虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)14:00:39 Eliteス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)14:00:39 No.739161272

Eliteストラップの重要性が広まりつつあるな…

1 20/10/22(木)14:02:45 No.739161663

初めてのVRだけどVR動画楽しいすごい

2 20/10/22(木)14:05:24 No.739162158

ストラップなんか高くない?バンドのついたただの重りじゃないのアレ?

3 20/10/22(木)14:06:12 No.739162298

VRC初体験してきたぜ 野良の日本人の人と話してチュートリアルして貰ったけど楽しかった…

4 20/10/22(木)14:09:17 No.739162905

>ストラップなんか高くない?バンドのついたただの重りじゃないのアレ? 周辺機器商売だから

5 20/10/22(木)14:12:07 No.739163401

買うならバッテリー付きかなと思うけどあれつけてるとLink使えないんだよね?

6 20/10/22(木)14:12:24 No.739163455

>ストラップなんか高くない?バンドのついたただの重りじゃないのアレ? デフォルトだとどうしても前に重心が来るから余裕があればバイナウ!

7 20/10/22(木)14:15:17 No.739163972

別会社だけどviveのときからいい感じのストラップは別売りとかやってた

8 20/10/22(木)14:16:33 No.739164171

もっと重くしといてほしかったんですけど

9 20/10/22(木)14:16:59 No.739164244

頭がデカい俺はeliteなんか頼らなくても大丈夫だぜ

10 20/10/22(木)14:17:01 No.739164252

DIY!

11 20/10/22(木)14:17:20 No.739164310

付け心地は良いけど全体の重量が重くなるし 値段もかさばるからオプションにせざるを得ないって感じ

12 20/10/22(木)14:19:11 No.739164625

Linkケーブルは買ったけどこれ普通の充電ケーブルと同じ規格じゃない…?

13 20/10/22(木)14:20:25 No.739164843

普通に後ろにモバイルバッテリーつけただけでだいぶ装着感良くなったから わりと不満なくなった

14 20/10/22(木)14:21:30 No.739165075

>Linkケーブルは買ったけどこれ普通の充電ケーブルと同じ規格じゃない…? コネクタの形状はね

15 20/10/22(木)14:21:40 No.739165106

どうやって部屋範囲測位してるかと思ったらRTK-GPSぽいなこれ

16 20/10/22(木)14:21:57 No.739165174

カウンターウェイトの重要性が徐々にわかってきた 俺も塩250kg付けてみるか

17 20/10/22(木)14:22:30 No.739165298

>塩250kg 修行?

18 20/10/22(木)14:22:35 No.739165314

ウェイトって何で固定するの?

19 20/10/22(木)14:22:49 No.739165371

マジックテープとか

20 20/10/22(木)14:23:53 No.739165596

ダイソーの500gのトレーニングウェイトをマジックテープでくくりつけて使ってるけど250gでよかった気もする

21 20/10/22(木)14:24:14 No.739165663

>マジックテープとか 布部分ボロボロになったって聞いたけど

22 20/10/22(木)14:24:25 No.739165691

>ダイソーの500gのトレーニングウェイトをマジックテープでくくりつけて使ってるけど250gでよかった気もする 500gだと逆に後ろが重すぎると思う

23 20/10/22(木)14:24:41 No.739165739

興味あります オンボードPCでも楽しめますか?

24 20/10/22(木)14:24:57 No.739165793

はい!楽しめますよ!

25 20/10/22(木)14:25:14 No.739165833

400gはてっぺん痛くなるからやめた

26 20/10/22(木)14:25:22 No.739165858

>俺も塩250kg付けてみるか も 許

27 20/10/22(木)14:25:31 No.739165897

そりゃジョリジョリ部分(フック)を布に当てない様に工夫するしかないだろう

28 20/10/22(木)14:26:00 No.739165991

>布部分ボロボロになったって聞いたけど バンド部分に直接マジックテープ貼り付けないで固定するんだ

29 20/10/22(木)14:26:10 No.739166031

>興味あります >オンボードPCでも楽しめますか? はい!Linkはキツいと思いますがquest2単体でも楽しめますよ(ニコニコ

30 20/10/22(木)14:26:36 No.739166115

>興味あります >オンボードPCでも楽しめますか? 強力なGPUエンコードが必要だからグラボは必要

31 20/10/22(木)14:26:58 No.739166195

頭に250kg付けたら重さで首折れそう

32 20/10/22(木)14:27:22 No.739166271

quest2単体でも全然楽しめるけどlinkしてエロゲとかやっぱり超楽しいからな…

33 20/10/22(木)14:27:26 No.739166283

前「」に聞いた適当なポーチにモバイルバッテリーでカウンターウエイトやってるけど丁度いい感じになった

34 20/10/22(木)14:28:09 No.739166410

純正linkケーブルは光ファイバーを使う事で規格超えの5mに対応したすごいやつだよ

35 20/10/22(木)14:29:35 No.739166636

やっぱりオンボードPCじゃダメかー ボーナスで買い換えるか…

36 20/10/22(木)14:29:40 No.739166655

Discordで聞いたhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4T9PB6/ これでモバイルバッテリーのホルダー作ってカウンターウェイト代わりに入れるようにしてる

37 20/10/22(木)14:29:53 No.739166699

>興味あります >オンボードPCでも楽しめますか? スレ画のはPCなしで遊べるやつ Steamのライブラリ使ったりもっとリッチな体験がしたい場合はVRできるPCがいる

38 20/10/22(木)14:29:55 No.739166708

Link買ったけどType-Cの口がPCにありませんでした! 5年前のPCなんてそれでいいんだよ

39 20/10/22(木)14:30:37 No.739166838

Quest2はPC無しでも遊べるから VRを体験したいだけなら今すぐ遊べるよ

40 20/10/22(木)14:31:27 No.739167006

Linkは1832×1920のディスプレイ二枚を90Mhzで常時稼働できるグラボが必要な感じ

41 20/10/22(木)14:31:38 No.739167045

まあ何だかんだでLinkはおまけレベルなのでコードに縛られない遊び方の方を楽しんでほしい

42 20/10/22(木)14:31:50 No.739167100

PCがあると出来ることが増えるけど単体でも出来ることは色々あるよ!

43 20/10/22(木)14:32:07 No.739167165

PC用のLinkケーブルはどれがいいの…

44 20/10/22(木)14:33:54 No.739167516

apkで入れられるエロいアプリって更衣室ぐらいなのかなぁ

45 20/10/22(木)14:33:56 No.739167519

>PC用のLinkケーブルはどれがいいの… 3mでいいなら安いのでいいよ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081N1W39Y/ これ使ってるけど問題なく遊べてる

46 20/10/22(木)14:34:36 No.739167693

LinkケーブルはUSB-Cで3Aくらい出るのじゃないとメキメキ充電減るから気をつけてね

47 20/10/22(木)14:35:07 No.739167792

色々教えてくれてありがとうとっしー

48 20/10/22(木)14:35:14 No.739167823

コントローラーのバッテリーが70%以下を指す事はあるんだろうか

49 20/10/22(木)14:35:34 No.739167892

>PC用のLinkケーブルはどれがいいの… USB3のやつ 自分のグラボにあるUSBはUSB3.2 Gen2とUSB3.2 Gen1どっちかちゃんと見極めるんだぞ Gen1のケーブルじゃGEn2に挿してもquestが認識してくれなかったよ

50 20/10/22(木)14:35:39 No.739167915

>apkで入れられるエロいアプリって更衣室ぐらいなのかなぁ ようしらんけど同人のリストにあるのは違うの? https://vr-erogamer.com/archives/243

51 20/10/22(木)14:35:58 No.739167976

コントローラーは未だに100%だぞ俺 本当にこれちゃんと減ってるんだろうな?

52 20/10/22(木)14:36:10 No.739168023

>Link買ったけどType-Cの口がPCにありませんでした! >5年前のPCなんてそれでいいんだよ 拡張ボードなど

53 20/10/22(木)14:36:12 No.739168026

これだけ売れたら周辺機器もサードのメーカーが色々出してくれるんじゃね

54 20/10/22(木)14:36:23 No.739168061

>野良の日本人の人と話してチュートリアルして貰ったけど楽しかった… それ日本人じゃなくてNPCだよ

55 20/10/22(木)14:36:35 No.739168115

>前「」に聞いた適当なポーチにモバイルバッテリーでカウンターウエイトやってるけど丁度いい感じになった 充電しながら6時間くらい遊べるようになって嬉しい

56 20/10/22(木)14:36:43 No.739168135

電流ある…100% 電流ない…0%!

57 20/10/22(木)14:36:50 No.739168162

エリストッテリーマジでどこにもおいてない…

58 20/10/22(木)14:36:54 No.739168177

PC側はタイプAで大丈夫だぞ

59 20/10/22(木)14:37:07 No.739168223

>Linkケーブルは買ったけどこれ普通の充電ケーブルと同じ規格じゃない…? なんとケーブル断面が凄い

60 20/10/22(木)14:37:18 No.739168257

>色々教えてくれてありがとうとっしー 次とっしー言うたらカウンターウェイト250kgにするからな

61 20/10/22(木)14:37:24 No.739168285

>コントローラーは未だに100%だぞ俺 >本当にこれちゃんと減ってるんだろうな? コントローラーは100%なのにそろそろ電池切れるよ!って警告してくるからバグか100or0の仕様な気がする

62 20/10/22(木)14:37:31 No.739168313

毎日頑張ってビートセイバーしてる友人が90%になったと言ってたよ

63 20/10/22(木)14:37:38 No.739168338

尼も入荷11月25日になってるし今どこも在庫ないのかな

64 20/10/22(木)14:37:51 No.739168395

>エリストッテリーマジでどこにもおいてない… だから流行らねえって!

65 20/10/22(木)14:37:52 No.739168397

電池は一度だけ90%になったのを見たけど次に立ち上げたら100%に戻ってた

66 20/10/22(木)14:37:57 No.739168418

単体で何が出来るの?

67 20/10/22(木)14:37:59 No.739168426

Questの時は事細かく数値が変わってたから 多分不具合なんだろうな…

68 20/10/22(木)14:38:07 No.739168467

エレコムの安ケーブルで何の問題もないぞ今のところ

69 20/10/22(木)14:38:08 No.739168469

ソフトウェアキーボードでコピペってできないのかな… 画面上でセキュリティコードコピーさせてもらっても肝心のはりつけができねえぞ!

70 20/10/22(木)14:38:20 No.739168498

コントローラーは気になって別の電池入れたら今60%表示になってる 最初から入ってる電池がなんかおかしいのかもしれん…

71 20/10/22(木)14:38:34 No.739168536

コントローラーずっと70%だわ

72 20/10/22(木)14:38:46 No.739168570

>>エリストッテリーマジでどこにもおいてない… >だから流行らねえって! 最初要らないだろ…って言ってた人もみんな欲しがりはじめてるだろ!エリストッテリー!

73 20/10/22(木)14:39:04 No.739168633

UYFこれステージ穴の分しか無いのかな となるとクリアだけなら割とすぐっぽい

74 20/10/22(木)14:39:31 No.739168735

普通に減ってるけどコントローラの残量表示 手持ちのエネループに入れ替えたから?

75 20/10/22(木)14:39:43 No.739168783

なんかスティームVRのホームが荒ぶりまくるんだけどどうしたらいいの…

76 20/10/22(木)14:40:27 No.739168940

>なんかスティームVRのホームが荒ぶりまくるんだけどどうしたらいいの… たまにすごい勢いで縦揺れするよね

77 20/10/22(木)14:40:32 No.739168954

>UYFこれステージ穴の分しか無いのかな >となるとクリアだけなら割とすぐっぽい いいか一息でそれ全部クリアするんだぞそれ 二人目のボスくらいから連撃が地獄になってくる

78 20/10/22(木)14:40:48 No.739169010

>>興味あります >>オンボードPCでも楽しめますか? >はい!Linkはキツいと思いますがquest2単体でも楽しめますよ(ニコニコ VRってのはなあ 苦痛から始まるんだ!!(RTX 3090で殴られる「」)

79 20/10/22(木)14:40:49 No.739169013

最初からついてくる電池は動作確認用の安物だから好感した方が良いぞ 使ってて液漏れした事例がある

80 20/10/22(木)14:41:15 No.739169114

>>なんかスティームVRのホームが荒ぶりまくるんだけどどうしたらいいの… >たまにすごい勢いで縦揺れするよね たまにというか最初に繋いだときは落ち着いてたのにそれ以降ずっと毎回荒ぶりまくってる… 俺はシェイクされてる

81 20/10/22(木)14:41:41 No.739169232

>最初からついてくる電池は動作確認用の安物だから好感した方が良いぞ >使ってて液漏れした事例がある だからそれはQuestのよくわからんメーカーのテスト用電池だろ

82 20/10/22(木)14:41:54 No.739169277

前川のVRなんてあるのか…

83 20/10/22(木)14:42:31 No.739169404

液漏れがどうって初代のほうの話でしょ

84 20/10/22(木)14:42:32 No.739169407

エネループに買えたら普通に減ってってるよコントローラーの電池残量

85 20/10/22(木)14:42:59 No.739169502

>エネループに買えたら普通に減ってってるよコントローラーの電池残量 アルカリ電池使ってるけど3日間ずっと100%だ…

86 20/10/22(木)14:43:38 No.739169658

エネループの減りはどんなもん? 1時間で10%くらい減る?

87 20/10/22(木)14:44:22 No.739169803

>単体で何が出来るの? VARKのvtuberライブ以外だと スターウォーズ キズナアイ リトルウィッチアカデミア ビートセイバー スペースチャンネル5 スーパーホット FitXR ロボリコール Sairento In Death Echo 通路 DMM

88 20/10/22(木)14:44:34 No.739169843

リーフツアラーのレンズ入れたらめっちゃ本体のレンズに傷がついた…

89 20/10/22(木)14:44:55 No.739169905

書き込みをした人によって削除されました

90 20/10/22(木)14:45:12 No.739169965

>エネループの減りはどんなもん? >1時間で10%くらい減る? 1時間で10%だと旧Questよりもたんぞ

91 20/10/22(木)14:45:43 No.739170095

>リーフツアラーのレンズ入れたらめっちゃ本体のレンズに傷がついた… 昔VIVEでやらかした俺と同じことを…

92 20/10/22(木)14:45:49 No.739170114

>エネループの減りはどんなもん? >1時間で10%くらい減る? その二倍以上もつかんじ 毎日遊んでも3週間くらい交換しなくていいんじゃない

93 20/10/22(木)14:46:18 No.739170212

>1時間で10%だと旧Questよりもたんぞ 2からだからどんなもんか解らないのよ

94 20/10/22(木)14:46:30 No.739170261

リーフツアラーはちゃんと丁寧に入れれば傷つかないから気をつけよう!

95 20/10/22(木)14:46:59 No.739170352

開発者曰くQuest2コンはQuestより持つと豪語してるから さすがに1時間で10%はないな…

96 20/10/22(木)14:47:07 No.739170375

最近スレよく見るから調べたら3~4万って安いなこれ カスタムメイドとかも出来る?

97 20/10/22(木)14:47:47 No.739170529

>最近スレよく見るから調べたら3~4万って安いなこれ >カスタムメイドとかも出来る? 出来ない それはPCで処理が必要、グラボと連携がいる

98 20/10/22(木)14:47:51 No.739170548

>カスタムメイドとかも出来る? PCの性能が良ければ 安いけどこれ業界でもハイエンド級のスペックなんだ

99 20/10/22(木)14:48:20 No.739170645

捨てる予定だった古いモバイルバッテリーで簡易的に作ったカウンターウェイトが思ったよりいい感じだったのでもうちょい改良していきたい

100 20/10/22(木)14:48:45 No.739170739

クラウドゲーミングPCが発達して欲しい

101 20/10/22(木)14:48:55 No.739170774

>カスタムメイドとかも出来る? 1060以上のグラボあればいける

102 20/10/22(木)14:49:00 No.739170790

そういえばスマホ版カスメとコイカツ出してるから Quest版も出せない事はないんだろうな

103 20/10/22(木)14:49:16 No.739170849

半信半疑だったけどカウンターウェイト付けるだけで劇的に装着感良くなるね

104 20/10/22(木)14:49:47 No.739170959

>クラウドゲーミングPCが発達して欲しい ちなみにゲーミングPCもってなくてもAWSでやることは可能 https://outoz.hatenablog.com/entry/2020/04/24/180130

105 20/10/22(木)14:49:53 No.739170982

コントローラーの電池とかついてきた電池そのままですら100%から全然減らなくて逆に不安になるぞ

106 20/10/22(木)14:50:09 No.739171024

>そういえばスマホ版カスメとコイカツ出してるから >Quest版も出せない事はないんだろうな 狼と香辛料すら通らないQuestストアに出るかなあ

107 20/10/22(木)14:50:19 No.739171068

モバイルバッテリー程度の重さでどうにかなんのォ~?ほんとにィ~?とか疑ってたけどすごいよね

108 20/10/22(木)14:50:25 No.739171105

VRCで快適に遊ぶにはまぁまぁスペックいるけど そうじゃないなら意外に動いたりもする

109 20/10/22(木)14:51:06 No.739171260

>前川のVRなんてあるのか… デレスポがオキュラス対応してくれたら最高なんだけどな…

110 20/10/22(木)14:51:11 No.739171281

>Discordで聞いたhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4T9PB6/ さっきamazonで買い物したのに買い忘れた

111 20/10/22(木)14:51:34 No.739171366

>モバイルバッテリー程度の重さでどうにかなんのォ~?ほんとにィ~?とか疑ってたけどすごいよね まあ素人から見てもとにかく眼球より前に重心あるからな…

112 20/10/22(木)14:52:38 No.739171602

>AWSでクラウドVRChat VRC技術勢はいつも変態なことをする

113 20/10/22(木)14:53:15 No.739171720

うちのコントローラーは発売日から毎日使って左が80%右が90%まで下がった

114 20/10/22(木)14:54:13 No.739171937

WiFi6対応のPCI-Eカード買ってみた APモードでつなげてみてレイテンシーが下がるといいな

115 20/10/22(木)14:55:08 No.739172137

>WiFi6対応のPCI-Eカード買ってみた >APモードでつなげてみてレイテンシーが下がるといいな 直つなぎ気になるなあ

116 20/10/22(木)14:55:16 No.739172158

https://www.amazon.co.jp/dp/B08KHZ41C2 バッテリーとカウンターウェイト兼ねてるこれが気になってるんだけど買った人居ない? 素直にエリートストラップ買ったほうが良いのだろうか

117 20/10/22(木)14:55:21 No.739172188

釣りしながらyoutube見るやつやりたい

118 20/10/22(木)14:55:28 No.739172228

LEDミラージュの気持ち分かった!

119 20/10/22(木)14:55:58 No.739172327

仰向けでエロVR視聴したいけど上手く設定できん

120 20/10/22(木)14:56:12 No.739172367

>VRCで快適に遊ぶにはまぁまぁスペックいるけど >そうじゃないなら意外に動いたりもする 解像度下げたらウチの型落ちグラボでも余裕で動いた でもどうせなら綺麗にしたい…3000番台買うか

121 20/10/22(木)14:56:14 No.739172372

>>WiFi6対応のPCI-Eカード買ってみた >>APモードでつなげてみてレイテンシーが下がるといいな >直つなぎ気になるなあ 尼で割引で3000くらいで買えるから気軽に試せるぜ

122 20/10/22(木)14:56:41 No.739172470

>バッテリーとカウンターウェイト兼ねてるこれが気になってるんだけど買った人居ない? >素直にエリートストラップ買ったほうが良いのだろうか このストラップの形状だとそもそもエリスト買わないとちゃんと付けられなくないか

123 20/10/22(木)14:57:03 No.739172544

wifi6対応ルータ買ったついでにipv6にしたらクソ回線が夜中なのに下りがスイスイ出るようになった 今までうんこプロバイダとか言っててごめんね…

124 20/10/22(木)14:57:23 No.739172628

レイテンシ切り下げの話だとこれが気になってる https://twitter.com/CMI_WaterkinLkr/status/1318746143581351938?s=20 ログ系はユーザとして使うぶんにはいらんからいいけど GPSなにしとんねん

125 20/10/22(木)14:57:38 No.739172685

止めるだけなら雑に100均のマジックテープでいいと思う

126 20/10/22(木)14:57:42 No.739172697

IwaraのVR動画でオナニーしたけど劇薬だねこれ… あとなんか観ていてディズニーランドのミクロアドベンチャー思い出したよ

127 20/10/22(木)14:58:08 No.739172796

公式のリンクケーブル買った「」ってどうPCに繋げてるの? CからAに変換するコネクタとか使うの?

128 20/10/22(木)14:58:47 No.739172940

3000番台のBTOPCが出てきたら買い換えようかなって思う TypeCポートないしね

129 20/10/22(木)14:58:51 No.739172950

>公式のリンクケーブル買った「」ってどうPCに繋げてるの? >CからAに変換するコネクタとか使うの? 悪いな!ディファインには元々Cがついてるんだ!

130 20/10/22(木)14:59:39 No.739173135

super hotのデモやったけど面白え! 都合よく飛んでくる拳銃がいい

131 20/10/22(木)15:00:32 No.739173317

Super Hot用の殴ってもお互い大丈夫な壁が欲しい

132 20/10/22(木)15:00:37 No.739173326

>悪いな!ディファインには元々Cがついてるんだ! やっぱり最新のだと最初から付いてるのか…買うか拡張ボード…!

133 20/10/22(木)15:00:43 No.739173342

>釣りしながらyoutube見るやつやりたい 楽しいけどルアーで釣ってるのに食いつきが良すぎてなんやこの魚とはなる 釣れなきゃ釣れないで文句言うだろうけど

134 20/10/22(木)15:00:56 No.739173387

>>バッテリーとカウンターウェイト兼ねてるこれが気になってるんだけど買った人居ない? >>素直にエリートストラップ買ったほうが良いのだろうか >このストラップの形状だとそもそもエリスト買わないとちゃんと付けられなくないか レビューサイト見た感じだと頭頂部側のベルトに固定してたからカウンターウェイトとしてちゃんと機能するのか気になってるんだよね

135 20/10/22(木)15:01:09 No.739173449

スーパーホッはVRゲーとして本当に出来がいい

136 20/10/22(木)15:01:24 No.739173498

>WiFi6対応のPCI-Eカード買ってみた >APモードでつなげてみてレイテンシーが下がるといいな インテルチップだとWin10のモバイルホットスポット設定で5GHzが選べないらしいぞ

137 20/10/22(木)15:01:52 No.739173628

AMDのReliveが割と快適で助かる…

138 20/10/22(木)15:01:53 No.739173630

>スーパーホッはVRゲーとして本当に出来がいい 元がVRゲーじゃないってのが信じられない

139 20/10/22(木)15:01:54 No.739173635

カウンターウェイトとしては使えるだろうけど、 Eliteストラップは後ろにサイズ調整ダイヤルがあるから この付け方だとダイヤルが隠れちゃう

140 20/10/22(木)15:02:13 No.739173711

>Super Hot用の殴ってもお互い大丈夫な壁が欲しい 精神病院だな!

141 20/10/22(木)15:02:37 No.739173810

ひらめいた 壁にクッションを貼り付ければいいんじゃなかろうか

142 20/10/22(木)15:02:38 No.739173814

スーパー…ホッ! スーパー…ホッ!

143 20/10/22(木)15:02:49 No.739173851

>super hotのデモやったけど面白え! >都合よく飛んでくる拳銃がいい ステージ3で手汗ダラダラになった 投げても当たらなさすぎて敵に無造作に接近して銃を奪うのが最適解になったよ

144 20/10/22(木)15:02:52 No.739173863

>>Super Hot用の殴ってもお互い大丈夫な壁が欲しい >精神病院だな! 白い部屋でこれだけ渡されたら即狂いそうだな…

145 20/10/22(木)15:03:01 No.739173892

スーパーホットはみんなジャカジャカジャンケンやってるみたいで安心する

146 20/10/22(木)15:03:02 No.739173896

>>スーパーホッはVRゲーとして本当に出来がいい >元がVRゲーじゃないってのが信じられない スーパー新作ホットはVR非対応なのが悲しい

147 20/10/22(木)15:03:10 No.739173930

手にクッション巻いた方が早くないかな…

148 20/10/22(木)15:03:10 No.739173931

部屋狭いな…ってなる なった

149 20/10/22(木)15:03:53 No.739174094

>スーパーホットはみんなジャカジャカジャンケンやってるみたいで安心する 通常の日本家屋はジャジャカジャンケンすることでしかホットになれない…

150 20/10/22(木)15:04:07 No.739174143

スローになる時自分も無駄にスローになる

151 20/10/22(木)15:04:08 No.739174147

スーパーホットはレバーでスライド移動させてほしい

152 20/10/22(木)15:04:26 No.739174213

>投げても当たらなさすぎて敵に無造作に接近して銃を奪うのが最適解になったよ 近づこうとしてもリアルの家具が俺の邪魔をする…!

153 20/10/22(木)15:04:36 No.739174249

>レビューサイト見た感じだと頭頂部側のベルトに固定してたからカウンターウェイトとしてちゃんと機能するのか気になってるんだよね ああ縦に付けるのかなるほど ちょっと重心上になる程度だから大丈夫だとは思うけどどうかな…

154 20/10/22(木)15:04:37 No.739174251

もっと部屋広ければ動き回ってスーパーホッなアクションができるのになぁ

155 20/10/22(木)15:04:37 No.739174252

>部屋狭いな…ってなる >なった キズナアイちゃんのVRでアイちゃんが後ろからも見える!!って言ってる人が居てプレイエリアの外だろ!?ってなりましたよ私は

156 20/10/22(木)15:04:40 No.739174263

Quest1用の安いエリートストラップっぽいのは出てくるけど2のはまだ出てないのかな

157 20/10/22(木)15:04:40 No.739174264

>GPSなにしとんねん ドローンと同じで位置測位しないとhomeがすごい勢いでどっか飛んでいくからな

158 20/10/22(木)15:04:45 No.739174287

>>WiFi6対応のPCI-Eカード買ってみた >>APモードでつなげてみてレイテンシーが下がるといいな >インテルチップだとWin10のモバイルホットスポット設定で5GHzが選べないらしいぞ まぁその時はその時よの精神

159 20/10/22(木)15:04:46 No.739174292

スーパーホッゆっくり動いててもトリガー引くと一気に時間流れるよね

160 20/10/22(木)15:04:52 No.739174315

>投げても当たらなさすぎて敵に無造作に接近して銃を奪うのが最適解になったよ 部屋が狭くて自分から接近できねぇ!!

161 20/10/22(木)15:04:59 No.739174346

1時間ぐらいで目が結構疲れるんだけど普段動かしてないからかな?

162 20/10/22(木)15:05:00 No.739174351

そういやインサルトオーダーの移動がめんどくさすぎるんだけどスライド移動はできないのかな…

163 20/10/22(木)15:05:18 No.739174434

>キズナアイちゃんのVRでアイちゃんが後ろからも見える!!って言ってる人が居てプレイエリアの外だろ!?ってなりましたよ私は 後ろに下がって視点リセットしなさる

164 20/10/22(木)15:05:26 No.739174466

体育館借りてスーパーホットしたい

165 20/10/22(木)15:05:33 No.739174499

>キズナアイちゃんのVRでアイちゃんが後ろからも見える!!って言ってる人が居てプレイエリアの外だろ!?ってなりましたよ私は 壁際まで動いてからホームポジション再設定とか?

166 20/10/22(木)15:05:54 No.739174571

>体育館借りてスーパーホットしたい 会議室でゴロゴロ受け見とりながらやってた「」がいたな

167 20/10/22(木)15:05:55 No.739174574

>スーパーホッゆっくり動いててもトリガー引くと一気に時間流れるよね 武器を拾うのと撃つのと投げるのは一気に時間が流れるからよく考えて動く必要がある

168 20/10/22(木)15:06:14 No.739174636

ポジション調整でアイちゃんのお尻とうなじを堪能しましたよ私は

169 20/10/22(木)15:06:16 No.739174643

>>投げても当たらなさすぎて敵に無造作に接近して銃を奪うのが最適解になったよ >部屋が狭くて自分から接近できねぇ!! テメーその銃よこせ!って夢中になってたら窓際まで行ってた こわー…ってなったよ

170 20/10/22(木)15:06:19 No.739174653

インサルトオーダーってカメラを男目線固定にできないのかな… なんか他人のプレイを覗いてるだけにしか…

171 20/10/22(木)15:06:31 No.739174699

>会議室でゴロゴロ受け見とりながらやってた「」がいたな 超楽しそう

172 20/10/22(木)15:07:04 No.739174826

>スーパーホッゆっくり動いててもトリガー引くと一気に時間流れるよね 自分の攻撃は自分の体判定される?から 適当にビン投げたら相手の弾丸がめっちゃ早く飛んできてビビる当たる

173 20/10/22(木)15:07:13 No.739174864

アイちゃんは近づくと小さいし胸結構おおきいしいい匂いするからな…

174 20/10/22(木)15:07:18 No.739174887

ビートセイバーを不安感なく遊べるスペースはあるが動くゲームをやれるほど広いわけではないように感じて他のゲームを躊躇しているのが俺だ

175 20/10/22(木)15:07:31 No.739174931

DMMってプリコネもできるのかな…

176 20/10/22(木)15:07:53 No.739175032

iwara動画案外VRは少なかったな…大方確認し終わってしまった

177 20/10/22(木)15:08:07 No.739175082

>アイちゃんは近づくと小さいし胸結構おおきいしいい匂いするからな… 股にコントローラー挟んでキモい動きしたら興奮した

178 20/10/22(木)15:08:11 No.739175099

>アイちゃんは近づくと小さいし胸結構おおきいし うn いい匂いするからな… …うn

179 20/10/22(木)15:08:19 No.739175125

ガルガンチュアはたまに敵を追うのに夢中になりすぎて腕ぶつける 剣を当てるために腕を伸ばしがちだからぶつけやすい…

180 20/10/22(木)15:08:30 No.739175169

モキュモキュダンスでモデルとっかえひっかえパンツのぞいてるだけで時間が溶ける溶けた

181 20/10/22(木)15:09:07 No.739175302

>DMMってプリコネもできるのかな… 中身はほぼAndroidだしapk持ってくればてきるのでは?

182 20/10/22(木)15:09:48 No.739175461

>テメーその銃よこせ!って夢中になってたら窓際まで行ってた >こわー…ってなったよ 窓開けてたら飛び出してたな…

183 20/10/22(木)15:10:27 No.739175579

VRAVの耳舐めがやばかったのでこれVRで耳舐め音声出したら行けるのでは

184 20/10/22(木)15:10:30 No.739175589

匂いなんてするわけないだろ …してる気がする!

185 20/10/22(木)15:10:42 No.739175631

>>テメーその銃よこせ!って夢中になってたら窓際まで行ってた >>こわー…ってなったよ >窓開けてたら飛び出してたな… スーパーホッ

186 20/10/22(木)15:10:46 No.739175648

>モキュモキュダンスでモデルとっかえひっかえパンツのぞいてるだけで時間が溶ける溶けた あれクエストコントローラーだと操作できないの自分だけかなキーボード使わないと選択できない…

187 20/10/22(木)15:10:55 No.739175682

>匂いなんてするわけないだろ >…してる気がする! 匂いはわからんが呼吸は感じる

188 20/10/22(木)15:11:03 No.739175704

匂いは気の所為 体温は感じる アイちゃんあったけー…

189 20/10/22(木)15:11:39 No.739175836

vrpornは結構あるな

190 20/10/22(木)15:11:52 No.739175883

対面座位はまじでなんかふわっとしたものが乗ってる間隔がある

191 20/10/22(木)15:11:56 No.739175903

>モキュモキュダンスでモデルとっかえひっかえパンツのぞいてるだけで時間が溶ける溶けた 甘いな…俺はモデルの改造とモーション作成で半年溶けた

192 20/10/22(木)15:12:20 No.739175975

>>モキュモキュダンスでモデルとっかえひっかえパンツのぞいてるだけで時間が溶ける溶けた >あれクエストコントローラーだと操作できないの自分だけかなキーボード使わないと選択できない… 俺もだ… VDが悪さしてるんだろうか

193 20/10/22(木)15:12:24 No.739175994

人間の脳はチョロいな…

194 20/10/22(木)15:12:25 No.739176000

スーパーホットは1ステージがステージ内をワープする方で移動する なので次に移動するポイントへ事前に銃を投げておくと移動先でその銃キャッチできる時がある

195 20/10/22(木)15:12:27 No.739176006

VRで幻を感じてる「」が多すぎる

196 20/10/22(木)15:12:54 No.739176129

>>モキュモキュダンスでモデルとっかえひっかえパンツのぞいてるだけで時間が溶ける溶けた >あれクエストコントローラーだと操作できないの自分だけかなキーボード使わないと選択できない… SteamVR経由でやってるけど普通に使えるな おっぱいもさわれるぞ

197 20/10/22(木)15:13:02 No.739176157

アイちゃん近づくと温かいよね!わかる!

198 20/10/22(木)15:13:08 No.739176185

カスメでキスする時はマジで脳味噌がバグってる

199 20/10/22(木)15:13:41 No.739176304

>甘いな…俺はモデルの改造とモーション作成で半年溶けた モーション公開してくだち!

200 20/10/22(木)15:13:49 No.739176327

グリップ握りながら動かすとカメラ動かせるよ

201 20/10/22(木)15:14:05 No.739176388

>インサルトオーダーってカメラを男目線固定にできないのかな… 出来るじゃろ…?

202 20/10/22(木)15:14:20 No.739176450

人間ほとんどの情報を視覚から得ているというのは割と本当なんだ…

203 20/10/22(木)15:14:41 No.739176514

脳の補正はすごいからな

204 20/10/22(木)15:14:42 No.739176519

>グリップ握りながら動かすとカメラ動かせるよ どのソフトの話!? インサルトオーダーならなんとかそれで犬かきみたいに移動したりするけどめっちゃ大変…微調整できない…

205 20/10/22(木)15:14:47 No.739176535

モキュモキュダンスは箱コン使ってる 超快適

206 20/10/22(木)15:14:53 No.739176559

動画でもゲームでもあんま脳がバグってるような体験できなくてかなしい

207 20/10/22(木)15:15:05 No.739176598

男目線VRだとうまくいかないわ 自分で調節してる キスしながら騎乗位したら興奮した

208 20/10/22(木)15:15:15 No.739176633

VRASMRみたいなのないかな 膝枕で耳掻きされたい

209 20/10/22(木)15:15:32 No.739176699

PSVR初期のKITCHENを見た時の冷たい手で顔面を触られた記憶が未だにありますよ私は

210 20/10/22(木)15:15:39 No.739176719

因みに両方のグリップを使うとスライド移動や回転もできる

211 20/10/22(木)15:15:41 No.739176725

>>インサルトオーダーってカメラを男目線固定にできないのかな… >出来るじゃろ…? 横からだけどUIのボタンで男目線選んでもなんか利かない なぜ…?

212 20/10/22(木)15:15:47 No.739176746

>インサルトオーダーならなんとかそれで犬かきみたいに移動したりするけどめっちゃ大変…微調整できない… シコろうとして30分頑張ったけどうっかりボタンおすと視点変なとこ飛んだりするから諦めた

213 20/10/22(木)15:15:58 No.739176778

カスメコイカツはこれVRになったら人間を破壊する兵器になってない?大丈夫?法規制されない?

214 20/10/22(木)15:16:14 No.739176837

ランポウのケーブルは糸でケーブル覆っててかなり良いよ ゴムよりいい

215 20/10/22(木)15:16:19 No.739176855

MocuMocuは選択操作が多いから箱○コントローラー併用してるな

216 20/10/22(木)15:16:41 No.739176937

>カスメコイカツはこれVRになったら人間を破壊する兵器になってない?大丈夫?法規制されない? ぷにあなを導入すると帰れなくなるぞ

217 20/10/22(木)15:16:50 No.739176968

オダメもコイカツもあんま顔近づけると頭の中身みえちゃうめり込んで

218 20/10/22(木)15:17:07 No.739177012

VRエロゲは本当にやばいねこれ…

219 20/10/22(木)15:17:37 No.739177120

視覚と聴覚を握られるので割と冗談抜きに他の感覚は補完されてしまう 触覚も触れた瞬間コントローラがちょっと振動するギミック入れるだけで 固いとか柔らかいとかの認識がリアルに伝わってくる

220 20/10/22(木)15:17:46 No.739177166

>ぷにあなを導入すると帰れなくなるぞ 正常位しようしてちょっと下むいてるとずり落ちてくる…

221 20/10/22(木)15:17:50 No.739177186

アイちゃんちっさ!乳でか!

222 20/10/22(木)15:18:02 No.739177228

>VRASMRみたいなのないかな >膝枕で耳掻きされたい 映像とマイクの定位をあわせるのにまた技術者がかまないといけないから…

223 20/10/22(木)15:18:43 No.739177366

最近話題になってるなと思ったらもしかしてこれ単体でできるのか

224 20/10/22(木)15:18:52 No.739177403

アバターとか昔ちょっとだけ流行った3DBDとかは対応してないのこういうの?

225 20/10/22(木)15:19:00 No.739177436

ホームの部屋をピンサロとかラブホみたいにして音声作品聞きたい

226 20/10/22(木)15:19:04 No.739177452

書き込みをした人によって削除されました

227 20/10/22(木)15:19:15 No.739177495

>最近話題になってるなと思ったらもしかしてこれ単体でできるのか はい

228 20/10/22(木)15:19:26 No.739177541

アイちゃんのはゲーム中動き確認する暇ないからクリア後の直立アイちゃんを舐め回す 甘い

229 20/10/22(木)15:19:42 No.739177604

>アイちゃんちっさ!乳でか! VRだと大きさがわかりやすくていいよね…

230 20/10/22(木)15:19:49 No.739177629

デスマンとかで作られてる好きなキャラのモデル立たせて近づくだけで甘勃起する… 脳が破壊されてる音が聞こえる

231 20/10/22(木)15:20:03 No.739177684

>>VRASMRみたいなのないかな >>膝枕で耳掻きされたい >映像とマイクの定位をあわせるのにまた技術者がかまないといけないから… いちおうVが擬似的にやってるのとかはあるので 大画面で錯覚するくらいなら

232 20/10/22(木)15:20:12 No.739177719

>映像とマイクの定位をあわせるのにまた技術者がかまないといけないから… 早くVR二年になってほしい

233 20/10/22(木)15:20:14 No.739177727

クエスト関連のスレ見てると同じ「」でも情報の検索力みたいなのの違いが結構あってビビる

234 20/10/22(木)15:20:26 No.739177773

VroidHubで好みのモデルをVRで眺めるのいい… 問題は検索性の悪さだ

235 20/10/22(木)15:20:27 No.739177781

汗対策用のバラクラバでなんかおすすめある?

236 20/10/22(木)15:20:43 No.739177844

アイちゃんのゲームの価値の7割はリザルト画面のアイちゃん鑑賞モードだよね

237 20/10/22(木)15:21:07 No.739177932

自分はVR元年1年目だからしらんことわからんこと多すぎる…

238 20/10/22(木)15:21:33 No.739178028

>>映像とマイクの定位をあわせるのにまた技術者がかまないといけないから… >早くVR二年になってほしい ダミーヘッドにカメラ仕込むカスタムヘッド作ってもらうのがたぶん一番早い なおコストアップ

239 20/10/22(木)15:21:37 No.739178047

そうか耳かきモーション自分で作って耳かき音声再生しながら自分が姿勢をあわせればいいのか!

240 20/10/22(木)15:21:57 No.739178123

レンズ部分傷つけたくないからフィルム貼りたいんだけどおすすめある?

241 20/10/22(木)15:21:59 No.739178131

好きな動きのモーションデータさえあれば好きなモデルに移植するのは割と簡単だぞ

242 20/10/22(木)15:22:08 No.739178163

>アイちゃんのゲームの価値の7割はリザルト画面のアイちゃん鑑賞モードだよね ノーツ叩いてる最中は忙しくて見てらんないからな…

243 20/10/22(木)15:22:25 No.739178229

>そうか耳かきモーション自分で作って耳かき音声再生しながら自分が姿勢をあわせればいいのか! VRChatで任意で取り出せるようにした耳かきのさきっぽに耳かき音仕込んでるやついたの思い出した

244 20/10/22(木)15:22:32 No.739178258

>VroidHubで好みのモデルをVRで眺めるのいい… >問題は検索性の悪さだ 確かに検索めどいよね 乳首あるモデル見つけるとガッツポーズ取りたくなる

245 20/10/22(木)15:22:41 No.739178294

>VRASMRみたいなのないかな >膝枕で耳掻きされたい DLsiteが公開してるよ

246 20/10/22(木)15:22:52 No.739178334

>自分はVR元年1年目だからしらんことわからんこと多すぎる… 俺も1年目だけどエロは偉大だ カスメを遊びたいがために久しぶりに全力で検索してしまった

247 20/10/22(木)15:23:23 No.739178436

>クエスト関連のスレ見てると同じ「」でも情報の検索力みたいなのの違いが結構あってビビる 2の情報まだ体系的にまとまってないのよな QuestのVRプレイヤーも有料化されたのばっかでてくる

248 20/10/22(木)15:23:34 No.739178475

>VRだと大きさがわかりやすくていいよね… ロッカーのあれが凄いね…

249 20/10/22(木)15:23:48 No.739178508

>>アイちゃんのゲームの価値の7割はリザルト画面のアイちゃん鑑賞モードだよね >ノーツ叩いてる最中は忙しくて見てらんないからな… リズムは雑でいいけど叩く場所の判定が思ったよりシビアでその…あっまた離れた…

250 20/10/22(木)15:23:57 No.739178537

>>VroidHubで好みのモデルをVRで眺めるのいい… >>問題は検索性の悪さだ >確かに検索めどいよね >乳首あるモデル見つけるとガッツポーズ取りたくなる 詳細!

251 20/10/22(木)15:24:20 No.739178625

>>VRASMRみたいなのないかな >>膝枕で耳掻きされたい >DLsiteが公開してるよ さすがFIFAだぜ 探してみるわ

252 20/10/22(木)15:24:28 No.739178655

VR元年三年目くらいの「」になるとなんか開発者的な能力が備わってきている人も多い…

253 20/10/22(木)15:24:40 No.739178686

>クエスト関連のスレ見てると同じ「」でも情報の検索力みたいなのの違いが結構あってビビる まぁ…同じ「」じゃないしな…

254 20/10/22(木)15:24:51 No.739178713

>VroidHubで好みのモデルをVRで眺めるのいい… おすすめのモデルはあるかい

255 20/10/22(木)15:25:06 No.739178778

コイカツMODは外国人が作ったまとめパックみたいなのがあるから導入便利ね

256 20/10/22(木)15:25:37 No.739178896

おっさん同士でVRCでみみかきししてたな…

257 20/10/22(木)15:25:49 No.739178933

>VR元年三年目くらいの「」になるとなんか開発者的な能力が備わってきている人も多い… 早い段階で元年入りしてる「」は元から技術畑のガジェットオタクなパターンもあるしな…

258 20/10/22(木)15:26:01 No.739178977

このスレに限らずスレに書き込む前にその疑問をググれば解決するのでは?みたいなのはたまにある

259 20/10/22(木)15:26:06 No.739178990

>VR元年三年目くらいの「」になるとなんか開発者的な能力が備わってきている人も多い… 開発者モードにしてガーディアン無効化してる俺も開発者だった…?

260 20/10/22(木)15:26:21 No.739179039

フィットパックが気になってるんだが売り切れのままだな…いつ買えるんだ

261 20/10/22(木)15:26:49 No.739179117

>探してみるわ https://hub.vroid.com/characters/7885356816292348510/models/4930533293647224453 例えばこれなんだけど近づくと乳首とスジも確認できる

262 20/10/22(木)15:27:00 No.739179157

Vの子のモデル流し込んで眺めてるとこれ公開して大丈夫!?悪用され放題じゃん!ってなる

263 20/10/22(木)15:27:14 No.739179207

そう言えば授乳カフェってこそこそやってるもんだと思ったらVRCの予定表にドーンと載っててナニコレってなったな…

264 20/10/22(木)15:27:16 No.739179214

>このスレに限らずスレに書き込む前にその疑問をググれば解決するのでは?みたいなのはたまにある 踏み込んだ問題とかなら同様の問題経験した「」いるかもでともかく mod使える?とか入り口の話は自分で調べたほうが早いと思うんだよな

265 20/10/22(木)15:27:17 No.739179217

>開発者モードにして側面をトントンしてそこらじゅう歩き回ってる俺も開発者だった…?

266 20/10/22(木)15:27:50 No.739179328

書き込みをした人によって削除されました

267 20/10/22(木)15:27:51 No.739179333

授乳カフェはVRC初心者向けの健全なコンテンツです!

268 20/10/22(木)15:28:46 No.739179519

vroidのパラメータでこんなムッチリしたパラメータ作れるのか... 自分には無理だった

269 20/10/22(木)15:28:55 No.739179552

授乳カフェは授乳する側が過多で客捜してると聞いてダメだった

270 20/10/22(木)15:29:07 No.739179589

https://hub.vroid.com/characters/4879328128463660101/models/1959664683572106485 あとこれモロに全裸で大丈夫なのかと思いながらシコってる

271 20/10/22(木)15:29:25 No.739179651

>VR元年三年目くらいの「」になるとなんか開発者的な能力が備わってきている人も多い… バーチャルマーケットもそんな人達の集まりから始まったんだっけ

272 20/10/22(木)15:29:34 No.739179686

今晩もあるみたいだし一回行ってみたいな授乳カフェ… 誰かエスコートしてくれないかな…

273 20/10/22(木)15:29:53 No.739179751

足長っ

274 20/10/22(木)15:30:20 No.739179833

前に巨大ロボが授乳されてたよ

275 20/10/22(木)15:30:23 No.739179846

なんもかんもunity必須な環境が悪いんや…

276 20/10/22(木)15:31:27 No.739180067

アップロードと簡単な改変くらいなら先駆者の方々が時間かけて調べてまとめて下さっているので ありがたく利用させてもらう

277 20/10/22(木)15:31:37 No.739180102

https://www.digimart.net/cat18/shop4781/DS06459673/ 20万円も安くなってるぞ 自分で作るという気概

278 20/10/22(木)15:31:54 No.739180176

VRoidは隣に立って腰に手を回して横見ながらシコるとたくさん出た

279 20/10/22(木)15:32:54 No.739180377

>授乳カフェは授乳する側が過多で客捜してると聞いてダメだった ダメだった

280 20/10/22(木)15:33:02 No.739180401

vroidHubはvrmなら上げれるので昔MMDで作った作者がモデル上げてたりする 検索性がもう少し良ければなぁ…

281 20/10/22(木)15:33:06 No.739180415

VRoidも触るか…アバター欲しいし でも自分がめちゃシコになったら鏡見て毎日シコってしまうな…

282 20/10/22(木)15:33:54 No.739180571

>VRoidも触るか…アバター欲しいし >でも自分がめちゃシコになったら鏡見て毎日シコってしまうな… 毎日シコるのは変わらんし行こう!

↑Top