虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/22(木)17:04:43 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)17:04:43 No.739198226

あなたはドラゴンです 強くて賢くて偉大な存在です そんなあなたの生きる目的は 1.強くなりたい 2.番が欲しい 3.宝石欲しい 4.平和に暮らしたい dice1d4=4 (4)

1 20/10/22(木)17:05:04 No.739198296

あなたは平和に暮らしたいらしいです 1.オス 2.メス dice1d2=1 (1)

2 20/10/22(木)17:05:25 No.739198360

あなたはオスです 1.下等 2.普通 3.上級 4.王族 5.ワーム dice1d5=3 (3)

3 20/10/22(木)17:06:26 No.739198582

あなたは上級ドラゴンです 平和に暮らしたい理由は 1.喧嘩きらい 2.色々やり尽くして疲れた… 3.趣味に没頭したいの 4.特異体質で… dice1d4=3 (3)

4 20/10/22(木)17:07:10 No.739198740

趣味に没頭したいらしいです 趣味は 1.物作り 2.美食 3.旅行 4.学問 dice1d4=3 (3)

5 20/10/22(木)17:07:43 No.739198840

パンツ脱いだ

6 20/10/22(木)17:08:24 No.739198980

トラベラードラゴン!

7 20/10/22(木)17:08:32 No.739199006

あなたは旅行が好きです ちなみに家族は 1.いないよ 2.両親が 3.嫁が 4.嫁と子供が dice1d4=4 (4)

8 20/10/22(木)17:09:00 No.739199091

家族を置いて旅行で飛び回る(物理)

9 20/10/22(木)17:09:30 No.739199186

嫁と子供がいるらしいです 家族はあなたの趣味を… 1.好きにしろや… 2.お土産買ってきてね 3.寂しくなるからヤダー! 4.まじめに働けオラ! dice1d4=2 (2)

10 20/10/22(木)17:10:10 No.739199302

お土産買ってくれば良いらしいです 今回の行き先 1.凍土 2.砂漠 3.火山 4.海 dice1d4=3 (3)

11 20/10/22(木)17:10:32 No.739199378

お土産あるの…?

12 20/10/22(木)17:11:04 No.739199492

あなたは火山に行きました なんで? 1.火山見たことないし 2.掘りたてのキラキラ欲しいなー 3.遺跡の調査したいなー 4.美味いもんあるのよ dice1d4=3 (3)

13 20/10/22(木)17:11:08 No.739199509

家族で旅行するという選択肢はないのか…

14 20/10/22(木)17:11:21 No.739199558

旅ドラゴン!

15 20/10/22(木)17:12:29 No.739199810

遺跡の調査が目的らしいです 火山の遺跡は… 1.前王朝時代のドラゴンの 2.エルフの 3.先史時代のドラゴンの 4.よくわからん dice1d4=3 (3)

16 20/10/22(木)17:12:48 No.739199894

インディジョーンズみてぇだな…

17 20/10/22(木)17:13:19 No.739200006

先史時代のドラゴンの遺跡らしいです 発掘状況 1.発見されたばかり 2.3割くらいは 3.半分くらいは 4.既にみんな調査済み dice1d4=1 (1)

18 20/10/22(木)17:14:14 No.739200212

ガチ目の調査だな?

19 20/10/22(木)17:14:54 No.739200362

発見されたばかりらしいです 遺跡に来たあなたは 1.すげー! 2.ふーん 3.つまんね… 4.絵書いたから帰ろ dice1d4=4 (4)

20 20/10/22(木)17:15:16 No.739200445

道楽ゴン

21 20/10/22(木)17:15:18 No.739200451

考古学ドラゴン!

22 20/10/22(木)17:15:36 No.739200502

観光ドラゴン!

23 20/10/22(木)17:15:41 No.739200515

これガチの研究者じゃない?

24 20/10/22(木)17:16:10 No.739200625

あなたは遺跡の外観の絵を描いて帰りました お土産は 1.忘れた 2.火山草 3.その辺の石ころ 4.特産品の牛のお肉 dice1d4=4 (4)

25 20/10/22(木)17:17:07 No.739200816

特産品のお肉を買って帰りました 家族の反応 1.肉うめー 2.お肉少ない… 3.絵に夢中 4.あなたに夢中 dice1d4=3 (3)

26 20/10/22(木)17:17:14 No.739200834

特に遺跡とは関係ないお土産ドラゴン!

27 20/10/22(木)17:17:23 No.739200870

家族の理解が深い

28 20/10/22(木)17:17:54 No.739200981

家族はあなたが描いてきた絵に夢中らしいです 今回の行き先 1.凍土 2.砂漠 3.海 4.樹海 dice1d4=2 (2)

29 20/10/22(木)17:18:16 No.739201054

家族ゲージもしっかり溜める

30 20/10/22(木)17:18:58 No.739201179

また暑そうな所

31 20/10/22(木)17:18:59 No.739201182

あなたは砂漠に来ました 目当ては 1.やっぱり遺跡 2.精霊を見に 3.流砂 4.蜃気楼 dice1d4=3 (3)

32 20/10/22(木)17:20:39 No.739201528

あなたは砂漠に流砂を見に来ました 1.遠くから絵を 2.その辺歩いてた魔物を放り込む 3.自分でダイビング 4.映像石に紐結んでぶん投げる dice1d4=3 (3)

33 20/10/22(木)17:21:55 No.739201774

自分で流砂にダイビングしました 結果 1.溺れかけて脱出 2.流砂の流れが分かった! 3.謎の地下空間に落ちた 4.パトロールしてた地竜に助けられた dice1d4=3 (3)

34 20/10/22(木)17:23:09 No.739202012

あなたは謎の地下空間に落下しました 地下空間には… 1.遺跡が 2.見たことない生き物がたくさん 3.キラキラがたくさん 4.白骨化した竜の死骸がゴロゴロ dice1d4=4 (4)

35 20/10/22(木)17:23:28 No.739202078

ヤベーぞ!

36 20/10/22(木)17:23:29 No.739202081

ひょえ

37 20/10/22(木)17:24:06 No.739202216

地下空間に迷い込んだあなたは… 1.絵を描いて出る 2.骨を埋めてあげて出る 3.あたりを調べてみよう 4.出られないんだけど… dice1d4=4 (4)

38 20/10/22(木)17:24:43 No.739202351

あっ…

39 20/10/22(木)17:25:06 No.739202431

あなたは地下に閉じ込められました… 1.流砂を逆流して出る 2.壁にブレスで穴を… 3.転移魔法使えるんだよね 4.干からびた dice1d4=4 (4)

40 20/10/22(木)17:25:12 No.739202456

仲良さそうな家族にほっこりしてたのに…

41 20/10/22(木)17:25:28 No.739202519

世界崩壊の引き金とかではなさそうだなよかった

42 20/10/22(木)17:25:30 No.739202526

パパーッ!!

43 20/10/22(木)17:25:38 No.739202561

ダイブなんてするから…

44 20/10/22(木)17:26:16 No.739202700

あなたは地下で干からびました… 1.水音が…? 2.死にかけで転移魔法自動発動 3.パトロールしてた地竜に助けられた 4.死んだ… dice1d4=4 (4)

45 20/10/22(木)17:26:27 No.739202739

あっけない

46 20/10/22(木)17:26:50 No.739202815

追い打ちダイス!

47 20/10/22(木)17:27:16 No.739202906

サンドドラゴンに進化しなかったか…

48 20/10/22(木)17:27:23 No.739202935

無情…

49 20/10/22(木)17:27:38 No.739202991

パパ帰ってこないねー

50 20/10/22(木)17:27:54 No.739203058

あっさり終わったな…

51 20/10/22(木)17:28:16 No.739203131

あなたは地下で干からびて死にました… 家族は… 1.今回は長いね 2.流石に遅すぎる… 3.魔力契約切れて死に気付いた 4.救助要請済みで地上であたふた dice1d4=4 (4)

52 20/10/22(木)17:28:19 No.739203142

地下空間ダイブから4連続ファンブルは死んでもやむなし

53 20/10/22(木)17:28:22 No.739203156

なんとかお慈悲を…

54 20/10/22(木)17:28:47 No.739203243

4しか出ねぇ

55 20/10/22(木)17:28:53 No.739203258

ドラゴンにしては珍しい善良そうな奴だからなんとかならんかな…

56 20/10/22(木)17:29:18 No.739203347

家族は地上であたふたしています 1.妻が流砂に 2.一家で流砂に 3.プロの土竜が流砂に 4.精霊様にお願い dice1d4=3 (3)

57 20/10/22(木)17:29:31 No.739203401

モグラさん!

58 20/10/22(木)17:29:54 No.739203482

プロだ!プロが来たんだ!

59 20/10/22(木)17:30:10 No.739203547

ちょっと流砂に飛び込んでみようと思ったばっかりに

60 20/10/22(木)17:30:20 No.739203597

アースドラゴン!

61 20/10/22(木)17:30:42 No.739203675

プロの土竜が流砂に飛び込みました 1.潜れる限界まで潜ったけど見つからん! 2.流れが早すぎて無理! 3.見つけたけど… 4.土竜まで巻き添えに dice1d4=3 (3)

62 20/10/22(木)17:31:07 No.739203765

干からびて死んでるお父さんは見つかりました

63 20/10/22(木)17:31:27 No.739203829

見つけたけど… 1.ミイラに 2.白骨化 3.魂だけに 4.未練でドラゴンゾンビに dice1d4=2 (2)

64 20/10/22(木)17:31:30 No.739203833

墓に入れるなんて幸せ者だな!

65 20/10/22(木)17:31:51 No.739203910

早くない!?

66 20/10/22(木)17:31:54 No.739203917

おつらい…

67 20/10/22(木)17:32:23 No.739204018

干からびた上に骨だけに

68 20/10/22(木)17:32:26 No.739204024

干からびてからの死亡だと腐りにくいから誰かに食われたか

69 20/10/22(木)17:32:48 No.739204103

白骨遺体が見つかりました 家族は 1.まぁ遺体だけでも見つかって良かった 2.妻が壊れた 3.子供のトラウマに 4.蘇生してやればいいか dice1d4=3 (3)

70 20/10/22(木)17:32:51 No.739204115

しっかりと研究者パパの描写してからの4連ファンブル死とか悪魔のようなダイスだ

71 20/10/22(木)17:33:18 No.739204212

つらあじ

72 20/10/22(木)17:33:18 No.739204213

遭難ドラゴン…

73 20/10/22(木)17:33:35 No.739204271

パパだったもの

74 20/10/22(木)17:33:40 No.739204296

これ…君のお父さんです…

75 20/10/22(木)17:33:56 No.739204352

絵が形見に

76 20/10/22(木)17:34:04 No.739204377

仲良さそうだったしな…

77 20/10/22(木)17:34:06 No.739204381

冒険なんてしない 危険なんて侵さない

78 20/10/22(木)17:34:32 No.739204467

子供のトラウマになりました 1.死が怖い… 2.お外怖い… 3.お肉食べられない… 4.砂漠怖い… dice1d4=4 (4)

79 20/10/22(木)17:34:44 No.739204523

そりゃそうなる…

80 20/10/22(木)17:35:01 No.739204577

まあまだマシかな…

81 20/10/22(木)17:35:45 No.739204731

砂漠さえ避ければ…うん…

82 20/10/22(木)17:36:04 No.739204811

子供は砂漠が嫌いになりました ママンは 1.無理に行かせる必要無いし 2.トラウマ治してやりたい… 3.きっとあの死体は別竜の物だし… 4.新しい旦那と再婚 dice1d4=1 (1)

83 20/10/22(木)17:36:12 No.739204836

そうだね

84 20/10/22(木)17:36:30 No.739204894

そうだね

85 20/10/22(木)17:36:53 No.739204979

デザートアンチドラゴン!

86 20/10/22(木)17:37:04 No.739205029

家族仲円満な上流家庭に突如訪れた悲劇…

87 20/10/22(木)17:37:47 No.739205180

無理に砂漠に行かせる必要も無いし…と放置しました パパの記録 1.墓に一緒に 2.地下にそのまま 3.王家が興味あるって 4.子供の宝物に dice1d4=1 (1)

88 20/10/22(木)17:38:03 No.739205232

砂漠を許さない 絶対に緑化してやる

89 20/10/22(木)17:38:36 No.739205355

パパの遺した記録は墓に一緒に埋められました ちなみに子供は 1.オス 2.メス dice1d2=1 (1)

90 20/10/22(木)17:39:30 No.739205540

息子でした 将来は 1.兵隊さんになりたい 2.学者になりたい 3.探検家になりたい 4.ニートになりたい dice1d4=4 (4)

91 20/10/22(木)17:40:16 No.739205698

冒険したくないドラゴン!

92 20/10/22(木)17:40:23 No.739205728

トラウマが悪いよトラウマがー

93 20/10/22(木)17:40:29 No.739205746

そこは3だろ息子よ…

94 20/10/22(木)17:40:45 No.739205827

親父さんが死んで辛いのは分かる 分かるが働け

95 20/10/22(木)17:40:57 No.739205864

息子は将来はニートになりたいらしいです 母ちゃんは 1.可愛い我が子だから好きにしなさい 2.きっとトラウマでねじ曲がって… 3.家の後継になって欲しいんだけど… 4.探検家になって欲しいな dice1d4=3 (3)

96 20/10/22(木)17:41:08 No.739205911

父の死を言い訳にするな

97 20/10/22(木)17:41:39 No.739206017

上級の家系が…

98 20/10/22(木)17:42:34 No.739206192

まぁ上級ならお金あるだろ

99 20/10/22(木)17:42:48 No.739206260

母ちゃんはちゃんと家の後継になって欲しいらしいです 息子は 1.他竜嫌いだからヤダー! 2.後継になるだけなら… 3.弟にやらせりゃいいじゃん! 4.ママがやればいいじゃん! dice1d4=3 (3)

100 20/10/22(木)17:43:18 No.739206357

弟とばっちり

101 20/10/22(木)17:43:21 No.739206370

弟居るのか

102 20/10/22(木)17:43:23 No.739206380

下手にヤクザ化するよりニートのがいいよ

103 20/10/22(木)17:43:27 No.739206397

よかったまだ他にも弾があった

104 20/10/22(木)17:43:47 No.739206480

弟がいたらしいです 弟は 1.ニート 2.魔法学校の学生 3.他家に養子に 4.どっか旅してる dice1d4=3 (3)

105 20/10/22(木)17:44:12 No.739206581

じゃあダメじゃんがんばれ長男

106 20/10/22(木)17:44:40 No.739206691

ドラゴンニート!

107 20/10/22(木)17:44:49 No.739206742

他家の養子です 母ちゃんは 1.仕方ないか… 2.他所で幸せなんだからダメ! 3.お家争いになるからダメ! 4.あんたよりアホだからダメ! dice1d4=1 (1)

108 20/10/22(木)17:45:26 No.739206883

江戸時代でよくあったやつ

109 20/10/22(木)17:45:54 No.739206997

家潰れたわ

110 20/10/22(木)17:46:11 No.739207064

ドラゴニート

111 20/10/22(木)17:46:33 No.739207139

母ちゃんは弟に会いに行きました 弟は 1.普通家庭の学生 2.下級貴族の娘と結婚して当主 3.上級貴族の家でニート 4.送られた貴族の家から家出済み dice1d4=4 (4)

112 20/10/22(木)17:47:17 No.739207319

えぇ

113 20/10/22(木)17:47:36 No.739207382

家出済みでした… 1.探検家になりたい! 2.メイドと駆け落ち 3.ちょっと旅行に 4.ホントの両親に会いたい! dice1d4=3 (3)

114 20/10/22(木)17:47:40 No.739207401

...思いきりのいい兄弟ですね!

115 20/10/22(木)17:47:49 No.739207434

明らかに自由人のパパドラゴンの血…

116 20/10/22(木)17:48:25 No.739207582

ちょっと旅行に行ったらしいです 1.帰ってきた 2.女連れで帰ってきた 3.お手紙が 4.帰ってこねぇ… dice1d4=4 (4)

117 20/10/22(木)17:48:36 No.739207617

家系だな

118 20/10/22(木)17:48:36 No.739207618

親父の血か…

119 20/10/22(木)17:48:40 No.739207630

旅の途中なので帰れませーん

120 20/10/22(木)17:49:41 No.739207858

帰ってきませんが…? 1.これくらいはよくある 2.死んだんじゃね? 3.一度出たら200年くらいは… 4.多分現地妻が死ぬまで帰ってこないよ dice1d4=3 (3)

121 20/10/22(木)17:50:00 No.739207927

お父様に似たな…

122 20/10/22(木)17:50:22 No.739208011

つえー親父の血つえー

123 20/10/22(木)17:50:25 No.739208028

ドラゴンの200年ならそんなに長くないかな…

124 20/10/22(木)17:50:32 No.739208047

ドラゴンの寿命でも結構な期間じゃない?

125 20/10/22(木)17:50:35 No.739208063

200年くらい帰ってこないらしいです 1.待つか… 2.探しに行くか… 3.養父に念話してもらう 4.諦めた dice1d4=2 (2)

126 20/10/22(木)17:50:44 No.739208097

長男がまるで托卵の子みたいじゃん!

127 20/10/22(木)17:51:24 No.739208245

これ家族で弟探しにいくのかな

128 20/10/22(木)17:51:50 No.739208329

母ちゃんは息子を探すことにしました 1.自分で 2.部下をたくさん派遣 3.全方位念話で呼びかけ 4.プロに依頼 dice1d4=4 (4)

129 20/10/22(木)17:52:04 No.739208385

200年が場合によっては待てる単位ってやっぱりドラゴンすげえな

130 20/10/22(木)17:52:53 No.739208588

竜探しのプロに依頼しました 1.ちょっと時間かかりますが… 2.手がかりは… 3.一応見つかりましたが… 4.見つけたんで連れてきました dice1d4=4 (4)

131 20/10/22(木)17:52:59 No.739208607

>長男がまるで托卵の子みたいじゃん! 趣味に生きたい親父の血を引いてかつ死のトラウマがあるからニート化もやむなし…

132 20/10/22(木)17:53:11 No.739208637

すごいなプロ

133 20/10/22(木)17:53:28 No.739208701

流石プロだ

134 20/10/22(木)17:53:48 No.739208782

魔法とかで探すのか匂いとか辿るのか

135 20/10/22(木)17:53:48 No.739208785

プロやな───

136 20/10/22(木)17:54:21 No.739208884

>200年が場合によっては待てる単位ってやっぱりドラゴンすげえな 先史時代から 百年やそこらで森もエルフも再生するから気楽に焼こうぜする奴らだったしな

137 20/10/22(木)17:54:42 No.739208962

プロは息子を連れてきました 息子は 1.まだ150年しか経ってないのにー 2.可愛い人間見つけたのにー 3.面白そうな遺跡見つけたのにー 4.母さん久しぶりー dice1d4=2 (2)

138 20/10/22(木)17:54:59 No.739209018

浮かれドラゴン!

139 20/10/22(木)17:55:10 No.739209068

虫マニアだったか

140 20/10/22(木)17:55:29 No.739209139

何回ぐらい時代がリセットされたんだっけ

141 20/10/22(木)17:56:10 No.739209306

可愛い人間としっぽりしていたところを連れ戻されたらしいです 母ちゃんが家を継いでと伝えましたが 1.いいよー 2.条件付きで 3.今の家の後継だし… 4.ヤダー! dice1d4=4 (4)

142 20/10/22(木)17:56:15 No.739209326

>何回ぐらい時代がリセットされたんだっけ リセットは一回 王政はよく変わる

143 20/10/22(木)17:56:29 No.739209382

ヤダー!

144 20/10/22(木)17:56:45 No.739209433

そんな物捨ててきなさい!

145 20/10/22(木)17:56:48 No.739209452

わーいカラススレだ!

146 20/10/22(木)17:57:11 No.739209539

正直ものの弟だな…

147 20/10/22(木)17:57:22 No.739209593

次男だし養子に出てるしで実家継ぐ気なんてサラサラなかったろう 仮に家継なら養子になってる家だろう

148 20/10/22(木)17:57:49 No.739209713

嫌らしいです 1.兄貴が継げばいいじゃん! 2.旅に出られなくなるし… 3.まさはるはわからん 4.人間のメスと遊べなくなるじゃん! dice1d4=2 (2)

149 20/10/22(木)17:58:35 No.739209886

どんな教育してたんだ親の顔が見てみたい

150 20/10/22(木)17:58:41 No.739209908

遺伝ドラゴン!

151 20/10/22(木)17:59:01 No.739209984

パパドラ見るに旅は行けそうだぞ弟ドラ

152 20/10/22(木)17:59:06 No.739210009

親は出てたし大丈夫やろ

153 20/10/22(木)17:59:39 No.739210142

旅に出られなくなるのが嫌らしいです 母ちゃんは 1.父ちゃんも似たようなモンだったから! 2.50年くらいなら大丈夫だから! 3.部下上手く使えば大丈夫だから! 4.もうあんたしかいないんだよ! dice1d4=3 (3)

154 20/10/22(木)18:00:01 No.739210235

パパも部下使って出てたのかあ

155 20/10/22(木)18:01:18 No.739210526

部下上手く使えば大丈夫だから!と説得しました 1.それなら… 2.部下使うの無理! 3.とにかく面倒なこと嫌だ! 4.現地妻を家に呼び寄せていいなら… dice1d4=4 (4)

156 20/10/22(木)18:01:43 No.739210631

それぐらいならまあ…

157 20/10/22(木)18:01:51 No.739210662

クズ!

158 20/10/22(木)18:02:04 No.739210704

虫じゃなかろうな

159 20/10/22(木)18:02:22 No.739210771

正妻との悶着で一本書けそう

160 20/10/22(木)18:02:25 No.739210773

最低なお願いをされました 1.ええよ! 2.後継ちゃんと決めればええよ! 3.50匹までならええよ! 4.竜ならええよ! dice1d4=3 (3)

161 20/10/22(木)18:02:40 No.739210831

なそ にん

162 20/10/22(木)18:02:46 No.739210855

懐が広い

163 20/10/22(木)18:03:09 No.739210944

まって50匹以上手をつけてる可能性があるの

164 20/10/22(木)18:03:32 No.739211029

ママンも親父で慣れてるるんだろうな…

165 20/10/22(木)18:03:33 No.739211030

50匹までならOKと答えました 弟は 1.わーい! 2.100匹なら考える 3.子供を数に入れないなら… 4.全然足らんわ! dice1d4=2 (2)

166 20/10/22(木)18:03:36 No.739211040

ヤリチンドラゴン!

167 20/10/22(木)18:03:44 No.739211070

虫はすぐ増えるからな

168 20/10/22(木)18:03:59 No.739211131

したたかな弟 弱い長男

169 20/10/22(木)18:04:29 No.739211255

007もびっくりだぞ

170 20/10/22(木)18:04:35 No.739211279

次男は資産を食いつぶしそうだな…

171 20/10/22(木)18:04:38 No.739211292

100匹なら考えるらしいです 1.ええよ! 2.自分で増築するならええよ! 3.なそ…ええけど 4.体に悪いから50匹までにしなさい! dice1d4=3 (3)

172 20/10/22(木)18:04:48 No.739211336

ええんか

173 20/10/22(木)18:05:23 No.739211471

上級のなかでも超金持ちなの?

174 20/10/22(木)18:05:28 No.739211495

金あるなこの家…

175 20/10/22(木)18:05:31 No.739211511

流石上級…

176 20/10/22(木)18:06:19 No.739211718

母ちゃんは次男に許可を出しました 次男は 1.現地妻の回収に 2.竜王様に挨拶に 3.家を好みに建て替え 4.旅の続きをしに dice1d4=4 (4)

177 20/10/22(木)18:06:24 No.739211737

ま…まあ虫100匹の生活環境の維持にかかる金なんてドラゴンに比べたら安いだろうし… 安いかな…

178 20/10/22(木)18:06:58 No.739211868

あっまだ女増やしに行く気だ…

179 20/10/22(木)18:07:10 No.739211916

昆虫採集の旅

180 20/10/22(木)18:07:12 No.739211926

...これ現地妻押し付けられただけじゃない?

181 20/10/22(木)18:07:23 No.739211965

弟は切欠があれば大成しそうだ

182 20/10/22(木)18:07:47 No.739212051

話がまとまった次男は旅の続きに行きました 長男は 1.家にそのまま 2.小さな領地買って押し込む 3.ワイン飲みなさる 4.部下と結婚して庶民に dice1d4=1 (1)

183 20/10/22(木)18:08:09 No.739212143

ヒキニートの兄に手を出される展開があるぞ

184 20/10/22(木)18:09:09 No.739212395

長男は家にそのまま残りました 次男が帰ってくると聞いた長男 1.わーい! 2.えぇ… 3.自立しなきゃ… 4.僕には関係ないし… dice1d4=3 (3)

185 20/10/22(木)18:09:11 No.739212411

書き込みをした人によって削除されました

186 20/10/22(木)18:09:47 No.739212550

変なやっちゃ

187 20/10/22(木)18:09:53 No.739212584

弟に脅威を感じたか

188 20/10/22(木)18:09:55 No.739212593

いやお前が自立するなら弟戻す必要が… 継ぐの嫌だったのかな…

189 20/10/22(木)18:09:57 No.739212602

そこは真面目なのか長男

190 20/10/22(木)18:10:44 No.739212815

長男もちょっとだけ考えを改めました 1.推薦で魔法学校に 2.コネ就職で役人に 3.メイドと爛れた生活… 4.メイドに尻叩かれて当主のお勉強 dice1d4=1 (1)

191 20/10/22(木)18:10:58 No.739212886

次男の事が大大大大大好きな100匹の雌竜

192 20/10/22(木)18:11:08 No.739212923

すげ…

193 20/10/22(木)18:11:29 No.739212996

学者肌だったか…

194 20/10/22(木)18:11:38 No.739213043

長男は魔法学校の学生になりました 才能は 1.ゴミ 2.ふつー 3.まあまあの秀才 4.天才… dice1d4=3 (3)

195 20/10/22(木)18:11:43 No.739213077

本当はSSSだけど過去のトラウマでひきこもってたからS

196 20/10/22(木)18:12:06 No.739213173

懐かしの魔法学校

197 20/10/22(木)18:12:12 No.739213197

やればできる子かよ!

198 20/10/22(木)18:12:19 No.739213233

パパ竜がインテリだったから両方とも賢いんだな

199 20/10/22(木)18:12:57 No.739213396

推薦されるだけの事はあった

200 20/10/22(木)18:13:21 No.739213508

インテリは一回躓いてもなんやかんやできるからな……

201 20/10/22(木)18:13:24 No.739213524

腐っても上級か

202 20/10/22(木)18:13:32 No.739213566

まあまあの秀才らしいです 旅を終えた次男が来ましたが… 1.1匹だけ…? 2.2匹のメス竜と 3.メス竜やラミアや人間ぞろぞろ連れて 4.1人の人間と dice1d4=4 (4)

203 20/10/22(木)18:13:52 No.739213659

1人!?

204 20/10/22(木)18:13:57 No.739213676

お家騒動!

205 20/10/22(木)18:14:15 No.739213761

えー…虫?

206 20/10/22(木)18:14:18 No.739213769

うろこついてたりして

207 20/10/22(木)18:14:19 No.739213772

何か悟ったか…?

208 20/10/22(木)18:15:12 No.739214002

一応人と交配出来るからなぁ…

209 20/10/22(木)18:15:22 No.739214046

虫100匹囲いたいとか言ってた性豪がたった1人だと…?

210 20/10/22(木)18:15:35 No.739214105

>一応人と交配出来るからなぁ… トカゲ…

211 20/10/22(木)18:15:51 No.739214169

1人だけですが… 1.生きてる子がこの子しか… 2.竜の家に嫁ぐ命知らずが1人しか 3.先ずは正妻を紹介したいし… 4.1匹で来るはずが道中で… dice1d4=4 (4)

212 20/10/22(木)18:16:38 No.739214376

1匹で来る筈が道中で捕まえてきたらしいです ちなみに 1.村娘 2.騎士 3.冒険者 4.王女様 dice1d4=3 (3)

213 20/10/22(木)18:16:48 No.739214427

おねショタドラゴンは下級だっけ?

214 20/10/22(木)18:16:49 No.739214429

帰り道に早速1人増やしてたパターン!

215 20/10/22(木)18:17:07 No.739214522

捕獲かよ!

216 20/10/22(木)18:17:47 No.739214712

巣作りドラゴンかよ

217 20/10/22(木)18:17:51 No.739214732

冒険者を捕まえてきたらしいです 反応は 1.食われる…? 2.さっさと殺せー! 3.ドラゴン様しゅきぃ… 4.やったんだから責任取れや dice1d4=2 (2)

218 20/10/22(木)18:17:56 No.739214754

女癖悪いな!

219 20/10/22(木)18:18:12 No.739214833

くっ殺

220 20/10/22(木)18:18:20 No.739214871

くっころ!

221 20/10/22(木)18:18:21 No.739214880

くっころ!!!

222 20/10/22(木)18:18:53 No.739215013

そういう事言うとプチられるのがドラゴン世界

223 20/10/22(木)18:19:03 No.739215058

暴れていますが家に押し込まれました 後日 1.メス竜が1匹だけ…? 2.人間ぞろぞろ 3.メス竜ぞろぞろ 4.人間とメス竜ぞろぞろ dice1d4=3 (3)

224 20/10/22(木)18:19:19 No.739215130

ヤリチンドラゴン!

225 20/10/22(木)18:19:43 No.739215241

家が傾きそう

226 20/10/22(木)18:20:08 No.739215361

長男も逃げるわ

227 20/10/22(木)18:20:17 No.739215405

メス竜をぞろぞろ連れてきました 1.正妻とあとは側室! 2.みんな正室! 3.みんなペットよ 4.前の家から引き抜いた部下 dice1d4=1 (1)

228 20/10/22(木)18:20:50 No.739215541

逃げる長男を責めることはできない こりゃ逃げる

229 20/10/22(木)18:21:03 No.739215600

その辺の区別はしっかりしてるんだな…

230 20/10/22(木)18:21:25 No.739215709

子どももポコポコ生まれるんだろうか

231 20/10/22(木)18:21:48 No.739215798

みんなお嫁さんらしいです 正妻は 1.野育ちの下等竜 2.元部下の普通竜 3.貴族出身の上級竜 4.王女様捕まえてきた dice1d4=2 (2)

232 20/10/22(木)18:22:05 No.739215870

玉の輿ドラゴン!

233 20/10/22(木)18:22:25 No.739215961

中国皇帝並みのスケジュールになるぞ寝室

234 20/10/22(木)18:22:54 No.739216091

元部下の普通竜らしいです 正妻にした理由 1.最初の嫁だから 2.一番綺麗だから 3.最初に子供産んだから 4.調整能力抜群だから dice1d4=4 (4)

235 20/10/22(木)18:23:27 No.739216235

調整能力抜群だから正室になったらしいです 最終的な嫁の数 dice1d100=10 (10)

236 20/10/22(木)18:23:32 No.739216253

ここまでの人数をしっかり面倒見れるならかなりの名君かもしれん

237 20/10/22(木)18:23:33 No.739216257

これ秘書ってことじゃん

238 20/10/22(木)18:23:49 No.739216323

慎ましい

239 20/10/22(木)18:23:53 No.739216345

意外と少ないな

240 20/10/22(木)18:24:11 No.739216426

ところどころ真面目だなこの兄弟

241 20/10/22(木)18:24:37 No.739216537

10匹ですか? 1.人間は直ぐに死ぬ… 2.巣に来た子が割と少ない… 3.残りは妾 4.子供産んだのがこれだけ dice1d4=3 (3)

242 20/10/22(木)18:25:14 No.739216708

好色だなあ

243 20/10/22(木)18:25:25 No.739216751

10匹の嫁と90匹の妾か

244 20/10/22(木)18:25:31 No.739216784

まあ上級だしな

245 20/10/22(木)18:25:44 No.739216843

なそ にん

246 20/10/22(木)18:25:49 No.739216860

階級付けが上級っぽい

247 20/10/22(木)18:25:52 No.739216872

もう王室だな

248 20/10/22(木)18:25:54 No.739216885

残りはまとめて妾にしたらしいです 家は 1.大発展 2.一族は増えた 3.あんま変わらず 4.後継争いで崩壊 dice1d4=1 (1)

249 20/10/22(木)18:26:12 No.739216961

すげぇ

250 20/10/22(木)18:26:16 No.739216983

大発展って弟を当主にした甲斐があったな…

251 20/10/22(木)18:26:32 No.739217041

親父よ見ているか

252 20/10/22(木)18:26:41 No.739217082

ニート兄はどうなったんだ…

253 20/10/22(木)18:26:41 No.739217083

ハッピーエンド! 発展するなら子どもが多いのもいいこった はるかな昔には子が生まれなくて滅亡しかけたこともあったし

254 20/10/22(木)18:26:55 No.739217158

親父干からびたところからハッピーエンドに着地できるとは思わなかった 親父は死んでるけど

255 20/10/22(木)18:27:01 No.739217183

優秀な嫁は大事だな…

256 20/10/22(木)18:27:38 No.739217341

寛大さは大事だよね

257 20/10/22(木)18:28:06 No.739217468

きっと父も兄も草葉の陰で喜んでおられる…

258 20/10/22(木)18:29:18 No.739217763

子供は多ければ多いほど良い

↑Top