20/10/22(木)16:08:24 軽い気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)16:08:24 No.739187146
軽い気持ちで育てたら50センチ超える程度に大きくなったんだけどこれ冬は家の中入れとけば大丈夫なのかな
1 20/10/22(木)16:08:47 No.739187216
カタガンダムヘッド
2 20/10/22(木)16:09:48 No.739187389
うちにもいるわこいつ うちのは爪楊枝3本タイプだけど
3 20/10/22(木)16:10:58 No.739187569
うちのは立派な木になった
4 20/10/22(木)16:11:09 No.739187602
育つけど実がなるやつマジ少ないって聞いた
5 20/10/22(木)16:12:24 No.739187825
割と外でも越冬できるらしいけど心配なら
6 20/10/22(木)16:12:56 No.739187918
何の植物なの?
7 20/10/22(木)16:14:27 No.739188182
アボカド?
8 20/10/22(木)16:14:52 No.739188245
根っこが出たところで止まってしまった… 発芽の段階なら肥料とか要らないよね?
9 20/10/22(木)16:16:38 No.739188553
ヒヤシンス?
10 20/10/22(木)16:17:02 No.739188635
種がデカいからか皆育てがちだよなアボカド
11 20/10/22(木)16:17:41 No.739188753
>根っこが出たところで止まってしまった… >発芽の段階なら肥料とか要らないよね? 俺もダメかなって感じだったのあったけど水栽培やめて暖かいとこ植えてたら出たから大丈夫だろう
12 20/10/22(木)16:19:08 No.739189022
窓際に置いてたら種パカッしてだんだん大きくなってきた なんか嬉しいね
13 20/10/22(木)16:19:59 No.739189167
1メートル超えたら冬越し出来るってきいた
14 20/10/22(木)16:41:42 No.739193374
琵琶なら成った
15 20/10/22(木)17:41:56 No.739206081
なにこれ?機雷?