虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)12:16:09 天に竹林! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)12:16:09 No.739138689

天に竹林!

1 20/10/22(木)12:17:12 No.739138946

地に少林寺!

2 20/10/22(木)12:18:54 No.739139361

目に物見せるは

3 20/10/22(木)12:20:33 No.739139757

最終秘伝!

4 20/10/22(木)12:21:01 No.739139873

5 20/10/22(木)12:24:20 No.739140681

流星

6 20/10/22(木)12:24:41 No.739140770

胡蝶剣!

7 20/10/22(木)12:26:01 No.739141083

真流星胡蝶剣が完成してるところ初めて見た

8 20/10/22(木)12:26:31 No.739141198

天にチクチン?

9 20/10/22(木)12:29:30 No.739141969

サイサイシー!見事だ!

10 20/10/22(木)12:31:29 No.739142512

俺のこの手が真っ赤に燃える!

11 20/10/22(木)12:32:07 No.739142665

「」を倒せと

12 20/10/22(木)12:32:08 No.739142669

お前を倒せと轟き叫ぶ!

13 20/10/22(木)12:32:29 No.739142769

ばぁく熱!

14 20/10/22(木)12:33:24 No.739143032

ゴッドォォ!

15 20/10/22(木)12:33:56 No.739143186

16 20/10/22(木)12:34:47 No.739143397

17 20/10/22(木)12:34:59 No.739143457

18 20/10/22(木)12:35:07 No.739143501

19 20/10/22(木)12:35:08 No.739143507

20 20/10/22(木)12:35:24 No.739143561

フ…

21 20/10/22(木)12:35:25 No.739143568

22 20/10/22(木)12:35:36 No.739143614

メタルジェノサイダー

23 20/10/22(木)12:35:46 No.739143656

ゴッドフィンガーが!

24 20/10/22(木)12:36:02 No.739143722

デェェェド・エンドッ!

25 20/10/22(木)12:36:11 No.739143758

デッドエンド

26 20/10/22(木)12:37:04 No.739143980

ドモンvsサイサイシーが決着してるところ初めて見た

27 20/10/22(木)12:37:19 No.739144038

左のゴッドフィンガー!?!

28 20/10/22(木)12:39:25 No.739144587

>ドモンvsサイサイシーが決着してるところ初めて見た ちょっと待てよ!?

29 20/10/22(木)12:40:55 No.739144967

Gガンかと思ったらスーパーヒーロー作戦だった

30 20/10/22(木)12:41:15 No.739145054

この戦い何がずるいってゴッドガンダムが謎の気合い一発で絡みついてたドラゴンガンダムの両腕をちぎり飛ばすところだと思う 左のゴッドフィンガーとかよりあれで流れ決まった

31 20/10/22(木)12:43:06 No.739145520

途中にイングラムが割り込んできてるような…

32 20/10/22(木)12:43:26 No.739145592

書き込みをした人によって削除されました

33 20/10/22(木)12:44:06 No.739145752

体当たりかと思ったら蹴り技だった

34 20/10/22(木)12:44:49 No.739145923

デビルガンダム侵入時も気合で拘束から抜け出すしもうそういう技なんだ

35 20/10/22(木)12:46:37 No.739146372

>この戦い何がずるいってゴッドガンダムが謎の気合い一発で絡みついてたドラゴンガンダムの両腕をちぎり飛ばすところだと思う >左のゴッドフィンガーとかよりあれで流れ決まった 甘いぞサイサイシー!って言ってたけどあれどうしろっていうんだよ!と思いました

36 20/10/22(木)12:49:04 No.739146951

追撃のマシンキャノンでドラゴンガンダムのダメージは加速した 何かこうファイターの差というよりゴッドガンダムとドラゴンガンダムの性能差がひどかったような…

37 20/10/22(木)12:49:59 No.739147189

ガンダムブレイカーで大量のこいつが命を燃やしながら平和なコロニーを破壊するためにこれ撃ってて笑った

38 20/10/22(木)12:51:54 No.739147709

Gガンで一番好きだよ

39 20/10/22(木)12:52:52 No.739147958

シャイニングの時にも同じ左手フィンガーされて負けてるのにまた油断するのはまあ甘いとしか言えない

40 20/10/22(木)12:53:12 No.739148034

>何かこうファイターの差というよりゴッドガンダムとドラゴンガンダムの性能差がひどかったような… まあそういう競技というか戦争の形だし…

41 20/10/22(木)13:00:30 No.739149827

>何かこうファイターの差というよりゴッドガンダムとドラゴンガンダムの性能差がひどかったような… 他のシャッフルは同じ機体使い続けてるのにドモンだけ新しいからな…

42 20/10/22(木)13:01:44 No.739150077

まともにサバイバルイレブンしちゃ技術を注ぎ込んだ大国の機体や金持ち国が乗り換えた機体に勝てねぇ だったらどうするよ なっちまえばいいじゃん風車に

43 20/10/22(木)13:02:18 No.739150190

初見で必殺技破られてるし振り返ってみるとドモンに完敗だったな

44 20/10/22(木)13:04:47 No.739150738

アルティメットガンダムが事故らずに十三回大会に乗り込んできた世界線とかあったらひどいワンサイドゲームだっただろうな

45 20/10/22(木)13:05:45 No.739150960

さて皆さん

46 20/10/22(木)13:06:38 No.739151145

なんか駄目出しされまくってるけど正面から打ち合ってゴッドフィンガー破ったのスレ画だけだぜ

47 20/10/22(木)13:06:55 No.739151205

サイシーやアルゴはかなり頑張ったと思う

48 20/10/22(木)13:07:20 No.739151285

サイサイシーというかドラゴンガンダムは実際人気だったんだっけ

49 20/10/22(木)13:07:45 No.739151363

>アルティメットガンダムが事故らずに十三回大会に乗り込んできた世界線とかあったらひどいワンサイドゲームだっただろうな (キョウジがファイターとしても強いのは公式設定だったかファンの考察だったか思い出してる)

50 20/10/22(木)13:08:52 No.739151572

使い続けて慣れた機体で戦った方が いきなり新機体渡してまた慣らしから始めるより合理的ではある

51 20/10/22(木)13:09:14 No.739151655

>サイサイシーというかドラゴンガンダムは実際人気だったんだっけ 後の二作にそれっぽい要素が残る程度には

52 20/10/22(木)13:09:37 No.739151730

>サイサイシーというかドラゴンガンダムは実際人気だったんだっけ 主人公除くと子供人気一位ときく

53 20/10/22(木)13:10:50 No.739151956

>>アルティメットガンダムが事故らずに十三回大会に乗り込んできた世界線とかあったらひどいワンサイドゲームだっただろうな >(キョウジがファイターとしても強いのは公式設定だったかファンの考察だったか思い出してる) ファイターとしての強さは元のシュバルツ由来 冷静な戦略眼と変な勢いはキョウジ由来

54 20/10/22(木)13:10:52 No.739151975

まぁゴッド(シャイニング)を除くと当時の子供たちが自動的にスレ画に行き着くのはしょうがないんだ 自分はボルトも好きだったけども

55 20/10/22(木)13:11:11 No.739152037

ゴッドの人気が圧倒的だったけどね

56 20/10/22(木)13:14:52 No.739152739

なんか混ざっててダメだった

57 20/10/22(木)13:16:08 No.739152986

ほんとに成功しててなんかダメだった

58 20/10/22(木)13:16:13 No.739152996

人気はゴッドが一強過ぎたな…あいつSDで何回モチーフに選ばれてんだよ!

59 20/10/22(木)13:16:39 No.739153076

男の子はドラゴン大好きだからね…

60 20/10/22(木)13:17:10 No.739153177

>人気はゴッドが一強過ぎたな…あいつSDで何回モチーフに選ばれてんだよ! いいよねバカ売れ號斗丸

61 20/10/22(木)13:18:05 No.739153349

>>>アルティメットガンダムが事故らずに十三回大会に乗り込んできた世界線とかあったらひどいワンサイドゲームだっただろうな >>(キョウジがファイターとしても強いのは公式設定だったかファンの考察だったか思い出してる) >ファイターとしての強さは元のシュバルツ由来 >冷静な戦略眼と変な勢いはキョウジ由来 変な勢いもシュバルツ由来じゃねーのと思わなくもない

62 20/10/22(木)13:18:36 No.739153447

剣じゃなくて拳だと思ってた…

63 20/10/22(木)13:19:41 No.739153660

>変な勢いもシュバルツ由来じゃねーのと思わなくもない 先代と思わしきゲルマン忍者も変な勢いあったしな…

64 20/10/22(木)13:20:31 No.739153815

>アルティメットガンダムが事故らずに十三回大会に乗り込んできた世界線とかあったらひどいワンサイドゲームだっただろうな ファイターは誰になる筈だったんだっけ?

65 20/10/22(木)13:21:18 No.739153964

これ手があったらどうなってるんだろう荒ぶる鷹のポーズ?

66 20/10/22(木)13:21:40 No.739154032

>この戦い何がずるいってゴッドガンダムが謎の気合い一発で絡みついてたドラゴンガンダムの両腕をちぎり飛ばすところだと思う スレ画辮髪もぶっ飛んで痛々しいけどまとめてあの気合いでやられたんだっけ

67 20/10/22(木)13:23:03 No.739154294

子供の頃は一度に十発のパンチ打てるなら十人に分身して受け止めるって理屈が素直に受け止めれたけど 今思うと凄い理不尽に感じる

68 20/10/22(木)13:23:37 No.739154432

ドラゴン新しい立体物全然出ない…

69 20/10/22(木)13:24:21 No.739154564

>これ手があったらどうなってるんだろう荒ぶる鷹のポーズ? スパロボとか派生作品だと包拳

70 20/10/22(木)13:26:01 No.739154900

>>これ手があったらどうなってるんだろう荒ぶる鷹のポーズ? >スパロボとか派生作品だと包拳 なるほど似合う

71 20/10/22(木)13:27:55 No.739155286

ただし兄さんはシュバルツの身体能力コピーしたの使ってるだけなのにそれとは関係なさそうな明鏡止水が出来る精神力の持ち主なんだ

72 20/10/22(木)13:29:23 No.739155599

アルティメットガンダム自体かなりデカかったと思うんだけどガンダムファイトってサイズ規定とかないんだろうか…

73 20/10/22(木)13:29:55 No.739155707

>アルティメットガンダム自体かなりデカかったと思うんだけどガンダムファイトってサイズ規定とかないんだろうか… なんかマンモスとかカニとか居るし大丈夫だろ…

74 20/10/22(木)13:34:13 No.739156475

>ドラゴン新しい立体物全然出ない… 腕が伸びすぎるしフェイロンフラッグは伸縮して旗を出さないといけなくてパーツかさばるし…

75 20/10/22(木)13:34:49 No.739156570

ドモン師匠除いたファイターで強いといえばサイサイシーかキラル

76 20/10/22(木)13:35:44 No.739156742

それはまずシュバルツでしょ

77 20/10/22(木)13:36:00 No.739156798

アルゴだろ…

78 20/10/22(木)13:36:30 No.739156889

書き込みをした人によって削除されました

79 20/10/22(木)13:36:58 No.739156958

ドラゴンガンダム!地味な色合いの鈍器ガンダム! オカマ声白タイツ男のガンダム!なんか脱ぐとひたすら気持ち悪いボクサーガンダム! みんな!子供にどれが人気になるかわかるよね!

80 20/10/22(木)13:37:32 No.739157055

1万トンはあるエッフェル塔を支えるジョルジュ

81 20/10/22(木)13:38:11 No.739157187

ジョルジュはパワーファイターだからね

82 20/10/22(木)13:38:56 No.739157343

超級の後継機はマックスリボルバーが一番かっこいいと思うよ

83 20/10/22(木)13:40:52 No.739157704

>アルティメットガンダム自体かなりデカかったと思うんだけどガンダムファイトってサイズ規定とかないんだろうか… 成長しました!

↑Top