虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)13:35:08 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)13:35:08 No.739156641

午後ロード「ザ・コア」危機に立ち向かう男! 地球の核“コア”が停止!世界中で起こる異常現象…。地球存亡をかけて人類は地下3200キロの旅へ!未知の地底世界で命がけの闘いに挑む驚愕のパニック・アクション大作!

1 20/10/22(木)13:36:23 No.739156870

ザ・コア このあとすぐ

2 20/10/22(木)13:36:25 No.739156875

今日の目標は最後まで起きてること

3 20/10/22(木)13:36:34 No.739156898

鳩の絶滅を食い止めろ!

4 20/10/22(木)13:37:17 No.739157015

ナンドロメダ

5 20/10/22(木)13:37:19 No.739157025

これを見に来た

6 20/10/22(木)13:37:33 No.739157061

出発するまで120点の映画きたな…

7 20/10/22(木)13:37:43 No.739157095

また

8 20/10/22(木)13:37:44 No.739157100

始まった

9 20/10/22(木)13:37:59 No.739157151

原題ままなのね

10 20/10/22(木)13:38:02 No.739157159

初めて見るから楽しみ

11 20/10/22(木)13:38:08 No.739157179

いや地球滅びるのは困るけど鳩は絶滅していいだろ

12 20/10/22(木)13:38:20 No.739157220

うわーもうスタートからダメだ

13 20/10/22(木)13:38:30 No.739157254

最高のシーンまでみる!

14 20/10/22(木)13:38:31 No.739157256

なんだこの始まり方

15 20/10/22(木)13:38:46 No.739157313

そういや見たこと無かった

16 20/10/22(木)13:38:49 No.739157323

出た…アメリカ特有の移動遊園地…

17 20/10/22(木)13:39:01 No.739157356

ノーカットだと実は2時間越えの大作

18 20/10/22(木)13:39:05 No.739157365

個人的午後ロー最多視聴作品だわ

19 20/10/22(木)13:39:12 No.739157386

リンゴ丸焼きシーンを見に来た

20 20/10/22(木)13:39:16 No.739157402

決まれば3000万ドルだ!

21 20/10/22(木)13:39:23 No.739157421

し、死んでる…

22 20/10/22(木)13:39:26 No.739157430

ぐえー!

23 20/10/22(木)13:39:27 No.739157432

し、死んでる…

24 20/10/22(木)13:39:27 No.739157434

べちゃっ

25 20/10/22(木)13:39:30 No.739157444

し、死んでる…

26 20/10/22(木)13:39:31 No.739157446

し、死んでる…

27 20/10/22(木)13:39:31 No.739157448

死~ん…

28 20/10/22(木)13:39:38 No.739157477

まず死

29 20/10/22(木)13:39:45 No.739157510

ペースメーカーでも入れてたのかな?

30 20/10/22(木)13:39:48 No.739157521

異変

31 20/10/22(木)13:39:52 No.739157530

影響に個人差あるのか

32 20/10/22(木)13:39:55 No.739157544

3000万ドルが…

33 20/10/22(木)13:40:01 No.739157563

何だッ!?スタンド攻撃を受けているッ!

34 20/10/22(木)13:40:02 No.739157566

大惨事だこれ

35 20/10/22(木)13:40:12 No.739157598

こんな始まり方だっけか

36 20/10/22(木)13:40:13 No.739157601

やったー!ザ・コアだー!

37 20/10/22(木)13:40:17 No.739157614

地場が

38 20/10/22(木)13:40:33 No.739157649

みんな期待してたけど…おもしろいの?

39 20/10/22(木)13:40:53 No.739157710

井上ボイスはいいなあ

40 20/10/22(木)13:40:55 No.739157715

見事なケツあご・・・

41 20/10/22(木)13:40:57 No.739157727

マニキュア塗り終わった?

42 20/10/22(木)13:41:03 No.739157749

フリーダムすぎる…

43 20/10/22(木)13:41:05 No.739157753

学級崩壊してんじゃん

44 20/10/22(木)13:41:09 No.739157771

シカゴ大学Fランなん?

45 20/10/22(木)13:41:09 No.739157773

ヘッタクソー

46 20/10/22(木)13:41:11 No.739157781

>みんな期待してたけど…おもしろいの? 突入までは

47 20/10/22(木)13:41:12 No.739157785

むっ!

48 20/10/22(木)13:41:15 No.739157793

こちらはミセス石灰石!

49 20/10/22(木)13:41:20 No.739157806

>みんな期待してたけど…おもしろいの? ザ・コアはザ・午後ローと呼んでも差し支えないぐらいの作品です

50 20/10/22(木)13:41:29 No.739157838

プップクプー

51 20/10/22(木)13:41:30 No.739157845

疑問に思った事はとりあえず置いといて観れば面白いよ

52 20/10/22(木)13:41:36 No.739157863

イエスということでしょうか?

53 20/10/22(木)13:41:39 No.739157873

イエスと言え

54 20/10/22(木)13:41:40 No.739157878

ヘッタクソー

55 20/10/22(木)13:41:48 No.739157894

では参りましょう

56 20/10/22(木)13:41:53 No.739157906

Q:何なんですか? A:分かりません

57 20/10/22(木)13:41:58 No.739157922

定番の授業→政府に拉致

58 20/10/22(木)13:42:23 No.739157997

マウンテンデュー目立ちすぎ

59 20/10/22(木)13:42:37 No.739158039

いつもと出だし違う気がするけど気のせいかな

60 20/10/22(木)13:42:45 No.739158065

>みんな期待してたけど…おもしろいの? 午後ローに期待するワクワク展開が満載で大好きな映画なんだ

61 20/10/22(木)13:43:21 No.739158164

仕事と結婚できない「」は無職童貞

62 20/10/22(木)13:43:21 No.739158166

なんと言うか似た映画を見すぎていて どんな映画だったか忘れた 確か…娘と息子がいた気がする

63 20/10/22(木)13:43:22 No.739158169

口笛吹いてハッキングする話だっけ?

64 20/10/22(木)13:43:29 No.739158188

ここでの話は他言無用だ いいね?

65 20/10/22(木)13:43:47 No.739158247

ペースメーカーだな

66 20/10/22(木)13:43:53 No.739158262

理解が早い

67 20/10/22(木)13:43:56 No.739158270

>仕事と結婚できない「」は無職童貞 ハロワを彼女にしてる

68 20/10/22(木)13:44:09 No.739158305

むっ!

69 20/10/22(木)13:44:12 No.739158312

俺は無職だけど見破った

70 20/10/22(木)13:44:20 No.739158341

このテンポの良さが

71 20/10/22(木)13:44:26 No.739158354

冴えない大学教授は実は世間から見放されている天才!

72 20/10/22(木)13:44:31 No.739158372

異常だ

73 20/10/22(木)13:44:34 No.739158375

分かった!以上だ!いいんだ!

74 20/10/22(木)13:44:36 No.739158382

軍人さん・・・

75 20/10/22(木)13:44:38 No.739158385

>仕事と結婚できない「」は無職童貞 午後ローを愛人にしてる

76 20/10/22(木)13:44:43 No.739158404

いきなり有能ムーブで心掴まれたよ俺

77 20/10/22(木)13:44:51 No.739158431

軍人さんにとってはそうかもね

78 20/10/22(木)13:44:51 No.739158432

出た鳩

79 20/10/22(木)13:45:06 No.739158471

床の水は遺体が漏らした小便か…

80 20/10/22(木)13:45:08 No.739158478

鳩が飛ぶ

81 20/10/22(木)13:45:08 No.739158479

戦争じゃなければ後でのんびり考えればいい! この考えのせいで…

82 20/10/22(木)13:45:13 No.739158488

ファサササササ

83 20/10/22(木)13:45:13 No.739158491

>俺は無職だけど見破った 評判通りの「」だな

84 20/10/22(木)13:45:14 No.739158499

し、死んでる…

85 20/10/22(木)13:45:21 No.739158516

鳩ぉぉ

86 20/10/22(木)13:45:22 No.739158521

ヒッチコック!

87 20/10/22(木)13:45:24 No.739158529

ヒッチコックの鳥だ!逃げろ!

88 20/10/22(木)13:45:27 No.739158537

ヒッチコック!

89 20/10/22(木)13:45:28 No.739158539

怖い!

90 20/10/22(木)13:45:40 No.739158568

ヒッチコックだった

91 20/10/22(木)13:45:41 No.739158571

ヒッチコック!

92 20/10/22(木)13:45:43 No.739158577

ウンウンわかるわかる ヒッチコックしたいよね

93 20/10/22(木)13:45:43 No.739158581

ホー…

94 20/10/22(木)13:45:44 No.739158583

ヒリは馬鹿だな…

95 20/10/22(木)13:45:45 No.739158590

ヒッチコックの鳥だったのかこの映画

96 20/10/22(木)13:45:46 No.739158594

ヒリがー!

97 20/10/22(木)13:45:47 No.739158598

ヒッチコックまた

98 20/10/22(木)13:45:48 No.739158600

いつもはこの鳩あたりから始まってた気がする… 編集が違うのか記憶が抜けてるのか

99 20/10/22(木)13:46:04 No.739158646

鳩大杉

100 20/10/22(木)13:46:11 No.739158664

鳩が飛ぶとバスが転ぶ

101 20/10/22(木)13:46:12 No.739158667

鳥が怖いってトラウマあるのかな向こうのお国は

102 20/10/22(木)13:46:14 No.739158678

ぐえー

103 20/10/22(木)13:46:17 No.739158694

ヒッチコックの倍 ジョン・ウーの100倍の鳥です

104 20/10/22(木)13:46:21 No.739158708

バードストライク!

105 20/10/22(木)13:46:23 No.739158714

ガシャーン(鳩が窓に突っ込む音)

106 20/10/22(木)13:46:26 No.739158726

これがバードストライクってやつか

107 20/10/22(木)13:46:29 No.739158739

そうはならんやろ

108 20/10/22(木)13:46:31 No.739158748

鳩の体当たりで割れるとは脆すぎる

109 20/10/22(木)13:46:34 No.739158755

スーパーハカーの石田が出てくるやつだっけこれ

110 20/10/22(木)13:46:40 No.739158774

そういえば俺自転車に乗ってたらカラスにタックルされたことある

111 20/10/22(木)13:46:41 No.739158778

怖がらなくていい 生き物は皆ぐえー!

112 20/10/22(木)13:46:46 No.739158792

>鳥が怖いってトラウマあるのかな向こうのお国は 天変地異があると鳥が暴走するという認識が強い

113 20/10/22(木)13:46:51 No.739158807

日本でも!?

114 20/10/22(木)13:46:53 No.739158817

日本でも

115 20/10/22(木)13:46:55 No.739158823

日本で?

116 20/10/22(木)13:46:57 No.739158829

妙だな

117 20/10/22(木)13:46:58 No.739158834

ヒッチコック!

118 20/10/22(木)13:46:58 No.739158837

妙だな

119 20/10/22(木)13:46:59 No.739158839

大阪では撃退したそうですが

120 20/10/22(木)13:47:01 No.739158844

妙だな…

121 20/10/22(木)13:47:04 No.739158856

日本も!?

122 20/10/22(木)13:47:08 No.739158866

2003年映画だったか 2年前だな

123 20/10/22(木)13:47:09 No.739158870

ムクドリじゃないかな

124 20/10/22(木)13:47:18 No.739158898

すごいケツアゴだ

125 20/10/22(木)13:47:19 No.739158900

湘南じゃいつも鳶が人を…

126 20/10/22(木)13:47:24 No.739158920

インターネットで検索!

127 20/10/22(木)13:47:26 No.739158924

「」!インターネットで検索してくれ!

128 20/10/22(木)13:47:38 No.739158947

今よ!

129 20/10/22(木)13:47:39 No.739158949

いつもセーラームーンを!?

130 20/10/22(木)13:47:40 No.739158953

セーラームーン…

131 20/10/22(木)13:47:40 No.739158955

セラムン

132 20/10/22(木)13:47:41 No.739158960

セーラームーン!

133 20/10/22(木)13:47:41 No.739158961

セーラームーンを高速回線で!?

134 20/10/22(木)13:47:41 No.739158962

いつもセーラームーン見てる高速回線

135 20/10/22(木)13:47:41 No.739158963

バレてた

136 20/10/22(木)13:47:43 No.739158967

いまよ

137 20/10/22(木)13:47:43 No.739158970

セーラームーン見てる高速回線

138 20/10/22(木)13:47:45 No.739158977

セーラームーン見てるの

139 20/10/22(木)13:47:46 No.739158980

いつもセーラームーン見てる高速回線があるだろ!

140 20/10/22(木)13:47:46 No.739158981

セーラームーン!

141 20/10/22(木)13:47:47 No.739158984

いつもセーラームーン観てる高速回線があるだろ!

142 20/10/22(木)13:47:47 No.739158986

いつもimg見てる高速回線があるだろ

143 20/10/22(木)13:47:47 No.739158990

いつもセーラームーン見ている高速回線あるだろ!

144 20/10/22(木)13:47:48 No.739158992

セーラームーンはやってるからな

145 20/10/22(木)13:47:49 No.739159001

いつもセーラームーン見てる高速回線があるだろ!!!

146 20/10/22(木)13:47:50 No.739159004

いつも午後ロー見てる高速回線があるだろ

147 20/10/22(木)13:48:02 No.739159030

ヒューッ

148 20/10/22(木)13:48:05 No.739159043

いつも虹裏みてる高速回線があるだろ?

149 20/10/22(木)13:48:07 No.739159054

いつもimg見ている高速回線があるだろう!

150 20/10/22(木)13:48:10 No.739159068

まじかや

151 20/10/22(木)13:48:12 No.739159077

セーラムーンか たしかこの年代のナードの憧れの的…

152 20/10/22(木)13:48:17 No.739159085

どうせ地球は滅ぶからね!

153 20/10/22(木)13:48:19 No.739159095

博士に推薦…

154 20/10/22(木)13:48:22 No.739159105

いつもタキシードクイズ見ている高速回線あるだろ!

155 20/10/22(木)13:48:45 No.739159171

この頃はまだ現役やった

156 20/10/22(木)13:48:50 No.739159190

これだけパーフェクトな指示して一人になった時に「間違っていてくれ…頼む…」と呟くのはカッコよすぎ

157 20/10/22(木)13:48:52 No.739159201

車田っぽい計算式が

158 20/10/22(木)13:49:01 No.739159227

まだスペースシャトルが現役か

159 20/10/22(木)13:49:27 No.739159314

あっこのスペースシャトルもしかして…

160 20/10/22(木)13:49:30 No.739159319

2003年の映画か…

161 20/10/22(木)13:49:34 No.739159329

もう現役じゃないの…?

162 20/10/22(木)13:49:39 No.739159343

だめだ

163 20/10/22(木)13:49:56 No.739159388

見事に白人しかメインに出てこない映画だな…

164 20/10/22(木)13:50:13 No.739159439

前半に時間割きすぎるとラストの石田はカットなのが分かってしまう…

165 20/10/22(木)13:50:22 No.739159466

えらいこっちゃ

166 20/10/22(木)13:50:24 No.739159476

静かに

167 20/10/22(木)13:50:26 No.739159482

静かに…

168 20/10/22(木)13:50:40 No.739159525

>見事に白人しかメインに出てこない映画だな… 面白メカの産みの親に期待して待て

169 20/10/22(木)13:50:46 No.739159545

ヒューストンにひゅーすとんだ!

170 20/10/22(木)13:50:46 No.739159546

213回の訓練で身体が覚えてるんだよ

171 20/10/22(木)13:50:46 No.739159547

すげえ

172 20/10/22(木)13:50:47 No.739159550

体感で分かる

173 20/10/22(木)13:50:51 No.739159564

めっちゃずれてる・・・

174 20/10/22(木)13:50:56 No.739159589

スペースシャトル計画終了って相当前に感じられるけどまだ10年も経ってなかった

175 20/10/22(木)13:51:02 No.739159605

流石に色んな電子機器が狂い始めたか

176 20/10/22(木)13:51:05 No.739159612

派手に凱旋だ

177 20/10/22(木)13:51:09 No.739159621

気づいておいでか~CORECORE

178 20/10/22(木)13:51:15 No.739159639

ブラストドーザーでこんなミッションあった

179 20/10/22(木)13:51:20 No.739159652

直撃コース避けてみせる!

180 20/10/22(木)13:51:20 No.739159653

えっ!?シャトルを手動で着陸ですか!?

181 20/10/22(木)13:51:43 No.739159713

午後ローはロサンゼルスに厳しい一面がある

182 20/10/22(木)13:52:39 No.739159865

>ヒューストンにひゅーすとんだ! 静かに

183 20/10/22(木)13:52:53 No.739159907

ひざ衛門!?

184 20/10/22(木)13:52:57 No.739159916

最初は割とパニック物の典型なんだけど コア目指してから描写がすごいファンタジーな感じなんだよな

185 20/10/22(木)13:52:58 No.739159919

膝衛門

186 20/10/22(木)13:53:06 No.739159939

他 に は な い !

187 20/10/22(木)13:53:14 No.739159961

>午後ローはカナダに厳しい一面がある

188 20/10/22(木)13:53:49 No.739160049

ひざえもん長いな…

189 20/10/22(木)13:54:07 No.739160099

准教授になった地学専門の兄貴が設定にツッコミするのが楽しくて何度も見たとか言ってたなあ

190 20/10/22(木)13:54:25 No.739160143

もうすぐ鳩降るって♥

191 20/10/22(木)13:54:36 No.739160175

ずどーん

192 20/10/22(木)13:54:40 No.739160182

ハドソン川の奇跡きたな…

193 20/10/22(木)13:54:45 No.739160191

えっ!?スペースシャトルがスタジアムに!?

194 20/10/22(木)13:54:49 No.739160202

ザ・コアの地殻の中とかツッコミ入れるどころの話じゃないだろ!

195 20/10/22(木)13:54:56 No.739160217

今のシーンのためにわざわざ球場の客席埋めたのか…

196 20/10/22(木)13:55:09 No.739160244

これがハドソン川の奇跡か

197 20/10/22(木)13:55:11 No.739160250

このハチャメチャ感いいねえ…

198 20/10/22(木)13:55:11 No.739160252

理論的には可能

199 20/10/22(木)13:55:26 No.739160289

これは無理だ

200 20/10/22(木)13:55:29 No.739160302

T2の例の川

201 20/10/22(木)13:55:35 No.739160314

無茶を言うなよ!

202 20/10/22(木)13:55:37 No.739160319

宇宙飛行士は優秀だなぁ

203 20/10/22(木)13:55:38 No.739160324

シュワ州知事がバイクで走ってた運河か

204 20/10/22(木)13:55:38 No.739160325

なんか毎週空港に航空機を降ろそうと躍起になってる気がする

205 20/10/22(木)13:55:51 No.739160360

何かと使われるロサンゼルス川

206 20/10/22(木)13:55:51 No.739160361

初めて見るけど今のところすごく面白い

207 20/10/22(木)13:55:53 No.739160366

安いCG過ぎて吹く

208 20/10/22(木)13:55:55 No.739160371

何を計算したんだろう…

209 20/10/22(木)13:55:56 No.739160377

>准教授になった地学専門の兄貴が設定にツッコミするのが楽しくて何度も見たとか言ってたなあ 突入後に兄貴ぶっ倒れない?大丈夫?

210 20/10/22(木)13:55:59 No.739160381

手練れのアストロノーツは焦らない

211 20/10/22(木)13:56:02 No.739160396

川なきゃハドソン

212 20/10/22(木)13:56:03 No.739160401

su4296486.jpg

213 20/10/22(木)13:56:05 No.739160410

ターミネーター2でおなじみの下水

214 20/10/22(木)13:56:07 No.739160420

できない

215 20/10/22(木)13:56:15 No.739160439

機首下げ!出来ない!

216 20/10/22(木)13:56:33 No.739160495

シャトルドリフト!

217 20/10/22(木)13:56:40 No.739160514

くおぉ~ぶつかる~!パラシュート全開!ここでスペースシャトルを右に!

218 20/10/22(木)13:56:41 No.739160517

GTAでバイクで走ると楽しいとこだ

219 20/10/22(木)13:56:46 No.739160541

ギアを上げていくぞ

220 20/10/22(木)13:56:55 No.739160563

親方!川からスペースシャトルが!

221 20/10/22(木)13:57:07 No.739160598

シャトルでドリフト!

222 20/10/22(木)13:57:14 No.739160623

気づかない!

223 20/10/22(木)13:57:20 No.739160640

神様プレステありがとう!

224 20/10/22(木)13:57:22 No.739160645

ゴーンゴーンゴーンゴンゴンゴンゴン・・・

225 20/10/22(木)13:57:22 No.739160647

よし

226 20/10/22(木)13:57:23 No.739160651

神様プレステ様ありがとう!!

227 20/10/22(木)13:57:24 No.739160652

ヨシ!

228 20/10/22(木)13:57:24 No.739160653

ヨシ!

229 20/10/22(木)13:57:27 No.739160658

名パイロット過ぎる…

230 20/10/22(木)13:57:27 No.739160659

こんなダイナミックなシャトルはじめて見た…

231 20/10/22(木)13:57:28 No.739160662

なわけがない

232 20/10/22(木)13:57:30 No.739160667

Hi!

233 20/10/22(木)13:57:30 No.739160672

なんで教えてくれないんです?

234 20/10/22(木)13:57:32 No.739160678

神様!プレステ様!

235 20/10/22(木)13:57:33 No.739160680

いつもコア突入あたりから見てたからこの辺全然知らんかった…

236 20/10/22(木)13:57:34 No.739160687

うしろうしろー

237 20/10/22(木)13:57:41 No.739160701

めでたしめでたし

238 20/10/22(木)13:57:47 No.739160730

やはりコアは面白いなあ

239 20/10/22(木)13:57:55 No.739160753

振り向いたらシャトルがあってナンダコレー

240 20/10/22(木)13:58:10 No.739160794

コンラッド教授

241 20/10/22(木)13:58:12 No.739160802

地球滅亡

242 20/10/22(木)13:58:13 No.739160805

いやなやつかい?

243 20/10/22(木)13:58:15 No.739160812

やばい人だ!

244 20/10/22(木)13:58:16 No.739160814

テーマは? 地球滅亡

245 20/10/22(木)13:58:17 No.739160819

テーマは?

246 20/10/22(木)13:58:17 No.739160822

かっこいい博士がどんどん出てくる

247 20/10/22(木)13:58:19 No.739160830

この博士本当にいいキャラよね

248 20/10/22(木)13:58:23 No.739160837

GMスキー博士!GMスキー博士じゃないか!

249 20/10/22(木)13:58:26 No.739160843

>振り向いたらシャトルがあってナンダコレー そういえば最近見てないな

250 20/10/22(木)13:58:28 No.739160846

真面目に読むに値しないテーマすぎる…

251 20/10/22(木)13:58:36 No.739160867

テーマは? 地球滅亡

252 20/10/22(木)13:58:58 No.739160938

いつもマルフォイの父親役の人とごっちゃになる

253 20/10/22(木)13:59:11 No.739160993

テーマは? 就職絶望

254 20/10/22(木)13:59:18 No.739161010

あなたが否定しても答えはすぐ出ます 異常現象はすぐ広がるでしょうから

255 20/10/22(木)13:59:29 No.739161039

わるい博士なの?

256 20/10/22(木)13:59:32 No.739161046

今のどこ…?

257 20/10/22(木)13:59:37 No.739161056

極秘 わかるわ!

258 <a href="mailto:ごくひ">20/10/22(木)13:59:40</a> [ごくひ] No.739161069

ごくひ

259 20/10/22(木)13:59:42 No.739161078

日本沈没

260 20/10/22(木)13:59:50 No.739161105

レギオンでも降ってきたか

261 20/10/22(木)13:59:58 No.739161136

一連のスペースシャトルの流れなんだったの…

262 20/10/22(木)14:00:00 No.739161142

来た!

263 20/10/22(木)14:00:18 No.739161200

>振り向いたらシャトルがあってナンダコレー 私史上一番(シャトルに近づいた)ですね

264 20/10/22(木)14:00:23 No.739161213

業績取ったの…?

265 20/10/22(木)14:00:24 No.739161215

な、なんだってー!

266 20/10/22(木)14:00:26 No.739161223

ザワザワ

267 20/10/22(木)14:00:29 No.739161237

この説明シーン好き

268 20/10/22(木)14:00:29 No.739161239

地球は滅亡する!

269 20/10/22(木)14:00:31 No.739161247

なんだってーー!!

270 20/10/22(木)14:00:33 No.739161248

結論から言うが地球は1年で滅亡する!

271 20/10/22(木)14:00:33 No.739161249

一年で地球は滅亡する

272 20/10/22(木)14:00:34 No.739161251

滅びますぞ! 地球は滅びますぞ!

273 20/10/22(木)14:00:35 No.739161257

プラダの男色家の役の時の方がかっこいいな

274 20/10/22(木)14:00:35 No.739161258

オオ イイ

275 20/10/22(木)14:00:35 No.739161259

地球は滅亡する!

↑Top