虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/22(木)12:42:33 昼なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)12:42:33 No.739145395

昼なので「」にもっとも必要な言葉を置いておくね

1 20/10/22(木)12:44:17 No.739145792

ハゲ

2 20/10/22(木)12:45:32 No.739146094

悪口は言われた人より言った人の方が周囲の評価が下がる

3 20/10/22(木)12:46:19 No.739146297

「この人俺に何かあったときもこういうこと言うんだろうな」 とは思う

4 20/10/22(木)12:46:26 No.739146324

トンマ

5 20/10/22(木)12:46:49 No.739146416

お前気配りの達人だな

6 20/10/22(木)12:48:21 No.739146772

言ってる方はそんな成長とか世間体とか気にしないし止めてくれる人もいないから死ぬまでぐちゃぐちゃ言い続けるんだよね

7 20/10/22(木)12:49:06 No.739146964

君は偉くないからね?

8 20/10/22(木)12:49:47 No.739147146

憲三郎お嬢様に言ってもらいたい

9 20/10/22(木)12:49:57 No.739147180

周りのモチベも下げるしなんなんだ悪口 良い事がない…

10 20/10/22(木)12:51:20 No.739147541

このドラえもんいいこと言うな

11 20/10/22(木)12:51:44 No.739147658

でも悪口言わない奴は性格悪いと思う

12 20/10/22(木)12:51:46 No.739147666

啄木とか連ちゃんパパとかは悪口じゃないし…

13 20/10/22(木)12:51:51 No.739147691

ふあっく

14 20/10/22(木)12:53:20 No.739148073

どうせならハッピーセットかよみたいな後に残るキレキレの言葉を残したい

15 20/10/22(木)12:54:36 No.739148368

悪口に参加しない方が評価下がる

16 20/10/22(木)12:57:27 No.739149100

>でも悪口言わない奴は性格悪いと思う それはとんだ偏見じゃ… 性格悪いの定義が分からなくなる

17 20/10/22(木)12:57:28 No.739149102

つまり自分を下げつつ相手をさらに下げればいいんだな

18 20/10/22(木)12:58:41 No.739149394

中学まで神童

19 20/10/22(木)13:00:02 No.739149732

悪口言いながら成長する奴は本当に少ない

20 20/10/22(木)13:00:13 No.739149774

>悪口に参加しない方が評価下がる いい子ちゃんぶりやがってよぉ!

21 20/10/22(木)13:00:57 No.739149916

自分の機嫌を自分で取れない奴が吐く悪口と 周囲に同調させて敵味方を見分けるための悪口は分けて考えた方がいい

22 20/10/22(木)13:01:18 No.739149987

悪口は当人に届かないとこでなら好きなだけ言っていいよ

23 20/10/22(木)13:02:11 No.739150165

相手に不満を直接伝えるのは悪口じゃないしな

24 20/10/22(木)13:02:39 No.739150260

>自分の機嫌を自分で取れない奴が吐く悪口と >周囲に同調させて敵味方を見分けるための悪口は分けて考えた方がいい 頭が悪い奴と性格が悪い奴か

25 20/10/22(木)13:03:03 No.739150351

他人の悪口言ってるような人が自分の成長に対してそんな意識高いとは思えない

26 20/10/22(木)13:05:12 No.739150833

仕事できる奴がお前らなんでこのくらいの事できないんだって勝手に切れるタイプもいるので 能力の有無はあんまり関係ないかな…

27 20/10/22(木)13:07:29 No.739151310

>仕事できる奴がお前らなんでこのくらいの事できないんだって勝手に切れるタイプもいるので >能力の有無はあんまり関係ないかな… そういや俺の人生で出会った一番のクソ野郎は 俺の人生で出会った中で一番仕事の出来る奴だったな…

28 20/10/22(木)13:08:04 No.739151422

>仕事できる奴がお前らなんでこのくらいの事できないんだって勝手に切れるタイプもいるので >能力の有無はあんまり関係ないかな… 折角仕事できるのに奢ってるせいで自分を落としてる

29 20/10/22(木)13:09:16 No.739151664

>でも悪口言わない奴は性格悪いと思う さっそく悪口かよ

30 20/10/22(木)13:10:13 No.739151851

あいつ口悪いよなって言うと自分も悪口言ってることになるのはどうすればいいんだ

31 20/10/22(木)13:11:03 No.739152014

>あいつ口悪いよなって言うと自分も悪口言ってることになるのはどうすればいいんだ 直接諭すかそもそも言わない

32 20/10/22(木)13:11:33 No.739152112

コンビニとかで店員に暴言吐いてキレてる人 顔真っ赤だしイライラしてるし絶対健康に良くない ストレス解消できてるとは思えない

33 20/10/22(木)13:12:26 No.739152270

逆に考えるんだ 相手を上げる悪口にするんだ

34 20/10/22(木)13:12:31 No.739152287

>そういや俺の人生で出会った一番のクソ野郎は >俺の人生で出会った中で一番仕事の出来る奴だったな… 仕事できるから反論もしづらくて結果暴言吐いても諌められる事があまりないというのは良くある

35 20/10/22(木)13:12:44 No.739152331

>逆に考えるんだ >相手を上げる悪口にするんだ さすがー

36 20/10/22(木)13:13:27 No.739152482

職場で暴言を聞いた場合人間の生産性は露骨に落ちるって研究があるし怒るのはいかんね

37 20/10/22(木)13:13:45 No.739152538

一応言っとくけど直接相手にバーカとか言うのも無論悪口なので相手に短所を自覚させたいならちゃんと伝わるように言わなきゃダメ

38 20/10/22(木)13:14:00 No.739152592

>逆に考えるんだ >相手を上げる悪口にするんだ 逆に考えてそのくらいの結論しか出せないのは凄いよ

39 20/10/22(木)13:14:30 No.739152676

ふあっく

40 20/10/22(木)13:14:39 No.739152705

悪口というか誰かの名前を変な呼び方してる人間は ヒとかで絶対近づかないようにしてるわ

41 20/10/22(木)13:15:30 No.739152854

悪口はやめようってスレでレスポンチしたそうな人がいる地獄

42 20/10/22(木)13:15:50 No.739152928

悪口は恥じろ 暴力や犯罪・迷惑行為はもっと恥じろ

43 20/10/22(木)13:16:23 No.739153022

悪口の対象はより曖昧にしたほうが一人あたりのダメージが和らぐグッドアイデアなのに「」はヘイトスピーチだという…

44 20/10/22(木)13:16:59 No.739153143

サービス業やってるときのクソ上司が暴言野郎で辟易したな 暴言聞かされてイライラしてる最中でも お客さん相手にはニコニコ応対しないといけない そのギャップでだんだん心が耐えられなくなってくる

45 20/10/22(木)13:17:03 No.739153158

>職場で暴言を聞いた場合人間の生産性は露骨に落ちるって研究があるし怒るのはいかんね 研究は日々検証を重ねて今までの常識が覆ることも多々あるのに一度聞いただけの都合のいい事例をいつまでも錦の御旗みたいの振り回してると生産性落ちますよ

46 20/10/22(木)13:17:07 No.739153169

>悪口の対象はより曖昧にしたほうが一人あたりのダメージが和らぐグッドアイデアなのに「」はヘイトスピーチだという… 関係ない人間まで巻き込むだろうが!

47 20/10/22(木)13:17:53 No.739153319

>研究は日々検証を重ねて今までの常識が覆ることも多々あるのに一度聞いただけの都合のいい事例をいつまでも錦の御旗みたいの振り回してると生産性落ちますよ アホか

48 20/10/22(木)13:18:18 No.739153392

悪口を言うやつを貶して驕ってるのか最悪だな 俺はそんなのと違うぜ!

49 20/10/22(木)13:18:31 No.739153430

イマドキの若いもんは怒りをエネルギーに変える力がない!

50 20/10/22(木)13:18:36 No.739153448

>悪口の対象はより曖昧にしたほうが一人あたりのダメージが和らぐグッドアイデアなのに「」はヘイトスピーチだという… 突然「」はハゲとか言われたら被害者が数十倍になるだろうが

51 20/10/22(木)13:18:37 No.739153451

>研究は日々検証を重ねて今までの常識が覆ることも多々あるのに一度聞いただけの都合のいい事例をいつまでも錦の御旗みたいの振り回してると生産性落ちますよ 怒ってる人のレス

52 20/10/22(木)13:18:48 No.739153485

>>職場で暴言を聞いた場合人間の生産性は露骨に落ちるって研究があるし怒るのはいかんね >研究は日々検証を重ねて今までの常識が覆ることも多々あるのに一度聞いただけの都合のいい事例をいつまでも錦の御旗みたいの振り回してると生産性落ちますよ うわぁ…こいつと仕事したくねぇ

53 20/10/22(木)13:19:12 No.739153556

知人の坊主は悪口ばかり言ってる

54 20/10/22(木)13:19:15 No.739153570

>イマドキの若いもんは怒りをエネルギーに変える力がない! 怒りエネルギーを部下に向けるな

55 20/10/22(木)13:19:32 No.739153636

ゆっくり解説とかで毒舌気取りを側からみると辛いもんな…

56 20/10/22(木)13:20:02 No.739153724

悪口言わなくて偉いね❤️ 釈迦の化身がよ

57 20/10/22(木)13:20:08 No.739153746

>悪口は言われた人より言った人の方が周囲の評価が下がる まさはるdel

58 20/10/22(木)13:20:50 No.739153870

何かを褒めるのにも他の悪口が入る人よくないよね…

59 20/10/22(木)13:20:54 No.739153883

聡明な「」はそういう負の気持ちでシコっていっぱい出すと聞いた

60 20/10/22(木)13:20:59 No.739153899

別にそこまで成長しなくていいやって認識の人の方が多いんだよ 悪口言うと地獄に落ちるよくらい言わないと

61 20/10/22(木)13:21:15 No.739153951

>悪口の対象はより曖昧にしたほうが一人あたりのダメージが和らぐグッドアイデアなのに「」はヘイトスピーチだという… 悪口の原因は個人なのに流れ弾を増やすなよ

62 20/10/22(木)13:21:28 No.739153982

>他人の悪口言ってるような人が自分の成長に対してそんな意識高いとは思えない 意識高くないから成長できんのやでって説教でもあるんじゃないかこれは

63 20/10/22(木)13:21:51 No.739154066

>>悪口の対象はより曖昧にしたほうが一人あたりのダメージが和らぐグッドアイデアなのに「」はヘイトスピーチだという… >悪口の原因は個人なのに流れ弾を増やすなよ でも悪いのは俺だけじゃないって気持ちになれるし…

64 20/10/22(木)13:21:58 No.739154081

驕って気持ちよくなりてぇんだ

65 20/10/22(木)13:22:13 No.739154119

悪口言ってる人を非難する事こそ悪口!っていうのは言論の封殺では それだと悪口言う人の行動になんの制限もかからなくなる 公平であるためにはこっちも相手の悪口言える環境が必要 その上で妥協点を見つけていかないと非対称型PvPのままだ

66 20/10/22(木)13:22:30 No.739154188

>悪口の対象はより曖昧にしたほうが一人あたりのダメージが和らぐグッドアイデアなのに「」はヘイトスピーチだという… また迷惑かけやがって これだから人類は

67 20/10/22(木)13:22:55 No.739154270

脊椎動物はだめだな…

68 20/10/22(木)13:23:11 No.739154322

>悪口言ってる人を非難する事こそ悪口!っていうのは言論の封殺では >それだと悪口言う人の行動になんの制限もかからなくなる >公平であるためにはこっちも相手の悪口言える環境が必要 しかし道徳的優位というものがあってですね

69 20/10/22(木)13:23:59 No.739154500

悪口言われて黙ってるやつが悪いんだよ! ばーかばーか

70 20/10/22(木)13:24:58 No.739154677

>公平であるためにはこっちも相手の悪口言える環境が必要 公平ではない 俺が親切心で遥かな天の上から教え諭してるんだ 聞かないのはそっちの勝手だ

71 20/10/22(木)13:25:06 No.739154712

バカって言う奴がバカなんですー!

72 20/10/22(木)13:25:32 No.739154800

>脊椎動物はだめだな… 主語でけえな

73 20/10/22(木)13:25:45 No.739154849

>公平ではない >俺が親切心で遥かな天の上から教え諭してるんだ >聞かないのはそっちの勝手だ じゃあ俺も同じことを君にするわ

74 20/10/22(木)13:25:55 No.739154882

>バカって言う奴がバカなんですー! じゃあお前もバカだろバーカ!

75 20/10/22(木)13:26:37 No.739155029

知ってる…無知の知はムチムチってやつだろ

76 20/10/22(木)13:26:44 No.739155055

戦いは同じレベルでしか云々

77 20/10/22(木)13:27:54 No.739155283

>戦いは同じレベルでしか云々 貴族が貴族に手袋なげたら決闘になるけど庶民が貴族に同じことしても罰せられるだけって意味だぞ それ

78 20/10/22(木)13:28:03 No.739155313

せんせー!「」君がバカって言いましたー!

79 20/10/22(木)13:28:36 No.739155425

>貴族が貴族に手袋なげたら決闘になるけど庶民が貴族に同じことしても罰せられるだけって意味だぞ じゃあ貴族が平民に手袋投げたらどうなるの?

80 20/10/22(木)13:28:37 No.739155429

スレ画から随分かけ離れた話しかしていない「」ばかり見受けられるが文章が読めないんだろうな可哀想に

81 20/10/22(木)13:28:49 No.739155468

逆に考えるんだ 評価なんてクソ喰らえだって

82 20/10/22(木)13:28:50 No.739155474

とりあえず人間は愚かということはわかった

83 20/10/22(木)13:30:13 No.739155760

不悪口(ふあっく)

84 20/10/22(木)13:30:19 No.739155781

上山先生割といい歳なのもあって こういう説法関係詳しいな

85 20/10/22(木)13:30:52 No.739155880

けどよお 荒らし馬鹿にして遊ぶのはimgでは当たり前だぜ? 当たり前の行動も取れないのはともかく文句言うのはどうなんだ

86 20/10/22(木)13:30:58 No.739155898

>じゃあ貴族が平民に手袋投げたらどうなるの? 手袋もらった!

87 20/10/22(木)13:31:38 No.739156017

>けどよお >荒らし馬鹿にして遊ぶのはimgでは当たり前だぜ? それやってるの荒らしに構ってる予備軍だけだよ その他の善良な「」は邪魔に思ってる

88 20/10/22(木)13:32:00 No.739156079

陰口に限って言えば 俺も居ない時はこんな感じで言われてんだろうなって思いながら相手する

89 20/10/22(木)13:32:28 No.739156158

>手袋もらった! ほんとだ!同じレベルでしか戦いにならない!

90 20/10/22(木)13:32:30 No.739156168

別に職場や家庭で暴言吐くのはその通りだと思うけど ここみたいな便所の落書きにまでスレ画みたいなこと言うのは馬鹿みたいとしか思えん

91 20/10/22(木)13:32:37 No.739156191

>けどよお >荒らし馬鹿にして遊ぶのはimgでは当たり前だぜ? >当たり前の行動も取れないのはともかく文句言うのはどうなんだ 当たり前と考えている人がどれぐらいいるんだか

92 20/10/22(木)13:33:02 No.739156267

>別に職場や家庭で暴言吐くのはその通りだと思うけど >ここみたいな便所の落書きにまでスレ画みたいなこと言うのは馬鹿みたいとしか思えん 驕ってる~

93 20/10/22(木)13:33:06 No.739156283

>その他の善良な「」は邪魔に思ってる そう思ってたら100レス200レスいかないと思う

94 20/10/22(木)13:33:20 No.739156320

>上山先生割といい歳なのもあって >こういう説法関係詳しいな ツマヌダはこういうネタがいっぱいだよ

95 20/10/22(木)13:33:46 No.739156404

むかしの人がいいこと言ったのを引用して教育するのも ちょっと引っ掛かるんだよな いいこと言ってるんだから出展とかどうでもいいのに・・・

96 20/10/22(木)13:33:53 No.739156424

imgは荒らし予備軍の真似事をしてるアウトロー気取りの巣窟と聞いた プーヤンみてえなボウヤはdat行きだぜ!

97 20/10/22(木)13:34:06 No.739156461

>ツマヌダはこういうネタがいっぱいだよ そんなでもねぇだろ! まぁたまにいやなファイター出てくるけど・・・

98 20/10/22(木)13:34:15 No.739156483

>それやってるの荒らしに構ってる予備軍だけだよ >その他の善良な「」は邪魔に思ってる スレ潰しはそいつらとセットだもんな どっちもいなくていいというかうんこ出たやつがいるだけなら3アウトやスルーで済むけど構う奴が暴れたらそこでもっと悪くなるしむしろ特に邪魔なのはそっち

99 20/10/22(木)13:34:35 No.739156527

俺は賢い「」だからこう言うスレでは暴言吐いたりしてる「」を馬鹿にして 荒らしを馬鹿にしてるスレでは一緒に荒らしを馬鹿にしてるぜ

100 20/10/22(木)13:35:06 No.739156629

悪口言う人の方が世間の評価は高いよ というか声がでかい人間が基本強い 悪口言わなくて評価が高い人間がいるとしたら他の部分での価値や存在感が大きいだけ

101 20/10/22(木)13:35:20 No.739156668

>そんなでもねぇだろ! >まぁたまにいやなファイター出てくるけど・・・ そっちじゃなくてこういう説法みたいな話がって意味だよ!

102 20/10/22(木)13:35:50 No.739156769

>そう思ってたら100レス200レスいかないと思う あいつ一人で何十レスもしてる… ってのもかなりあるから伸びてるからいっぱいいるとも限らないよ

103 20/10/22(木)13:36:09 No.739156827

>悪口言う人の方が世間の評価は高いよ んなこたぁない それこそ他の部分でポイント稼いでんだろ

104 20/10/22(木)13:36:42 No.739156925

スレ画では他人の評価の話なんて微塵もしてないのに他人からの評価の話始める人は何なの

105 20/10/22(木)13:37:23 No.739157037

悪口だけで終わってたら誰も相手にしてくれなくなるよ 誰かのこと悪く言えるだけのことやってから悪口言うなら そいつぁすげえやつだかんな

106 20/10/22(木)13:37:37 No.739157071

驕りにつながるっていうけどつながったからなんだっていうんだろ もう成長なんてするわけねえだろ

107 20/10/22(木)13:37:39 No.739157075

悪口を言うかどうかは別にして偉くなれる人は他人より自分を優先して自分のためなら何でもできる人だよ

108 20/10/22(木)13:37:58 No.739157145

悪口過ぎる人はこいつ止めたら俺もこいつと同類扱いされるんだろうなってなって止められなくなる 止められなくなった人はみんな俺に同意してると勘違いしてさらに言葉がデカくなる

109 <a href="mailto:という悪口">20/10/22(木)13:38:34</a> [という悪口] No.739157271

本当のことを言ってしまうと、実際の大人は悪口言ってるやつも言われてるやつの話も碌に聞いてない ニコニコしてそうですねえとか相槌打ってるだけ コミュ障で社会経験に乏しい「」はいい年こいてそんなことも分からないってだけ

110 20/10/22(木)13:38:46 No.739157314

トレーニング描写とかも理屈っぽくて好き

111 20/10/22(木)13:39:03 No.739157359

>誰かのこと悪く言えるだけのことやってから悪口言うなら >そいつぁすげえやつだかんな 仕事がんばった人がサボってる人を悪く言うとかなら当たり前のことだからな なんていうかこの話題はケースバイケースとしか言えない

112 20/10/22(木)13:39:13 No.739157389

俺悪口は嫌いだなァ昔から一度もした事がない

113 20/10/22(木)13:39:14 No.739157394

>誰かのこと悪く言えるだけのことやってから悪口言うなら >そいつぁすげえやつだかんな 悪口いらなくない?

114 20/10/22(木)13:39:49 No.739157525

>悪口言わなくて評価が高い人間がいるとしたら他の部分での価値や存在感が大きいだけ 悪口だけ言ってる声がでかいだけの奴が評価されるならそうだろうけどさ

115 20/10/22(木)13:40:06 No.739157576

>悪口いらなくない? そこ適切に判断できるのがデキル社会人スタイルだぞ

116 20/10/22(木)13:40:45 No.739157684

>仕事がんばった人がサボってる人を悪く言うとかなら当たり前のことだからな そこから傲りに繋がるって話じゃないの

117 20/10/22(木)13:41:01 No.739157739

>悪口いらなくない? いらないね 言える資格がるかどうかなんて曖昧なものに頼って結局分不相応な自己評価につながる

118 20/10/22(木)13:42:01 No.739157928

基本的に言わなくてもいいこと言うのは高いスキルが必要だな

119 20/10/22(木)13:42:18 No.739157981

>驕りにつながるっていうけどつながったからなんだっていうんだろ >もう成長なんてするわけねえだろ 成長はしないけど退化は常にしてるよ

120 20/10/22(木)13:43:00 No.739158108

>驕りにつながるっていうけどつながったからなんだっていうんだろ >もう成長なんてするわけねえだろ 中途で入ってきた50後半のPC使った事ないおじさんを数カ年計画でOJTで成長させて使えるようにしろ とか言われてもどうしろっていうんだ…ってなる…

121 20/10/22(木)13:43:27 No.739158180

自分に言われた訳じゃなくても悪口聞くと嫌な気分になるよね…

122 20/10/22(木)13:43:50 No.739158255

修行僧じゃねえんだから

123 20/10/22(木)13:44:27 No.739158357

単純に相手の悪口を言う世代と 相手の悪口言っちゃだめよ!な世代の 小競り合いのように聞こえてきた

124 20/10/22(木)13:47:05 No.739158857

驕りに関しては世をすねんでるタイプより自分では善良な良識派だと思ってる人間に多い 自分では悪口だと思ってないタイプの

125 20/10/22(木)13:47:24 No.739158919

無知無知の乳

126 20/10/22(木)13:50:27 No.739159487

職場で休憩時間中ずっと友達と電話で悪口喋ってる同僚いるわ チクリ魔だし協調性無くて人の事手伝わないのに自分が手伝われないと苛つく 職場の皆表面上ニコニコしてるけどどう思ってるんだろう…

127 20/10/22(木)13:52:55 No.739159910

ここでそんな陰口よくいえるな・・・

128 20/10/22(木)13:53:20 No.739159975

>人の事手伝わないのに自分が手伝われないと苛つく アイツまじ腹立つわ死ねばいいのにとか言ってても特に気にしてないと思うよ 単純に文化が違うだけ

129 20/10/22(木)13:53:57 No.739160073

>No.739159487 こういう輩が一番のガイジ

130 20/10/22(木)13:55:31 No.739160304

>>No.739160073 >こういう輩が一番のガイジ

131 20/10/22(木)13:55:49 No.739160354

俺は悪口言われると勃つ

132 20/10/22(木)13:56:27 No.739160476

>啄木とか連ちゃんパパとかは悪口じゃないし… この「」すごいこと言うな…それはヘイトスピーチだぜ

133 20/10/22(木)13:56:34 No.739160498

逆に何でも褒めてフカンした君子ぶってる奴ってのもぬるま湯に漬かりたいだけだよね クソなもんはクソなんでクソって言って反面教師にするのが良い

134 20/10/22(木)13:57:54 No.739160746

>職場で休憩時間中ずっと友達と電話で悪口喋ってる同僚いるわ >チクリ魔だし協調性無くて人の事手伝わないのに自分が手伝われないと苛つく >職場の皆表面上ニコニコしてるけどどう思ってるんだろう… 休憩時間なら良いだろ… イラつきを表に出すのも正直で良いんじゃね距離置いて付き合えば

135 20/10/22(木)13:58:55 No.739160933

そこにシビレたり憧れたりするやつもいるんだろ しらんけど

136 20/10/22(木)14:00:54 No.739161313

こういう格言って真逆の物も探せばあるもんだから まぁたまにはそういう事してみるかなっていう占い程度にしか役に立たない

137 20/10/22(木)14:02:05 No.739161522

随分と悪口に塗れたスレだ

138 20/10/22(木)14:02:27 No.739161602

>逆に何でも褒めてフカンした君子ぶってる奴ってのもぬるま湯に漬かりたいだけだよね >クソなもんはクソなんでクソって言って反面教師にするのが良い 結局悪口云々ではなく向上心の問題なのよね

139 20/10/22(木)14:03:05 No.739161721

>驕りに関しては世をすねんでるタイプより自分では善良な良識派だと思ってる人間に多い >自分では悪口だと思ってないタイプの 何かの記事であったな 自分は普通の善良な人間って思ってる奴ほどそこから外れた人間に攻撃的だって

140 20/10/22(木)14:04:24 No.739161960

ファックオーケイ

141 20/10/22(木)14:05:02 No.739162085

ファックオーケー

142 20/10/22(木)14:06:51 No.739162438

本当に「」に必要な言葉なんだなということがすごくよくわかるスレだ

143 20/10/22(木)14:08:41 No.739162789

必要な言葉だからって響くわけではない かなしいことよね

144 20/10/22(木)14:11:15 No.739163247

むしろ「」は画像の格言の通りに批判そのものを嫌ってるから もうちょい自省ってのを学んだ方が良いと思う

145 20/10/22(木)14:16:07 No.739164105

みんな驕りすぎだろ

146 20/10/22(木)14:19:11 No.739164627

>もうちょい自省ってのを学んだ方が良いと思う 分かったぜ! まあこのレスも仕事中サボってやってるんだがなガハハ!

147 20/10/22(木)14:20:31 No.739164868

「」はすぐ批判するからな

↑Top