20/10/22(木)18:08:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)18:08:03 No.739212119
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/22(木)18:08:48 No.739212300
オラッ1階からレジェ全盛りで登れ!
2 20/10/22(木)18:10:10 No.739212648
バグり過ぎてて何がバグじゃないのかわからない
3 20/10/22(木)18:10:37 No.739212784
ケルド使ってるとスキルがバグって使えなくなるの罠すぎる…
4 20/10/22(木)18:11:35 No.739213026
ビッグホーンがレジェ以外でも落ちるバグあったそうで… 死ぬ気で周回するべきだった!!!
5 20/10/22(木)18:12:03 No.739213164
1フロア3ステージ3セットはやっぱダルいって!!
6 20/10/22(木)18:12:03 No.739213169
緑装備ブランドごとに分けるのやめてほしいな…
7 20/10/22(木)18:13:00 No.739213407
>ケルド使ってるとスキルがバグって使えなくなるの罠すぎる… アレなんだろね 不可視無敵になって攻撃し続けるパターンと別世界に行って自爆もできずリキャストも始まらないパターンがある
8 20/10/22(木)18:13:01 No.739213413
>緑装備ブランドごとに分けるのやめてほしいな… もうストライカーが落ちてきて発狂するの嫌だ!!!
9 20/10/22(木)18:13:04 No.739213426
>ビッグホーンがレジェ以外でも落ちるバグあったそうで… >死ぬ気で周回するべきだった!!! ただの記念品でしかないからウィークリーレジェやってそのうち拾えればいいのよ
10 20/10/22(木)18:13:09 No.739213451
パーツ全然おちねえ
11 20/10/22(木)18:15:29 No.739214077
高い耐久力にまかせて敵が速攻で裏取りに走ってくるAI何度復活するんだ
12 20/10/22(木)18:16:12 No.739214278
また?!
13 20/10/22(木)18:17:00 No.739214491
近接がワンパン脱衣の超威力じゃ無いとか プレイヤー側も同等だったらわかるけどさあ
14 20/10/22(木)18:17:41 No.739214690
リッジうぇいの出血距離本当に15mになってる? 射撃場で15mから撃っても出血しないんだけど
15 20/10/22(木)18:18:09 No.739214818
4人グループだと全員健在の場合は引きこもってるけど一人でもダウンすると凄い勢いで突っ込んでくる
16 20/10/22(木)18:21:35 No.739215747
突撃AIは有利と見るや即ラッシュかける悪い癖が着いてるのが原因だろうし そもそも現行のAI技術や学習方法からそうなるのはどうしようもない
17 20/10/22(木)18:22:38 No.739216025
サミットが掘る場所になってミッション過疎るんだろうなって思ったけど まさか目標アイテムが緑に浸食されてサミット行く以外の選択肢がなくなるとは思わなかった
18 20/10/22(木)18:22:40 No.739216034
敵のほうがステも上なので常に有利取ってるって意識になっててもおかしくない
19 20/10/22(木)18:24:10 No.739216419
ソロだと開幕から裏取りムーブ当たり前だからフリーロームが一番難易度高い
20 20/10/22(木)18:25:27 No.739216760
>ソロだと開幕から裏取りムーブ当たり前だからフリーロームが一番難易度高い 時間経験値効率が一番いいから衣装イベントくるとフリーロームやらないと間に合わないのはお辛い
21 20/10/22(木)18:25:54 No.739216883
せっかく素材はいいのに 作ってる奴らの頭からプレイヤーを楽しませると言う思考が 丸ごと抜け落ちてるのがつらい
22 20/10/22(木)18:27:34 No.739217325
そのAI技術っていうのがどこまで本当の話か知らんけど アプデのたびに古いバージョンの行動になるのもAI技術のせいなんかな
23 20/10/22(木)18:30:23 No.739218051
まだ40回もやってないけどエキゾの再構成でゴッドが出る確率下がったかな? 前は10回もやれば1つはゴッドになってたんだけど全然だ
24 20/10/22(木)18:31:00 No.739218210
ソロでそんな裏回られる…?今回の衣料品イベントでソロでCPとかミッション回してたけど マップ中央でこもるような場所以外だと後ろに回られたの稲妻マークくらいだったような…
25 20/10/22(木)18:31:05 No.739218235
今の敵AIは撃たれてると確かに退くんだけど退きすぎで他PCのカバー裏まで退いて「あ、ここにいたの?」ってそっち撃つのがホントバカ
26 20/10/22(木)18:32:48 No.739218673
ラッシャーは裏回るとかじゃなくてそもそも至近距離まで突っ込んで纏わりつくAIなので裏取りとは別
27 20/10/22(木)18:33:18 No.739218808
BTのクソラッシャーもうざい
28 20/10/22(木)18:33:59 No.739218980
1そのままにDLCストーリーでよかったよ
29 20/10/22(木)18:34:05 No.739219011
盾やって壁を背にしてると密着して押し出してでもケツ掘ろうとしてくるのヤメろ
30 20/10/22(木)18:34:32 No.739219133
未だにレジェ行けない程度の装備なんだけど今の主流装備って何? 分からんから未だにシンプル赤盛りなんだけど
31 20/10/22(木)18:35:04 No.739219270
>せっかく素材はいいのに >作ってる奴らの頭からプレイヤーを楽しませると言う思考が >丸ごと抜け落ちてるのがつらい とは言え一時期よりは大分マシになっただろ
32 20/10/22(木)18:35:33 No.739219395
>今の敵AIは撃たれてると確かに退くんだけど退きすぎで他PCのカバー裏まで退いて「あ、ここにいたの?」ってそっち撃つのがホントバカ 別の勢力のアクティビティまで逃げ込んで敵同士が戦い始めたの見たときは呆れてしまった
33 20/10/22(木)18:36:29 No.739219634
TU8ぐらいよりかは楽しいけどところどころまだまだガバなのがつらい
34 20/10/22(木)18:36:29 No.739219636
>未だにレジェ行けない程度の装備なんだけど今の主流装備って何? >分からんから未だにシンプル赤盛りなんだけど レジェの主流装備と攻略法はバージョンごとでコロコロ変わるんだ 普通のプレイヤーはついていけないんだ
35 20/10/22(木)18:37:36 No.739219968
タレドロ野郎のドローンに追われて遥か彼方まで逃げていくのがめんどくさい…
36 20/10/22(木)18:37:42 No.739219997
レジェでもなけりゃ接近される前に殺しきれるんだがレジェでタンク2体来ると前のエリアに引かないと死ぬ 引いても死ぬ
37 20/10/22(木)18:37:49 No.739220032
野良でレジェなら大抵引きこもりになるので誰か一人アーティフィサーハイヴで味方のスキル強化するのオススメ
38 20/10/22(木)18:38:10 No.739220133
>未だにレジェ行けない程度の装備なんだけど今の主流装備って何? >分からんから未だにシンプル赤盛りなんだけど ヒロイックまでなら割となんでもありな感じになってる レジェ行くとなると赤盛りを突き詰めてとにかく素早く排除するか 黄盛ってタレットとドローンで一方的に攻撃するか同じく黄盛りでチームの回復に専念するか 青盛ってファウンダリーブルワークで盾するかくらいだと思う
39 20/10/22(木)18:38:40 No.739220276
前は本当ひどかった フラフラ歩くハイエナのエリート一般兵が近寄ってくるだけで即乙してたし
40 20/10/22(木)18:38:56 No.739220354
レジェでも青盛盾はいらん
41 20/10/22(木)18:39:36 No.739220522
>タレドロ野郎のドローンに追われて遥か彼方まで逃げていくのがめんどくさい… フリーロームだとそれで他のイベント突っ込んで超ウザイ…
42 20/10/22(木)18:40:26 No.739220732
ブルワークってナーフで死んでセット無しの青盛りのが固いとか聞いたがどうなんだろ
43 20/10/22(木)18:43:57 No.739221656
>ブルワークってナーフで死んでセット無しの青盛りのが固いとか聞いたがどうなんだろ さすがにそれは無いと思うよ…盾だけで全部受けきれるならわからんけどアーマーに食らった分を4セット効果でもりもり回復できるし
44 20/10/22(木)18:45:37 No.739222083
ブルワは3つセットの自動回復減らされたぐらいで4セットなら今でも普通に使えるけどそんなことより火力持った方がいいのは相変わらずなのでそんなに出番はない
45 20/10/22(木)18:46:37 No.739222342
>>せっかく素材はいいのに >>作ってる奴らの頭からプレイヤーを楽しませると言う思考が >>丸ごと抜け落ちてるのがつらい >とは言え一時期よりは大分マシになっただろ ○○よりマシとしか言えないってきついね…
46 20/10/22(木)18:47:09 No.739222474
盾使うならハンターズフューリーの方が味方の火力アップにもなって役に立つと思う
47 20/10/22(木)18:47:35 No.739222601
フューリーにそんな効果あったっけ?
48 20/10/22(木)18:47:54 No.739222690
UBI本体が立て直すまでdivision2までスタッフ回ってこないだろうから辛い
49 20/10/22(木)18:50:04 No.739223292
>フューリーにそんな効果あったっけ? 武器ダメージ20%増幅のデバフ撒くって書いてるから味方の武器ダメージも増えると思ってたけどもしかして意味ない…?
50 20/10/22(木)18:50:28 No.739223397
ていうかもう切り捨てられてそう
51 20/10/22(木)18:55:15 No.739224674
>○○よりマシとしか言えないってきついね… 1からキツくなかった時期を教えて♡
52 20/10/22(木)18:55:44 No.739224806
サミット登ったりブラックタスク相手にしたりあとジャマー装置が設置されてるミッションは耐性盛りまくった盾ばっか使ってるな 電波妨害効いてる中で盾構えたままジャマー装置壊しに行ったりBTのだけん壊しても盾割れなかったり色々と楽しい
53 20/10/22(木)18:56:04 No.739224903
アプデ前だけどプロジェクト開けるためにレジェ上ってたら死んだはずのドローンコントローラーがびっくりするぐらい沸くイベント引いて全滅しかけたよ どうして不評過ぎて死んだ要素が混じってるんですか?
54 20/10/22(木)18:56:39 No.739225068
>サミット登ったりブラックタスク相手にしたりあとジャマー装置が設置されてるミッションは耐性盛りまくった盾ばっか使ってるな >電波妨害効いてる中で盾構えたままジャマー装置壊しに行ったりBTのだけん壊しても盾割れなかったり色々と楽しい 耐性盾あると楽すぎて吹いた
55 20/10/22(木)18:57:13 No.739225193
フリーロームは処刑か救出と賞金首のループがうまあじだけどエリアによってはクソみたいなところに賞金首出るからな…
56 20/10/22(木)18:57:51 No.739225350
ディレクティブ全盛り行けるっちゃいけるけどリターンがなさ過ぎてヤバい 3階層ごとの箱の中身どうしてこんな減ったの…?
57 20/10/22(木)18:57:52 No.739225357
M1パンパンゲー回避しただけでもヨシとしよう
58 20/10/22(木)18:58:01 No.739225408
倉庫広げてくれ
59 20/10/22(木)18:58:28 No.739225543
>ディレクティブ全盛り行けるっちゃいけるけどリターンがなさ過ぎてヤバい >3階層ごとの箱の中身どうしてこんな減ったの…? バグ 今回のメンテで治すそうだ
60 20/10/22(木)18:58:55 No.739225656
1の1年目よりはマシ
61 20/10/22(木)18:58:58 No.739225667
>UBI本体が立て直すまでdivision2までスタッフ回ってこないだろうから辛い これからレギオンとヴァルハラで超忙しくなるんだし尚更回ってこないよ というかそれ込みでシーズン4までのスケジュール決まってるのかもね 具体的には12月には新マンハントが始まるから来年2月ぐらいまでは
62 20/10/22(木)18:59:12 No.739225729
ディレクティブ盛ってもショボいのはバグ >Fixed an issue where Targeted Loot drop chance was too low when playing with active directives in The Summit.
63 20/10/22(木)18:59:31 No.739225827
ちょっと調べたら現状だと目標アイテムが >ディレクティブ9個:174/300の確率 >ディレクティブ無し:227/300の確率 だったらしくてあほらしくて笑ってしまった
64 20/10/22(木)18:59:43 No.739225893
>1の1年目よりはマシ 2年目でこれです…
65 20/10/22(木)18:59:52 No.739225930
シーズン4終わったら後どうすんだろ
66 20/10/22(木)19:01:01 No.739226261
>2年目でこれです… 1から数えて4年目だが?
67 20/10/22(木)19:01:04 No.739226275
ニューヨークのアングラやレジスタンスみたいなのを期待したんですが…
68 20/10/22(木)19:01:29 No.739226382
1の頃の改良スタッフが2のDZを生み出してるからもう逃げ道もねぇんだ
69 20/10/22(木)19:02:25 No.739226661
>耐性盾あると楽すぎて吹いた 唯一サミットやマンハントルーズベルト島に設置されてるダメージ付きジャマーのダメだけ防げないんだけど あれも速攻で範囲内に近付けば盾割れるまでには装置停止させられるくらいには頑丈なんだよね あとリバティ島のキーナー戦もラクになるのもいい
70 20/10/22(木)19:02:41 No.739226718
>1の頃の改良スタッフが2のDZを生み出してるからもう逃げ道もねぇんだ 2の発売時に公式発表のコレを否定してアンチ扱いしてたのがimg
71 20/10/22(木)19:03:12 No.739226865
TU7のヌルめの路線で良かったのにNYでビルド幅大きく潰したのが悪いし… 使える防具タレントが少なすぎる
72 20/10/22(木)19:03:32 No.739226957
>>2年目でこれです… >1から数えて4年目だが? マッシブは学習能力ってもんが無いのかよ!
73 20/10/22(木)19:03:45 No.739227016
今のキーナーって電磁妨害耐性あっても1回のEMPパルスの後なんかイベント用のショックでスキル全破壊してこない?
74 20/10/22(木)19:04:07 No.739227122
サミットでも入り口に引き篭るニートプレイが最適解なのなんとかならんか
75 20/10/22(木)19:04:35 No.739227247
>1の頃の改良スタッフが2のDZを生み出してるからもう逃げ道もねぇんだ DZでだけGS515装備落ちるようにしない?とか提案してたりね マッシブにすら却下されるってよっぽどだぞお前
76 20/10/22(木)19:05:12 No.739227411
ぶっちゃけ既存の全部ぶっ壊してぎりぎり受け入れられてただけで 一般的にごく一部のコンテンツだけ手に入ってめっちゃ強いクラシはクソだぞ
77 20/10/22(木)19:05:42 No.739227535
>TU7のヌルめの路線で良かったのにNYでビルド幅大きく潰したのが悪いし… >使える防具タレントが少なすぎる また装備システムのリセットをやりたいか?
78 20/10/22(木)19:06:16 No.739227685
>今のキーナーって電磁妨害耐性あっても1回のEMPパルスの後なんかイベント用のショックでスキル全破壊してこない? そのあとしばらく電波妨害継続してこなかったっけ?たしかそこは防げたと思う しばらくリバティ島やってなかったからうろ覚えで変なこと書いてるかもしんない…
79 20/10/22(木)19:06:31 No.739227753
>サミットでも入り口に引き篭るニートプレイが最適解なのなんとかならんか 一方的に叩けて敵が集中するキルゾーン設定は戦術の最適解だから否定しちゃうと敵有利の開けた場所しかなくなるっぽいのがなー
80 20/10/22(木)19:07:19 No.739227960
リバティラストはサバイバリストの火グレでキーナー燃やし続ければ即終わる
81 20/10/22(木)19:07:20 No.739227964
サミット100階はドアの窓潰す暇があったら内部構造なんとかしろ なんでハック端末あるわけでもないのにカバー箇所少なくて普通に横から沸くんだよ
82 20/10/22(木)19:08:07 No.739228197
最初は装備MODは色別どころかプロトコルとシステムでスロット別れていたので今の仕様でもういいかな
83 20/10/22(木)19:08:35 No.739228341
>TU7のヌルめの路線で良かったのにNYでビルド幅大きく潰したのが悪いし… >使える防具タレントが少なすぎる 使い道一切考えずノリでタレント実装してるフシがあるよね
84 20/10/22(木)19:08:52 No.739228427
>DZでだけGS515装備落ちるようにしない?とか提案してたりね >マッシブにすら却下されるってよっぽどだぞお前 onlyじゃなくていいからドロップのクオリティくらいはDZで盛ってくれよ…
85 20/10/22(木)19:09:16 No.739228534
>カバー箇所少なくて普通に横から沸くんだよ いつものレベルデザイン
86 20/10/22(木)19:09:45 No.739228674
MMR使ってた身としては全身エリダメでネメシスなくてもエリート頭ぶち抜いてた頃が一番楽しかった 今はもうちょっと他の使った方が早い
87 20/10/22(木)19:09:46 No.739228680
NY出た頃に開発が言ってた各色2:2:2でビルドが組めるゲームはいつになったらできることやら
88 20/10/22(木)19:09:58 No.739228743
EMPジャマーを範囲内で防げるカバーが1キャラ分しかなかったり ふざけてんのか入り口に引きこもるぞテメエってなる
89 20/10/22(木)19:10:35 No.739228924
SHDテック占拠中に後ろの扉からハイヴデブがご登場も追加してくれ
90 20/10/22(木)19:11:17 No.739229113
電磁妨害10%MODが未だに出ないんですけど
91 20/10/22(木)19:11:38 No.739229211
>最初は装備MODは色別どころかプロトコルとシステムでスロット別れていたので今の仕様でもういいかな 同じブランドの同じ部位でも防具ごとで入れられるmodが違ってたりでもうスプレッドシートでも作らないと管理しきれないんだ TU8からのプレイヤーはプロビ胴ってなんでボディアーマーシステムとカウンターフォースベストの2種類もあるの一緒じゃんと思うかもしれないが昔はこれらもいちいち入るmodが違ったんだ
92 20/10/22(木)19:11:40 No.739229218
>NY出た頃に開発が言ってた各色2:2:2でビルドが組めるゲームはいつになったらできることやら 新しくゲーム作ったほうが早いっスね
93 20/10/22(木)19:12:50 No.739229589
一応ソロとかの局所的にはメメント赤3黄2とかもあるっちゃある
94 20/10/22(木)19:13:07 No.739229669
>NY出た頃に開発が言ってた各色2:2:2でビルドが組めるゲームはいつになったらできることやら メメントがそれっぽいハイブリッドビルドの要の気もするが 青黄色で盾を固くするくらいの使い道だろうか
95 20/10/22(木)19:13:10 No.739229682
>EMPジャマーを範囲内で防げるカバーが1キャラ分しかなかったり 低確率で全くカバーどころかオブジェ無しの位置にEMPジャマーが配置されることがあるので バグだとおもって全滅させるまで入り口で引きこもるよ
96 20/10/22(木)19:13:22 No.739229740
だからいまだに名残でMODも出る種類がちょっと違うからな…
97 20/10/22(木)19:13:37 No.739229812
タレドロの黄盛りビルドでテクニシャン付けて浮いたコア特性のひとつを生存率上げる目的で青にしてたけど ハーモニー使ってて割と頻繁に撃つし赤にしてもいい気がしてきた…
98 20/10/22(木)19:13:40 No.739229833
フェンリル胴とか4つあるからな…
99 20/10/22(木)19:13:48 No.739229874
そもそもコンテンツごとにプレイ時間想定がおかしいんじゃ 長いミッションなんか求めてねえんだよ
100 20/10/22(木)19:15:08 No.739230292
>タレドロの黄盛りビルドでテクニシャン付けて浮いたコア特性のひとつを生存率上げる目的で青にしてたけど >ハーモニー使ってて割と頻繁に撃つし赤にしてもいい気がしてきた… いいんだぜPグラスにしちまっても
101 20/10/22(木)19:15:55 No.739230537
>SHDテック占拠中に後ろの扉からハイヴデブがご登場も追加してくれ テリトリー占拠系は周囲の入り口全部から同時に敵が出てきたりして なんて悪質な作り手なんだと思った
102 20/10/22(木)19:16:46 No.739230772
>いいんだぜPグラスにしちまっても 胴体はスキルドで埋まってるんだ これがあるとソロであれこれする時にすごいサクサクになるから…
103 20/10/22(木)19:17:03 No.739230870
>テリトリー占拠系は周囲の入り口全部から同時に敵が出てきたりして >なんて悪質な作り手なんだと思った なので敵出なくなるまで入口引きこもりが最適解なのだ
104 20/10/22(木)19:17:09 No.739230912
せっかく前回のリーグは一発逆転が面白くてようやくやる気出したのかと思ったのに
105 20/10/22(木)19:17:15 No.739230949
サミット登頂ウィークリープロジェクトになってるけど絶対やらねぇって思った
106 20/10/22(木)19:18:05 No.739231212
サミットは結局第2のケンリー大学か…
107 20/10/22(木)19:18:16 No.739231271
盾使うならどんなタレントやビルドがいいのかな
108 20/10/22(木)19:18:38 No.739231375
えっディレクティブって結局ドロップ割合増えるだけなの? OP下限引き上げとかじゃないの??