20/10/22(木)10:18:54 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)10:18:54 No.739116878
みんな忘れてない?
1 20/10/22(木)10:25:02 No.739117916
プロテクション赤黒で出直してきて
2 20/10/22(木)10:27:14 No.739118315
5マナ5/5 飛行先制絆魂+αでも力不足な時代
3 20/10/22(木)10:27:40 No.739118387
おっナイスバニラ
4 20/10/22(木)10:29:37 No.739118703
やべぇドラゴンとデーモンが来たら呼ぶね
5 20/10/22(木)10:43:52 No.739121195
斬るべき悪が居ないとね…
6 20/10/22(木)10:44:57 No.739121387
再録しなかった方が箔が付いてた感
7 20/10/22(木)10:47:18 No.739121781
コラムだかなんかで 往年の名カードを今わざわざ再録しても パワーインフレの波についていけずに悲しいことになるから 再録しないほうがマシだよね! みたいな話をされてたな
8 20/10/22(木)10:48:18 No.739121969
ガーガロスに手も足も出ないのはちょっとね…
9 20/10/22(木)10:48:45 No.739122041
そりゃそうだ 往年のパワーカードのほうが強いなら新弾でる度に下環境が荒れたりしないんだわ
10 20/10/22(木)10:49:19 No.739122144
除去耐性ない出た時に仕事しない大型が活躍できるかは環境次第というか活躍できないことの方がずっと多いしわかってた結果だ
11 20/10/22(木)10:49:41 No.739122201
TSPで採録見送られたウルザの激怒君…
12 20/10/22(木)10:49:49 No.739122221
往年のパワーカードの方がだいたい強いぞ
13 20/10/22(木)10:50:51 No.739122384
というか別にイス取りゲームじゃないし下環境の話は全然関係ない
14 20/10/22(木)10:51:13 No.739122472
本当にやばいパワーカードは出てこないからな… 原始のタイタンはどう思う?
15 20/10/22(木)10:52:36 No.739122717
ライラとかサイドボードにいた事あるけど今はだめなのか
16 20/10/22(木)10:53:34 No.739122866
再録するなら軟泥くんのような小粒で便利な子をおねがい
17 <a href="mailto:コブラ">20/10/22(木)10:54:00</a> [コブラ] No.739122938
来たぜ!
18 20/10/22(木)10:54:00 No.739122941
軟泥やウギンは喜んでつかってるじゃん!
19 20/10/22(木)10:54:21 No.739123005
悪斬が強かった時代は意外と短い
20 20/10/22(木)10:54:36 No.739123052
ウギンやなんでいくんが活躍してるのに再録カードを一くくりでダメ出しするのは無理がある
21 20/10/22(木)10:54:50 No.739123102
>そりゃそうだ >往年のパワーカードのほうが強いなら新弾でる度に下環境が荒れたりしないんだわ スタンのカードが下で暴れる頻度が多すぎ
22 20/10/22(木)10:54:54 No.739123108
このタイプがいけるかどうかは 環境のアグロやミッドレンジが積んでる除去の質・量に依存する
23 20/10/22(木)10:54:54 No.739123109
なんでいくんも本当にヤバいパワーカードではあるんだけど なんか適正っぽい顔して緑絡みに居座っていやがる
24 20/10/22(木)10:55:14 No.739123152
現役時代もずっと活躍できた訳じゃないからな…
25 20/10/22(木)10:56:34 No.739123387
せめてプロテクション黒赤ならなぁ…
26 20/10/22(木)10:57:18 No.739123518
>往年の名カードを今わざわざ再録しても >パワーインフレの波についていけずに悲しいことになるから >再録しないほうがマシだよね! ウルザの激怒も時のらせんタイムシフトでそういう判断だったみたいだけど インベイジョン時に他にまともな火力あったらあんま使われてなかったと思う
27 20/10/22(木)10:58:30 No.739123745
>インベイジョン当時に稲妻あったら絶対に使われてなかったと思う
28 20/10/22(木)10:58:30 No.739123746
白が絡むといまは上陸かブリンクが主流でヨーリオンと競合しているのが一番の理由かな?
29 20/10/22(木)11:00:29 No.739124073
こいつとスラーグ牙は思い出補正で下環境でもデッキ組んじゃう! 組むと途中で抜ける…
30 20/10/22(木)11:00:55 No.739124143
◯◯番長とかよくいわれるけどそのフォーマットだから活躍したみたいなカードがあるってことは 他のフォーマットと違う環境ってことだからフォーマット手広く遊んでるとそういうの多い方が楽しいんだよね
31 20/10/22(木)11:02:40 No.739124446
>なんでいくんも本当にヤバいパワーカードではあるんだけど >なんか適正っぽい顔して緑絡みに居座っていやがる 墓地で悪さする奴らが多すぎるんだよ…
32 20/10/22(木)11:04:18 No.739124746
なんでいは必要悪だよ
33 20/10/22(木)11:04:44 No.739124823
軟泥は二色だと墓地掃除が間に合わなかったりするんだ
34 20/10/22(木)11:04:49 No.739124834
軽いor出たとき仕事するor除去耐性どれもないとダメってのはどうしようもない まぁ絶対ダメってこともないけどさ…
35 20/10/22(木)11:05:27 No.739124945
稲妻とかも大したことないしまた出して
36 20/10/22(木)11:06:35 No.739125150
スーラグ牙も好きだけど酸スラはもっとすき
37 20/10/22(木)11:07:23 No.739125304
そう言われてケチョンケチョンだったガーガロスが今や普通に使われてるのでな
38 20/10/22(木)11:07:39 No.739125359
白単のサイドに入れてるけどヨーリオン相手に無双しててやっぱ強いなコイツ…ってなった
39 20/10/22(木)11:07:56 No.739125415
こいつ程度じゃ今のカードパワーに太刀打ちできないならやはりタイタンサイクルを再録するしかないのでは
40 20/10/22(木)11:08:16 No.739125473
スペックだけなら悪くないよ使うデッキが今ないだけで
41 20/10/22(木)11:08:22 No.739125499
では対抗呪文も…
42 <a href="mailto:死儀礼のシャーマン">20/10/22(木)11:09:24</a> [死儀礼のシャーマン] No.739125687
>墓地で悪さする奴らが多すぎるんだよ… なら俺も…
43 20/10/22(木)11:09:25 No.739125689
今基準でも火炎舌使われると思う
44 20/10/22(木)11:09:32 No.739125709
ボーライとか惑乱とか昔好きだったのが再録されて誰も使わないと悲しいんだ
45 20/10/22(木)11:09:43 No.739125737
>スペックだけなら悪くないよ使うデッキが今ないだけで 具体的にどういうデッキなら入るんだ
46 20/10/22(木)11:11:36 No.739126100
エスパー系?
47 20/10/22(木)11:11:41 No.739126121
>ガーガロス 何だこれ 普通6/6でメリット能力4つならP/T足して÷2した数字にメリット能力の数だけ+1コスが適正じゃねぇの?
48 20/10/22(木)11:11:44 No.739126128
どうしてもゴルガリ使いたいんだけど墓地肥やしが少なすぎてつらい もうずっとゴルガリ弱い
49 20/10/22(木)11:11:48 No.739126143
強いデーモンやドラゴンが環境にはびこればあるいは
50 20/10/22(木)11:12:03 No.739126196
>今基準でも火炎舌使われると思う 黒い連中が良バランスなのを見る限り赤なのとパワーが高いのが相乗的に面倒なんだろうな
51 20/10/22(木)11:12:50 No.739126342
>どうしてもゴルガリ使いたいんだけど墓地肥やしが少なすぎてつらい >もうずっとゴルガリ弱い 強いカラーだから意図的に微妙にしてる枠だからな…
52 20/10/22(木)11:13:16 No.739126438
>そう言われてケチョンケチョンだったガーガロスが今や普通に使われてるのでな ガーガロスはハゲ疾風ペス勝つに全部引っかかって猫釜と再生のおやつって評価だったんだからそれ全部なくなったらいけるでしょ 悪斬は除去とか環境がどうとかの問題じゃなくない?
53 20/10/22(木)11:13:17 No.739126443
方針変えてできるだけデフレ期を作らないようにしてるのかな エルドレインはやりすぎとはいえ
54 20/10/22(木)11:13:23 No.739126467
ヨーリオンを一方的に倒せてスカイクレイブの亡霊に引っ掛からないから環境的には追い風
55 20/10/22(木)11:14:44 No.739126720
>ガーガロス サジェストで弱いってでてくる…
56 20/10/22(木)11:14:55 No.739126756
そもそもガーガロスはランプ全盛期でもアグロ絶対殺すマンという明確な役割があって採用されてたからな それに対して悪斬はこれ出せば勝てるって相手がいなくてそれなりに強い生物でしかないからどうにも
57 20/10/22(木)11:15:17 No.739126832
>方針変えてできるだけデフレ期を作らないようにしてるのかな >エルドレインはやりすぎとはいえ 前のパックで良いから誰も買わないからな
58 20/10/22(木)11:15:34 No.739126882
ペス勝つは残ってるし猫かまど相手にはトランプルで抜けるしで言ってることめちゃくちゃじゃねえか
59 20/10/22(木)11:16:18 No.739127035
ここでも出した時仕事しない5マナ生物が使われる訳ないだろバーカって扱いだったしな
60 20/10/22(木)11:16:23 No.739127050
ガーガロスは1ターン耐えれば仕事できるから こっちは一回殴れただけだと足りない…
61 20/10/22(木)11:17:20 No.739127218
>どうしてもゴルガリ使いたいんだけど墓地肥やしが少なすぎてつらい >もうずっとゴルガリ弱い 2マナクリ→ポルクラor屍肉地虫って感じのデッキ使ってたけど4マナ生物が亡霊とペス勝つのストライクゾーンでこれもう無理だ
62 20/10/22(木)11:17:29 No.739127241
ガーガロスはなんだかんだで3/3かドロー残してくれることも多いからな
63 20/10/22(木)11:17:31 No.739127251
もちろんサイドにはいる
64 20/10/22(木)11:18:40 No.739127471
スタンダードのマトリクス見るとゴルガリ別に勝率悪くないぞ
65 20/10/22(木)11:18:57 No.739127524
斬る悪がいねえの天使
66 20/10/22(木)11:19:25 No.739127601
プロテクション白が欲しい
67 20/10/22(木)11:19:42 No.739127654
>ペス勝つは残ってるし猫かまど相手にはトランプルで抜けるしで言ってることめちゃくちゃじゃねえか ペス勝つしか残ってないって話なんだけど あとガーガロスが入るデッキは猫釜が入るデッキに弱いって話だよスタンやってた?
68 20/10/22(木)11:19:53 No.739127688
やっぱり光輪狩りも同時に再録しとくべきだった 闇があってこそ光も引き立つんだ
69 20/10/22(木)11:20:00 No.739127706
>もうずっとゴルガリ弱い 墓地からゴジラ投げつけるデッキで遊んでるけどそこそこ勝ててるよ 強くは…ないかな!
70 20/10/22(木)11:20:18 No.739127756
>スタンダードのマトリクス見るとゴルガリ別に勝率悪くないぞ 色はゴルガリだけどアドベンチャーだし…
71 20/10/22(木)11:20:52 No.739127870
>やっぱり光輪狩りも同時に再録しとくべきだった >闇があってこそ光も引き立つんだ 狩れねーじゃねーか!
72 20/10/22(木)11:21:43 No.739128041
ゴルガリとBGアドベンチャーは違うのだ!したくなる気持ちはまあわかるよ…
73 20/10/22(木)11:22:08 No.739128109
新弾に神話レアの特殊勝利の天使居たけどスレ画以上に見ない というか一度も使われたことない
74 20/10/22(木)11:22:31 No.739128182
やっぱ発掘6が欲しいよなぁ
75 20/10/22(木)11:22:45 No.739128233
光輪狩りは天使よりも空を徘徊してる不快な海蛇をなんとかしてくれ
76 20/10/22(木)11:24:27 No.739128568
新ニッサが入るようなゴルガリがない 他の2人も使われてない
77 20/10/22(木)11:25:04 No.739128679
ほぼスペルの純正白青コン組めるレベルになればサイドで間違いなく強いんだけどね ヨーリオンやタッサでブリンクしまくるのが主流だと相手が除去の枚数減らさないからサイドから入れてもあんま強みが出ない
78 20/10/22(木)11:25:09 No.739128692
悪魔の職工と永遠の大釜で毎ターンヨーリオンぐるぐるさせてる 対して強くないけど
79 20/10/22(木)11:26:51 No.739129024
そもそも悪斬は元々スタンでは強かったけどそれ以外ではあんまりだったし……
80 20/10/22(木)11:26:58 No.739129038
今はローテ直後だし禁止も多いからカードが足りないのは仕方ないだろう
81 20/10/22(木)11:28:01 No.739129218
>今はローテ直後だし禁止も多いからカードが足りないのは仕方ないだろう フードはさぁ…
82 20/10/22(木)11:28:08 No.739129242
>そもそも悪斬は元々スタンでは強かったけどそれ以外ではあんまりだったし…… キューブでも結構強いんだけどね…
83 20/10/22(木)11:29:06 No.739129428
別に悪斬も強いカードなんだが今白絡めて5マナ以上まで伸ばすデッキがヨーリオンくらいしかないのがな… ヨーリオンはデッキ全体がブリンクシナジーに寄ってて5マナ域大渋滞だから残念ながらメインに入る余地はない アグロ流行ったらヨーリオンのサイドとかありそうだけどね
84 20/10/22(木)11:29:51 No.739129557
白青だと夢さらいがライバルだし白緑だと対アグロならガーガロスが優先される 白黒か白単のミッドレンジみたいなのができれば使うかも?
85 20/10/22(木)11:30:03 No.739129592
アグロが主流の環境でこそ輝くんだけど今のアグロは宝剣で爆発する赤と サイズで上回るやつ普通に出してくる緑だから…
86 20/10/22(木)11:30:18 No.739129628
もうゴルガリは悪魔の職工諦めてフードでぐるぐる回すしかないのかと思うけど 諦めたら負けだよね…
87 20/10/22(木)11:31:14 No.739129828
>別に悪斬も強いカードなんだが今白絡めて5マナ以上まで伸ばすデッキがヨーリオンくらいしかないのがな… >ヨーリオンはデッキ全体がブリンクシナジーに寄ってて5マナ域大渋滞だから残念ながらメインに入る余地はない >アグロ流行ったらヨーリオンのサイドとかありそうだけどね 白青コンもいるし上陸もあるよ どっちにしても入らんけど
88 20/10/22(木)11:31:24 No.739129848
悪魔の職工自体があんまり強くないから諦める以前の問題では
89 20/10/22(木)11:32:56 No.739130142
プロテクション赤と黒にしてほしい
90 20/10/22(木)11:33:42 No.739130273
白青なら除去耐性ある夢さらいがでるし緑絡むならガーガロスのほうが圧強いから マルドゥ系でミッドレンジが成立しないとな…
91 20/10/22(木)11:33:54 No.739130307
>悪魔の職工自体があんまり強くないから諦める以前の問題では 表クリーチャー土地が出たから追い風だと思ったんだよ 墓地肥やしが無くなった
92 20/10/22(木)11:34:29 No.739130415
再録ではないけどカルガの威嚇者みたいなリメイクはやって欲しい
93 20/10/22(木)11:34:53 No.739130489
雑に二体出てくるドラゴンと雑に火力が数倍になるデーモンがいなければこんなもんだろう
94 20/10/22(木)11:35:43 No.739130664
悪魔の職工はローグ相手なら結構良さそう それくらい墓地肥やしが無いと言える
95 20/10/22(木)11:36:36 No.739130830
今の環境だとプロテクションがほぼほぼ機能してないからこれだけじゃまあ物足りないよな
96 20/10/22(木)11:36:46 No.739130859
峰の恐怖の方が一芸ある分希望が持てる
97 20/10/22(木)11:38:15 No.739131153
やっぱりクリーチャーの評価は環境に左右されるんだなと
98 20/10/22(木)11:38:37 No.739131228
峰の恐怖はティムールランプで根本原理から出てくる仕事で実際に現役やってるから
99 20/10/22(木)11:38:38 No.739131232
神話の5マナ生物はどれもフィニッシャーレベルではあるから後は環境次第だ
100 20/10/22(木)11:38:59 No.739131293
峰の恐怖は別にあいつ殴らないで仕事するから悪斬意味ないし デーモンはそもそもいないしで悪斬仕事しない
101 20/10/22(木)11:39:14 No.739131342
>やっぱりクリーチャーの評価は環境に左右されるんだなと タルモゴイフみたいに一枚のカードで過去の栄光全て消え去るやつもいるんだ
102 20/10/22(木)11:40:05 No.739131484
峰の恐怖はパーフォロスEDHという内定先があるからな…
103 20/10/22(木)11:41:09 No.739131681
スカイクレイヴの災い魔が流行ったらスレ画の出番来るかも
104 20/10/22(木)11:41:52 No.739131816
>マルドゥ系でミッドレンジが成立しないとな… 緑含むミッドレンジに生物の質で負けて除去寄りにすると青に完敗するマルドゥ君不憫すぎる…
105 20/10/22(木)11:41:57 No.739131832
こいつの絆魂で取り返せるほど今のアグロの攻め方がぬるくないんだよな 割と狂った話だけど
106 20/10/22(木)11:42:05 No.739131853
元からプロテクションはフレーバー全振りではあったけどあまりにも…
107 20/10/22(木)11:44:00 No.739132168
ライラはかなり威圧感あったけど悪斬がそうでもないのは宝剣も影響あるよね
108 20/10/22(木)11:44:37 No.739132276
悪斬ちゃんはマジで当時のスタンのカードパワーの並に飲まれた感じはある
109 20/10/22(木)11:45:18 No.739132383
面白そうなカード春 なにげに4マナ4/4も良いんじゃなかろうか su4296219.jpg
110 20/10/22(木)11:46:08 No.739132540
>面白そうなカード春 >なにげに4マナ4/4も良いんじゃなかろうか >su4296219.jpg 最大の問題は赤にマナを余らせる余裕は無いという事
111 20/10/22(木)11:46:12 No.739132549
プロ赤あったら赤は死ぬかなあ
112 20/10/22(木)11:46:48 No.739132653
キャントリか二段攻撃か破壊不能くらいは欲しい
113 20/10/22(木)11:46:54 No.739132668
白の5マナは他にも候補あるのと 黒の2マナ以下除去の質が1年でびっくりするくらい上がったのがね
114 20/10/22(木)11:47:13 No.739132740
4マナ4/4フライヤーくらいなら青でも噛み合わないと使われない時代になってたからな… でも引いたら使いたいくらいには好き
115 20/10/22(木)11:49:47 No.739133207
今タルモが新カード扱いで収録されても環境のあらゆる除去が刺さるから活躍難しそう
116 20/10/22(木)11:50:52 No.739133394
今の白の非クリーチャー呪文はともかくクリーチャーがどうも時代遅れ感ある… もっと気軽にプロテクションつけてほしい緑みたいに
117 20/10/22(木)11:51:49 No.739133582
>今タルモが新カード扱いで収録されても環境のあらゆる除去が刺さるから活躍難しそう よわしくんが頑張れてるから意外といけるかもしれない コブラやなんでいくんと同じくらいマスト除去だし
118 20/10/22(木)11:52:09 No.739133643
タルモって今は5桁しないんだな
119 20/10/22(木)11:52:30 No.739133698
>もっと気軽にプロテクションつけてほしい緑みたいに ではこうしましょう この呪文は打ち消されない プロテクション(青) 追加で
120 20/10/22(木)11:53:31 No.739133878
青なんかより緑か黒へのプロテクションが欲しい
121 20/10/22(木)11:54:12 No.739134020
>ではこうしましょう >この呪文は打ち消されない >プロテクション(青) >追加で ケラトプス君!
122 20/10/22(木)11:54:16 No.739134040
プロテクション偶奇とかプロテクション多色とかプロテクション犬みたいな変わり種ばっかりだ
123 20/10/22(木)11:55:00 No.739134180
昔の大型獣の話聞くたびにこいつらどう活躍してたんだって思ってしまう 昔の方が強力なインスタント多いし
124 20/10/22(木)11:55:18 No.739134235
>>面白そうなカード春 >>なにげに4マナ4/4も良いんじゃなかろうか >>su4296219.jpg >最大の問題は赤にマナを余らせる余裕は無いという事 アイレンクラッグの妙技!
125 20/10/22(木)11:55:33 No.739134279
よし今ならプロテクション(お前)を出しても大丈夫だな!
126 20/10/22(木)11:55:39 No.739134309
常時プロテクションはつまんねーからな 単色否定になる
127 20/10/22(木)11:55:49 No.739134344
ガラクの先触れぐらいが開発に用意できるカード
128 20/10/22(木)11:56:59 No.739134594
>よわしくんが頑張れてるから意外といけるかもしれない >コブラやなんでいくんと同じくらいマスト除去だし 1マナ除去で死ぬのとカウンター乗らないからなんでいやよわしより耐性低いのがね… 飛んでないからヨーリオンのトークンに阻まれそう
129 20/10/22(木)11:58:14 No.739134816
昨日出されたな返しのターンでゴリラに落とされてたけど
130 20/10/22(木)12:01:19 No.739135398
スレ画はUWのアグロに対するサイドには良い気もするけど太陽の恵みの執政官もいるしなぁ
131 20/10/22(木)12:01:58 No.739135527
探検してた頃のゴルガリ懐かしいな ヒストリックでは戦えるのかな
132 20/10/22(木)12:04:33 No.739136060
>探検してた頃のゴルガリ懐かしいな >ヒストリックでは戦えるのかな たまに見るよ アグロ耐性は相変わらず高い
133 20/10/22(木)12:04:58 No.739136141
被覆復活させて欲しい
134 20/10/22(木)12:05:02 No.739136155
除去が強いからなぁ
135 20/10/22(木)12:06:18 No.739136423
プロ赤黒にして先制を警戒にしよう