクが出るんですけどね
58 20/10/22(木)20:40:29 No.739263640
こいつにしろサイドラ以外のサイバーな奴らって異様に手札捨てさせにくるよね
59 20/10/22(木)20:40:34 No.739263679
>まあこの2年ぐらい後にブリューナクが出るんですけどね ブレイクスルーはどっかで起きるもんだし… まあそんな事言い始めたら十二獣がリンクモンスターより先に出て実質リンク1やったしね
60 <a href="mailto:サイバーポット">20/10/22(木)20:41:15</a> [サイバーポット] No.739263928
>こいつにしろサイドラ以外のサイバーな奴らって異様に手札捨てさせにくるよね 手札とか増やせます
61 20/10/22(木)20:42:11 No.739264311
>>長崎県の形はこいつで覚えた >なんで…? su4297324.jpg
62 20/10/22(木)20:42:41 No.739264517
>>こいつにしろサイドラ以外のサイバーな奴らって異様に手札捨てさせにくるよね >手札とか増やせます 帰ってください
63 20/10/22(木)20:42:57 No.739264628
>まあこの2年ぐらい後にブリューナクが出るんですけどね その前に剣闘とかライロがエンジョイしてただろ!
64 20/10/22(木)20:43:18 No.739264763
当時の書き方だから全くわからないけどこれ確か捨てるのコストだよね
65 20/10/22(木)20:43:21 No.739264785
>こいつにしろサイドラ以外のサイバーな奴らって異様に手札捨てさせにくるよね これらで手札捨てさせてハンドレスにしてサイクロプスの効果適用したりデーモンでドローさせるのがコンセプトだったんじゃねえかな
66 20/10/22(木)20:43:32 No.739264862
俺のメカニカルハウンドデッキの天敵貼るな
67 20/10/22(木)20:44:11 No.739265108
サイバーオーガも捨てるしな
68 20/10/22(木)20:45:40 No.739265767
サイバーでハンドレスにして破滅へのクイックドローとかしてたなぁ…
69 20/10/22(木)20:51:57 No.739268939
名前だけ見ると10期のサイバース族
70 <a href="mailto:wiki">20/10/22(木)20:53:09</a> [wiki] No.739269490
>手札1枚の消費で《光と闇の竜》を一方的に倒せる。