虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/22(木)19:17:10 戦闘職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)19:17:10 No.739230915

戦闘職の念能力者って銃火器で武装してた方がお得じゃない

1 20/10/22(木)19:18:16 No.739231273

その話は作中でもしてたでしょ

2 20/10/22(木)19:18:19 No.739231290

系統や発次第だろうけど銃弾に周出来たら強そうだな

3 20/10/22(木)19:18:32 No.739231348

キルアが軍隊相手にできるのはキルアが凄いのであって 別に念能力者がすごいわけではないという…

4 20/10/22(木)19:19:59 No.739231810

実際のところキルアに戦闘機は止められるのだろうか

5 20/10/22(木)19:20:39 No.739232047

才能の強弱は別にして思い込みの問題だから 実在武器を媒介にした方が強い人も居るし 武器に頼らない方が強い人も居るし 肉体を改造して武器にする人も居る

6 20/10/22(木)19:21:07 No.739232228

飛んでる戦闘機落とすとかじゃなく乗る前のパイロット皆殺しにして止めるの方にはなりそう

7 20/10/22(木)19:21:08 No.739232233

戦闘機はあるのに飛行機ではなく飛行船が移動手段な不思議な世界

8 20/10/22(木)19:21:22 No.739232310

この頃はまだ念能力者はすごいんだと思ってた

9 20/10/22(木)19:22:08 No.739232551

キルアは念無しでも下手な強化系に楽勝できるらしいのが酷い

10 20/10/22(木)19:22:41 No.739232720

実際銃で武装してたしなパリストンが雇った傭兵軍団

11 20/10/22(木)19:23:00 No.739232801

>この頃はまだ念能力者はすごいんだと思ってた ゲンスルーは銃で倒せるし…

12 20/10/22(木)19:25:05 No.739233471

スレ画はまあ矢でも鉄砲でも火炎放射器でも持ってこいやぁ…みたいな意気込みみたいなもんだし

13 20/10/22(木)19:25:21 No.739233556

センリツ達は武器持ってたっけヨークシン編

14 20/10/22(木)19:26:00 No.739233775

戦車はどうやったのか実際止めてた 戦闘機は…投石でもするのかな

15 20/10/22(木)19:26:45 No.739233993

能力者より核兵器がつよい!

16 20/10/22(木)19:27:08 No.739234113

銃弾を鎖で止めてたりバズーカ砲防いでたりしたけど 今の船だと拳銃で殺せるみたいな説明だったね

17 20/10/22(木)19:27:13 No.739234135

念で頑張って武器出すより便利な武器一杯あるよってバランスは好き とか言ってたら出てくる俺の両手はマシンガン

18 20/10/22(木)19:27:13 No.739234141

名前忘れたけどノストラードのあいつは銃弾10発くらいは食らっても平気な鍛え方してるみたいなこと言ってなかったっけ

19 20/10/22(木)19:27:18 No.739234158

実際念能力者は凄いよ それはそれとして重火器は強い

20 20/10/22(木)19:28:23 No.739234483

結局ウボォーが破格だっただけだからな…

21 20/10/22(木)19:28:31 No.739234520

>銃弾を鎖で止めてたりバズーカ砲防いでたりしたけど >今の船だと拳銃で殺せるみたいな説明だったね そのせいでウボォーの株があがりまくり

22 20/10/22(木)19:29:02 No.739234682

重火器持ち込めないようなところでも戦えるのはメリット

23 20/10/22(木)19:29:07 No.739234703

フランクリンの指マシンガンは普通の機関銃より遥かにヤバい威力なんだよな 重くてデカい銃を担がずに指の1本1本でそれできるのは凄い

24 20/10/22(木)19:29:18 No.739234763

凄いことは凄いんだけど凄さがあんまり凄くないというか

25 20/10/22(木)19:29:19 No.739234767

>銃弾を鎖で止めてたりバズーカ砲防いでたりしたけど >今の船だと拳銃で殺せるみたいな説明だったね その防いでた奴も殺せる奴も違う人間じゃん!

26 20/10/22(木)19:29:20 No.739234776

ゴンさんなら文字通り一個師団でも壊滅しそう

27 20/10/22(木)19:29:23 No.739234791

紙なんか強化するより鉄強化した方が強いしな…

28 20/10/22(木)19:29:37 No.739234852

なんもないところから空手でしかも遠距離から人殺しがてきるのは脅威だと思うけどな 証拠もどうせほとんど残らないし有力者は念能力者の護衛居ないとウカウカしてられなさそうな世界

29 20/10/22(木)19:29:49 No.739234933

指カットの制約ってでかいんだか小さいんだかわかんないよな 日常生活困ってないみたいだし

30 20/10/22(木)19:29:51 No.739234947

強化系極めればウボォーって考えれば通常兵器にはマジで無敵だよ

31 20/10/22(木)19:30:29 No.739235164

>戦闘職の念能力者って銃火器で武装してた方がお得じゃない むしろ戦闘に特化した能力じゃないハンターこそ銃火器持っとくべきでは

32 20/10/22(木)19:30:30 No.739235173

突然9mmで凝でガードしても無事では済まない…!とか言い出してなんなの?ってなった

33 20/10/22(木)19:30:57 No.739235333

>指カットの制約ってでかいんだか小さいんだかわかんないよな あれは制約よりは思い込みの効果では

34 20/10/22(木)19:31:14 No.739235416

>突然9mmで凝でガードしても無事では済まない…!とか言い出してなんなの?ってなった 単純に強化系から一番遠い具現化系のクラピカはエンペラータイムなしの素だとその程度の防御ってことだよ 実際ヨークシンのときも銃は普通に避けに徹してるし

35 20/10/22(木)19:31:37 No.739235534

銃撃が念能力者のパンチくらいの威力あってもいいし…

36 20/10/22(木)19:32:02 No.739235673

具現化系は想像できないレベルの武器を出せないから弱いとかライフル弾いたり避けたりするやつらが散々出た上でハンドガンに制圧されるハンターはやばいって

37 20/10/22(木)19:32:25 No.739235808

そもそも戦闘系の念作る人のがレアなんじゃないっけ

38 20/10/22(木)19:32:27 No.739235819

普通武器になり得ないものを武器にできるって強みはあるからな 主人公格はどうしても鉄火場に立たざるを得ないから微妙に感じるけどハンターの大部分は最低限殺傷できる威力があれば十分だろうし

39 20/10/22(木)19:32:51 No.739235965

制約と覚悟の切断両方として機能してるんでしょう 十本全部だし指先の感覚のないと器用なこと一切できなくなる

40 20/10/22(木)19:32:52 No.739235970

>なんもないところから空手でしかも遠距離から人殺しがてきるのは脅威だと思うけどな >証拠もどうせほとんど残らないし有力者は念能力者の護衛居ないとウカウカしてられなさそうな世界 作中最強クラスの殺し屋もいるしねしかも1億ぽっちでほぼ確殺 予め自分を狙う依頼者を殺すカウンター予約とかしてないと狙われる立場のひとはたまったもんじゃない

41 20/10/22(木)19:33:05 No.739236034

破壊範囲と威力考えるとドラゴンダイブとかあの辺強すぎる 1人空爆じゃん

42 20/10/22(木)19:33:06 No.739236045

銃弾かわせるほど速くなる方が簡単な世界なんだよな 狭い場所だとかわすの難しくて困るけど

43 20/10/22(木)19:33:23 No.739236127

こんな便利な能力あって殺し合いなんて普通はしたくないよな…

44 20/10/22(木)19:33:29 No.739236162

>具現化系は想像できないレベルの武器を出せないから弱いとかライフル弾いたり避けたりするやつらが散々出た上でハンドガンに制圧されるハンターはやばいって あれは狭い船内で護衛対象がいる状況だからだよ 少なくとも銃火器が念能力者に通じるってのはゲンスルーたちを倒すために重武装の兵隊を用意してたツェズゲラさんとかいるからわかるし

45 20/10/22(木)19:33:47 No.739236269

仮に戦闘に振るとしたら火力よりも便利そうな防御や治療方面に振りたいし

46 20/10/22(木)19:34:07 No.739236368

>銃弾かわせるほど速くなる方が簡単な世界なんだよな 速いと言うか幽白的に考えると視線や銃口の向き引き金を引くタイミングとかで避けてるんだろう

47 20/10/22(木)19:34:36 No.739236536

執事のコインも中々エグい威力ではあるよ 暗殺向きかは微妙だが

48 20/10/22(木)19:34:48 No.739236610

モラウさんの煙兵隊に火器や薔薇持たせたらクソ強いよ

49 20/10/22(木)19:34:54 No.739236633

ツェズゲラがゲンスルー組を軍隊で制圧しようとしてたし 銃火器揃えられたら鍛えた能力者でもヤバいんだろうね

50 20/10/22(木)19:35:13 No.739236737

>そもそも戦闘系の念作る人のがレアなんじゃないっけ 天空闘技場にいるような武術家系の念能力者か殺し屋とかそういう連中ぐらいだろうな

51 20/10/22(木)19:35:27 No.739236813

>執事のコインも中々エグい威力ではあるよ >暗殺向きかは微妙だが 執事は暗殺なんてやらないでしょ主を狙う露払いはしても 暗殺はゾルディック家の仕事

52 20/10/22(木)19:35:47 No.739236925

>ツェズゲラがゲンスルー組を軍隊で制圧しようとしてたし そんな場面あったっけ

53 20/10/22(木)19:36:07 No.739237041

>ツェズゲラがゲンスルー組を軍隊で制圧しようとしてたし >銃火器揃えられたら鍛えた能力者でもヤバいんだろうね そしてそれを関係ねぇと全部防いでなぎ倒せるウボォー 強化系強いな…

54 20/10/22(木)19:36:18 No.739237098

じゃあゴリラ作る能力者ってどれだけレアなん?

55 20/10/22(木)19:36:22 No.739237133

実際に銃やライフルで撃たれた結果あるのはウボォーキン以外誰がいたっけ

56 20/10/22(木)19:36:28 No.739237159

酸素は必要みたいだし酸欠にしてしまえばいいんじゃないか

57 20/10/22(木)19:36:32 No.739237178

冨樫は作中の念の扱いコロコロ変わるから仕方ないけど 継承戦での「拳銃弾でも凝でガードしないとダメ通る」ってのは もう能力者/非能力者問わず銃で武装した方がいいなとは思う

58 20/10/22(木)19:36:35 No.739237207

>そんな場面あったっけ バッテラが腑抜けになって実際には不発だったけどそういう作戦を立ててた

59 20/10/22(木)19:36:46 No.739237260

>そもそも戦闘系の念作る人のがレアなんじゃないっけ 戦闘しかできないような能力がレア 普通はヒソカみたいに潰しの効く器用な能力が好まれるっぽい

60 20/10/22(木)19:36:58 No.739237337

クラピカの銃弾ガードもエンペラータイム中に振り子オートガードでやっとだったって考えるべきなのかね

61 20/10/22(木)19:36:58 No.739237340

>そんな場面あったっけ リアルに戻って追って来たところを兵隊で制圧って考えしてたら兵隊いなくてどうなってんだ!と思ったら バッテラさんの嫁さん死んでバッテラさんの心が折れてたシーンよ

62 20/10/22(木)19:37:06 No.739237387

>単純に強化系から一番遠い具現化系のクラピカはエンペラータイムなしの素だとその程度の防御ってことだよ >実際ヨークシンのときも銃は普通に避けに徹してるし 効いてないは効いてないんだけど発で防御しないと受けられないって描写でもあるしなあれ

63 20/10/22(木)19:37:15 No.739237449

>>ツェズゲラがゲンスルー組を軍隊で制圧しようとしてたし >そんな場面あったっけ 軍かどうかは知らんがバッテラの私兵(完全武装)を並べて離脱で追ってきたら袋の鼠だ…!はしてたね

64 20/10/22(木)19:37:15 No.739237450

ハンター試験終わってから修行と実戦ばっかりのゴンキルアと クラピカじゃ能力抜きだと差が凄いんじゃ?

65 20/10/22(木)19:37:28 No.739237535

念はブーストでちゃんと肉体鍛えれば強くなる世界だからなぁ

66 20/10/22(木)19:37:39 No.739237601

そもそも貴重な念能力を戦闘特化に発言させたゴンのが頭おかしいからな… 日常生活への汎用性一切ねえ

67 20/10/22(木)19:37:46 No.739237641

素で強い蟻はやっぱズルいな

68 20/10/22(木)19:37:53 No.739237672

>実際に銃やライフルで撃たれた結果あるのはウボォーキン以外誰がいたっけ ビルが防いでたろ!

69 20/10/22(木)19:37:59 No.739237711

>ハンター試験終わってから修行と実戦ばっかりのゴンキルアと >クラピカじゃ能力抜きだと差が凄いんじゃ? 実際コイツ蜘蛛特化のくせにどのツラ下げて偉そうにしてんだみたいなのはちょくちょく言われてた

70 20/10/22(木)19:38:00 No.739237718

>戦闘しかできないような能力がレア >普通はヒソカみたいに潰しの効く器用な能力が好まれるっぽい 良く褒められてる能力ではあるけど陰獣のフクロウのファンファンクロスとか便利そうで良いよね

71 20/10/22(木)19:38:02 No.739237727

>じゃあゴリラ作る能力者ってどれだけレアなん? 唯一無二でしょ

72 20/10/22(木)19:38:08 No.739237759

あ~返り討ちになってバッテラ連れて逃げたところか ありがとう忘れてたわ

73 20/10/22(木)19:38:31 No.739237870

ゴンもキルアも念以外の才能に溢れすぎてるからそっちに回さなくて良いんだよな…

74 20/10/22(木)19:38:37 No.739237898

野良念能力者やまほどいるしよっぽどの達人じゃなきゃ近代兵器以下だし 最初の方でそんな秘匿するほどかってなる

75 20/10/22(木)19:38:39 No.739237922

ゲンスルーなんか何考えてあの能力作ったんだよ…

76 20/10/22(木)19:38:58 No.739238015

>じゃあゴリラ作る能力者ってどれだけレアなん? 具現化系の設定考えるとゴリラに育てられてあれは両親や兄弟の可能性が考えられる超レア

77 20/10/22(木)19:39:12 No.739238092

>じゃあゴリラ作る能力者ってどれだけレアなん? ビジュアルをゴリラにする意味はともかくあの能力めちゃくちゃ便利で強いよね 作中でも褒められてたし

78 20/10/22(木)19:39:26 No.739238168

現代兵器って強すぎるよな

79 20/10/22(木)19:39:28 No.739238180

>ゲンスルーなんか何考えてあの能力作ったんだよ… 脅して強請るのと趣味じゃないかな…

80 20/10/22(木)19:39:29 No.739238185

>野良念能力者やまほどいるしよっぽどの達人じゃなきゃ近代兵器以下だし >最初の方でそんな秘匿するほどかってなる 正面戦闘ならそうだけど搦め手だと強さとか関係なかったりするからやべーよ念

81 20/10/22(木)19:39:29 No.739238190

>そもそも貴重な念能力を戦闘特化に発言させたゴンのが頭おかしいからな… >日常生活への汎用性一切ねえ いやまぁその辺はその人のスタイルに寄るとこもあるしなぁ ブラックリストハンターとかならそれこそ戦闘そのものが日常になるんだろうし… それはそれとしてゴンは頭おかしいけど

82 20/10/22(木)19:39:30 No.739238203

ドッジボールに念込めれるなら銃の弾に念込めれば強い 放出系ヤバくねってなる

83 20/10/22(木)19:39:42 No.739238272

>日常生活への汎用性一切ねえ 強化系はそもそも傾向自体が汎用性の塊では

84 20/10/22(木)19:39:48 No.739238310

>ゲンスルーなんか何考えてあの能力作ったんだよ… わかりやすいというかツェヅゲラがちゃんと説明してたな 殺傷目的特化で念を覚えてるから強いと

85 20/10/22(木)19:39:50 No.739238321

皆天空闘技場行けばいいのにな 念の雑魚しかいないのに一生遊んで暮らせる程稼げるじゃん

86 20/10/22(木)19:39:52 No.739238338

ゲンスルーは三人でリリース!する発あったりまぁ過去に爆弾系の何かあったんだろう

87 20/10/22(木)19:39:59 No.739238364

クラピカはむしろ蜘蛛特化だと思ってたら船で普通に戦ってていいのか…ったなった いやジャッジメントチェーンは使ってないけどさあ

88 20/10/22(木)19:40:08 No.739238409

モタリケは別に弱くもない普通の能力者だったのかな

89 20/10/22(木)19:40:14 No.739238440

>ゲンスルーなんか何考えてあの能力作ったんだよ… カウントダウンの能力自体は別に目的に合ってるよ それを習得するまではヤバいと思う… 3人で組んで爆殺しようって思って念能力になるまでずっと爆弾と吹き飛ぶ人体のことイメージしてたんだよね… イカれてない?

90 20/10/22(木)19:40:26 No.739238506

>念はブーストでちゃんと肉体鍛えれば強くなる世界だからなぁ 生身でも数トンの扉開けたりできるようになる世界だからな

91 20/10/22(木)19:40:44 No.739238598

つかマフィアの下っ端ですら念あるのに 継承戦では一国の支配層すら念知らないとかもちょっと気になる

92 20/10/22(木)19:40:54 No.739238655

>>日常生活への汎用性一切ねえ >強化系はそもそも傾向自体が汎用性の塊では ヒーリングも強いのがズルい…

93 20/10/22(木)19:41:08 No.739238744

ゲンスルーはあの能力と目的で3人組じゃないと成立しない能力にしてるのが凄いわ

94 20/10/22(木)19:41:11 No.739238760

>ゲンスルーなんか何考えてあの能力作ったんだよ… グリードアイランドを攻略というかハメ組を更にハメるためだけに作った能力なんじゃねえかなあ… 500億貰えりゃもう人生上がりでいいだろ 念能力を活かして何をするかなんて考える必要もないわ

95 20/10/22(木)19:41:20 No.739238816

>つかマフィアの下っ端ですら念あるのに >継承戦では一国の支配層すら念知らないとかもちょっと気になる 無知おじさんは許してやれ

96 20/10/22(木)19:41:25 No.739238842

ゴレイヌの念獣は危険な秘境探索とかだと安全対策に重宝しそう

97 20/10/22(木)19:41:53 No.739238983

>クラピカはむしろ蜘蛛特化だと思ってたら船で普通に戦ってていいのか…ったなった >いやジャッジメントチェーンは使ってないけどさあ ヨークシン編でゴンにあんまり特化させすぎると他で使えなくなるから考えないとあかんよって説明してたし蜘蛛以外にも使える能力は流石に用意してただろう

98 20/10/22(木)19:41:58 No.739239014

>野良念能力者やまほどいるしよっぽどの達人じゃなきゃ近代兵器以下だし >最初の方でそんな秘匿するほどかってなる オリンピックレベルの天才程度じゃ無意識念能力開花しないし 念能力者って本来めちゃめちゃ貴重なんだよ 才能の数値化みたいなもんだから秘匿できるならした方がいい

99 20/10/22(木)19:42:05 No.739239052

>ゲンスルーはあの能力と目的で3人組じゃないと成立しない能力にしてるのが凄いわ 俺は平気だから仲間に大天使の息吹を使ってやってくれ…とかリスキーダイス無駄に振ったり 仲間意識だけは死ぬ時は一緒ぐらいに強いんだよねあの三人 まぁサブとバラなんだけど

100 20/10/22(木)19:42:08 No.739239069

クラピカは指ごとに全部クソ能力持っててセコくない?ってなった

101 20/10/22(木)19:42:15 No.739239103

心源流は最低限の武術を会得しないといけないみたいだけど 自動小銃ぐらいまでならいけるのかなあ

102 20/10/22(木)19:42:21 No.739239143

作中のボマー組のノリ見るに 俺ら三人でスゲー能力作ろうぜくらいのノリだったと思う

103 20/10/22(木)19:42:32 No.739239207

ゴンとかは世界トップレベルの才能だろうし… ゴンより才能あるやつなんていないんじゃないの

104 20/10/22(木)19:42:37 No.739239244

ブラックリストハンターはむしろ見つけ出す能力のほうが必要だと思う 発見できれば有利な状況で攻撃仕掛ければいいし

105 20/10/22(木)19:42:44 No.739239287

>ゲンスルーはあの能力と目的で3人組じゃないと成立しない能力にしてるのが凄いわ 暗殺チーム並にデキてるからなあ

106 20/10/22(木)19:42:57 No.739239358

そもそもキルアは念とか関係なく手持ち式の銃とか効かなそう

107 20/10/22(木)19:43:04 No.739239396

念知ってたの結局長男だけ?

108 20/10/22(木)19:43:18 No.739239460

もうこのキルアって針も抜いてるし 念能力者の中でも上澄みの超がつく戦闘力でしょ

109 20/10/22(木)19:43:18 No.739239465

蟻のクソ耐久でマヒしてるとこはあると思う

110 20/10/22(木)19:43:19 No.739239470

>つかマフィアの下っ端ですら念あるのに >継承戦では一国の支配層すら念知らないとかもちょっと気になる 念自体を他の組織や国家はあやふやなまま運用してるんじゃない? 念を体系化出来てるのはハンター協会だけとか船で言われてなかったっけ?

111 20/10/22(木)19:43:24 No.739239497

毒は強いな…

112 20/10/22(木)19:43:33 No.739239553

アリの途中ぐらいからあからさまに近代兵器強くしていったのは何なんだろう 戦争映画でも見たのかな

113 20/10/22(木)19:43:35 No.739239573

見直すとブラックボイスで操られた奴のマシンガンとか結構必死に避けてるのなクラピカ

114 20/10/22(木)19:43:45 No.739239635

>ヨークシン編でゴンにあんまり特化させすぎると他で使えなくなるから考えないとあかんよって説明してたし蜘蛛以外にも使える能力は流石に用意してただろう チェーンジェイルが蜘蛛限定で他はダンシングチェーンだけ普段使いできて残りがエンペラータイム限定っぽいよね ホーリーチェーンは普段から使えるかもしれないけどあれ強化系してるからエンペラータイム下じゃないと性能ゴミっぽいし

115 20/10/22(木)19:44:07 No.739239744

>念知ってたの結局長男だけ? ミルキもなんか監視系の能力あるみたいだしカルトは旅団入って念で戦ってるよ

116 20/10/22(木)19:44:10 No.739239756

>クラピカは指ごとに全部クソ能力持っててセコくない?ってなった いずれ赤目タイムブーストの上を行く奴にケチョンケチョンにされそう

117 20/10/22(木)19:44:10 No.739239758

どんな強キャラでも放射能で死にますをあの時期にやったのがすげえよ

118 20/10/22(木)19:44:31 No.739239866

>クラピカはむしろ蜘蛛特化だと思ってたら船で普通に戦ってていいのか…ったなった >いやジャッジメントチェーンは使ってないけどさあ だってウボォーとエンペラータイムありなら普通にやりあえるんだぜ? そりゃ戦えるよなチート臭くて卑怯だけど

119 20/10/22(木)19:44:40 No.739239900

確かにカウントダウンは能力発現までも訓練がエグそうだな… 拉致って何十人何百人の人間で試したんだろうな…

120 20/10/22(木)19:44:49 No.739239955

>蟻のクソ耐久でマヒしてるとこはあると思う 大岩粉砕するゴンのグー直撃を念なしで食らって瀕死で済むとか蟻マジで頑丈

121 20/10/22(木)19:44:52 No.739239974

>>念知ってたの結局長男だけ? >ミルキもなんか監視系の能力あるみたいだしカルトは旅団入って念で戦ってるよ 文脈的にゾルディック家じゃなくて継承戦の王子達のことじゃね

122 20/10/22(木)19:45:00 No.739240030

>念知ってたの結局長男だけ? 長女

123 20/10/22(木)19:45:08 No.739240083

アリで強さのイメージ麻痺してどんな強キャラ描写されてもお前アリ以下だろになってしまう

124 20/10/22(木)19:45:15 No.739240119

>念知ってたの結局長男だけ? キルアだけ知らない

125 20/10/22(木)19:45:15 No.739240126

>>蟻のクソ耐久でマヒしてるとこはあると思う >大岩粉砕するゴンのグー直撃を念なしで食らって瀕死で済むとか蟻マジで頑丈 でも変化系のキルアに一撃で首をねじ取られる

126 20/10/22(木)19:45:20 No.739240157

銃弾10発程度なら耐えられるダルツォルネの評価が高まる

127 20/10/22(木)19:45:37 No.739240250

>文脈的にゾルディック家じゃなくて継承戦の王子達のことじゃね それでいうとベンジャミンとカミーラの二人が知ってたな

128 20/10/22(木)19:45:55 No.739240347

不死身の能力! むてき!! じゃあ無力化して拘束するね……

129 20/10/22(木)19:46:06 No.739240412

>>>蟻のクソ耐久でマヒしてるとこはあると思う >>大岩粉砕するゴンのグー直撃を念なしで食らって瀕死で済むとか蟻マジで頑丈 >でも変化系のキルアに一撃で首をねじ取られる 念なしの頃にグーを耐えたやつが一瞬で殺されるところにキルアの才能が制限されていたことがわかる

130 20/10/22(木)19:46:09 No.739240431

>でも変化系のキルアに一撃で首をねじ取られる まぁあれもゾルディックの殺しの技なんだろうし…

131 20/10/22(木)19:46:10 No.739240437

でも蟻レベルがゴロゴロいるところに行くんだろ?

132 20/10/22(木)19:46:46 No.739240642

銃弾砲弾当たっても効かない描写あるのは実はそんなに居ない 兵隊蟻程度にも効いてなかった気がするけど多分NGL製は相当粗製銃なんだろう

133 20/10/22(木)19:46:49 No.739240659

>アリで強さのイメージ麻痺してどんな強キャラ描写されてもお前アリ以下だろになってしまう でも作中ではアリなんて危険度Bのカス扱いだし…

134 20/10/22(木)19:47:00 No.739240726

キルアってゴンと互角の印象あるけど数段強そう

135 20/10/22(木)19:47:14 No.739240821

>でも蟻レベルがゴロゴロいるところに行くんだろ? 暗黒大陸は若い頃の会長たちのを見るとでかすぎて王。ですら別にそんな強くないよみたいな環境だと思う そもそも戦うって思考が間違ってる的な

136 20/10/22(木)19:47:27 No.739240893

>キルアってゴンと互角の印象あるけど数段強そう 互角の印象あるか!?

137 20/10/22(木)19:47:30 No.739240909

兄妹の中でキルアの強さが飛び抜けてるような

138 20/10/22(木)19:47:33 No.739240923

>でも蟻レベルがゴロゴロいるところに行くんだろ? 暗黒大陸の奴等は脅威のタイプが違うんじゃない? アリとは違う意味で銃が役に立たなかったりはしそうだけど

139 20/10/22(木)19:47:37 No.739240952

外骨格ぶん殴って筋肉の奥の内蔵にダメージ与えるより関節狙う方が弱いのはそりゃな

140 20/10/22(木)19:47:47 No.739241008

>キルアってゴンと互角の印象あるけど数段強そう 実際念の部分は互角だけどそれ以外はキルアのほうがずっと鍛えられてて上だろうし

141 20/10/22(木)19:47:49 No.739241022

針の抜いた後のキルアは強すぎるからダメ 時間制限有りとはいえユピーを一方的に殴れるとかアホかと思った

142 20/10/22(木)19:48:00 No.739241083

>>キルアってゴンと互角の印象あるけど数段強そう >互角の印象あるか!? GI編からはそんなに差がない気がする

143 20/10/22(木)19:48:03 No.739241100

>アリの途中ぐらいからあからさまに近代兵器強くしていったのは何なんだろう >戦争映画でも見たのかな そもそも念の初期から道具を買って使った方が強いことは多々あるって言ってなかったっけ

144 20/10/22(木)19:48:27 No.739241248

>銃弾砲弾当たっても効かない描写あるのは実はそんなに居ない >兵隊蟻程度にも効いてなかった気がするけど多分NGL製は相当粗製銃なんだろう 殻があるような蟻以外は銃は避けてなかった? 師団長は例外として

145 20/10/22(木)19:48:30 No.739241273

あの強キャラ軍団のゾルディックが認める歴代一の才能だから

146 20/10/22(木)19:48:32 No.739241283

今のキルアは近接戦限定なら多分世界最強の一人だしね ユピーすら短時間なら圧倒するのはやばい

147 20/10/22(木)19:48:36 No.739241312

念の強みは特殊能力と携帯性ってのは初期から一貫してると思う

148 20/10/22(木)19:48:49 No.739241372

キルアの方が打率もホームラン数も上だけどホームランの飛距離はゴンのが上って感じだ

149 20/10/22(木)19:49:08 No.739241481

>あの強キャラ軍団のゾルディックが認める歴代一の才能だから 親父が毒を受けると血を抜いたりしてるのにキルアは平然と何の毒か知らずに飲むからな

150 20/10/22(木)19:49:09 No.739241487

>>大岩粉砕するゴンのグー直撃を念なしで食らって瀕死で済むとか蟻マジで頑丈 >でも変化系のキルアに一撃で首をねじ取られる 虫って石落としても死なないけど摘んで捻ったらすぐ千切れるし 圧力には強いけど横の力に弱いんじゃないか

151 20/10/22(木)19:49:09 No.739241489

アリの基本ステ高すぎてダメージ通せた描写あるだけで協会内でも相当上位になれる

152 20/10/22(木)19:49:25 No.739241584

キルアもゴンも振れ幅デカすぎて人によって印象が全然違う感じする 針抜いた後はもうずっとキルアのほうが強いだろうけどGI入った辺りだと似たようなもんじゃないかな

153 20/10/22(木)19:49:34 No.739241642

>でも作中ではアリなんて危険度Bのカス扱いだし… きけんどBは人間喰う前の話だから

154 20/10/22(木)19:49:48 No.739241712

>>でも蟻レベルがゴロゴロいるところに行くんだろ? >暗黒大陸の奴等は脅威のタイプが違うんじゃない? >アリとは違う意味で銃が役に立たなかったりはしそうだけど 近づいただけで操られますとか苗床化ですとか理不尽系がうようよしてたらね…

155 20/10/22(木)19:50:09 No.739241828

針が徹底してキルアにデバフかけてたからな…

156 20/10/22(木)19:50:11 No.739241835

護衛軍が反応できないスピードだからネテロくらいしか対応できなそう

157 20/10/22(木)19:50:13 No.739241844

針抜いた後のキルアはナックルとシュート辺りより余裕で強そう シュートにビビってたのが信じられん

158 20/10/22(木)19:50:35 No.739241962

暗黒大陸はそもそも軍隊投げ込んでおいて数人しか戻ってきませんでした!ばかりだから明確にアリよりやばい まあやばいの方向性がほとんど洗脳や扇動からの同士討ちっぽいけど

159 20/10/22(木)19:50:40 No.739241989

メルエムが想定外の強さなだけで核とか人類最強送るだけで処理できそうだからBなんでしょ それ以上の概念とか病気とかは基本人間じゃどうしようもないし

160 20/10/22(木)19:50:46 No.739242018

画像はゲリラ戦闘だからだいぶキルアが有利だったよ 森の中を走り回って雑兵を無力化するやつだったか

161 20/10/22(木)19:51:00 No.739242092

>針抜いた後のキルアはナックルとシュート辺りより余裕で強そう >シュートにビビってたのが信じられん というかあの時点でも普通にやってりゃシュートくらいなら余裕だったと思う

162 20/10/22(木)19:51:16 No.739242187

>兵隊蟻程度にも効いてなかった気がするけど多分NGL製は相当粗製銃なんだろう オウムの密造銃とかしょっちゅう詰まるゴミクズ銃だけど それでも銃禁止の日本だと脅威だし

163 20/10/22(木)19:51:27 No.739242239

>護衛軍が反応できないスピードだからネテロくらいしか対応できなそう ネテロならまぁ疾風迅雷の速度すら超えて百式観音出すだろうな…

164 20/10/22(木)19:51:54 No.739242433

>今のキルアは近接戦限定なら多分世界最強の一人だしね >ユピーすら短時間なら圧倒するのはやばい 相手が規格外だからって盛りすぎてもう普通の話には迂闊に組み込めないよね

165 20/10/22(木)19:52:00 No.739242470

>メルエムが想定外の強さなだけで核とか人類最強送るだけで処理できそうだからBなんでしょ >それ以上の概念とか病気とかは基本人間じゃどうしようもないし 実際メルエムも薔薇一発でOKだったしな

166 20/10/22(木)19:52:01 No.739242480

最初のマラソンなり試しの門なり 念がなくともべらぼーな身体能力はある世界なんだろうけども それはそれとして銃も強いみたいな

167 20/10/22(木)19:52:09 No.739242522

出てる生物のサイズだけでどうしようもないのいるよね暗黒大陸… 山くらいの大きさの虫とかは恐竜みたいなのいなかった?

168 20/10/22(木)19:52:15 No.739242548

>画像はゲリラ戦闘だからだいぶキルアが有利だったよ >森の中を走り回って雑兵を無力化するやつだったか ゲリラ戦闘ではあるけど戦地は各地の集落だよ 集落毎で起きてる選別を止める為の先頭なんだから

169 20/10/22(木)19:52:32 No.739242641

てか針刺さった状態だってシュートもビビリなんだから条件五分だろ

170 20/10/22(木)19:52:35 No.739242661

ユピーにはダメージ与えられてなくて千日手にはなってたけど人間相手なら関係ないしな

171 20/10/22(木)19:52:43 No.739242710

針のところの強さ比較の話は納得できる 振れ幅すごくね!?てなるが

172 20/10/22(木)19:52:47 No.739242734

キルアはバズーカなんか目じゃない威力の屁食らってピンピンしてた

173 20/10/22(木)19:53:17 No.739242854

両手が使えない状態でボマーの仲間をタイマンで倒すくらいには強い

174 20/10/22(木)19:53:33 No.739242953

>針のところの強さ比較の話は納得できる >振れ幅すごくね!?てなるが 散々頑丈扱いしてた奴が更に念覚えたのに軽く首もぐのはやりすぎよね

175 20/10/22(木)19:53:38 No.739242985

あの宇宙人みたいなキルアのひいじいちゃんもネテロ並なんだろうか…

176 20/10/22(木)19:53:49 No.739243049

>>画像はゲリラ戦闘だからだいぶキルアが有利だったよ >>森の中を走り回って雑兵を無力化するやつだったか >ゲリラ戦闘ではあるけど戦地は各地の集落だよ >集落毎で起きてる選別を止める為の先頭なんだから そういやそうだったか でも奇襲攻撃てキルアの十八番だし

177 20/10/22(木)19:54:06 No.739243161

>あの宇宙人みたいなキルアのひいじいちゃんもネテロ並なんだろうか… 多分アイを持ち込んだと思われるひいじいちゃん

178 20/10/22(木)19:54:16 No.739243216

針抜いた後のキルアがこいつやばいなってなるのが蟻になったパーム

179 20/10/22(木)19:54:23 No.739243250

戦車とかひっくり返してなかったっけ

180 20/10/22(木)19:54:27 No.739243273

>最初のマラソンなり試しの門なり >念がなくともべらぼーな身体能力はある世界なんだろうけども >それはそれとして銃も強いみたいな 試しの門はあれ一つ開けられるだけで念使えない奴の大半は張り手一発で終わるようになるくらい強いからな

181 20/10/22(木)19:54:32 No.739243305

そういえば蟻に銃奪われて死んだポンズとかいたね

182 20/10/22(木)19:54:44 No.739243388

>>針のところの強さ比較の話は納得できる >>振れ幅すごくね!?てなるが >散々頑丈扱いしてた奴が更に念覚えたのに軽く首もぐのはやりすぎよね でも…かっこいいよね

183 20/10/22(木)19:54:53 No.739243435

なんかレベルEの蟲みたいな精神的な攻撃が多そうで楽しそうよね暗黒大陸 さっさと到着してくれてればなあ

184 20/10/22(木)19:54:58 No.739243457

>針抜いた後のキルアがこいつやばいなってなるのが蟻になったパーム 本気出せはしなかったろうけど防御力大幅アップは強い

185 20/10/22(木)19:55:08 No.739243524

ゾルディック流暗殺術はたとえ戦闘機相手でも闘ってみせる 見せたろうやないか!超絶技巧の念を…

186 20/10/22(木)19:55:25 No.739243638

>さっさと連載再開してくれ

187 20/10/22(木)19:55:33 No.739243688

>戦車とかひっくり返してなかったっけ それはやりすぎだな

188 20/10/22(木)19:55:47 No.739243778

>針抜いた後のキルアがこいつやばいなってなるのが蟻になったパーム 全身を強化系のオーラで覆うのが変化系には辛い

189 20/10/22(木)19:56:07 No.739243892

個の戦闘力じゃどうにもならない底しれぬ悪意ラインがあるということは王。で示したわけで

190 20/10/22(木)19:56:33 No.739244041

鱗肌になって結構素の頑丈さも上がってそうだよねパーム

191 20/10/22(木)19:56:35 No.739244060

>全身を強化系のオーラで覆うのが変化系には辛い 得意な方では?

192 20/10/22(木)19:56:47 No.739244124

>針抜いた後のキルアがこいつやばいなってなるのが蟻になったパーム 蟻の肉体強度と!強化系のオーラで!全身を発で覆って攻防パワーアップ! シンプルイズベスト

193 20/10/22(木)19:56:54 No.739244164

>なんかレベルEの蟲みたいな精神的な攻撃が多そうで楽しそうよね暗黒大陸 >さっさと到着してくれてればなあ さっさと連載再開してくれればなあ

194 20/10/22(木)19:57:16 No.739244300

>針抜いた後のキルアがこいつやばいなってなるのが蟻になったパーム 関節部や弱い部分を付く攻撃がメインのキルアだと弱い部分がない髪の毛アーマーは相性が悪すぎるからな… 実際謎合金のヨーヨー壊されてなかったっけ?

195 20/10/22(木)19:57:37 No.739244427

天才ってレベルじゃないカキン王子達はなんなの

196 20/10/22(木)19:58:01 No.739244578

>>針抜いた後のキルアがこいつやばいなってなるのが蟻になったパーム >蟻の肉体強度と!強化系のオーラで!全身を発で覆って攻防パワーアップ! >シンプルイズベスト しかも髪の毛アーマーで更に攻防アップ!

197 20/10/22(木)19:58:16 No.739244667

>でも…かっこいいよね じゃあいいや(グシュ)

198 20/10/22(木)19:58:24 No.739244711

>天才ってレベルじゃないカキン王子達はなんなの あいつらは品種改良した人類だろう

199 20/10/22(木)19:58:56 No.739244903

>天才ってレベルじゃないカキン王子達はなんなの 念獣のおかげであって自力の才覚だけで念能力に目覚めてるわけじゃないでしょ 能力自覚してない王子の方が多くない?

200 20/10/22(木)19:59:06 No.739244960

当たり前だけど念だけじゃなくて素のフィジカルも鍛えてる奴のほうが強いのよね

201 20/10/22(木)19:59:07 No.739244965

キンクリ紛いのことしてる王子は上手く描ききれるのか…

202 20/10/22(木)19:59:40 No.739245157

>天才ってレベルじゃないカキン王子達はなんなの たぶん一族ブーストじゃね 代々ずっとヤバイ儀式してるみたいだし

203 20/10/22(木)19:59:49 No.739245220

ヨークシンの念能力者は上澄みだったんだろうな感はある

204 20/10/22(木)20:00:29 No.739245496

あの壺の念やばすぎるよね

205 20/10/22(木)20:00:47 No.739245610

カキン長男は銃弾浴びてケロっとしてたしやっぱり基礎能力上げるの大事だよね

206 20/10/22(木)20:00:49 No.739245615

死後の念の積み重ねですごいことなってそう

207 20/10/22(木)20:01:35 No.739245914

>当たり前だけど念だけじゃなくて素のフィジカルも鍛えてる奴のほうが強いのよね 念による強化は元の強さへの乗算だから元が強いほど伸びも大きいんだよな

208 20/10/22(木)20:01:46 No.739245972

エイリアン孕む長男まだかな

209 20/10/22(木)20:01:54 No.739246027

>個の戦闘力じゃどうにもならない底しれぬ悪意ラインがあるということは王。で示したわけで 最強のネテロが世界から見ると飼い犬だったんだからゾルディックも自由に見えてあれでしがらみあるんだろな

210 20/10/22(木)20:02:22 No.739246261

最初体術でゴンキル圧倒してたビノールトさんすごない?

211 20/10/22(木)20:02:26 No.739246299

>天才ってレベルじゃないカキン王子達はなんなの あいつらもう何代も何代も念を利用した蠱毒を一族上げてやり続けてんだぞ キチガイじみた才能なのも納得の理由付けだと思う

212 20/10/22(木)20:02:26 No.739246300

>天才ってレベルじゃないカキン王子達はなんなの 生まれの時点で制約と宣約強制されてるようなもんだし

213 20/10/22(木)20:02:56 No.739246523

初代カキン王がヤバい

214 20/10/22(木)20:03:29 No.739246777

ナスビは念覚えてんのかな 王子の念獣見えてたっけ

215 20/10/22(木)20:04:04 No.739247018

試しの門の方が戦車より重くない?

216 20/10/22(木)20:04:08 No.739247048

ゾルディック家の門念無しで開けるだけでも普通に化物じゃないかなと思うけどあの世界だとどのあたりが普通なのかよくわからない

217 20/10/22(木)20:04:15 No.739247099

髪の毛食うやつとかなに考えてたの

218 20/10/22(木)20:04:25 No.739247174

ウボーはバズーカ喰らった時の評が「流石にかなりいてぇ」だから マフィアが怯まずにしこたまぶち込んでたら結構削れてたのかな そうなる前にウボォーが殺しにかかるか流石に

219 20/10/22(木)20:04:32 No.739247230

ウヴォー滅茶苦茶強いけど戦車を一撃で破壊するバズーカを食らったら流石にかなり痛えな…って言ってたから この頃からガチの集団の軍隊には勝てないのではと読み取れなくはないな

220 20/10/22(木)20:05:09 No.739247526

凝でガードはしてたっぽいからなバズーカ

221 20/10/22(木)20:05:27 No.739247658

防御力を上げるだけオーラを消費してるわけだし波状攻撃し続ければガス欠にはなるな

222 20/10/22(木)20:05:44 No.739247761

>髪の毛食うやつとかなに考えてたの そりゃ性癖に真っ直ぐによ

223 20/10/22(木)20:05:54 No.739247841

強化系のトップレベルの限界がバズーカでめっちゃ痛いとも言える

224 20/10/22(木)20:06:22 No.739248034

病犬さんが違う毒装填さえしていればな…

225 20/10/22(木)20:07:18 No.739248460

試しの門はなかったことにしよう

226 20/10/22(木)20:07:22 No.739248486

>髪の毛食うやつとかなに考えてたの ブランド食材がどこ産とか経歴あったほうが美味しく感じるあれ

227 20/10/22(木)20:07:26 No.739248520

何百キロもありそうな石版ぶん投げてた天空闘技場の方がウヴォーが暴れてた頃よりインフレしてたんだよな

228 20/10/22(木)20:07:28 No.739248541

改めて思うと会長の能力って戦闘しかできねえな

229 20/10/22(木)20:07:37 No.739248600

>病犬さんが違う毒装填さえしていればな… 致死毒だったら終わってたってマチ達も言ってたからな ゾルディック耐性のおかげで感覚麻痺するけど王や護衛軍も死ぬし毒強いよね

230 20/10/22(木)20:07:47 No.739248683

>試しの門はなかったことにしよう 肉体の能力は大事だぞ

231 20/10/22(木)20:07:56 No.739248747

バズーカ直撃はパフォーマンスで実際は避けられそう

232 20/10/22(木)20:08:00 No.739248779

ゾル家なんかもやりすぎたら普通に潰される程度の戦力あるところにはあるんだろうなぁ

233 20/10/22(木)20:08:09 No.739248828

ハンターハンターあんま読んでないけど クラピカの人差し指の能力判明した?

234 20/10/22(木)20:08:14 No.739248855

カルドセプト 遊 戯 王 とか結構考えられてる能力でいいよね 操作系は早い者順のルールで自分で自分操作することで一撃必殺喰らうリスク減らしてるし ピトーのテレプシコーラとかシャルナークの自動操作とかもそうだけど自分で自分操作して限界以上の戦闘能力引き出すのって割と操作系の奥の手だったりするのかな

235 20/10/22(木)20:08:30 No.739248951

パフォーマンスというかバズーカどんなもんか食らって体感したかっただけだろう

236 20/10/22(木)20:08:39 No.739249003

GIのゲームマスターたちがやってる事も冷静に見るとヤバい 島への侵入者検知したりするし

237 20/10/22(木)20:08:58 No.739249155

>ゾル家なんかもやりすぎたら普通に潰される程度の戦力あるところにはあるんだろうなぁ 薔薇がやべえ

238 20/10/22(木)20:09:09 No.739249243

>自分で自分操作して限界以上の戦闘能力引き出すのって割と操作系の奥の手だったりするのかな 無私にできるような人間じゃないと無理そう

239 20/10/22(木)20:09:10 No.739249252

>髪の毛食うやつとかなに考えてたの あれは髪の毛を食う能力にしようとしたんじゃなくて元々髪の毛食べたい欲求を抱えてるような変態だから発現した能力だろ

240 20/10/22(木)20:09:14 No.739249270

>ナスビは念覚えてんのかな >王子の念獣見えてたっけ 見えてるっぽいけど本人はもうゲームのコマのつもりなので 見えた所でどうこう言うつもりも無いだろうし 念も発まで進んでるか実践的な能力かどうか分からないし…

241 20/10/22(木)20:09:39 No.739249456

>改めて思うと会長の能力って戦闘しかできねえな 感謝の正拳突きでラーニングしたから

242 20/10/22(木)20:09:45 No.739249500

>見えてるっぽいけど本人はもうゲームのコマのつもりなので 自分が殺されるとこまで織り込んでそう

243 20/10/22(木)20:09:52 No.739249552

>クラピカの人差し指の能力判明した? 刺した相手の念を奪う 奪った念を次に刺した相手に一度だけ付与する 奪った念を発動するまでは緋の目強制発動

244 20/10/22(木)20:10:01 No.739249629

あの辺り読み直すと陰獣って上位ハンター並の戦闘力あるよなってなる ウヴォーじゃなかったら蜘蛛にも死人出てるだろ

245 20/10/22(木)20:10:12 No.739249715

>改めて思うと会長の能力って戦闘しかできねえな 会長はそういう強さにしか興味ないから能力も自然とそうなるよ

246 20/10/22(木)20:10:54 No.739249986

ヨークシン始まってすぐに銃火器相手に無双したウヴォー見てるから優れた念能力者はこれぐらい出来るのかと思ってたがウヴォーが強化系の頂点にいただけだった

247 20/10/22(木)20:11:06 No.739250087

>改めて思うと会長の能力って戦闘しかできねえな 観音に投げ続けてもらえば飛べそう

248 20/10/22(木)20:11:07 No.739250092

具現化系がシルバースキンみたいなの造れば強化系より上行けそうだな

249 20/10/22(木)20:11:11 No.739250118

>>見えてるっぽいけど本人はもうゲームのコマのつもりなので >自分が殺されるとこまで織り込んでそう 死後強まる念を一族でやってるかと思うとコワ~

250 20/10/22(木)20:11:43 No.739250356

>>改めて思うと会長の能力って戦闘しかできねえな >会長はそういう強さにしか興味ないから能力も自然とそうなるよ 強化系っても放出とか変化にだいぶ行ってるから 頑張れば経営とか書類や企画のチェックくらいはやれそうだな

251 20/10/22(木)20:12:09 No.739250530

一般ハンターが案外そこまで強くないの色々言われるけどハンターとして仕事をこなす上で戦闘にしか使えない能力組むのって正直もったいないもんな ノヴとかモラウさんも戦闘にも応用できる能力ってだけで完全に戦闘用ってわけでもないし

252 20/10/22(木)20:12:33 No.739250715

多分針刺される前は念使えたんじゃないかな じゃないと爺ちゃんの能力を知ってる説明がつかない

253 20/10/22(木)20:12:38 No.739250757

ゴンはジョイントタイプの能力者と組めば良い働きできるんじゃないだろうか

254 20/10/22(木)20:12:39 No.739250769

お話の都合でだんだん弱くなってるよねハンターの人間 現状の身体能力だと初期のハンター試験絶対突破できねえぞ

255 20/10/22(木)20:12:49 No.739250842

マシンガン持ってオークション会場護衛してたマフィアを旅団が制圧しちゃった時に この世界での銃器に対しての印象が決まっちゃったんだろうな

256 20/10/22(木)20:12:50 No.739250847

強化系はそうなるしかないみたいなとこはある 会長はなんかもう強化系とかの概念からは外れてそうだけど

257 20/10/22(木)20:13:28 No.739251115

頂上決戦やったあとだから仕方ない

258 20/10/22(木)20:13:35 No.739251162

議論の内容をまとめると冨樫さっさと続き描けといったところか

259 20/10/22(木)20:13:38 No.739251177

>具現化系がシルバースキンみたいなの造れば強化系より上行けそうだな 具現化で作るものは同練度の強化系とぶつかると基本負けるとかあったような

260 20/10/22(木)20:13:40 No.739251197

ウボォーだけじゃなく全員がフル武装したマフィア相手に一方的だったからな

261 20/10/22(木)20:13:50 No.739251268

>強化系はそうなるしかないみたいなとこはある >会長はなんかもう強化系とかの概念からは外れてそうだけど 極めすぎて会長の40%でも普通の人の100%以上あるんだろうな

262 20/10/22(木)20:13:50 No.739251269

ビルが強化系で珍しいサポート型と言われてたくらいだしね

263 20/10/22(木)20:13:55 No.739251302

>>>見えてるっぽいけど本人はもうゲームのコマのつもりなので >>自分が殺されるとこまで織り込んでそう >死後強まる念を一族でやってるかと思うとコワ~ NGOもだけど、立地見ると意味不明な場所で内戦やってた上にクーデター政権そのまま経済成長してるカキンが謎過ぎる

264 20/10/22(木)20:14:00 No.739251338

選挙編でプロハンターのいいとこみたかった 具体的に言うとブシドラ

265 20/10/22(木)20:14:24 No.739251519

>強化系はそうなるしかないみたいなとこはある パームとかいるし広がりもある

266 20/10/22(木)20:14:31 No.739251554

>ウボォーだけじゃなく全員がフル武装したマフィア相手に一方的だったからな 旅団はほぼ全員が戦闘前提に念能力会得してるって部分が脅威なんだよ

267 20/10/22(木)20:14:48 No.739251648

パームはあれ第六感を強化してんのかな

↑Top