虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/22(木)17:31:21 氷四倍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)17:31:21 No.739203811

氷四倍を…殺す!!

1 20/10/22(木)17:33:22 No.739204226

氷ゴリラと一緒に出番増えると思う

2 20/10/22(木)17:39:24 No.739205513

つつく没収された人

3 20/10/22(木)17:39:49 No.739205617

おっさん絶対殺すマン

4 20/10/22(木)17:40:27 No.739205737

つららばりよりつららおとしの方が安定してていいかなあ

5 20/10/22(木)17:41:48 No.739206056

>つららばりよりつららおとしの方が安定してていいかなあ カイリューをどう見るかによる

6 20/10/22(木)17:42:02 No.739206100

威嚇無効になったしおっさんキラーすぎる…

7 20/10/22(木)17:44:36 No.739206673

クレベースにもつららおとしくれよ

8 20/10/22(木)17:45:03 No.739206798

>威嚇無効になったしおっさんキラーすぎる… 厚い脂肪も強いし幅は広がってるね

9 20/10/22(木)17:45:07 No.739206813

ダイマルスケデブでもトリプルアクセル全命中したら倒せるマニュの方が出番ありそうな気がするが…

10 20/10/22(木)17:46:08 No.739207051

>ダイマルスケデブでもトリプルアクセル全命中したら倒せるマニュの方が出番ありそうな気がするが… マニュは地震撃てないからな…

11 20/10/22(木)17:46:55 No.739207229

環境が厳しくなるほど出番が増えるタイプ

12 20/10/22(木)17:48:34 No.739207610

こいつが活躍する環境ってだいたいろくでもないと思う

13 20/10/22(木)17:50:08 No.739207962

おっさんとカプが襲来するんだからそういう環境

14 20/10/22(木)17:53:54 No.739208805

絶対増えるよね

15 20/10/22(木)17:54:24 No.739208900

どんかん…お前強くなったなあ…

16 20/10/22(木)18:00:19 No.739210304

こいつからつつく外す必要あったのかなってぐらい他の連中に飛行技配ってる

17 20/10/22(木)18:01:22 No.739210550

どうせゴリラブルルに駆逐される

18 20/10/22(木)18:01:49 No.739210653

正直氷タイプはこれレベルのやつもっと出せ

19 20/10/22(木)18:01:50 No.739210657

>ダイマルスケデブでもトリプルアクセル全命中したら倒せるマニュの方が出番ありそうな気がするが… 全命中って結構不安定だし…

20 20/10/22(木)18:01:54 No.739210670

コイツはずっとそこそこな割合で見ると思ってた ガブマンダカイリューランドが消えたらコイツも隠居した

21 20/10/22(木)18:04:12 No.739211178

今でも襷巻いたこいつの安定感はすごい

22 20/10/22(木)18:04:16 No.739211196

>どんかん…お前強くなったなあ… こういう盛り方出来るなら他に救ってやんなきゃいけない奴らたくさんいるだろうと思うのです!

23 20/10/22(木)18:10:33 No.739212766

>こういう盛り方出来るなら他に救ってやんなきゃいけない奴らたくさんいるだろうと思うのです! そういうのはぶっちゃけ元からバランス調整の対象から外れてるだろうから

24 20/10/22(木)18:11:48 No.739213101

>正直氷タイプはこれレベルのやつもっと出せ こいつやゴリタクみたいなのばかり出されても困るぜ いや困らない

25 20/10/22(木)18:14:59 No.739213949

氷は耐性がひどすぎる いくらなんでも抜群4つで半減氷のみはないだろどうなってんの

26 20/10/22(木)18:15:52 No.739214176

流石に水と氷の相性は逆だろって思う

27 20/10/22(木)18:16:21 No.739214313

こいつが強くても環境が何か変わることってないよね

28 20/10/22(木)18:16:41 No.739214392

だからこうして攻撃性能を盛る

29 20/10/22(木)18:16:55 No.739214466

暑い脂肪一択かと思ったけどそうか威嚇無効になった鈍感も普通に選択肢に入るのか

30 20/10/22(木)18:22:16 No.739215919

今作の氷は盛りに盛ってる 耐性の無さを逆手に取ったな

31 20/10/22(木)18:25:40 No.739216820

おっさんの威嚇通らなくなるのはいいな…

32 20/10/22(木)18:27:17 No.739217257

氷タイプは二体までなら弱点保険持たせて良いことにならねーかなー!!

33 20/10/22(木)18:27:46 No.739217370

今作はコオリッポとかいるし…

34 20/10/22(木)18:28:31 No.739217579

デリバードが重力パなら最強の氷火力になって驚きましたよ今作

35 20/10/22(木)18:28:37 No.739217608

氷タイプは耐性がダメなのに加えて特性も取ってつけたようなアイスボディとか雪がくれとかそんなのばっかりなのが辛い

36 20/10/22(木)18:31:12 No.739218263

コイツの岩石封じから入るのがあらゆる点でクソ強すぎない?

37 20/10/22(木)18:38:29 No.739220227

ゴリタクにコオリッポ来たから今作の氷はかなり豊作な方だ

38 20/10/22(木)18:41:18 No.739220954

モスノウちゃんも強いしね

39 20/10/22(木)18:41:40 No.739221060

デリバードは特性のやる気のなさが… いややるきではあるんだけど…

40 20/10/22(木)18:42:20 No.739221242

炎が受かるうえに処理も出来るのが偉い

41 20/10/22(木)18:42:52 No.739221382

>デリバードは特性のやる気のなさが… >いややるきではあるんだけど… はりきりあって特性に文句言うのは贅沢すぎんか

42 20/10/22(木)18:43:09 No.739221456

つい一週間前にもどんかんの強さを全く理解してないやつがいて笑える まぁ俺なんだけどな

43 20/10/22(木)18:43:35 No.739221572

>デリバードは特性のやる気のなさが… >いややるきではあるんだけど… はりきりトリプルアクセルは強いぞ やっぱ重力好きだわ雪原で使用ポケ増えろ

44 20/10/22(木)18:44:00 No.739221665

どんふぁんなやつ

45 20/10/22(木)18:44:16 No.739221735

>モスノウちゃんも強いしね ピーキー過ぎる…!

46 20/10/22(木)18:44:25 No.739221769

どんかんそうか威嚇無効か 攻撃に補正かければランドロスをつぶてで確1取れそうだし気になるな でもあついしぼうも強いんだよなぁ

47 20/10/22(木)18:45:33 No.739222066

アローラサンドパンも出番増えそう?

48 20/10/22(木)18:46:23 No.739222274

個人的にはランドロス上から特殊氷で叩けるアロコンも気になる

49 20/10/22(木)18:46:40 No.739222356

マ…マニューラ…

50 20/10/22(木)18:46:41 No.739222362

キョダイラプラス!

51 20/10/22(木)18:46:42 No.739222369

モスノウのためにふんじん復活してくれ

↑Top